土居ちゃんのいっ釣行きますか!「ブリ食べたい!」【567】

皆様こんにちは!

今回は岩国沖です!

先日は、ぽんちゃんと出撃するも僕はノーフィッシュぽんちゃんはなんと!!

ミノーデビュー4日目(4回目)で、

デンプシーでついに念願の青物を釣ってました!🎉🎉🎉

しかも、、すすすすごいクオリティー😍😋

詳細は ぽんちゃんのブログ をチェック!

まだの人は写真をクリック!してみて下さい!

しかもおすそ分けしてもらった

ぶりがまた超美味しい!

頂いたブリのぽんちゃんクッキングのブログはこちら⇓

僕はカルパッチョがめっちゃ刺さりました!

(こちらも写真をクリックしたら見れますよ!)

すげぇ美味しかったです✨

 

ちなみに、番長山本ねえさんは2時間でサクっとサワラとブリ釣ってる!

相変わらずよー釣る!🤗

番長のブログもまだな人もどちらでもいいので、

写真をクリックしてみて下さい!

 

サワラとブリ美味しそう。。。

あーいいなぁ~!

僕も食べたい!!ってことで岩国沖へ!

海に癒されながらのんびりゆるゆる釣りをしてたら突如ナブラ発生😆

デンプシーを投げても無反応だったので、レンジが違うのかと、X-80を投げなおすとハマチをGET!

食べたけど、、ぽんちゃんのクオリティーに届かず😂やっぱあれはスペシャルでした😆

それでも脂がのっててハマチはとっても美味しかったです!

今回みたいにX-80とデンプシーはレンジで使い分けも出来るので、岩国沖へ行く際は両方持って行って下さい!

次はサワラ狩りじゃー🦁🦁

ぽんちゃん クッキング🥄

みなさんこんにちは!

ぽんちゃんです💗

この前釣ったブリ、とーーーっても美味かったんです🤤

せっかくなので、食べた料理をぱぱっとご紹介♪

作る前に

ちゃんとつまみ食い😝

この油がもう、トロトロで💘    止まりません😍

まず一品目💛 ブリの照り焼き

このイカの笑油柚子胡椒味を使って、作ってみました🍋

つづいて 2品目💗 カルパッチョ

これが大好評✨

ソースのレシピは 秘密👻

 

最後に、切れ端も混ぜて なめ郎

 

以上、ぽんちゃんままに作ってもらった料理でした🤗笑

 

次は、ぽんちゃんが作ります🥄👳

【お持ち込み釣果】大漁のカワハギなどのお持ち込みです!

【日付】  2025/11/23
【釣人】  こうなくん、えなちゃん
【釣魚】  カワハギ、サンバソウ、ベラ
【サイズ】  ~20㎝
【釣場】  上関
【釣り方】  胴突き

こうなくん、えなちゃんよりお持ち込みです!!

なんと!!カワハギ、サンバソウ、ベラと大漁のお持ち込み!!

上関にて胴付き仕掛けでエサはアサリを使用したそうです!!

カワハギは肝がパンパンでした🤗

釣行後の疲れた中来てくれてありがとう✨

またのお持ち込みをお待ちしております!!

 

 

 

💗番長ずっこけ釣行記💗瀬戸内ティップラン編!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😆

 

瀬戸内ティップラン🦑行きたいな~って事で

 

去年キロアップ釣った

 

 

ウミューズ遊漁船アイランズ号

 

 

 

この踏切わかりにくいから

 

気をつけてたけど

 

 

 

やっぱ見落とし大畠まで

 

行っちゃいました😅

 

 

無事に乗船し7時出船!

 

乗船されたお客様の

 

タックルボックスの中に

 

 

番長考案カラーエビフライはっけ~ん!!

 

%P_LINK%4996774205061

 

 

番長もエビフライを落とそうと

 

エギスタの10gのシンカーを

 

%P_LINK%4989801856121

セットしてきました!

 

が、しかし

 

31gじゃ川の流れのごとく

 

勢いよく流れるエギ💦💦

 

エビフライは次回ティップランでまた挑戦します!

 

 

この日乗船されてる外国人さんのリクエストにより

 

潮止まり30分だけシイラキャスティングを

 

することに!!

 

 

外国人さんは見事キャッチ

 

番長はチェイスはありましたが

 

フッキングに持ちこめませんでした😭💦💦

 

10分間だけやって

 

またアオリポイントへ移動

 

この日の潮は本当に難しく

 

 

 

25gのエギに25gのシンカーセット

 

着底させて

 

3回シャクッて

 

フォール中に

 

モワンっとしたアタリが

 

キターーー!!

 

って思ったけど

 

けど

 

引かない・・・

 

コウちゃん・・・

 

コウちゃんやね・・・

 

誰もが思ってたけど

 

 

 

 

 

でかコウちゃんでした

 

 

 

 

軽く2㎏超えてそうなこの子

 

墨をプシュー💨プシュー💨💨まき散らしながら

 

最後にぷりぃ💨💨って😆

 

みんなで爆笑😂😂😂墨だらけにしてスミません💦💦

 

結局アオリイカはせんちょうーが釣った1杯

 

あとコウイカ4杯

 

せんちょーもお手上げ難しい潮でした💦💦

 

またリベンジ行ってきます

 

 

 

 

福ちゃんの釣り修行🐟松本幸雄プロと初めての管釣り研修編!!

 

 

 

みなさんこんにちは!!

今回はロデオクラフトスーパーバイザー

管釣りのプロである

松本幸雄プロ

管釣りについて教えて頂きました!!✨

 

 

 

 

管釣りは初めてなのでワクワクです!!🔥

 

 

 

 

今回お世話になった管理釣場は

フィッシングレイクたかみやさん!!

 

 

 

まず最初にロデオのロッドについて詳しく聞きました!!

 

 

 

ちなみに初心者の方には

99ツーナイン

1g以下の軽いスプーンから

クランクベイトトップウォーターなどのプラグまで

幅広く扱えるオールマイティーなロッド

おすすめとの事です!!

 

 

 

 

 

私は今回

999.9マイスターゴールドウルフ633ML

お借りさせて頂きました!!

 

 

かっこいい...

 

 

 

 

そして実釣へ!!

 

 

 

表層付近に魚の反応があったのでまずは

ロデオのモカを使用!!

 

 

 

ただ一向にアタリがなく

スプーンに変えても反応なし

 

 

 

 

どうやら厳しい状況の様

釣るのは無理かな~と思っている時!!

 

 

 

なんと松本プロのルアーを貸して頂けるとの事!!

一人一人に貸して頂けました!!

この量はすごい!!!!✨

 

 

 

私は松本プロおすすめのルアーUSSAを貸して頂き

動かし方等も教えて頂きました!!

USSA開発者の松本プロに直接御指導頂き光栄です✨

 

 

 

教えて頂いた通りにうごかしていると!!

なんと数投でHIT!!

初めてのトラウトに感動

松本プロの凄さに驚かされました!!

 

勿論松本プロも釣られておりました!!

流石です!!✨👏

 

 

その後は質疑応答などがあり

色々なお話を教えて頂き納竿!!

 

最後にお写真を撮って頂きました!!

ありがとうございます!!

 

直接御指導頂ける貴重な機会を頂き

ありがとうございました!!

 

 

 

家に帰宅し初めての

トラウト刺身を頂きましたが…

 

脂ノリノリで

めちゃめちゃ美味い!!

 

 

 

正直美味しすぎてびっくりしました笑

※食べかけです💦すみません笑

 

 

 

 

また管釣り行って来ます!!

 

 

 

 

ではまた!!!

 

 

【2025年】ロデオクラフトエリアトラウト研修

 

 

 

グレに行ったのに、ヒラマサ、ブリにヒラスズキな1日

みなさんこんにちは!

 

ちょっと前ですが、今回は迫Dこと

 

迫田代行と日本海へ

 

元から日本海に行こうと思っており、念の為、

 

彼にも連絡すると、

 

「僕も行くつもりでした」

 

「ん~だとおもった😏」ということで

 

狙いはグレ!

 

朝マズメだけ投げてみるか~のジグ&トップ

 

まさかのHIT!3投で2HIT

 

ハマチにヒラマサで朝からお祭り状態

 

 

フカセメインの為、竿を持って行ってなく、

 

ライトタックルでギリギリでした。

 

迫田代行も良型のアコウを連続ヒットで

 

最高なスタートダッシュ

 

日が昇ってからは本命のグレ

 

50㎝級のグレが前日も出ているだとかで・・

 

数は出るもののサイズがもう少しといったところ

 

25㎝~35㎝前後のボテボテグレがいい感じに釣れます

 

竿1.5本ぶんくらいでのHIT、深く入れると

 

サンバソウと言った感じで

 

エサ取りも少なく、うねりもほとんどなく

 

フカセにはもってこいの状況

 

後半潮が変わり、2段打ち等で調整するも

 

難しくなりました

 

迫Dはイサキの良型を連続キャッチ

 

このイサキがマジででかい!

 

釣れたら良型でさすがの迫D

 

 

風が強くなり休憩中にサラシを打つと

 

ヒラスズキも登場

 

キャッチまではいかないものの話題の

 

デンプシーロール恐るべし。

 

迫Dにもヒラスズキヒット!

 

色んな魚が釣れ、2人で10魚種達成の

 

良い1日となり

 

良型サイズのみお持ち帰りしました!

 

また行って来ます!

 

【お持ち込み釣果】初アオリイカGET!

しょうまママさんより

初アオリイカのお持ち込みです!

【日付】  2025/11/20
【釣人】  しょうまママ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴長15cm 
【釣場】  周防大島周辺
【釣り方】  エギング

初アオリイカは

ムラムラチェリーのノーマル3号で

GETされたそうです!

おめでとうございます!😉

しょうまママさん

キロアップ目指して頑張って下さい!!

 

 

 

  

💗番長ずっこけ釣行記💗デンプシーロールで岩国沖!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😊

 

お友達が朝2時間だけ岩国沖行くって

 

言うから行ってきま~す!

 

先日ぽんちゃんも念願のぶりを仕留めた

 

マグバイト デンプシーロール 

ポイントオリカラ JSMチャート!

%P_LINK%4945826313810

 

番長今回はこれ1本で勝負します!

 

前日にはベイトのイワシがいっぱい

 

だったらしいですが

 

ちらほら程度🙄

 

とりあえず投げる

 

ミノーのジャーキングとか

 

横文字で難しそうじゃけど

 

ようは巻きながら竿先をちょんちょんするか

 

エギみたいにしシャクるか

 

って感じよね😉

 

すると

 

ドン!!

 

ハマチGET!!😆

 

とにかく飛距離をだして

 

ルアーを見せる時間を稼ぐ!

 

そしてちょんちょん

 

すると

 

ど~ん!!

 

 

 

大本命サワラGET!!

 

 

サワラってかっこいい😍😍😍

 

 

フッキングもばっちり👌

 

 

サイズはまあまあの80㎝👌

 

ジグの早巻きで喰わない時は

 

ミノージャーキングで!!

 

土居ちゃんは今日も頑張ってるはずです!!

オンラインダービーやってるよ~!!

 

 

2025フィッシングマイスター

💗番長ずっこけ釣行記💗タチウオジギング編!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😊

 

シャウトタチウオジギングへ

 

八木店・中山店長の熱意と情熱によって

八木店:中山店長、串田さん 

西広島店:木村店長

安芸坂店:迫田代行

呉店:島津

と岩国店:番長

の愉快な仲間達が集められました!!

 

 

はい今回も

岩国黒磯港出船遊漁船朝日丸です!!

 

前日しっかりアミノリキッドに

 

イワシを漬け込み

 

 

ジギングの合間にテンヤを落とす気満々!

 

 

 

っでその時夕食で食べたカレーの鍋に目が留まり😄

 

カレーちょっと漬け込んでみよかな

 

ふふふ😊😊😊

 

 

 

ええわけないや~ん😅

 

って思ったあなた

 

 

はい正解!

 

カレーにイワシ漬け込んだらダメ🙅

 

これ落としたら

 

全くアタリが無くなった😫😫😫

 

テンヤを変えてもしばらくノーバイト!😅

 

気を取り直し

 

テンヤも餌もかえ

 

 

うぇーい!!😍😍😍

 

そのあとも番長

 

7:3の竿と8:2竿を変えて

 

タチウオの掛かりのチェックしたり

 

色んな事してる間に

 

おいてけぼり😅

 

愉快な仲間たちはボコボコつってました😉

 

あっジグでも

 

 

はい

 

 

 

ちゃんと釣りましたよ😊

 

 

 

気づけば大漁大漁!!

 

今年はタチウオ絶好調!!

 

ジグでもテンヤでも

 

ぜひ挑戦してください!!

 

番長次回はこの失敗をふまえ

 

本気で頑張ります!!

 

2025フィッシングマイスター

 

 

 

 

 

【オススメ】タチウオが狂う!乱反射ミラー仕様✨ ダイワ 船タチウオテンヤSS50 ST ミドル

みなさんこんにちは😊

本日のオススメ商品はこちら💁

 ダイワ 船タチウオテンヤSS50 ST ミドル

元祖船タチウオテンヤSSをさらに使いやすく!

また独自機能をプラスし、ブラッシュアップ★

タチウオが狂う!乱反射ミラー仕様を

ぜひお試しくださいっ!!

 

ぽんちゃんと、番長も次回試してみます🔥