ダイワ菊池雄一さんと行く「瀬戸内船タチウオテンヤ研修」in朝日丸!!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす!

 

今年タチウオ絶好調ってことで

 

八木店中山店長のアツい想いが届き

 

ダイワのキクリンこと「菊池雄一」さんの

 

船タチウオテンヤ講習が実現!!😊

 

今回参加メンバーは

 

東広島店    高田店長

呉警固屋店   白石さん

安芸坂店    竹馬店長

八木店     中山店長

八木店     串田さん

西広島店    野村代行

岩国店     田島代行

岩国店     番長山本

 

この愉快な仲間達です

 

 

岩国黒磯港出船朝日丸

 

4時集合🚤

 

 

 

朝礼を済ませ

 

 

乗船

 

 

 

 

荷物を運んだら

 

出船!!

 

 

ここからタチウオポイントまで

 

 

菊池さんの講習会です

 

 

 

エサの巻き方から

 

 

 

誘い方 掛け方

 

 

秘伝のエサの仕込み方まで

 

みっちり教えて頂き

 

 

実釣!!!

 

高田店長

 

 

GET!!

 

白石さん

 

 

菊池さんとツーショット!!

 

 

竹馬店長

 

ドラゴンGET!

 

 

ヤンマン店長も

 

 

 

 

ドラゴンGET!!

 

串田さん

 

 

番長とツーショット

 

野村代行は

 

 

 

一番に釣られてました!

 

田島代行は

 

コンビニレインウェアで

 

 

ドラゴンGET!

 

わたくし番長も

 

 

ドラゴンGETです!

 

詳しくは個人ブログチェックしてください!

 

菊池さんはまるで海の中の

 

タチウオが見えてるかのように

 

タチウオを釣られます😊

 

 

 

タチウオを知り尽くした

 

タチウオ愛にあふれた方でした!😍

 

雨で時化て本命ポイントには入れませんでしたが

 

ハマシゲ船長の流しで

 

TOP30本という

 

 

 

素晴らしい釣果でした!!ガッチリ💪

 

今年はタチウオ絶好調!!

 

 

とにかく詳しくは

 

 

 

愉快な仲間達まで

 

お気軽にお声掛け下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

【お持ち込み】大漁!!アジ・サバのお持ち込み!!

【日付】  2025/10/1
【釣人】 とっちん 様
【釣魚】  サバ アジ
【サイズ】  ~20cm
【釣場】  周防大島
【釣り方】  サビキ

今日はサバとアジのから揚げ祭りだ!

とっちん様から
サバとアジのお持ち込み頂きました!!

有難うございます!!✨

周防大島でサビキで釣られたそうです!!🐟

クーラーボックスの中にはアジとサバが大漁!!!!👏

今日はサバとアジのから揚げパーティーですね✨

お疲れの所有難う御座いました。

またのお持ち込みお待ちしております!!

  

お客様イベント「一つテンヤ教室」を開催しました!!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😊

 

お客様イベント「一つテンヤ教室」を開催しました!

 

 

大畠港に集合

 

今回お世話になるのは

 

 

 

遊漁船ドラミさん

 

 

活きエビを使用するので

 

 

 

 

活かしクーラーへエビをうつし

 

 

 

 

荷物を運び

 

 

 

 

朝礼の後

 

 

 

 

いざ出船!!

 

 

 

 

わくわく!!😊😊

 

 

 

 

船長にエビの付け方を習い

 

 

実釣開始!!

 

 

っといきなりHIT!!

 

 

本命のマダイGET!

 

 

ポイント到着から

 

 

マダイのあたり連発

 

 

良型のアコウや

 

 

 

みよし側はあたりがずっと続いていました!

 

 

 

 

アコウ

 

 

 

マダイ

 

 

 

 

良型カサゴ

 

 

 

 

テンヤで

 

 

 

アタリをとって

 

 

 

 

釣りあげる

 

 

 

掛ける釣りって

 

 

楽しいですよね!! 

 

 

釣りにくい釣り座で良型カサゴ

 

 

エンドレスに釣られみんなのお土産確保

 

 

ありがとう御座います!

 

 

もちろんマダイも釣られてますよ

 

っで

 

 

きたーーーー

 

 

 

テンヤあるある

 

 

石っころや😁

 

 

 

 

 

ヒゲダイ

 

 

 

 

本命のマダイもGET!

 

 

ポイントのイベントで

 

 

釣れた事ないと言われてたお客様も

 

 

 

 

カサゴ

 

 

 

 

本命のマダイGET!!!

 

 

っとその後

 

 

 

 

BIGアコウまで!!

 

 

おめでとうございます!!

 

 

 

キタキタ!

 

 

初テンヤのお客様も

 

 

 

 

 

 

マダイGET!

 

 

 

 

ちょっとサイズアップ

 

 

苦戦しながらも

 

 

 

本命求めて

 

 

雨が降っても諦めることなく

 

 

頑張っていただきました!

 

 

 

 

 

ワニゴチも釣れ

 

 

あとは本命のマダイ!!

 

 

諦めずに

 

 

 

マダイきたーーーー!!

 

 

おめでとうございます!

 

 

今回船釣り初めてのお客様は

 

 

 

 

底とりに苦戦しながら

 

 

 

 

船長のアドバイスもあり

 

 

 

 

チダイGET!

 

 

次は本命のマダイを

 

っと思いきや

 

 

ワニゴチGET!!

 

 

底とりになれてきてついに

 

 

 

マダイGET!!

 

 

おめでとうございます!!

 

 

そんな中一番のキョーレツなアタリが!!!

 

 

なんと

 

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

ブリとマダイのWGET!!!

 

 

 

たくさんリリースもありましたが

 

 

気付けば

 

 

 

 

大漁!!大漁!!

 

 

 

雨も降り

 

 

釣りにくい時間もありましたが

 

 

みなさんに最後まで楽しみながら

 

 

釣って頂き

 

 

番長感謝感激でございます😭

 

 

 

 

 

一つテンヤ教室に参加していただき

 

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「東栄地区港湾緑地でカマス」【565】

皆様こんにちは!

今回はカマスです

すーさんが釣ってたカマスがうまそうですーさんと一緒にカマス釣りに行って来ました!!

場所は岩国店から10分の東栄地区港湾緑地!すーさんオススメのジグサビキをシャクって巻き巻き!

適当にやっててもたまに釣れます!(笑)

そんな感じで、そんなにむずかしくないので皆様も是非挑戦してみて下さいね!

そしてお願いがあります!!

ゴミを捨てないでください。。

市からの依頼でゴミを拾ってくれてる方とお話させて頂きましたが、まあ酷いです。

先日ポイントスタッフで拾いに行った時もゴミが多くてびっくりしました。

ゴミを拾ってくれてる方のお話だと、子供の前でゴミを捨てる親が多く、子供もマネしてゴミを捨てる。それを見て注意してもキレられると仰ってました。

このままだと釣り場が無くなります。

未来の子供たちが釣りが出来なくなります。

せめて自分が出したゴミだけでも、持って帰ってください。

お願いします。

ではまた!

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「上関方面でエギング」【564】

皆様こんにちは!

今回は上関でイカ!!

今回は2.5号も使って数釣りだ!

使い方としては、まず3号をなげて、釣れない場合に、2.5号を使うとこんな感じで釣れます!

パタパタでまあまあサイズ!!

みなさま是非エギングへ行く際は3号投げて、寄せて2.5号で食わせる!!って感じでやってみて下さいね!

この日は2時間やって11杯でした!

ではまた!

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「上関方面アジング」【563】

皆様こんにちは!

今回はアジです

今日は無風、月無し、気温も下がって最高の環境!

しかし、、

豆アジより小さい粒アジがたくさんで

ある意味難しい状況でした💦

明暗ビタビタでたまぁ~~~に

良いサイズが釣れる!!

25㎝ぐらいだからお刺身にできそうで長々とやってましたが、結局10匹ぐらいしか釣れませんでした💦

上関方面はたまぁ~~~に良いサイズが釣れるので

そろそろいい時期になってきましたよ!

みなさま是非アジングへ行ってみて下さいね!

ではまた!

【お知らせ】夏くじ9月0日までです!!

 

 

 

みなさんこんにちは!!

ポイント岩国店です!!

 

 

皆様夏の陣クライマックスでGETした

夏くじ財布の中に眠っておりませんか?🙄

 

 

 

 

ご利用期限が9月30日となっております💦

 

 

 

お得にお買物が出来ますので

お持ちのお客様はお早めにご利用くださいませ!!✨

 

 

 

皆様のご来店をお待ちしております!!

 

 

 

【お持ち込み】大漁!!ビックタチウオのお持ち込み!!

 

【日付】 2025/09/27
【釣人】  かいと様
【釣魚】  タチウオ
【サイズ】  指6本
【釣場】  山口県 遊漁船朝日丸
【釣り方】  タチウオテンヤ

かいと様から
ドラゴンなお持ち込み頂きました!!

有難うございます!!✨

遊漁船朝日丸さんで

ドラゴンタチウオ釣られたそうです!!🐟

数も大漁!!!!👏

羨ましいです✨

HITカラーは

番長おすすめイエローグローゼブラ

みたいです!!🤗

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

 

 

すーさんの釣りバカ日記 大竹近郊 カマス釣行

みなさんこんにちは🖐

岩国店陶山です。

今回は岩国店お馴染み、東栄地区港湾緑地⚓

今釣れているサヨリ、イワシ、カマスの調査です💪

なかでもメインターゲットは美味しいカマスです🐟

 

仕掛けは簡単。ジグサビキメタルジグ🎣

少し遠投して中層~ボトムをちょんちょん

これだけです。

 

さて釣果は👇

全ての針にカマスが掛かります😀

連発とはいかないまでもコンスタントに釣れます🐟🐟🐟🐟🐟

 

フックサイズはサヨリをかわすために少し大きめの10号です(ティンセル付きのものが良いです)

このサイズでもガッツリ掛かります👍

メタルジグは5グラム(ほぼオモリ替わりです。5~10グラムあれば十分です。)

場所によっては根がかりが激しいのでメタルジグのフックは外しました。

サイズ的には20~MAX30㎝とそこそこの大きさが釣れています😮

塩焼きにして良し、一夜干しにして良し。美味しい魚です🍴

釣れている今がチャンス❗❗

釣りにってみてはいかがでしょうか👐

 

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「大島、上関方面でエギング」【562】

皆様こんにちは!

今回はイカです

やっと秋めいてきてイカが釣れ始めましたね!

皆様からよく聞かれるのがこの時期何号のエギ投げてますか?

僕がこの時期良く使うのは3号!

少し大きくなった、やや沖にいるイカをねらうので

3号メインになります!

3号投げるとデカいの釣れますよ!!

是非お試しを!

 

今回調査に行くのは大島、上関方面!

ついてみるとやや風が強く、なかなか難しそうな状況でした💦

 

しかし、2号や2.5号だと風によわいのですが、3号の方が重く、風にもつよいから大丈夫です!

 

夕まずめを3号を使ってしゃくっていると!

この時期にしてはかなり良いサイズ!!

その後も場所を変えながら

数十杯キャッチ!

今ダービーをやってるフラッシュブーストでもGETしました!

アプリで参加できるので是非参加してみて下さいね!

詳細はこちら!

 

今回はアオリイカ100%の塩辛を作るのが目的だった為、家に帰ってすぐ調理!

 

めちゃウマな塩辛とお刺身が出来ました!

塩辛は甘くてしょっぱくてコレめっちゃおすすめです!

やってみて下さい!

大島、上関方面は良いサイズのイカが釣れるようになってきましたので、みなさま是非エギングへ行ってみて下さいね!

ではまた!