土居ちゃんのいっ釣行きますか!「上関のアジを新作ワームで狂わせろ!!」【488】

皆様こんにちは!

今回はアジングです✨

最近坊主なしの上関に行って来ました!!🚙🚙

最近やる事は変わらず、ボトム周辺を探っているとアジが連発な感じなのですが!🎣🎣

今回はリングボンボンでもアジボーンでもなく新作ワーム!

クリアブルーさんの「クノジー」

ワームが「く」の字の様な形状になっており、テンションを抜くと「の」の字を書く様に落ちる面白いワーム!

つまりは今までのワームと比べて、こちらから仕掛けていける!

使い方はそんなに変わらずで、普通に使ってる最中にわざとしっかりテンションを抜くと逃げるベイトを演出できるので、普通じゃ喰わないアジも食わせる事が出来ます😍

今回はクノジーが大活躍で良く釣れました✨✨

皆様是非使ってみて下さい!

人気シリーズ再入荷!

【大人気シリーズ入荷❗️】

こんにちは

岩国店の末永です。

 

お問い合わせを多く頂いておりました、

【ジャッカル】

・ビンビンシリーズ

・イレグイマーカー

入荷致しました!!

 

各種豊富に取り揃えております!

この機会に是非どうぞ!!

 

※個数制限が御座います。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

番長からお知らせ】『イカの笑油だれコンテスト』開催します!

ちわっす
番長山本参上っす🤗

今日は番長からお知らせです❗️

期間:3月22日(金)〜5月31日(金)

宇佐美本店✖︎POINT
『イカの笑油だれコンテスト』
開催します‼️

【イカの笑油だれ】または
【イカの笑油だれ柚子こしょう味】を
使った料理コンテストを
開催します‼️‼️

皆さまの自慢の一品のエントリーを
おまちしています🤗

釣具のポイントアプリをダウンロードして
釣りコミュニティのアカウントで

【イカの笑油だれ】
【イカの笑油だれ柚子こしょう味】
を使った料理をアップ😆👍

詳しくはアプリでチェック‼️

何の料理にしようかな🤭

#イカの笑油だれ
#イカの笑油だれ柚子こしょう味
#イカの笑油だれコンテスト
#ポイント岩国店

もしもし田島が行くシマノフカセ研修

みなさんこんにちは

今回はなんと大知昭さんにお招きしまして

24シマノチヌ釣り研修に参加させて頂きました。

大知さんのお話、講習をお聞きしましたが

初心者の私にとっても

とにかく分かりやすい説明をして

いただきました。

集魚剤の違いは勿論、どのような状況時に

どちらを使うかや練り餌の固さ、形となど細かく

教えて頂きました。

何より一番驚いたことはマルキュー様より

今年の新商品

M・S・P

➡マルキュー・シンクロ・ペレット

コチラの商品はいつも使っている配合エサに

混ぜるだけの逸品

消化が早いのでチヌが良く喰いつく

時合が長い、たくさん食べてもお腹いっぱいに

ならない

その日だけでなく、次の日、次の人も釣れる

可能性アップ

と、大知さんは話されていました。

次の日の釣り人のチヌの胃袋までも考えられているのには驚きました。

ちなみに、見た目はふりかけです!!

しっかり混ぜ込むようにと

更に今回はこちらも新商品、ムギコーンSPも混ぜました。

コチラも消化が良いのと視覚効果もアップ

使用させて頂いたタックルはコチラ

とにかく軽い、掛けたらもっと良さがわかってたんでしょうが、、、

 

大知さんより一通り教えて頂きいざ開始

渋かったのか、仕掛けと撒き餌が同調できてなかったのか釣れませんでした。

周りもかなり厳しかったみたいですが、何人かは釣れていました。

今回の研修は大知さんからチヌフカセの基本から教えて頂きましたが、

とても良い経験になりました。普段やっていない

釣りで、さらに大知さんから教

わることができて感謝です。

書ききれないほどアドバイスを頂きましたので、

私自身ももっと勉強して

近い内にまた行きたいと思います。

【24シマノチヌ釣り広島】

【24シマノチヌ釣り広島】

 

【オススメ新商品】Clear Blue クノジー

みなさんこんにちは😁

ポイント岩国店です。

今回のオススメ新商品はコチラ👇

Clear Blue クノジー 1.2インチ

大人気メーカークリアブルーの新作アジングワームです😆

その名の通り『くの字』状のデザイン👍

そのデザインによって水流を受け流し、ブレーキをかけ今までにないアクションを表現してくれます🎣

カラーは7色での展開‼

是非お試しください😁

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「大知さんに教わるフカセ研修に行ってきました」【487】

皆様こんにちは!

今回はふかせです✨

シマノ&マルキューのフカセ研修に行ってきました!

講師は知らない人はいないこの人!

大知昭さん!

今回は集魚剤を混ぜる所から見せて頂きました!

色々な状況時に合わせて固さや

落とすスピードを考えて形を変えるなど、

㊙テクニックを沢山教えて頂きました✨

 

今回使ったのはマルキューのこちらの商品!

特に注目なのがこの二つ!

新商品M.S.P

混ぜるだけですが、消化が早くチヌがお腹いっぱいになってもまたお腹がすいてお昼ごろにまた食い気が出るという優れもの!

必要な物ほぼ全部入ったムギコーンSP

こちらも新商品でM.S.Pとの相性抜群だそうです!

混ぜ方やエサの飛ばし方を習っていざ実釣!!

しかしながらこの日は爆風&水温がかなり低く、

最後まで粘ったのですが、残念ながら私自身は全くアタリがありませんでした><

 

しかしながら学んだことは多い!

大知さんや安芸坂の中原さんに色々教えて頂いたことを書きますね!

まずこの二つのエサ!

白くなった方はもう釣れないらしいのです!

常に新品を使うことで喰う率はかなり上がるそうです!

次にエサのつけかた!

オキアミはしっぽを切って(大知さんは手でなく、ハサミで切ってました)針をエサから出さない様にくるっとしながらこんな感じにつけるのが正解だそうです。

ガン玉と針!

(見かねて中原先生が魔改造してくれてます)

これは状況に合わせてガン玉の打つ位置を変えたり、オキアミは軽いので近くにガン玉打ったりと、

渋いと針を小さくしてエサも小さくしたり、

とてもシビアで奥深い世界ですが、

結局はアジングのジグヘッドやタイラバのヘッドなどと一緒!

ココのアジャスト(調整)経験で培うものですが

いろいろやってみることが大切だそうです👍👍

 

後は今回みたいに風が強い日はウキ止めまで仕掛けを入れるのに苦労する人が多いと思いますが、

浮きの風上側に竿先を突っ込み勢いよく上げる瞬間に糸を出して一緒に流す事により上手く入っていってくれます✨

 

後は、この低水温の時は棚10メートルぐらいの底に近い場所が良いみたいです!

それと岸際で釣れてる人が多かったです!

最後はしっかり流して釣り場を綺麗にして帰りました!

今回は釣れませんでしたが、フカセ楽しかったです😍😍

大知さんも楽しむのが大切とおっしゃってました😊

今回使ったタックルは

鱗海スペシャルとBB-Xハイパーフォース!

一日中やっても軽いので全く疲れませんでした!

素晴らしいタックルだったので釣れなくて残念😂

渡船さんはさくら渡船さん⇩

写真をクリック!

とても気さくな船長で釣り場までも10分ととても快適でした!

以上、悔しいけど超楽しめたフカセ研修でした😆

【24シマノチヌ釣り広島】

 

 

【スイスイスティック80入荷】オススメ

【スイスイスティック80入荷❗️】

 

こんにちは

岩国店の末永です。

本日、シマノさんより

『スイスイスティック80』

 

入荷しました!

 

水平姿勢(スローフローティング)

シャープカンナフラッシング、など

釣れる要素が満載の注目の新商品となっております!!

 

16色(全種)入荷しております!!

 

シーズン中には品薄の可能性ありですので、

 

お早めにご利用下さい!!

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

💛番長ずっこけ釣行記💛大知昭プロと行く『シマノふかせ釣り研修』!

ちわっす

 

番長山本参上っす😆👍

 

大知昭プロと行く『シマノふかせ釣り研修』

 

参加しました!

 

今回は【さくら渡船】さんで

 

宇品沖堤防に渡ります!

 

皆で歩いて港へ行き

 

荷物は船長が港まで軽トラで

 

運んでくれます!

 

波止に着いたら

 

 

早速講習開始!

 

まず大知さん直々

 

撒き餌の作り方から

 

 

みんな真剣です

 

撒き餌が出来たら

 

しゃくの使い方

 

撒き方

 

投げ方も教えていいただき

 

大知さんが夜なべをして配合して下さった練り餌を

 

 

一人一人に配って頂き

 

 

貸して頂く竿とリールを選び

 

いざ実践!!

 

 

まず番長からマンツーマンで

 

色んな事を教えて頂いて

 

忘れないうちにメモメモ🖊

 

 

一人一人マンツーマンで全員に丁寧に教えて頂き

 

『やまちゃんに釣らせる』

 

番長の所に戻ってきてくれました🤗

 

納竿3時⏰

 

船の迎え時間があるから3時10分までやろうと

 

最後の最後まで撒き餌を撒いて

 

 

 

残り3分って時に

 

ガツン‼‼

 

 

キターーーー!!🤩🤩🤩

 

 

 

 

よっしゃー

 

 

ドラグガッチガチにびびり

 

5mという長い竿に慣れてなく

 

焦って巻いていると

 

 

フッ😳

 

 

 

 

あーーーーー

 

やってまった

 

 

もーーーー😱😱😱

 

 

 

 

もーーー😱😱😱

 

 

バカバカ私のバカ😭😭😭

 

悔やんでも悔やみきれない私の姿を

 

大知さんは大笑いしてました😆

 

今回沢山お話をして

 

大知さんにどうしてそんなに体力あるのお聞きすると

 

学生時代野球部だったと

 

さらに番長の叔父の後輩だったことがわかり

 

世間は狭いねーってビックリしました🤭

 

長くなりましたので

 

大知さんに教えて頂いた事や番長メモは

 

次のブログでじっくり書きたいと思います🙆

 

大知さん

シマノのスタッフさん

エサを用意して下さったスタッフのみなさん

本当にお世話になりました!🙇

 

 

 

この経験を活かし

 

番長のフカセ釣り修行の始まりです!!!

 

 

【24シマノチヌ釣り広島】

 

 

 

 

 

【お知らせ】♪TikTok 始めました✨

みなさんこんにちは☀

ポイント岩国店です😊

 

皆様にお知らせが御座います‼‼

なんと

♪TikTok 始めました🎉

おすすめアイテム釣行シーンなど、

様々な日常をお届けします✨

いいね👍とフォロー お願い致します🤗