すーさんの釣りバカ日記 上関アジング 豆アジ乱舞

みなさんこんにちは😆

ポイント岩国店陶山です。

今回もこの時期ならではの豆アジの数釣を楽しみに上関へアジングへ行って参りました🚗

2時間ほどと時間を決めて釣行🎣

 

強風の中での釣行スタート

前日の状況と同じく豆アジのアタリは好調😍

この日違ったのが豆アジの食いが良い🐟🐟

おもしろいように豆アジがかかる🎣

 

結果的に釣果はコチラ

40~50匹とまあまあの釣果

これ以上釣ると、豆アジという事も有り食べる為の下処理が大変なので

早めに帰路に尽きました🚗

 

家に着き「さー捌くぞ‼」っと思ったものの力尽き爆睡😇

明るくなってからの下処理となりました。

この時期はひたすら数釣が出来るシーズン。豆アジですが40匹程度釣れれば満足できるのではないでしょうか🤗

楽しくて釣りすぎてしまう事もあります。食べきれる数だけの釣行でみんなで分かち合いましょう🙏

 

♥番長ずっこけ釣行記♥仕事帰りの道草釣行編

ちわっす

 

番長山本参上っす😆👍

 

 

仕事終わりに近郊釣り場へ

 

 

GO!!🚗=333

 

 

とりあえず

 

 

これ買っちゃったから

 

 

投げてみる!

 

 

ぶち飛ぶし😆

 

 

巻いて

 

 

 

巻いて

 

 

ピックアップ寸前に

 

 

バッシャ~ン‼‼‼

 

 

ひぇーーー😱😱😱

 

 

なんかでっかいの出たじゃん😳😳😳

 

 

ワンチャンあるんじゃないん!!

 

 

・・・・

 

 

・・・

 

 

・・

 

 

・。

 

 

んーーー無いし😂

 

 

 

このままやとボウズくらう

 

 

そうならん為に

 

 

今回も持参した

 

 

 

ジグヘッド+青虫👍

 

 

これでマダイ釣る!

 

 

ん?

 

 

何故って?

 

 

 

釣れるから😆ふふ🤭

 

 

セットアッパーレーザーインパクトに出た

 

 

あのデカい何かはまた

 

 

突き止めたいと思います😆👍

 

 

 

 

 

 

番長

 

 

 

大とろより

 

 

中とろのが

 

 

好きです😆👍フフフ🤭

 

 

今回写真が少ないので

 

 

とろネタで誤魔化しました🤭ぷぷぷ🤭

 

 

次回頑張ります💪😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆福ちゃんの釣り修行☆デイゲームでまさかの!!編!!

みなさんこんにちは!!😆

 

あと少しで誕生日の福ちゃんです🤩

歳をとっても釣りをしまくります!!😝

 

最近は夜釣りしかしてなかったので今回はデイゲームをやりに行きました!!🎣

場所は安定の一番近い大竹方面です!!

 

 

休日だった為、釣場には10人近い釣り人が!!

でもお目当てのアジの気配はゼロでした😂

 

仕方なく根魚狙いに!!🔥

 

 

すると……数投でHIT!!

 

でも……

『引きがいつもより違う!!』

と思いながら引き上げてみると

 

なんと!!!!まさかのマゴチが!!!!👏

 

マゴチが釣れると思わずびっくりでした😂

 

まぁたまたまだろうと思いながら

同じパターンでやってみるとまたHIT!!

まさかなぁ~と思ったらそのまさかで……!!

 

マゴチ!!!!

このパターンを続けたら……

マゴチ!!

マゴチ!!

 

この場所で!?こんなに!?

とびっくりした福ちゃんです😮

 

 

 

ちなみに次の日の夜にも一匹釣れました😂

 

つづく😆

 

 

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「東栄地区港湾緑地のキス釣り!!」【416】

皆様こんにちは!

今回は東栄地区港湾緑地に行って来ました!

青物の調査も兼ねていったのですが、コノシロやサヨリ等のベイトは沢山いたので、そろそろ青物が入って来るかもしれませんね!!

残念ながら私が行った時には青物はお留守でした😭

 

気を取り直してキス釣りを始めたのですが、釣れない私の横で妻が爆釣🔥🤣🤣

 

なんでぇ!??とか言いながら釣っていると

終了間際でやっと私にもキスが釣れました!

2人で、1時間やって10匹くらい釣れましたよ🤗

妻8匹の私2匹です🤣🤣

だれでも釣れて楽しいキス釣り✨✨

是非ご家族で行ってみて下さい😆😆

楽しかったので、また行って来ます🚗🚗

ジャッカルダービーラストスパート!秦拓馬さんご来店!!

みなさんこんにちは!

ポイントでは只今ジャッカルダービーを開催しております!

皆様最後のラストスパートにかかっていると思いますが、

そんな中、ジャッカル秦拓馬さんがご来店下さいました!!

「弥栄は優勝できるポテンシャルを秘めているので頑張って下さい」エールを頂きましたよ!!

 

岩国店近郊のお客様!!

是非!弥栄のやっしーを釣って優勝目指して頑張ってください!!

 

オススメ【秋イカエギング特設コーナー】

【エギング特設コーナー‼️】

 

こんにちは

岩国の末永です。

秋イカ爆釣に伴い、

只今当店では入口右側に

エギング特設コーナーを設けております!

これからエギングを始めてみたい!!という方は要チェックです!

 

また、有名メーカー

「釣れるエギ」が早くも売り切り価格で販売中です!(2.5号~3号)

 

その他エギ用品もセール価格にて販売中ですので、

 

この機会にどうぞご利用下さいませ!

スタッフブログの方には

『秋アオリはこう釣る!』と題した

秋アオリの数釣りを楽しむための

ちょっとしたポイントを説明しておりますので

是非ご覧下さい!!

https://www.point-i.jp/blogs/2545949?author_id=80

 

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

まさのデイドリーム「瀬戸内秋イカ編」~爆釣中です~

こんにちは

 

末永です。

 

 

 

秋イカ行かんの~?

 

秋イカ行った~?

 

よー釣れるよ~。

 

 

と、秋イカに狂った

 

釣り好きの皆様から

 

アオられ

 

 

流石に黙っちゃ~おられんですばい。

 

 

 

てことで、周防大島まで走ります🚗🦑

 

 

 

 

潮位は満潮前後

 

時間は10:00~14:00

 

 

 

ポイントについて早々

 

群れ、丸見え。😎

 

 

 

 

群れの中で釣ってしまうと墨で警戒して

 

他のイカが抱かなくなってしまうので

 

早めのアクションで

 

1、2杯ずつ群れからはがして釣り上げます

 

釣りのコツ

 

 

あとは、ブレイクになっているとこ、

 

シモリが点在する場所は必ず通すようにします

 

 

そんな感じで釣っていくと

 

1ヶ所目で11杯

 

二桁釣果!

 

 

 

2ヶ所目、3か所目でも

 

二桁前後の釣果!

 

 

 

干潮時には干上がってしまうような場所。

(春も秋も、シャローのイカは高活性な個体が多い‼)

 

 

シャクるテンポを変える。

(ハイピッチを挟むとスイッチが入りやすい)

 

 

シモリ、ブレイク、潮通しの良い場所。

 

 

群れの中で釣らない。

 

 

これらを意識してもらえればきっと

 

多くのイカに出会えることでしょう〇

 

 

 

 

後は、3号も持っておくことと

 

とにかくランガンあるのみ!!

 

 

 

 

最終的に移動も含め4時間で

 

30杯‼キリが良いとこで帰ります🚗

 

春も楽しませて頂く為に

 

うち15杯は即リリース👋

 

 

 

今日も最高の環境に感謝です🙏

 

 

 

只今当店では、入口右側に

 

特設コーナーも設けております!

 

これからエギングをはじめてみたい!という

 

お客様は要チェックです‼🔥

 

 

 

何か分から事等御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。

 

 

それではまた☺

 

 

 

☆福ちゃんの釣り修行☆豆アジ編!!

みなさんこんにちは!!😆

 

髪を切りさっぱりした新・福ちゃんです!!🙌

 

今回は同じ岩国店の國本さんとアジングに行ってきました!!

 

釣場に行く前から國本さんはかなりわくわくしていて

 

 

『今日は釣りましょう!!🎣』

 

 

気合十分です🔥

 

しかし気合とは裏腹に

 

 

 

全くあたらない……😅』

 

 

 

これはダメだと思いすぐさま移動!!

 

 

よーし釣るぞーと切り替えても

移動先もダメダメで……😱

 

また移動😂

 

最後の移動と決めアジング開始😤

 

するとすぐさまHIT!!!!

 

豆アジが釣れてくれました👏

 

その後は入れ食い状態!!🔥🤩

豆アジ!!

豆アジ!!!

豆アジ!!!!

 

2人で30匹ほど豆アジが釣れてくれました!!👏

國本さんもいっぱい釣れてすごく嬉しそうでした!!✨

 

 

その姿を見てやっぱり釣りは良いなぁ~

 

 

と思った福ちゃんでした☺

 

つづく😆

 

 

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「地元大竹のエギング調査!!」【415】

皆様こんにちは!

秋のエギングシーズンがやってきましたね!!

今回は地元の大竹に調査に行って来ました🚗🚗

 

上関には結構良型サイズがいましたが、

地元の大竹はどうでしょうか?

上関程では無いですが、バッチリ良型をキャッチ!😆

イカもすくすくと育っているようですね!

みなさま近場でもいか釣れてますよ~🤗🤗

是非イカ釣りに行ってみて下さい!!