すーさんの釣りバカ日記 悪条件でも効果あり? アジングボール実釣調査!

皆様こんにちは😆

ポイント岩国店陶山でございます。

今回はアジの集魚、活性をアップせせるというアジングボールの効果を調査するべく上関へ行って参りました🚗

 

調査はサックっと1時間

この日は、スーパームーン、強風、パラパラ雨というトリプルパンチの状況。

アジングボールの調査にはもってこいのアジング悪条件🙌

 

早速アジングボールを手に実釣にGO🚗

 

釣場に到着。ワクワクが抑えきれず🤩

投入前、投入後の差を調査する事をすっかり忘れ、いきなりの

6投………💪ま、いいか😅

 

この時期であれば2~3分で溶け効果を発揮するはず✨

 

すると!ボトムパターンの上関では珍しい、表層~中層でアジが湧くという現象が🎉

活性がさがってきたころに再び投入💪

またまた活性が上がりアタリがスゴイ🎣

 

集魚、活性アップの効果を確信💯

悪条件の中アジをGET🐟

サイズは小さめですが効果を得られ満足して納竿😄

 

アジングボールは某洗濯用洗剤のジェルボールの様にフィルムに包まれていて水に浸けると溶ける素材で出来ています👇

    

    アジングの際は是非アジングボールをお持ちください‼

【オススメ】悪条件、食いが渋い時にはコレ! アジングボール!!

皆様こんにちは😆

ポイント岩国店です。

今月の超オススメ商品はコチラ👇

アジングボール🎉

アジングの新秘密兵器‼

海面へ投げる 溶けるのを待つ

という2ステップで 集魚&活性アップ🐟🐟

 

溶けるフィルムに包まれたエキスが海中で効果を発揮

 

当店スタッフの実釣でも効果は証明済です🎣🎣

 

アジングの際の定番となる事間違いなし💯

 

是非お手に取ってみてください🙌

♥番長ずっこけ釣行記♥大イサキ編…💦

ちわっす

 

番長山本参上っす😆👍

 

番『大イサキ狙えるらしいっす』

 

ヤソ『んじゃ行こか』

 

ってことで

 

 

黒磯港出船朝日丸

 

 

 

 

 

今回の参加者は

八木店    ヤンマン店長・田島さん

西広島BP店  ばーちく代行

周南店    こうしろパイセン

 

船に乗り込み皆をまってると

 

ヤンマンから電話が

 

『番長ルームライトついてるでーーー』💡

 

 

あーーーー😅😅😅

 

 

 

ほんまや💦💦💦

 

ここからボタンの掛け違い的な

 

番長の嫌な予感が的中する事になるとは

 

この時知る由もなかった・・・・😱

 

 

荷物を船に運ぶ時

 

ヤソ『あーー新しい良いクーラー持ってきたら

釣れんでーーー』

 

なんですって💦💦💦💦

 

 

またまた不安がよぎる・・・

 

そんなこんなで

 

 

ポイント到着!!

 

 

タックルSET

 

 

 

 

あれ竿いつものやつやない・・・・

 

新たな不安

 

 

 

ハリスは2.5号をチョイス

 

 

 

ヤンマン店長GET

 

 

田島さんもGET

 

 

 

ばーちく代行も

 

 

ぱいせんも

 

みいんなイサキGET!!

 

 

ん?!番長ですか

 

 

コマセを打っても

 

 

打っても

 

 

アジ

 

アジ

 

豆アジ

 

カサゴ

 

トラギス

 

スズメダイ

 

イワシ

 

泣きの1枚は

 

ウリ坊・・・・😭😭😭

 

 

予感は的中・・・

 

 

暑い中めっちゃ頑張ってけど

 

番長ダメな日でした😭😭😭

 

 

若い若いと思ってた

 

ヤンマン店長もばーちく代行も

 

いつのまにか立派な

 

おじちゃんになってたんだね😆😆😆👍

(疲労困憊)wwwww

 

 

イサキにリベンジいこうか🎣

 

 

タチウオも気なる🐉🐲

 

 

番長なのでした

 

 

ハマシゲ船長番長の為に残業お疲れ様でした🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさのデイドリーム「岩国沖マーゴン」ミドルゲーム

こんにちは

 

岩国店のまさゴンです。

 

 

 

今、爆発的に注目され

 

流行となっている岩国沖「ミドルゲーム」

 

に行ってきました。

 

 

 

今回お世話になった遊漁船は

 

DSK FishingGuideService

 

松木船長です🔥

 

 

釣る前から釣り人のテンションを上げてくれる

 

めちゃくちゃカッコいい船でいざ出船。🤩

 

 

 

ポイントに着いてすぐ、

 

エグケンこと、江口代行にバイト多発。

 

 

 

ホントに、重さ、カラー、アクション

 

当たりの取り方で釣果に大きな差が出る

 

ゲーム性が高くてかなり面白い。

 

 

 

 

 

末永は黙々と、、、

 

答え合わせに励みます。

 

集中しすぎて多分かなり黙ってました。🤣

 

 

 

愛用のドリームシャッドから

 

実績の鬼、タコ足一本(グリパン)に変えてすぐ💦

 

 

やっぱりコレ釣れます。

 

特殊フレーバーが効くのか、

 

アタリの数が増えた印象。

 

 

 

後は、細身+抵抗を受けずらい形状

 

をしているのでボトム付近での操作感、感度が上がることも

 

釣果の秘訣な気がします。

 

 

 

 

まずはこのルアーを使っておけば間違いないでしょう。

 

 

 

初の釣り、短時間釣行ということもあり

 

その後もひたすら違ったアプローチで

 

どんどんどんどんどんどん

 

試します。

 

 

 

 

陽も完全にのぼり、

 

クリアーカラーが効きそう~と思っていると

 

後ろから(松木船長)クリアーが効きそう。🐟

 

という声が聞こえてきたので、

 

ドリームシャッド(アメジストベイト)に変えて

 

引き続き探っていると

 

 

 

 

ボトムに着くよりほんの少し早いタイミングで

 

ズンッ。とかすかにおもみを感じで

 

鬼フッキング

 

 

上がってきたのは60UPムキムキの

 

文句なしマーゴン!!

 

 

 

 

本当にこんなに楽しいと思ってなかった。

 

 

 

ゲーム性高くて、テクニカルで、

 

あたりの取り方まですべてが楽しい。

 

 

これ以上は長くなりすぎるので、

 

何か気になること、分からないことがあれば

 

お店でお話しましょう!👍

 

 

 

松木船長ありがとう御座いました。

 

 

 

ロッド:Oceanic Times S72M

 

ルアー:ドリームシャッド3.5インチ タコ足一本

 

 

 

最高な竿と

 

めちゃ釣れるルアーも是非チェックしてみて下さいね

 

それではまた

【本日入荷】DUO『ポケモンフィッシング』

みなさんこんにちは‼

ポイント岩国店です😊

 

今回ご紹介する注目の入荷商品はこちら☝

 

 

DUOポケモンフィッシングです✨

 

ピカチュウカイオーガコダック

3種類入荷しております🎶

 

大人気商品の為、個数制限がございます💦

 

また、お電話でのお取り置きは

出来かねますのでご了承ください🙇

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🌈🌈

☆福ちゃんの釣り修行☆初!!周防大島アジング編!!

みなさんこんにちは!!😆

 

つい最近お客様から「福ちゃんのブログを見て~……」

と、お電話やお話を頂いて自分のブログも意味があるんだなぁ~

と喜んでいる福ちゃんです😊

見て下さってるお客様、いつも有難うございます!!🙏

 

そんな僕ですが先日、周防大島で初のアジングをしてきました!!😁

 

今回は江口代行と行ってきました!!

着いてすぐ足元を見てみるとイカの新子が!!

あと1~2週間後には釣れるサイズになると思います!

 

アジはどうかな~とキャスト!!🎣

数投でアタリが!!

 

でも合わせれず……

こんな感じが二人とも数十分ほど続き……

ついに代行がHIT!!

 

 

正体は豆アジ!!😂

 

 

二人で納得しました😂

 

その後も江口代行は数匹豆アジを釣り……

 

自分は合わせるのは無理かな~と思いながらも

 

なんとかHIT!!

豆アジのアタリが分かって合わせれて

少しづつレベルアップしてるのかな??

と思いました!!😊

次回周防大島に行くときは大きいアジを釣りたい!!🔥

 

つづく😆

【番長オススメ】 XOOXの 『ソルトウォッシュムース2』

ちわっす

番長山本参上っす😆👍

今日の番長オススメは

XOOXの
『ソルトウォッシュムース2』

ウェア👖バック💼バッカン  
竿🎣道糸ハリス🎣の
塩分を除去します❗️
『界面活性剤』が付着した塩分を浮かし、水で溶解しやすくして
洗い流します❗️

要は泡をかけて流すだけ🤩‼

簡単便利な
『ソルトウォッシュムース2』
お一ついかが?

#ポイント岩国店 #xoox #fishing

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「再現できるか!?上関の良型を探して!アジングに行ってきました!」【407】

皆様こんにちは!

今回は再び上関に行ってきました!!

狙うは25㎝を超える良型!

数は釣れませんが、お刺身で美味しいサイズを狙って出発です🚗🚗🚙🚙💨💨

 

皆様ご存じの通り流れが強い上関ですが、流れの中を釣るのは難しく、重いジグヘッドを使いがち!

 

しかし、最近気が付けたパターンは、

ジグヘッドはちゃんとレンジが入る重さで、

出来るだけ軽くしたほうが釣れます!

そして、流れに乗せながらジグヘッドを”ストンッ”と落とす釣り方が効果的!!

今回も27㎝の良型をキャッチできました!!

この釣りにはフォール中に当たってもしっかり掛けれる張りのあるロッドと、

糸が弛んでてもアタリが分かるエステルラインが必要不可欠!

使うジグヘッドは1g~2gまで!(ここはロッドの堅さで変わります。)できればTGのジグヘッドがオススメ!(少しでも意図した場所に入れれるように、流れが速いと潮が当たる面積が少ないほど、抵抗を受けにくく、2gになるとかなり違うと思っています。)

使い分けは流れの速さと、魚の好みによって変えるとより効果的です。

釣るのは少し難しいですが、このアジが本当においしいので、是非釣ってお刺身にして食べてみて下さい🤗🤗

今回は漬け丼にしてみましたがこれが絶品✨

皆様も是非やってみて下さい🤗🤗