こんにちは🌞ポイント周南店です(^^♪
〈新商品〉
【ダイワ】
『ヒラメ X』
入荷しました😆
✰入荷番手☆
・M-240
・MH-270
食い込みと目感度に優れた
船ヒラメ専用モデルが新登場✨
ぜひ店頭にてお確かめください
ご来店お待ちしております!
こんにちは🌞ポイント周南店です(^^♪
〈新商品〉
【ダイワ】
『ヒラメ X』
入荷しました😆
✰入荷番手☆
・M-240
・MH-270
食い込みと目感度に優れた
船ヒラメ専用モデルが新登場✨
ぜひ店頭にてお確かめください
ご来店お待ちしております!
こんにちは🌞ポイント周南店です(*‘∀‘)
〈新商品〉
【メジャークラフト】
『ロックライバー マジックシャッド』
入荷しました!✨
☆入荷カラー☆
#最強オレンジ
#ウィードパンプキン
#オーロラ(ケイムラ)
#ミドキン
#マンゴーチャート
大人気の「ロックライバー」シリーズより
ボトム攻略に特化した
シャッドテールワームが登場😉
テキサスリグ、フリーリグ、直リグなどで
効果を発揮します👍
ぜひご利用ください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは😊ポイント周南店です👍
〈新商品〉
【ダイワ】
『タックルボックスTBカスタム エメラルダスSP』
入荷しました!🦑
付属品とセットになった
エメラルダスカラーの
限定タックルボックスが入荷!✨
『TBスライドロッドスタンド245』
『TBスクイッドストッカー(限定カラー)』
『TBスクイッドホルダー』
が付属しております!👍
シーズンを迎えますエギング・ティップランや
シーズン終盤のイカメタルに特化してます😎
ぜひご利用ください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは!井上です。
最近発売されました
『サカナの笑油だれ』
皆様はもう試しましたでしょうか!🤔
(顔おもろ)
先日の[タイラバ釣行]にて
(↑TAPでブログ↑)
マダイを持ち帰ったので
試してみました👉
冊切りし
お刺身状に切り
ぶち込む!!💥
このまま冷蔵庫で
4、5時間程
おやすみ🌃
井上も一緒に
うるさいアラームをセットして
gn…☽
・
~5時間後~
(夜10時)
・
おぷーん!!!👐
あら、いいじゃない
ご飯の上に
温玉(しっぱい)とごまとネギをかけ…
完成!!!✨
いい色じゃ~~ん😍
肝心の味は…😏
ゥンまああ~い!$
しっかり漬かってる!🙆
お米がひじょーに進みます🍚ガツガツ
個人的には
お刺身状の場合は
3時間くらいの漬け時間が
オススメです!
分厚く切る場合は4、5時間がGood👍
是非皆様も
お試しください!🙌
以上、井上でした!ではまた。
こんにちは🌞ポイント周南店です(^^♪
〈新商品〉
【ボトムアップ】
『クネリ―3.6』
『ヴァラップミノー5inch』
入荷しました!🤗
他にも『スクーパーフロッグマグナム』等も
入荷しております👍
ぜひご利用ください✰
ご来店お待ちしております!
こんにちは😊ポイント周南店です🎵
〈新商品〉
【ダイワ】
『ソルティガLJ EX 61XHS TG』
入荷しました!😎
王道フルソリッドスリルゲームの
スピニングモデルが入荷しました!👍
ダルさやパワー不足といった
過去のフルソリッドロッドにありがちだった
デメリットを徹底的に排除した
新感覚のライトジギングロッドです💪
ぜひ店頭にてお確かめください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは😊ポイント周南店です✊
〈新商品〉
【ダイワ】
『アウトレイジXV LJ』
入荷しました!💁
☆入荷番手☆
・63HB
・63XHB
・63XXHB
・63HS
・63XHS
・63XXHS
コスパ抜群の
ライトジギングモデル
が入荷です✨
ぜひ店頭にてお確かめください♪
ご来店お待ちしております!
【日付】 | 2025/9/13 |
【釣人】 | K様 |
【釣魚】 | ハマチ・ネリゴ |
【サイズ】 | 66cm |
【釣場】 | 尾島 |
【釣り方】 | キャスティング |
お客様よりハマチ・ネリゴのお持ち込みを頂きました!
全てトップでの釣果との事です✨ 使用ルアーはレガート140F!! お持ち込みありがとうございます! |
こんにちは🌞ポイント周南店です✌
〈新色〉
【クリアブルー】
『クノジー1.2inch』
新色入荷しました!✨
☆新色☆
#さくらんぼスカッシュ
#アミスパーク
#プラズマパンチ
#ゆず大根
「くの字」デザインが
水流を受け流し、ブレーキをかけ、
今までにないアクションを表現😆
イレギュラーアクションが特徴ですが、
ただ巻きでスローに誘うのもGood👍
ぜひご利用ください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは!井上です。
9月も中旬ですが
まだまだ暑すぎますね🌞😵🌞
秋…ドコ……秋…🌞🍂🌞
まだまだ暑さ対策も必須です🍹
で、今回は
相本代行と
タイラバに行きました!😊
光井港から出てる
『遊漁船 響』様
に今回も乗船🙌
そして今回も
プチ遠征
という事で
移動すること
一時間強で
ポイントに到着🚩
早速120gタイラバから
スタートしますが
ぶち流れ🌀
全然底取れん😩
井上が持ってた中で
一番重いTG150g使用しても
2回くらいしか着底せん🙄
何とか着底すべく
TG150g+鉛60~80gの
二個付けスタイル開始🔵🔴
これ釣れんのー?🤔
とか思ってると
代行にHIT!
食べごろサイズをキャッチ👈
井上もやる気を出します🔥
着底してから中速で巻き始めると
ゴゴゴゴずん
キタ!
美味いサイズや~ん😍
が、その後は中々続かず
反応はあるのですが
フックに掛からん😓
そして掛かってもバラす…😪
代行はマダイを何枚か追加し
さらにマハタもキャッチ!
井上は何とか終盤に
1匹追加し
そのまま終了🙏
井上にとっては厳しい日でしたが
釣れてる方はつ抜けしてましたので
腕の差を見せつけられました😭エンエン
(マダイ沢山頂き、ありがとうございます🙇)
また道具を揃えてリベンジしたいです💪
そして水分補給は忘れずに!!!🍸
・
・
・
持ち帰ったマダイは
塩焼きにしました!
う、うましぎ~~~~😮🍚
また食べたいです😘
以上、井上でした!ではまた。