【オススメ】カルティバ チェンジアップマルチカスタムホールドフック3本

皆さんこんにちは

おすすめのタイラバ用替え針

カルティバ

チェンジアップ

マルチカスタム

ホールド3本

が入荷しております。

低水温期の海苔パターンやアフターの

ナーバスな真鯛をフックアップに持ち込むには

ホールド3本。

また、スーパーディープからの巻上げでも

サポートフッキング効果でバラシを防ぐ。

●ヘッドとの干渉を抑える小チチワ設計

 

●ネクタイ等の交換簡単な

チェンジストッパー&ネクタイ絡みを減らす

ビーズ仕様。

 

●組糸にはフロロ芯内蔵の

タイラバアシストラインPFP-04を使用し絡み激減。

 

●サポートフックには

「ジガーライトマダイ早掛」を使用し

サポートフッキングを実現。

 

●メインフックにはカンヌキや唇を捉える

「ジガーライトマダイ向う合わせ」を使用。

 

ぜひお試しください

 

【企画案内】「ゴールデンウィーク特別企画」実施します✨

こんにちは😆ポイント周南店です🎶

 

企画案内

 

5/3(土)㊗から5/6(火)(振休)まで

 

お子様向け

 

ゴールデンウィーク特別企画

 

を実施致します!👦👧

 

企画①

 

[釣りチャレ]

対象:~中学生までのお子様

 

期間:4/26(土)~5/6(火)

 

釣り上げた魚をお持ち込み頂くと

 

ポイン太くんオリジナルグッズ

 

をプレゼント🎁

 

 

企画②

 

[お菓子釣り]

税込3,000円以上お買い上げ頂いたご家族のお子様

 

1回チャレンジできます🍬

 

企画③

 

[ポイン太くんオリジナルノートプレゼント]

税込3,000円以上お買い上げ頂いたご家族のお子様

 

ポイン太くんオリジナルノートプレゼント📒

 

 

企画④

 

[ルアーペイント体験]

対象:~中学生までのお子様

 

参加費:1回500円

 

世界で一つだけのオリジナルルアーを作りませんか!?

 

フックを付ければ実際に使えますよ👍

豪華な企画を実施いたしますので

 

ゴールデンウィークは当店にお越しくださいませ🙌

 

無くなり次第終了となりますので

 

予めご了承ください。

 

それではご家族でご来店お待ちしております!👪

【企画案内】ご来店で当たる「大抽選会」開催!!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎶

 

 【企画案内

 

本日4/26(土)から5/6(火)まで

 

「ご来店で当たる『大抽選会』」

 

開催致します!😆

豪華景品が当たる大抽選会です✨

 

景品にはなんと

 

「22ステラ」「22イグジスト」などのリール、

 

クーラーボックスライフジャケットお買い物券など

 

めちゃくちゃ豪華です💫

応募方法はなんとご来店頂き応募用紙に

 

必要事項を記入頂くだけです🙌

 

お一人様1日1枚限り、

 

ピーズクラブ会員様限定の

 

企画となっております💁

 

もちろん当日の入会でもOK👌

 

1日一回来店頂くだけで

 

当選確率がアップしますので

 

ぜひご利用くださいませ☆

【お持ち込み釣果】チヌ好釣果!

【日付】  2025/4/25
【釣人】  森本様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  38.0cm 980g
【釣場】  山口県 笠戸島
【釣り方】  フカセ釣り

 

店舗持込ダービーへのエントリー

誠にありがとうございます!

笠戸島でチヌ3枚と好釣果!

フカセが楽しい時期ですね!

【ダービー2025SPR_クロダイ】

本日より『オンラインダービー 2025SPRING』開催です!

こんにちは!ポイント周南店です🎶

 

本日4/25(金)から5/31(土)まで

 

釣りのポイント公式アプリ内、

 

釣りコミュニティにて

 

オンラインダービー 2025SPRING

 

開催致します!!🌸

対象魚

 

アオリイカ】【ブラックバス

 

となっております!

 

エントリー写真撮影の際には

 

エントリーカード

 

必要になります!

 

店頭にて受け取って頂くか

 

ネットでダウンロードして頂く

 

必要がございます。

 

1位~3位までの方には

 

賞状と景品がございます!

 

また、エントリーして頂いた方の中で

 

抽選で景品のプレゼントもあります🎁

 

詳しいルールやエントリー方法などは

 

[コチラ]

 

からご確認ください😆

 

皆様のご参加をお待ちしております!

本日より『店舗持込ダービー2025 SPRING』開催です!

こんにちは!ポイント周南店です🎶

 

本日4/25(金)から5/31(土)まで

 

店舗持込ダービー 2025SPRING

 

開催致します!!🤗

期間中に釣られました、

 

クロダイ】【マダイ

 

店舗にお持ち込み下さい🙌

 

釣り方は

 

磯・防波堤・船釣り、エサ・ルアー

 

何でもOK!!👌

 

店舗でお持ち込み頂いた魚を

 

撮影させて頂き、

 

長寸にて順位を決定いたします🏆

 

期間後は店頭・HPにて

 

結果発表!(6月中旬を予定)

 

1位~3位までの方には

 

賞状と景品がございます!

 

また、エントリーして頂いた方の中で

 

抽選で景品のプレゼントもありますよ🎁

 

ルールなどの詳しい詳細は

 

[コチラ]

 

からご確認ください!

 

皆様の参加をお待ちしております!

【新商品】夢屋 ダブルハンドルアルミノブ入荷!!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎶

 

〈新商品〉

 

シマノ

 

夢屋 ダブルハンドルアルミノブ

 

入荷しました🙌

☆入荷アイテム☆

・55mmゴールド

・55mmグレー

・60mmゴールド

・60mmグレー

 

タイラバライトジギングに最適の

 

マシンカットアルミノブ搭載の

 

カスタムハンドルです⚙

 

55、60mmロングハンドル仕様なので

 

深場やドテラ流しなどの負荷が大きい時でも

 

安定した巻きをサポートします✨

 

200番サイズまでの

 

ハンドルタイプBH-1に取り付け可能👍

 

コンクエストシリーズエンゲツリール

 

合わせやすいカラーです😆

ぜひご利用くださいませ🌟

 

ご来店お待ちしております!

【新商品】34 SFR-58入荷!

こんにちは🌞ポイント周南店です(^^♪

 

〈新商品〉

 

サーティーフォー

 

SFR-58

 

入荷しました!😆

西日本釣り博でも話題でした、

 

34初のモバイルロッドの入荷です💫

 

バランスと利便性を追求した、

 

仕舞寸法39cmと携帯性も抜群の

 

5ピースモデルです👍

 

旅先や移動時にとても便利です✈

 

ぜひ店頭にてお確かめください!

 

ご来店お待ちしております!

何か釣らねば!!! クイーン室積さんでクログチ釣り

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

 

今回は中村店長と

光市西ノ浜漁港出船の

クイーン室積

K‘s MARINE

河村 久史船長

TEL 090-4807-0928

で、クログチ釣りに行ってきました。

 

朝、港を出船して

目的のポイントに到着

早速釣りがスタートしました。

今回のタックル

ロッド ダイワ 極鋭MG 82H-200

リール ダイワ シーボーグG200J-L

ライン PEライン2号300m

リーダー フロロ 8号

 

仕掛けはハリミツのクログチ仕掛3本針

鉛は80号を使用しました。

エサはサバの切り身を

少し細目に切って取り付けました。

 

水深が100m越なので

着底まで少し時間が掛かります。

 

着底したら底から1mの範囲を狙う感じで

底を切って少し浮かせたり

底に重りを止めてみたりしながら

探っていくとしっかりとした反応があり

小型でしたがクログチが上がってきました。

 

タコベイト付きの針に反応が良いのを見て

中村店長も仕掛けをハリミツのクログチ仕掛へ

クログチを連発

 

思いのほかエサが取られてしまい

気付くとサバ切り身のパックが

1パック終了してしまったので

ここからホタルイカにエサを変更

すると良型がヒット

この後もクログチが釣れたものの

潮が止まりでアタリが遠のき

この後カサゴを狙って場所を移動し

カサゴを釣って終了となりました。

 

クログチで最大47cm

15匹の釣果でした。

 

今回は天候などの影響もあり

比較的近場のポイントでの釣りのため

あまり大型サイズは釣れませんでしたが

遠征のポイントでは

サイズ、数ともよく釣れているとの事です。

 

ご挑戦されてみてはいかがでしょうか。

詳しくは

K‘s MARINE

河村 久史船長

TEL 090-4807-0928

にお問い合わせください。

 

また機会を見て再挑戦してみます。

【スタッフ釣果】クログチ大漁でした(゚∀゚)

こんにちは🤩ポイント周南店です🎶

 

中村店長スタッフ神代

 

クログチ釣りに行ってきました!😆

クログチ/MAX47cm

ウッカリカサゴ/MAX33cm

大型はホタルイカに好反応だったそうです👍

 

利用した遊漁船はコチラ

🔽

クイーン室積

 

後日のスタッフブログ

 

お楽しみに!