良型寒チヌGET!

【日付】  2020/2/1
【釣人】  しのちゃん
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】  42.5cm 1006g
【釣場】  山口県 粭島
【釣り方】  フカセ釣り

 

お持ち込み有難う御座います!粭島にて良型チヌGET🐟 フカセ釣りでの釣果だそうです!またのお持ち込みをお待ちしております🎣🎣

何か釣らねば!!! 上関でアジング0129

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

風の強い日が多く

なかなかアジングに行くことができず

たまに行けても苦戦が続いており

ようやく風が少しおさまる方向の

天気予報だったので

上関までアジングに行ってきました。

いざ釣り場についてみると

思いのほか横風が強く

ギリギリ釣りができるかどうか・・・

とりあえず竿を出してみることにしました。

サイコロヘッドSOKU1.5gに

デカジールをセットして

いつも通りにボトムから探ってみました。

たまにアタリはあるものの

上がってきたのは10cm前後の小メバルが続き

ようやく良型のアジがヒット

ジグヘッドを丸呑みしていました。

ちょっとプラグを試したくなって

色々と試したのですが

上がってきたのは小メバルばかり・・・・

再びジグヘッドに戻して探っていくと

再び丸呑み・・・・

が、このあと風は若干おさまってきたものの

アタリが遠のき

あまりにアタリが出ないので

とりあえず小メバルでも釣ろうと

ジグヘッドを34のゼログラ0.9gに

ジャッカル タイドビート1.5gイカナゴールドを

セットして水面直下を引いてみると

予想通りに小メバルが連発

サイズアップを狙って

巻きの途中で止めて沈めてみると

アジがあたってきました・・・・?

その後、同じパターンで

ワームはレイン アジアダーファンキーバナナに変更しました。

この後も同じパターンで

アジが連発!

が、時間も遅くなっていたので

10匹目を釣り上げたところで撤収しました。

いつもの底パターンにこだわっていたら

2匹で終了していたかもしれないことを思えば

まずまずの釣果だったのではないでしょうか・・・。

またそのうち再調査してみます。

使用タックル

1.5gサイコロヘッド他

ロッド クリアブルー ブルーマジック64エキサイター

リール シマノ 18ステラC2000S

ライン PEライン 0.2号 リーダー0.8号

ゼログラ他

ロッド 34 アドバンスメント 55 Fチューン

リール シマノ カーディフエリア1000S

ライン ピンキー0.25号 リーダー0.8号

短時間釣行で良型メバルGET!

【日付】  2020/1/25
【釣人】  足立様
【釣魚】  メバル
【サイズ】  26.2cm
【釣場】  山口県 粭島
【釣り方】  ライトゲーム

 

足立様よりお持ち込み頂きました😆

BIGメバル!26.2cmを筆頭に良型揃い!

粭島にてライトゲームで釣られたそうです✨

お持ち込みありがとうございました😊

アジ釣れています!!

【日付】  2020/1/19
【釣人】  原田様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  22cm 
【釣場】  山口県 粭島
【釣り方】  サビキ釣り

 

お持ち込みありがとうございます\(^o^)

最大22cmアジ29匹す!! 

 

原田さまおめでとうございます!!!

またのお持ち込みお待ちしております。

 

 

良型をゲット!!!

【日付】  2020/01/19
【釣人】  村上様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  42cm 
【釣場】  下松市笠戸島
【釣り方】  フカセ釣り

 

 35~42センチのチヌを4枚ゲット!!!喰い渋りの中で流石の釣果で御座います☆次は50センチオーバーをお待ちしております♪  

 

  

寒チヌシーズン到来!!!

【日付】  2020/1/9
【釣人】  村上様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  40cm
【釣場】  山口県周南市徳山湾
【釣り方】  フカセ釣り

 

 30~40㎝のチヌを7枚もゲット!見事な釣果です☆釣り帰りでお疲れのところお持ち込み頂きまして有難う御座いました!  

 

  

近郊、アジ好調!!

【日付】  2020/1/13
【釣人】  さらちゃん
【釣魚】  アジ
【サイズ】  22.5cm
【釣場】  山口県 粭島
【釣り方】  サビキ釣り

さらちゃんからのお持ち込みです😊

今回も良型揃いアジ22匹の釣果👏

さすが、さらちゃん💕

お持ち込みありがとうございました!!

またのお持ち込みをおまちしております🤗

なにか釣らねば!!! 朝日丸でウマヅラ釣り

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

今回は

岩国の黒磯港出船の

朝日丸さんで

ウマヅラ釣りに行ってきました。

ウマヅラ釣りは初挑戦という事で

エサや仕掛けは少し多めに

バリエーションを用意しておきました。

早朝、港を出た時には

風はさほどでもなかったものの

天気予報では徐々に風が強くなるとのこと

ポイントに着いた時には

若干波というかうねりがあるような状態で

釣りが始まりました。

今回のタックル

ロッド シマノ ライトゲームCI4+ 

   TYPE82 MH190-R

リール シマノ フォースマスター600

    電力丸使用

ライン PEライン 2号

仕掛けはがまかつの

掛りすぎウマヅラハギ仕掛の8号を使用

底かご仕掛けでドンブリかご30号をセット

マキエは地アミを使用

とりあえずエサはオキアミボイルと

ヒロキューのアミ漬けむき身を交互に付け

指定の棚に仕掛けを送り込みます。

微かな反応は何度かあるものの

フッキングできず・・・・

 

魚の反応は見つけるものの

合わせるタイミングが分からず・・・

 

悪戦苦闘の時間が続き・・・

 

エサはどうやらアミ漬けむき身や

エビのぶつ切りに反応が良いようでした。

 

イサキ釣りの時の外道としての

ウマヅラ地獄状態を思い出すも

仕掛けが違うとこうも感覚が違うのかと

大苦戦・・・

 

ようやく合わせのタイミングを見つけた時には

結構時間が過ぎていました。

 

タイミングが分かってくると

アタリに対して5割くらいの確立で

(それでもかなり低いとは思いますが)

掛けることができるようになりました。

上がってくるのは腹がパンパンの

良型ウマヅラばかり

 

その後は波や風の影響もあり

ポイントを移動しながらの釣りとなりました。

数を伸ばそうと思えば思うほど

合わせミスやバラシを連発・・・

 

そうこうしているうちに

気づけば納竿時間となっていました。

 

 

 

今回は途中から追い上げたものの

思うように数が伸ばせず

悔しい一日となりました。

 

 

またそのうち再挑戦してみます。

アジが大漁!!!!

【日付】  2020/1/11
【釣人】  はるま 君
【釣魚】  アジ
【サイズ】  20.5cm
【釣場】  山口県 粭島
【釣り方】  サビキ釣り

 

 お持ち込み有難う御座います!!アジがなんと62匹🐟サバも26㎝の良型をGET🙌9ℓのクーラーがパンパンでした🤩またのお持ち込みをお待ちしております👏  

 

ヒラメ&シーバスGET!!

【日付】  2020/1/10
【釣人】  平川 様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  67.5cm 2860g
【釣場】  山口県 光方面
【釣り方】  泳がせ釣り

初ヒラメGET!おめでとうございます✨船からの泳がせ釣りで釣れたそうです!

シーバスやヤズも沢山釣れたそうです!またのお持ち込みをお待ちしております💕