| 【日付】 | 2019/12/19 |
| 【釣人】 | 中藤様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 47cm |
| 【釣場】 | 周南市粭島 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 47㎝を頭に良型のチヌを6枚も釣られておりました!!!いよいよ寒チヌシーズン到来ですね♪またのお持ち込みお待ちしております☆ |

| 【日付】 | 2019/12/19 |
| 【釣人】 | 中藤様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 47cm |
| 【釣場】 | 周南市粭島 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 47㎝を頭に良型のチヌを6枚も釣られておりました!!!いよいよ寒チヌシーズン到来ですね♪またのお持ち込みお待ちしております☆ |

皆さんこんにちは
周南店のこうしろです。
今回も岩国の黒磯港出船の
朝日丸さんに行ってきました。
前回のタチウオでサイズが伸びなかったことを
師匠に相談したところ
いくつかの秘策をお教えて頂き
再びタチウオに挑戦しに行ってきました。
が、この日の潮を確認してみたところ
思ったより潮の動きが大きいようで
タチウオに適した時間帯が
朝一番の非常に短い時間になりそうとの事・・・
メバルも狙ってみようという事になりました。
朝、港を出船し
タチウオのポイントに直行

早速釣りが始まりました。
今回から竿を変えています。
ロッド シマノ ライトゲームCI4+ 82 MH-190
リール シマノ フォースマスター600
ライン PE2号 リーダー フロロ8号
発光体 流星グリーンをつけて
ハリス16号を1ヒロ
テンヤは師匠おすすめの
ハヤブサ タチウオテンヤ速掛型
バーストシュリンプに
ヒロキュー トルネードサンマを
巻いて使用しました。
幸先よくタチウオがヒット
が、残念ながら
一匹目は指2本のリリースサイズ・・・
その後どうにか指3本クラスをゲット
で、師匠に教えてもらった秘策を投入
次の反応はそれまでより強く
水面まで上がってきたのは
良型のタチウオだったのですが
抜き上げた瞬間
ポロっとフックオフ・・・・・
この際に仕掛けていた
秘策も破壊されてしまいました・・・。
この後、指3本クラスを数匹追加
再度、秘策を投入
ようやっと少しサイズアップ出来ました。

同じ方法でもう一匹キャッチ

その後は潮の流れが速くなりだし
アタリが遠のいてきたので
タチウオはあきらめて
メバル釣りに行くことになりました。

タックルを交換
ロッド ダイワ 瀬戸内メバルSP 420IL
リール シマノ エンゲツプレミアム150PG
ライン PE 0.8号 リーダー3号
仕掛けはメバルサビキを使用
釣りが始まると
早速、スズメダイ・小鯛・ベラといった
外道が連発・・・
色々と試していると
底を少し切ったあたりで
ようやく本命のメバルがヒット
仕掛けをポイントオリジナルの
別誂鳴門サビキ5本針に変更

一度に4匹ヒット!
その後もアタリは続き
あまりに小さいものはリリースしましたが
結構な数が上がってきました。
で、納竿時間となりました。

今回は潮の関係(中潮で潮位幅が大きい)で、
タチウオは短時間で終了となってしまいましたが
小潮などの潮の小さい日がオススメようです。
これからもまだまだ行けるようで
1月も狙えそうとの事ですので
興味のある方は
船長に相談してみてください。
メバルはこれから本格シーズンとなります。
今回は0.8号の仕掛けを使用しましたが
何度かハリスを飛ばされました。
状況にもよりますが
1号の仕掛けを試しても
よかったかもしれません。
またそのうち再挑戦してみます。
| 【日付】 | 2019/12/14 |
| 【釣人】 | かいる君 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 85㎝ 5400g |
| 【釣場】 | 防府方面 |
| 【釣り方】 | ジギング |
| ボートからのジギングで見事なブリをゲット!!!♪今年はまだまだ釣れそうですね~☆またのお持ち込みお待ちしておりま~す(^^) |

| 【日付】 | 2019/12/13 |
| 【釣人】 | お得意様 |
| 【釣魚】 | サヨリ |
| 【サイズ】 | 31cm -g |
| 【釣場】 | 山口県 由宇方面 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |

| お持ち込み有難う御座います!
良型のサヨリが釣れているようで、、、 なんと平均30センチ!!!サビキ釣りでの釣果だそうです🐟 またのお持ち込みをお待ちしております!! |
皆さんこんにちは
久しぶりのタチウオ釣りに
岩国・黒磯港出船の
朝日丸さんに
行ってきました。
1年ぶりのタチウオ釣りという事で
アタリの取り方など
うろ覚えな状態で・・・
とりあえず、
50号のグローヘッドのタチウオテンヤに
イワシをセットしてみました。
そこまで落として
ゆっくりと巻上げながら
時折しゃくりを入れて
誘っていると
幸先よく一匹目がヒット
が、そのあとアタリが遠のき・・・・
周りのベテランの釣り人たちが
次々とタチウオを釣り上げるなかで
1匹が遠い時間帯が続き・・・
少し柔らかめな竿を使用していた影響か
誘いが効いていないのか
なかなか反応が無く
ようやくアタリらしき反応を見つけても
かけられないという悪循環・・・
悪戦苦闘の中で
ようやく2匹目をかけたのは
2時間後でした・・・・
底からは徐々に感覚が分かりだし
ぽつぽつとではありますが
ヒットさせられるようになってきました。

が、一向にサイズが伸びず・・・
船中では指6本クラスや5本クラスが上がっている中で
私が釣り上げられたのは指3本前後ばかり・・・
後半、必死に釣り上げて
どうにか20匹は確保しましたが
良型は最後まで仕留めることが出来ませんでした。

また近いうちに
再挑戦してきます。
使用タックル
ロッド ダイワ 極鋭ゲームEX230MH
リール シマノ フォースマスター600
ライン PE 2号 リーダー フロロ8号
| 【日付】 | 2019/12/12 |
| 【釣人】 | 丸山様 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 82.5cm 5300g |
| 【釣場】 | 山口県 徳山港 |
| 【釣り方】 | ショアジギング |
丸山様からお持ち込みです✨
徳山港にてショアジギングで良型のブリ!!!

メジャークラフトのジグパラで釣られたそうです😆
お持ち込みありがとうございました☺
| 【日付】 | 2019/12/11 |
| 【釣人】 | 中藤様 |
| 【釣魚】 | クロダイ・チヌ |
| 【サイズ】 | 45cm |
| 【釣場】 | 山口県 粭島 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
|
お持ち込みありがとうございます\(^o^) 最大45cmのチヌ4匹です!!
中藤さまおめでとうございます!!! またのお持ち込みお待ちしております。 |
| 【日付】 | 2019/12/09 |
| 【釣人】 | 辻様 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 90cm 6670g |
| 【釣場】 | 下松市 第2埠頭 |
| 【釣り方】 | ショアジギング |
| ショアジギングでの良型ブリのお持ち込みです!見事なサイズおめでとう御座います♪粘り勝ちですね☆またのお持ち込みお待ちしております!!!
|
| 【日付】 | 2019/12/08 |
| 【釣人】 | 小野様 |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 60cm |
| 【釣場】 | 大分県 姫島沖 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
| 船のサビキ釣りで見事60㎝の大アジを釣られております!久しぶりに船サビキ行きたくなっちゃいました♪またのお持ち込みお待ちしております☆ |
10月~11月に開催しておりました
” 10魚種ダービー【釣10】”におきまして
ポイント周南店から井上様が
見事、ブリ部門 第1位に入賞されました👏
1位入賞された井上様には
表彰状と賞品の商品券、そしてそして・・・
デジタル魚拓をお渡しさせて頂きました😆✨

本当に本当におめでとうございます🎉🎉
今回の釣10ダービーにエントリー頂きました皆様も
誠にありがとうございました💫
またのお持ち込みをお待ちしております🤗