【新入荷】ジャングルジム★タングステンジグヘッド「ジャコヘッドTG」

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

アジングファンの皆様!

新入荷

タングステンジグヘッドのご案内です(^^♪

JUNGLEGYM

ジャコヘッドTG

高比重・高感度のライトゲーム用

タングステンジグヘッドの登場!!!

高比重・高感度で操作感アップ。

ヘッドのシルエットが小さいので距離が出せる!!!

タングステン素材独特の

キラキラヘッドでアピール。

ぜひ、お試しくださいませ!(^^)!

 

釣り納めのアジング釣行!

皆さんこんにちは❄

ポイント佐賀店猿渡です!

 

先日、今年の釣り納めにアジングに

行ってきましたので紹介いたします!

 

ポイント到着後、

ひとまずアジのいる層を見つけるため

カウントをとって探ってみると

25カウントくらいでようやくヒット!

寒さの影響でしょうか?

だいぶ沈んでいる印象でした!

 

初めは1.25gのジグヘッドを使ってみて

下の方にアジがいた為、少し重くして

1.5gでやってみるも反応が悪く、

1.25gでゆっくりフォールさせ

誘ってみると反応が良かったです!

今回使ったワームは

マグバイト ブーティーシェイク

プロゴレ アジミルク

           です!

プロゴレ アジミルクは

最近出た新商品ですが

アジのサイズに合わせてカットでき、

 

一番の特徴は

甘いミルクの香りがしますので

ワームの独特な匂いが苦手な方などは特におすすめです!

先日も平野店長が使ってみて、

かなり良い印象だったみたいです!

詳しくは公開中の店長のブログをご覧ください!

 

最後に、2020年も当店をご利用いただき

誠に有難う御座います🙇‍♀️

2021年も釣具のポイント佐賀店

どうぞよろしくお願い致します‼

再入荷 ジャッカル ブラストボーン

皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です。

今回紹介する商品は

ジャッカルのブラストボーンです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①動きに艶めかしさをプラスする尻尾!!

②しなやかに折れ曲がるボディ!!

(ジャッカルHP引用)

 

前方に進む力にブレーキをかける幅広リップ!!

(ジャッカルHP引用)

 

フラットボディと縦扁平のソフトテールの組み合わせが、アクション時にはフラット面が水を押すことで強い波動を生み出しその存在を強くアピール

上下左右への可動域が広いシングルジョイントを採用されております!!

カラーも多数御座います!!

 

気になる方はぜひポイント佐賀店まで!!

 

また、12月19日より福袋の販売が始まっております!!

福袋は在庫が無くなり次第終了ですのでお早目のご来店お待ちしております。

 

 

千野釣行vol.102「激アツ★ナイトアジング!」

こんにちは!ポイント佐賀店平野です!

今年最後の釣りは寒ブリ電動ジギング

いきたいところでしたが、

そうはうまくいかず、
海の状況が悪く、残念ながら中止

といことで、船がダメなら波止に行こうと
急遽アジングの準備をして、

風の影響が
少ない場所を求めて肥前方面へ出発!

釣り場に到着し、釣り開始!

活性は高くないが、ベイトを追っている🐟
アジが水面で、ボイルしている音が聞こえます。

なんとか、釣りにはなりそうです。

まずはエース 

ワームの

まずはエース

ブーティーシェイク✨2インチ 

シラスグローラメからスタート!
ジグヘッドは

👍レンジクロスの1.3g

着底からの只巻きで

コツンとアタリはあるものの

フッキングしない。。。

コアジはヒットするが、なかなか渋い状況。

向かい風も強くなってきたので、ウェイトを
上げる必要があると思い、ジグヘッドはそのまま、

少し、ウェイトのあるワームへ変更!

😎前回も大活躍した「ミルクワーム」に変更!
このワームはウェイトがあるので、飛距離も
アップし、しっかり、潮を掴むので風がある
時も使いやすいのです。

キャスト、着底からのただ巻き。

ヒット!!!

狙い通りです。

数匹釣れましたが、反応が薄くなったので

今度は初登場のワーム

マグバイト 

✨「チャギー ピンクグロー」✨

このワームの

動きと発光の強さに賭けます。

すると、作戦通りの連続ヒット!

何故釣れるのかはまだ把握できておりませんが、

とにかく良く釣れました。🎣

その後は風が強くなった為終了!

これから、激アツな時期が到来する

アジング
是非行かれてみてはいかがでしょうか。

只今、福袋販売も好評販売開始致しております。
アジング福袋もまだ在庫ございますので
アジングに挑戦したい方は是非、ご検討下さい。

また、12月31日は店休日曜日となっております。

ご了承の程よろしくお願い致します。

月下美人 プリズナーTGデカアジ・デカメバルSPEC入荷!

皆さんこんにちは!

 

ポイント佐賀店です!

 

本日ご紹介致します商品はコチラ!

 

月下美人 プリズナーTGデカアジ・デカメバルSPEC😎

 

 

非対称センターバランス設計されており、表と裏で水の当たり方が異なる為不規則なヒラヒラフォールを演出!

また、タングステンボディによるコンパクトさからの飛距離UPが期待でき、普段のアジングメバリング用メタルジグでは届かなかった範囲を探ることが可能です😆

 

更に、スーパーライトジギングでも使われているような平打ち加工の太軸フックによる高い強度とフラッシング効果で魚にハイアピールできます!

アジングメバリングに限らず、エギングシーバス釣りの時でもお一つ忍ばせておくと釣りの幅が広がりますね!(^^)!

皆様もぜひお試しくださいませ😆

冬の醍醐味?アジングへ!!

こんにちは、ポイント佐賀店の副島です
今回は再びアジングに行ってまいりました!
夜10時半ごろに釣り場に到着したのですが、爆風!!!💨
しかしここまで来て引き下がるなんてできません
ロッドは最早愛用GR2 510S!
爆風に対抗すべく使用ジグヘッドは重めの2.3g。風の中ちゃんと飛んでくれました。
使用ワームはこちら↓
寒くて手先の感覚が鈍くなるのと、風で竿先が揺られてしまうので、もはや
竿先のガン見アジング(笑)
しかし!!
アジ!🐟
個人的に大満足なサイズです(o^^o)
一度コツを掴むと後は簡単。
寒かったので早めの撤退となりましたが、短時間で沢山釣れました!
この日はサゴシが回ってきてたらしく、一緒に来てた弟がサゴシをゲット。
釣果が映えますね!
私にとって人生初見サゴシでした。私もジグで掛けましたが、結びが甘くバラしてしまいました…
皆さん結びは大事です!大事にしましょう!!
サゴシ美味しいですね!
身がピッカピカで脂がたっぷり❤
刺身美味しかったです
ムニエルもとろけますよ〜
アジよりもサゴシについて語ってしまったような気がしますね笑
アジは安定の美味しさでした!
今の時期大きいアジ釣れますね
夜のアジング、寒いので皆様防寒対策しっかりとして楽しんで下さいね

オススメ『ゼロドラゴン ミミック』商品!!

シーズン突入!
寒ブリ電動ジギング一押しメタルジグ

ゼロドラゴン    ミミック

これから最盛期を迎える寒ブリジギング
とてつもなく、効果的なメタルジグ

数あるメタルジグの中で何故このジグは寒ブリ電動ジギングの釣り人に愛されているのか

このメタルジグは寒ブリ電動ジギングで
何故良く釣れるのか

それは難しいアクションは全くいらず、適当にシャクってもしっかり、魚にアピールし、喰わせるメタルジグだからなのです。

このジグはジグとしてはあまり存在しない
ステンレス製のメタルジグですが、
ステンレス特有の動きと沈み方に加えて、ステンレスジグが発生する魚に対して特有の存在感で。

とにかく、寒ブリ電動ジギングには相性が抜群で良く釣れます。

これからの寒ブリ電動ジギングでは、絶対欠かせないメタルジグですので、是非1本持って行って下さい!!

新商品『34 ストリームヘッドTG 2.5g、3.0g』入荷!!

こんにちは、ポイント佐賀店です!!

今の季節にピッタリ❤な新商品のご紹介です!!

コチラ!!👇

サーティーフォーの『ストリームヘッドTG 2.5g、3.0g』!!

アジング用のジグヘッドですが、タングステンが使用されており、

小さなフォルムをキープしつつ、2.5g・3.0gの高重量を実現!!

また吸い込みやすく、吐き出しにくいデザインのフックが釣果につながる!?

 

離島でのデカアジ狙いや、強風下でのアジングで強力な兵器となります!!

風が強いことが多い今日この頃、大活躍間違いなしです!!

風が強くてもアジングに行きたい!!!

行きましょう!!これを持って!!😎

迷釣物語㉛「この時期のアジングって飽きないですね」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

2週間ほど前、右足の小指を激しく柱にぶつけてしまいました。

1週間たっても腫れが引かず、まさかを懸念していたのですが

やっと、2倍ほどに膨れていた指が元の大きさに戻ってました(´・ω・`)

この1年で4回目。いい加減学習しろと言いたいですね。

それでも折れてない私の小指、優秀です。今度褒美に爪切ってあげます。

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

またまたアジング行ってきました!

寒さが増してきて、水温も下がり始めており

釣果も日によってムラが出始めてますね😳

 

釣行当日は爆風で、外海に向かって投げても10m程飛ばしたつもりがマイナス数mの場所へ落ちてしまうので

 

風裏を探して探して探しまくる形になりましたが

湾奥でも潮の流れがある所や、船溜まり周辺を意識して探っていると

 

 

 

おなじみマグバイトバキュームリング(ゴーストオキアミ)

 

ボウズを避けたい時ほんと頼りになります(笑)

 

やはり前回釣行時に比べると水温が下がっており、

 

アジの層も若干沈んでおりました🙄

 

しつこく狙えば数投で1匹釣れる状態(^^♪

 

10カウント程でコンスタントにアタリが出始め

 

 

サイズは大きくても20㎝ないくらい!

 

 

ワームを変えジグヘッドを変え、サイズを狙ってみますが

 

なかなかサイズアップできません😳

 

風が更に出始めたので

ならばと、ジグヘッドを1.5g、ワームをブーティーシェイク2インチ(クリアオキアミ)に変更し

完全ボトム攻めをしていると

 

ドラグがひっきりなしに出ていったので尺アジを期待したのですが

上がってきたのは

30cmちょっとのチヌでした😆

 

アジングロッドでしたのでいいスリルを味わえました(笑)

 

その後2匹ほどアジを追加し

寒さがいよいよ厳しくなったのでここで納竿としました。

体力が持てばもう少し続けたかったですが断念(´・ω・`)

 

また日を改めてガッツリ狙いに行ってきます!

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

入荷商品一挙大公開!!

皆さんこんにちは!

ポイント佐賀店です😊

 

今回、ここ最近で入荷した新商品を

一挙公開いたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気商品の為、

お探しの商品がございましたら

お早目のご来店をお待ちいたしております💨

 

 

又、毎年ご好評いただいております

福袋も本日より販売いたしております🎉🎉

 

こちらもお見逃しなく!