【オススメ】JACKALL「GOOD RODシリーズ!!」カラフル&可愛いロッドで楽しさ倍増!!

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

ルアーフィッシングや投げ釣りに

オススメのロッドのご案内です(^^♪

JACKALL

☀GOOD RODシリーズ!!☀

😍釣りをもっと身近に感じてもらうために

JACKALLより登場!!!

 

 

海づり施設や堤防を中心とした

ルアーフィッシング

仕掛けを使ったちょい投げ釣りまで、

様々な釣りをこなせる万能竿です。

モデルも豊富!!!

 😎小さく軽いルアーが投げやすいモデルです!

    ↓↓

🎣GD-S56UL-2PC

グッドミール(ジグヘッドワーム) や小型のルアー

をセットすれば

カサゴ・アジ・メバルなど狙えるので、

最初の一本としてもおススメです。

2ピースタイプのロッドなので、

車への積み込みや公共交通機関での移動にも最適です。

 😎ちょい投げ釣りやサビキ釣りにオススメの

 振り出しモデルもございます(^^♪

    ↓↓

🎣GD-S80M-TL

カラフルカラーで可愛いGOOD RODシリーズ!!

種類も豊富ですので

用途に合わせてお選びいただけます(^^♪

楽しさ倍増ですネ( ´∀` )

いかがでしょうか!!!

 

 

迷釣物語㉗「短時間バス釣行へ」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

ここ最近私のスマホゲーム熱が再燃してきております。

といってもパ〇ドラポケ〇ンGOくらいのものなのですが、

本気でやってしまうと中毒性がありますね”(-“”-)”

学生はすごいなぁ。

特に携帯のツールに関しては、自分の高校時代とは比べられないくらいの誘惑が多い中、耐えながら勉強もしてるのか。。。

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

今回はブラックバス編!

 

朝方冷え込みましたので、

 

気温も考慮し午後3時過ぎに自宅近くのクリークへ(^^)

 

実績ポイントをエスケープツインのテキサスでしつこく探るも無反応。。。

 

ちょこちょこ歩き回りながら釣りをしていると、いい感じのゴロタ場にベイトがいるのを発見!

風もなく水も濁っていたので

ルアーをボトムアップ(ビーブル3/8oz )に変えて早巻き気味に巻くと1撃でHIT!

 

ジャスト30cm程ですかね😎

まずはボウズ逃れできて良かったです( ;∀;)

待てば次のバスがついてくれそうな気がしたので

そこから同じ場所を15分程休ませてから投げ直すと

 

 

 

サイズUPに成功!

暗くなる前に2本取れたので満足して納竿しました🤣

困ったときのスピナーベイト、頼りになります!

 

ではまた釣果が出ましたらご報告致します!

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

【新商品】青物 落し込み仕掛け 剛華モンスターSP

こんにちは!

point佐賀店です。

 

青物シーズン到来です!

鈎の老舗メーカー「オーナーばり」から発売されました

剛華モンスタースペシャル落し込みサビキ

が入荷しました。

全長も2.8mと短め設定で流行りのショートロッドでも

扱いやすい仕様となっております。

枝スも補強仕様で大物対応!

イワシなどのベイトフィッシュを刺激するスーパーホログラム

剛華ホログラムフック仕様です!

ハリスは16号・18号・20号・24号と強気の号数です!

週末ご釣行の際はご利用くださいませ!!

アジング激アツワーム❕❕

こんにちは☺!ポイント佐賀店です!
本日オススメします商品はコレ

 

 

 

 

34オクトパスシリーズです!
アミパターンまたはプランクトンパターンの時々に合わせて変えて頂ける豊富なカラーバリエーションとなっております‼️特に佐賀方面では『こんぺいとう』や『こもれび』といった透明にラメが入ったワームが激アツです🔥🔥🔥!!

ふわふわ〜と漂わせるのもよし、また竿先で誘いを入れても釣れる❣️
是非使ってみて下さい🥰🥰

堤防釣り『子アジ専科 桜ゴールド』制す!!

皆様こんにちは、ポイント佐賀店です

堤防で良型のアジが上がるこの季節

そんな時期にぴったりの商品をご紹介いたします!!

こちら!↓👇

子アジ専科『オーロラハゲ皮 桜ゴールド』!!

定番天然素材であるハゲ皮。

こちら柔らかな質感で回りの魚を狂わせます。

しかし!!こちらはさらに・・・

オキアミやアミエビを連想させる桜色に染まり、

魚たちを強力に魅了します!

また針の根本には煌めきでアピールする金ビーズを装着。

ご、ゴージャス!!

桜色と天然素材を生かしたハゲ皮の鱗のような輝き。

なにより見た目も可愛い💛です!

こちらに『アミ姫』も強力な武器として携えた堤防釣りは最強と言っても過言ではないですね。

生臭いと思われがちな釣り。

しかしアミ姫はフルーティーないい香りがします。

さらにキラキラ✨とした撒き餌。

形を保ったアミエビなので集魚効果も抜群です!

可愛くて、いい香りがして、美味しい魚が釣れる。

これらの商品を持って

優雅に堤防アジ釣り、いかがでしょうか?!

 

シーズン真っ只中!ワカサギ釣り!

こんにちは、ポイント佐賀店の副島です!
今回は初めてのワカサギ釣りに行ってまいりました!
お世話になりましたのは
北山ダムの『うおまん』さん!!
〒842-0303  佐賀県佐賀市三瀬村杠779
TEL  0952-56-2345
三瀬峠のドングリ村の前を通り、薪ストーブのお店の交差点で
左に曲がると直ぐでした
道も広く、分かりやすかったです。
手漕ぎボートに乗り込み、いざポイントへ!
今回使用しました仕掛けはコチラ!
使用ロッドはGR2 510S のアジングロッド!
竿先が柔らかいので、シンカーは軽めです。
エサはさし虫。
ちょっと気持ち悪い😱と思う方は、虫掴みを使用した方がいいかもしれません。
2本の針に1匹さし虫をつけて、真ん中をちょきん!
すべての針についたら、セット完了!
餌の交換の目安はさし虫がぺったんこになって来たら交換です。
底にシンカーが着いたのを感じたら、竿先を少し立てて待機。
ブルブル
と竿が震えます!
口が切れないように上げると…
ヒットです!
ワカサギは口が柔らかいので、針の糸を引っ張るだけで簡単に外れます。ぽいぽいっと外すと、バケツの中へ。
エサも針に殆ど残るので、交換の手間もほぼありませんでした!
まさに入れ食い!
弱ってきたら、バケツからクーラーボックスに移していきます。
やった事のない釣りに大丈夫かなぁと考えていましたが、シンカーが底に着いたと思ったら直ぐに掛かってくれました!
途中から、かかったワカサギがバレる事が多かったので針を袖針に交換しました。連掛けの確率が高くなったので効果的だったようです(゚∀゚)
ワカサギは内臓を出さなくても食べられるので、釣った後も簡単!包丁も何も使わず、洗って塩揉みするだけで下処理は終わりでした〜!
しかも美味しい💛!
料理のし易さも凄い!
初心者でも充分楽しめました!
休日、お子様と釣りを楽しみ、さらに釣った魚を料理して食べる…
ところまで一緒にできる!
今がシーズンのワカサギ釣り、是非行かれてはいかがでしょうか!?

【冬にオススメ】冬の吊るし!エグダマtypeLevel!

皆さんこんにちは!

今回は私の冬おすすめルアーの紹介です!🔥🔥

RAID JAPAN

エグダマtypeLevel吊るしの釣りです🎣

 

去年はこの釣りで結構釣れました!🌟🌟

魚がついてそうな、ブッシュレイダウンに引っ掛けて吊るします、、。

今の時期は30秒~1分間はシェイクします!

いそうな場所にロングシェイクをしていると

ググッと当たりが来るのでフルフッキング🎣するだけです(笑)

 

 

 

冬にカバーやレイダウンについてるバスはデカいです!!

ただ、ネチネチ釣りするのが苦手な人にはきついかもしれません💦(笑)

まだお店に在庫はありますので今年から吊るしてみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬のふかせ釣りシーズンにオススメ!!赤玉グレ!!!

こんにちは
ポイント佐賀店の前田です😆
冬のふかせ釣りにオススメ
ポイント限定
オールインワンの赤玉グレを
ご紹介致します🎵🎵


大人気のマルキューV9(集魚剤)と生オキアミ
一つになったオールインワンタイプ✨

釣場で海水を混ぜるだけで
すぐに使えるので

エサ混ぜの負担が軽くなります😆

また、突然の釣りのお誘いにも慌てず
オキアミを溶かす時間を短縮で
釣りの準備が出来ますよ✨

初心者や女性も手軽に使えますネ🎵🎵

私は磯釣りで


良型のグレを釣りました🌊

1袋4キロなので
釣行時間に合わせて
2袋に増やしたり、
パン粉を混ぜても良いですネ✨

これからふかせ釣りを始めたい方
磯釣りや波止釣りに赤玉グレ
如何でしょうか?
皆様のご来店お待ち致しております✨

★北山湖ワカサギ激アツ★

こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

只今北山ダムでは、ワカサギ釣りが楽しめております。

タックルはアジングややわらかめのバスタックル、

トラウトタックルでも大丈夫!!

もちろん専用タックルもございます!!!

🎶釣り方はシンプルで簡単!

市販のワカサギ仕掛けでOK!!

新製品 北山湖にオススメの仕掛けも登場!

 

 

 

 

 

一番上に集魚力抜群の寄せっコをつけるのもオススメです!

あとは、上から順番に、

上下2つの針で

サシ虫1匹を上下から掛けます。

そして、真ん中から切る!!!

すると、サシ虫エキスがたっぷり放出されます。( ´∀` )

仕掛を底まで落として、

ふわっと軽くしゃくり、誘います。

すると、

ピピッと竿先にアタりが出ます!🐟

分りやすい明確なアタリです!

初心者の方やお子様でも大丈夫!

ワカサギはとっても綺麗な魚です~!

最近の情報では、群れも多く、サイズも良く、

活性も高いようですネ!

🎣誘い方を色々工夫すると、3連~5連掛けも!!!

前回の釣行では6連掛け達成(^_^.)

ワカサギ釣りは魅力満載です!

北山ダムでのんびり無心てワカサギ釣り。

☀そして、食べても大満足!

王道天ぷらも間違いなく美味しいですが

カリカリ焼きあげ!

中はふわ〜ふわ〜ッとやわらかい!
カリッ カリッ カリッーー。

ふわッ ふわッ〜!!

たまりません(笑)ホントに美味しい。
佐賀店 ワカサギコーナー充実!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまも、北山湖にての~んびりと

ワカサギ釣りいかがでしょうか(^^♪

冬のアジングにオススメ!「月下美人シラスビーム」!

皆さんこんにちは!

 

ポイント佐賀店です!

 

今回ご紹介します商品はこちら!

 

DAIWA 月下美人 シラスビーム 2.0!!

 

11月以降のシーズンは呼子・松浦方面にアジのベイトとなる小魚が入ってきやすく、比較的中型~尺サイズのアジが狙いやすい時期となってきます!

そんなアジを狙うのにマッチするワームです😆

 

シルエットはしっかり出ていますが、月下美人史上最も柔らかい素材を使用し、小型アジも自然なバイトに持ち込めます(^^♪

 

 

 

 

 

(DAIWA さんHPより抜粋)

さらにイワシ油の配合により高い集魚効果が期待できます😊

 

数・サイズ共に狙えるアジングハイシーズンとなってきました!

 

 

ぜひ皆様もお試しくださいませ!

 

 

ご来店お待ちしております(^^)/