皆さんこんにちは!ポイント佐賀店西久保です!






皆さんこんにちは!ポイント佐賀店西久保です!






こんにちは!
POINT佐賀店です。

様々な情勢でティップランエギが市場より不足している中、
ティップランエギ
「超動餌木 乱舞TR」
の入荷案内です!

素早い底どり&フォール姿勢の安定を促す
ライドオンヘビーシンカー搭載!
しかも!イカを魅了するラトル内臓です!
シーズン到来!
釣って楽しい!!
食べて美味しい!!!
ティップランエギングに如何でしょうか!!!

こんにちわ!ポイント佐賀店です!!
新商品のご案内です!
🐟アジメバやロックフィッシュを中心とした
ライトSWアイテムを続々と輩出している
マグバイトからNEWアイテムが登場!😍
それは…
アジングやメバリングなど、
⚡ライトSWゲーム用の新作ワーム⚡
👍チャッキー1.8インチと2.3インチが登場!!!
↓ ↓ ↓

😎ちょっと変わり種の
シャッドテールワーム!!
何が変わり種なのか? というと…。
普通、シャッドテールワームというと、
横方向にアクションさせることを
メインとしたモノが多いのですが、
このチャッキーは、
ボディのお腹に、かなり深いリブが
配置してあり、
タテ方向はもちろんですが、、、
あらゆる角度、
全方位でのアクションが
できるようになっております!!!
アジングシーズン真っ只中!
是非お試しくださいませ(^^♪
皆さんこんにちは!
ポイント佐賀店猿渡です☺
秋といえば巻物のイメージですが
私自身、最近はなかなか巻き物での釣果が
出ず、少し苦手気味😭
ということで、
打ち物で頑張ってみました!
まずはレイドジャパン
バトルホッグ3.8inchの5gシンカー、テキサス!
アタリなし💦
ルアーチェンジで、
毎度お馴染みのスモラバ!
トレーラーは先日店舗ニュースでも
紹介させていただいた、
DSTYLE の新商品 D2 HOG

(DSTYLE様 HPより)
めぼしいポイントをいくつか打っていると
明確な当たりとともにラインが走る!
しっかり合わせを決めると、いい型!!
ここでランディングネットを忘れたことに気づきました😂
なんとかキャッチ!

ランディングネットはいつでも
持っておかないとダメですね😅
今回のD2 HOG
かなりコンパクトですが
爪についているシャッドテールと
触覚のピンテールが
微振動し、しっかりアピールしてくれる印象でした!
今回はスモラバのトレーラーとして
使いましたが、
ダウンショットなどで特に活躍しそうです🔥
今後も釣果が出ましたら
当店ブログにて公開いたしますので
乞うご期待!!
皆さんこんにちは!!
ポイント佐賀店です!!
今回紹介する商品は大人気メタルジグ
ブリーデンのメタルマル60gです!!

抜群のボディーバランスで食わせのノウハウ凝縮!!
スピンテールジグ【ベイトフィッシュを模した金属の塊にブレードが付いたシンキングルアー】なので魚種を問わず狙うことが可能!!
フッキング率向上&バラシが激減で高確率で釣れる可能性アップ!!
カラーを豊富においておりますのでぜひ佐賀店へ!!
皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です!
ポイント佐賀店よりイベントのお知らせでございます!
大好評のラインツイスター講習会、
いよいよ明日開催です‼‼‼
参加は無料!!!
飛び入り参加大歓迎!!!
店内特設コーナーにて、ポイントスタッフが丁寧にお教え致します!!
参加希望の客様、
お気軽にお声掛けくださいませ(^^)/

開催日時 11月8日(日曜日)
場所 Point 佐賀店
時間 お昼12:00~
新型コロナウィルス対策といたしまして当店にお越しの際は
マスクのご着用をお願いいたします。
人数が多い場合は一部、二部と分けて行わせて頂く場合がございま
す。ご了承下さいませ。
皆さんどうもこんにちは!
先日、日曜日が休みであった為、どこ行っても人が多いかなーと
海釣りを諦め、夕方頃に家の近くのクリークへバス釣りに行きました。
先行者が一人、見たところ小学5年生~中学1・2年生あたりといったところでしょうか。
よくよく見ると、少年から数メートル程のところに見えバスがいまして彼はそれを狙おうとしている所にちょうど自分が来てしまったようでした。
邪魔してはイケナイと思い静かに立ち去ろうとした時、キャストする際に少年が小さく発した言葉が聞こえてきました。
少年「全集中・・・。」
私も今度から使おうと決意した瞬間でした。
でおなじみの佐賀店古賀です。
今回はスーパーライトジギング・タイラバ編。
遊漁船華丸さんが、営業再開されましたので遊びに行って来ました(#^^#)
華丸さんHP↓
https://ameblo.jp/hanamaru7938/
メインで根魚・マダイ狙いです!
まずはスーパーライトジギングで幅広く探っていきます。
朝一ポイントに着いての第一投目・着底直後にいきなりヒット!

心に余裕のできる1匹目😆
ファーストフォールで喰ってくることも多いので油断できません🙄
潮が少し効いてるポイントに入りましたので、
TGベイト(ミドキン60g)に変えたところ
ガツンとアタリが来まして

良型マダイゲットです!
流れのある場所でのTGベイトはほんと信頼できるジグです(^^)
一緒に行っていました店長にも強烈なアタリが来て

ヒラゴをゲットされてました(#^^#)
その後数匹キジハタが釣れたところでタイラバへチェンジしますが
ここで完全に潮の流れが止まりましたので必殺のエビ装着😎

ボトム~5m付近をしつこく狙っていると

いいサイズのキジハタ追加です!
しかし後がなかなか続かず。。。
エビもエサ取りにやられまくってます😭
潮止まりは喰わせるのがなかなか難しいですね”(-“”-)”
ならばとスーパーライトジギングへタックルチェンジし、可能な限り遠投し広範囲を探る作戦に!
これがうまくマッチしまして

塩焼きサイズのマダイを3匹追加!
ここで納竿となりまして、鯛4匹に根魚多数といった釣果でした☺
釣果の一部です↓

潮が動けばもう少しイージーだったもしれませんね😁
根魚・鯛の調子は上向いてきてます(^^)
サイズも上がってきてますので皆さんもぜひチャレンジしてみてください!
私もまた懲りずに行って来ます!
それでは~(/・ω・)/
皆さんこんにちは🎶🎶
釣具のポイント佐賀店です❕🎣🎣🎣
本日ご紹介するのはこれ❕❕

がまかつジグヘッド新商品宵姫AJcustomシリーズです♡
アジに吸い込まれやすく、抜群の刺さりに防錆効果あり!🔥
流れがあるフィールドでもお手持ちのあらゆるワームでショートダートを生み出すヘッド形状!!
豆アジからデカアジまで狙えそうな豊富なグラムのジグヘッドです!
遂にアジのサイズがデカくなってくるこの時期、是非一度使ってみてはいかがでしょうか!!😍😍
こんにちは!
佐賀店 平野です!😎
凪なのでまたまたライトジギングに行ってきました!
今回は肥前 星賀港から出船の人気船🌟
華丸さん😊
今日は華丸さんでは初の生月島沖ということで
期待大です。
ベタ凪で船も大きくなっているので快調です。
ポイントに着いて準備をします。
最初はベイトタックルから始めます!
ロッドにはクレイジーオーシャンの
オーシャンセンサーLJ
リールはシマノ オシア コンクエトCT
300HG
PEライン 1号 リーダー5号を7m
そして、ファースト メタルジグは前回華丸さんで調子が良かったクレイジーオーシャンの
フラッシュメタボタングステン80g のグリーンに海毛虫のグリーンでスタート!
ちなみにフックはオーシャンフラッシュ アシスト 上がM ノーマル 下はMのショート
早速投入!
着底!
フワフワシャクリで
ヒット!
まずはキジハタくんゲット!
その後も同じアクションで
ヒット!
次はアカハタ

潮が更に緩くなったので
スーパーライトジギングに変更!
もちろんロッドはゼロドラゴン の
アルティメットバーサタイル723
ジグをフラッシュメタボTGの60g
ゼブラグロー装着!
ヒット!
またまた、キジハタ

今回も好調と思いきや潮が止まり大苦戦!
再び、ベイトに戻し。
フラッシュメタボTG 80g に海毛虫チューンに
変更して!
底付近で
ヒット!
かなかなかの引き!
ドラグを駆使して
上がってきたのたの
ヒラゴさん!

そして、その後も潮なし!
潮が動かなくても青物は突然ヒットします!
風なし!
で苦戦しますがジグを変えたり、スピニングで
キャストしたりしながらいろんな魚に遊んでもらい楽しい時間を過ごしました。
それでは今回の千野釣行
これにて おしまい!


