皆さまどうもこんばんは!
先日、飼っていたカブトムシたちが幼虫を産んでいたのは確認していたのですが
「10匹位はいるのかなー。。。」
と掘り起こしてみると、出るわ出るわわらわら出てくるわで合計48匹の幼虫たち。
今では『
KBT48
』と名付けみんなすくすく成長中です。
そして餌代に圧迫され続けています誰か助けてください


でおなじみの佐賀店古賀です。
さて今回は、久原港より出船されております
寿風さん
にお世話になりましてゼロドラゴンの長崎様と同船し
電動ジギング研修に参加してきました
寿風さんHP

電動ジギングは名前を聞くとハードなイメージが強いですが
電動リールで巻き上げる中でシャクリのアクションのみ自分で行う為体力的にもさほど疲れません

また手巻きでは出せないスピードでシャクり続けることが出来るので速さに好反応を示す
ブリ
・
ヒラマサ
に大きな効果を発揮します


ロッド・・・
EJ632
(ゼロドラゴン)
リール・・・
ビーストマスター3000
PE4号に80lbリーダー

ジグは電動ジギングでは不動の人気ジグ
ミミック
!
ミミックは
ヒラマサ
キラージグとして開発され、
フォール中の違和感の無いヒラ打ち
フラッシング
での集魚効果!
そしてシャクった際の絶妙な動きは自然に逃げ惑う小魚を演出し青物を狂わせます

朝6時出船
なかなかの風と波です

少しづつポイントを移動を繰り返し、
いきなりドンッ!!とファーストヒットを掛けましたのはゼロドラゴンの長崎様!!

竿のバットパワーが相当強いのでしょう!
魚は大きいのに端から見ると楽に浮いてきています

上がってきたのは本命
ヒラマサ
!

渋い状況の中さすがの一言です!
そのお隣で釣りをされていた鳥栖店豊福さんも

1m近い
サワラ
をゲット

さらに続けて


鳥栖店島店長と豊福さんに本命
ヒラマサ

潮が変わったタイミングで私にも



EJ632
と
ミミック
の組み合わせはジギングをしているはずなのに、シャクリがすごく楽ちんです!
これなら疲れによるシャクリのスピード低下やジャークの乱れを防げます(=゚ω゚)ノ
そして柳川店山本代行も本命GET!
フックの一工夫が効いてました


そして久留米店の宮武店長も本命ゲットしお土産確保は完了となりました


今回の研修を通して改めてゼロドラゴンのミミックの凄さを知ることが出来ました!
また、
EJ5113
や
EJ632
のロッドと
ミミック
を組み合わせることで
その性能を120%に引き上げ且つアングラーも疲れ知らずに青物を狙い続けられる

まさにゼロドラゴンの専用ロッドとジグはジギングの理想を現実に変えた組み合わせではないかと感じました

釣った魚は一日寝かせてお刺身と海鮮丼で頂きました



これから寒ブリの季節にも突入し、
電動ジギング
はますます盛り上がりをみせていきます!!
皆様もぜひ専用タックルで快適な
電動ジギング
で
青物
の数釣りを楽しまれてみてはいかかでしょうか

さてここでお知らせです!!!
10/13、本日!!
ZERO DRAGON
展示受注会
を開催致します!
イベント開始時刻は下記の通りです⇊
「12:00~19:00」
先ほど上のブログでも軽くご紹介しました
大人気の
電動ジギングロッド
や


ティップランエギングロッド
など
これからの季節に合った
ZERO DRAGO
N
ロッド

を一挙公開!!!!!

更に
!!!
イベント当日の
特別な特典
として!!!
ZERO DRAGON製品
税込
5,000円
以上ご購入で
ステッカー
をプレゼント致します!!
また、
ZE
RO DORAGON
ロッドのご購入で、人気ジグ
「バルゴ」
のプレゼントもございます!
これから旬の釣りでございます電動ジギングや
ZERO DRAGON
商品が気になりましたお客様、
是非、
Point佐賀店
にご来店下さいませ!
お待ちいたしております!!!