迷釣物語③「華丸さんにて旬の贅沢釣り」後編

迷釣物語③「華丸さんにて旬の贅沢釣り」後編

投稿日 2018年06月26日
投稿者 ポイント佐賀店 古賀


皆さんどうもこんばんわ!


ちょっと前に友人と飲んでいた時、

友「おもしろい話してん!」

と無茶ぶりをされまして

古「あんねー、大学生ん時、夜ランニングしよったら、足と尻尾が真っ白で体が黒い犬を見たんよー」

という『

尾も白い話

』をして軽い沈黙を作りました。

でおなじみの佐賀店古賀です。

さて、前回のイカメタル編からの続きでございます。


遊漁船華丸

さんにお世話になりまして

午前のイカメタルからフラッシュジギングへ大移動です!!




前回イカメタルブログ






一時間ほどかけて壱岐方面を目指します!!


しかしこの日は潮の動きが小さく、まずは

根魚

狙いで始めることに(/・ω・)/

開始してちょっとで長峰さんがお土産の


カサゴ


をまずゲット!!

そしてその数分後




アコウ





ゲット♪


ヒットカラーは、




ゼブラカラー100g!!





そして少し潮が動くと

またもやヒット!!



今度は



アカハタ!!




こちらは

ミドキンカラー75g



長峰さんにも



ビッグな



アコウ!!





こちらも



ゼブラカラー100g!!!



くぅ、どうしても長峰さんにサイズが勝てない(。-`ω-)

そして船長本命のポイントにて


再びジグを

ゼブラカラー100g

に変えて投入!!

落としている最中のことでした。。。



ゴゴン!!ときました




途中軽くサミングしながら落としてたのですぐに反応できましたが、

一瞬身体ごとひかれました。。




んー重い。。





しかしなんとなく懐かしい引き(笑)




そして魚の影が見える前から、私の後ろですごくハイテンションになっている船長(笑)


丁寧に引き上げると






クエ





です!!!

やりました!!

昨年に続き今年も釣ることができました(^^)



(写真は華丸さん船長のブログからお借りしました)





ゼブラカラー





、本日一のアタリカラーでした!!










イサキ



の反応もぽつぽつあり、中層でのアタリもあったのですが残念ながらフッキングに至らず”(-“”-)”



イサキ


は次回に持ち越しです。。


帰港の途中でお土産のイカをさらに追加したところで納竿。

イカも大漁、おいしい高級魚も釣れて満足のいく釣行となりました

潮の動きがもう少し大きければもっと釣れていただろうとのことです


帰港してからは片渕船長がイカを丁寧に締めてくださいます!

古賀もお手伝い(/・ω・)/



大漁釣果でした!


ここ最近の

イカメタル

とても好調でございます

更に

ライトジギング

でも良型根魚、イサキが掛かっております

旬の釣りにぜひ皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)ノ




P.S.

クエやキジハタなどの根魚は下処理をして水分を取りつつ数日寝かせることで旨味が格段にUPします。

根魚のお刺身をもっとおいしく食べられたい方、ぜひお試しください

仕掛けや誘い方など気になります点はご来店の際にでもお尋ねくださいませ

それでは~|д゚)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



千野釣行 VOL34  釣りいこか体験編  

千野釣行 VOL34  釣りいこか体験編

投稿日 2018年06月25日
投稿者 ポイント佐賀店 平野 勇爵



こんにちは!





釣り行こか倶楽部体験







に行ってきました!











釣り行こか倶楽部

まだご存知でない方々へ






簡単にご説明です








北九州の釣り行こか倶楽部の

提携遊漁船で釣りを存分に楽しむ。







港に帰ってきたら、釣れた魚を

提携レストラ


ンに持ち込む。








料理を作って頂いている時間を、

利用して


近くにある温泉でサッパリと

汗を流す














温泉でさっぱりしたところで、

釣ってきた魚が料理されているので、

海の見える提携レストランで

超美味しい魚を堪能





















まりたい方は近くの

ホテルで宿泊もOK









こんなパックがあったら

いいな〜と思っていた


方が

数多くいらっしゃったと思います









そのあったらいいなを形にした

最高の企画だと


思いませんか








詳しくは釣り行こか倶楽部で

検索して下さい。






分かりやすく説明されています






さあ、私達が体験した





釣り行こかを








レポートさせて頂きます!




北九州の遊漁船 幸雅丸さん



の出港場所


北九州の高浜港へ




早速遊漁船に乗り込み



いざ!角島沖へ









2



時間弱で角島沖の



ポイントに到着!










当初はタイラバの






予定でしたが



山口沖でフラッシュジギングを



するとどんな感じなのかを



試したくて、




フラッシュジギングで



今日の食材確保を

目指します






まず、ヒットしたのは





ジャンボイサキ







次にヒットしたのは



フラッシュジギングでは



フラッシュでは初の



ヤリイカ









次にヒットしたのは



強い引き





ドラグが出されます。



強引にロッドリフトして



上がってきたのは





ヤズくん











いい引きを堪能した後




アコウを追加










そして



きました!




高級食材









良型ヒラメ様










今回の各店長達が頑張って



大型アマダイ、アオナ、






アラカブなどいい感じに






美味しい魚が揃ったところで






納竿!










港へ帰ります。

釣った魚と一緒に全員で


恒例の写真撮影







港から車で

5

分位走り









レストランラメールへ









魚を持って行きます。



料理が出来る間、レストランから









すぐ近くの温泉施設でスッキリ






汗を流した後


















アイスクリームを堪能して



お腹が空いたところで









レストラン ラメールへ移動











関門海峡が見える部屋へ






案内して頂きました



そして、先程釣ってきた







魚の舟盛りに全員が感動





甘鯛の刺身にヒラメの刺身






アラカブの刺身に、イサキの






刺身、アオナの刺身、イカの刺身など






豪華過ぎる舟盛り!








その他にもイカとイサキの






天ぷら、魚と野菜の食べに






刺身がのったチラシ寿司に






アコウの吸い物など



至れり尽くせり






美味しい過ぎて




みんな感動の嵐


















釣り行こか最高!










こんな楽しい1日を過ごせる




釣り行こか倶楽部



是非、沢山のお客様に






この感動を味わって、






もらいたいと思います!




釣り行こか倶楽部

是非


行かれてみては

いかがでしょうか




お問い合わせはこちら!






北九州釣りいこか倶楽部事務局


TEL




080-9067-5833




お気軽にお問い合わせ下さい!


















  • クレイジーオーシャン(Crazy Ocean) OceanFlash 100g #7 ミドキン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クレイジーオーシャン/Crazy Ocean】フォールで食わす。スロージギング&アジメタル対応。オリジナルスクリューカットデザイン採用により、フラッシング&スーパースライドアクションで、フォール中のバイトを誘発!大型のアジ・イサキ、マダイ、シーバス、根魚、青物に、効果を発揮します。フラッシュアシスト(別売)でさらにパワーアップ![OceanFlash](4560445302955)



【再入荷】モンスターを挑発!!「レイドジャパン★ブルタンク」

【再入荷】モンスターを挑発!!「レイドジャパン★ブルタンク」

投稿日 2018年06月24日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!

再入荷のご案内です!!





レイドジャパン


ブルタンク



その巨躯に内蔵した


大玉ラトル



巨大なメタルカップ





テールブレード


によって

これでもかと言わんばかりに水面を騒がせ



モンスターを挑発


たとえ防音効果の高いカバーに身を潜め

ていようともお構いなしに騒ぎ倒し

モンスターを引きずり出します。

使い方は簡単。






タダ巻きすれば巨大なカップが水を受け

オートマチックに腰振りアクション。





軽快な


ポコポコサウンド





バブル


を発生するとともに

テールブレードが風情のある


金属サウンド


を奏でます。

大きく水を動かし広範囲の魚にその存在をアピール。

ロッドティップは水平から上めに構え

ラインが水面に垂れすぎないようにするのがポイントです。

いかがでしょうか!!







人気商品となっておりますので

お電話でのお取り置きはしておりません。

ご了承くださいませ。





キロオーバーGET!!

キロオーバーGET!!

釣り人 S.H様
釣行日 2018年06月24日
掲載日 2018年06月24日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1100g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県 平戸
BIGアオリイカ
お持ち込み頂きました!!!


胴寸31cm! 1.1K!!!

♪大漁釣果♪
GOODサイズですね\(^o^)/

S.H様 お持ち込みありがとうございます!!

【NEW】ルアーやキャロ、フロートなどにケミホタルを簡単装着!「ルミカ★Xtrada ケミバンド25/37」

【NEW】ルアーやキャロ、フロートなどにケミホタルを簡単装着!「ルミカ★Xtrada ケミバンド25/37」

投稿日 2018年06月24日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!ポイント佐賀店です!

NEWアイテムのご案内です\(^o^)/








Xtrada ケミバンド25/37
















ルアーやキャロ、フロートなどに



ケミホタルやラトルスティックを装着


するためのアイテムです。









シリコン素材でズレ難く追従性にも優れているので

簡単にケミホタル・ラトルスティックを取り付けられます。


chemiband




ぜひ お試し下さいませ!!!




迷釣物語②「華丸さんにて旬の贅沢釣り」前編

迷釣物語②「華丸さんにて旬の贅沢釣り」前編

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント佐賀店 古賀



皆さまどうもこんばんわ!



最近の日課は、去年から育てておりましたカブトムシの幼虫がようやく蛹になりまして、

毎朝まだかなーと虫かごを覗いていることです(‘ω’)



でおなじみの、佐賀店古賀です。

さて今回は、今人気急上昇中の遊漁船





華丸

」さん


にお世話になりまして、今が旬の



イカメタル









フラッシュジギング



に行って参りました!!

遊漁船華丸さん



ameblo.jp/hanamaru7938





親身になって釣りをサポートしてくださります

朝5:00に鷹島手前の星賀漁港を出船です!!

約30分ほどでポイントに到着!

最初は


イカメタル


からスタートです(/・ω・)/


今回主に使用しました仕掛けはこちら





※フラッシュが被っててスミマセン。。。


今回は主に20号のメタルスッテにez-スリムの95mmを使用!






第1投目を落とし、

底を取り、大きく誘いをかけた時、即ヒット!!

ここまでで開始2分(笑)

幸先よく1杯目!!!


メタルボンバー、ほんとよく釣れます



今回ご一緒しておりました長峰さんにも





Wヒット




そのまま

Wヒット

が3連続。。。

私も何度もWヒットを目指すも単発のみ。ちょっと悔しい(笑)

横で竿を出された片渕船長にも!!



すぐに

Wヒット

!!さすがです









古賀「ぐぬぬ。」











※船長のおすすめアタリカラーは







のスッテ

とのことです!

タックルに一本忍ばせておくと釣果アップの手助けになりますヨ



この日はほぼ1投1ヒットのペースでイカのアタリがあり、

時間が経つのも忘れて夢中で釣り続けてました(^^♪




時にはパラソルに近い良型もヒットし、

心地よく竿を曲げてくれました



日が昇りちょっと日焼けが痛くなってきてました(笑)










でかいの釣れたなーと物思いにふけっていたら長峰さんにもデカイカが!!!




船長にもイカのお土産確保をして頂き、2時間半~3時間ほどたった時すでに

100杯

近い釣果になっておりました





生け簀の一部です(/・ω・)/




お店のスタッフや親族へのお土産も十分に確保できましたので

次は大きく場所を移動しまして


フラッシュジギング


です!!




フラッシュジギング





編は後編にて

P.S.古賀昨年に続き今年もアノ魚を釣ることができました


それでは~|д゚)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



★-船太刀魚釣り開幕!-★

★-船太刀魚釣り開幕!-★

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント佐賀店




こんにちわ!ポイント佐賀店です!!





博多湾 能古島沖






船太刀魚釣り開幕!!!












いよいよ、夏の風物詩








博多湾 太刀魚




が釣れ出しました。






各遊漁船からバンバン釣果速報が






届いています!!!






数釣りは


太刀魚ジギング









大物狙いは








太刀魚テンヤ















どちらも非常に楽しい釣りです。

















太刀魚は釣っても楽しい!








食べて美味しい!

















釣り場も港から

10

分とすぐ








釣りが楽しめる!









料金も安い!













非常に手軽に楽しめる近場の


船釣りです。












また、太刀魚を釣らせてくれる遊漁船は






かなりありますのでお気軽に






お問い合わせ下さい。







佐賀店太刀魚用品も多数取り揃えて


おります。









また、スタッフも釣行しておりますので





何なりとお問い合わせ下さい。








モンスター!!!!!

モンスター!!!!!

釣り人 麻生様
釣行日 2018年06月22日
掲載日 2018年06月23日
釣魚 アオリイカ
釣り場 長崎県 西海
BIG
アオリイカ
GET !!

胴寸36cm 1.6K!!!

見事なモンスターアオリ\(^o^)/

麻生様 お持ち込み有難うございました!


熱血アングラー 山口釣行紀 VOL 3 近郊バス釣り編

熱血アングラー 山口釣行紀 VOL 3 近郊バス釣り編

投稿日 2018年06月22日
投稿者 ポイント佐賀店 山口 凌司


こんにちは!山口です!!

最近は休みのたんびに釣りに行っております!

あいにく雨だったのですが、そんなの関係ねぇ!と(笑)

もちろんバス釣りへ!

佐賀の近郊クリークへ行きました~!!!




今回はこちら!





ブルフラット3.8インチにテキサスリグ(#5)




を使用

カバーに打ち込むと、、、、、、




43cm




頂きました!




やっぱ釣りってたのしいな♪

また行って来ます!




手長エビ~♪③

手長エビ~♪③

投稿日 2018年06月21日
投稿者 ポイント佐賀店 高田


みなさま、こんにちは!


佐賀店の高田です♪

今日も時間があったので手長エビに行って来ました(笑)

ですが、、、、

前日が大雨だったこともあり、

流れがすごい、、、、

そこで障害物のやクリークの

角のよどみを狙ってみました!





と、、





手長エビゲット~!!



(フローティングベストは腰巻使用しています)



狙い通りよどみにいました!




大雨の後などは釣行の際

水が増えてますので気をつけて下さい!!

では、また行って来ます




【2018筑後手長エビ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331