姉ロンの電動ジギング~!

姉ロンの電動ジギング~!

投稿日 2018年01月24日
投稿者 ポイント佐賀店 姉川

みなさんこんにちは!姉ロンです!


なかなか海がしけて行けていなかった



電動ジギング!!


に今回は行ってきましたよ~!!





行けば大漁。


10キロ超えも間違いない!とのこと


女の私も釣れるかな?と期待を膨らませいざ、出陣。


船はピスケスさん!

姪浜漁港より出港します。





ポイントまでは約2時間ほど!!


初めに使ったジグはこちら!




[ナガマサ:250g ピンクグロー]




商品写真



[アシスト60 アルティメイトスペック28号]






竿はゼロドラゴンのEJ632

リールはビーストマスター3000XP

Pライン4号を使用



さー!雨も降る中
船内、最初のヒットは!

塩原地区長!!!


「かかった!」

の声が聞こえ、

竿をみてみると

びっくりするほど曲がるは曲がる!!!!!!

上げると、そこには、、、



(これは、私も負けてられない。)


初挑戦の為、青物釣りが上手い平野店長にコツを教えてもらいました!





①ジグを底まで落とす



糸が止まるまで出し続ける!






②糸が止まったら全開で巻いて巻いて巻きまくる!!






③巻き上げのときにしゃくる!



しゃくり方は人それぞれのやり方があるかもしれませんが



私の場合、優しくふわんふわん!のような



落とすときに力を入れてました!






③100M付近になったら、一旦止める






④もう一回底まで落とす






※これを2回か3回繰り返し



かからなければ、全部回収し①からやり直します!





これを踏まえ、底まで落とししゃくりにかかったその時


ガンッッ!!!!!!




へ、、、??(゜_゜>)


落として1分も立たないうちに私にヒット!


ブリの勢いはとてつもなく


竿を持つのに必死な私は


船内中に

「あーーーーーーッツ!」

と叫び通し、、、




なんとか一人であげきったのはこちら!

(もう、重すぎて、これ以上、上にはあげれません。笑)

釣り上げて思った事は、


当たりがきたと分かった瞬間


ガンガン合わせたほうがいいです◎


あとは、電動リールの力で止まるまで巻き上げます。


その間竿をしっかり持っていれば


青物はあがってきてくれます!











この冬アツイ。


電動ジギング




ほんとに一匹一匹あげるにも体力を使いますが


やめられない。


みなさんも、ぜひ!いかれてみてはどうでしようか!





こんなに大漁に釣れますよ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



【オススメ】新時代をリードするLTモデル!!「ダイワ★18フリームス」

【オススメ】新時代をリードするLTモデル!!「ダイワ★18フリームス」

投稿日 2018年01月24日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!

ダイワより

遂に出た!!!!!

待望の

NEWスピニングリールが入荷\(^o^)/



ダイワ

FREAMS





軽量&タフ







軽さ&耐久性は新基準へ







小型スピニングリール新基準


「LT」


により、

生まれ変わったFREAMS。


耐久性は


マグシールド


に加え、



タフデジギア


を搭載することで


長期間の使用や過酷な環境にも対応!!!



さらに、大幅な


軽量化


に成功した事により操作性に磨きがかかり、

まさにアングラーとの一体感が生まれるリールが誕生。






LT LIGHT TOUGH


今回入荷しました機種は









LT2500D

LT2500S-XH

LT2500S-DH

LT3000D-C

LT3000S-CXH

LT4000D-CXH

LT5000-CXH

ぜひ ご覧くださいませ\(^o^)/






【新入荷】100%休日限定バス釣りムービー!!「川村光大郎と伊藤 巧★HOLIDAY ANGLE 9」

【新入荷】100%休日限定バス釣りムービー!!「川村光大郎と伊藤 巧★HOLIDAY ANGLE 9」

投稿日 2018年01月23日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!

NEW DVDのご案内です\(~o~)/





100%休日限定バス釣りムービー!!!






HOLIDAY ANGLE 9



~ホリデーアングル 9~







光大郎と巧の究極W!!






[千葉県・利根川水系/茨城県・霞ケ浦水系]





川村光大郎








伊藤巧









出演!!





岸釣り


最高峰


のテクを持つふたりが

休日のメジャー場へ

ホリアン史上、最大の衝撃!


Wを超えたW!!



完全ドキュメントDVD!!



ぜひ、お楽しみください\(^o^)/




初電動ジギングでGOOD釣果!!!

初電動ジギングでGOOD釣果!!!

釣り人 北島壮一郎様
釣行日 2018年01月22日
掲載日 2018年01月22日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ95cm / 重さ10000g
釣り方 電動ジギング
釣り場 長崎県 勝本沖
電動ジギング にて 大漁 釣果 !!!!!

ブリ 10.k 95cm HIT

GOOD釣果!!!!!


アオナやレンコダイやアマダイも釣れました

【勝本沖 勇勝丸】さんにて電動ジギング絶好調です!!

北島壮一郎様 いつもお持ち込みありがとうございます(*^_^*)

電動ジギングで大漁!!勝丸様にて

電動ジギングで大漁!!勝丸様にて

釣り人 田島様
釣行日 2018年01月22日
掲載日 2018年01月22日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ94cm / 重さ10006g
釣り方 電動ジギング
釣り場 長崎県 壱岐沖
電動ジギング にて 大漁 釣果 !!!!!

ブリ 10.6 K! 94cm !を頭に
8.2K!87cm
大漁釣果!!!!!
鉄ジグ260gグロー HIT
連発 !!

【壱岐 勝丸】さんにて電動ジギング絶好調です!!

田島様いつもお持ち込みありがとうございます

【再入荷】不可能を可能にする次世代シャッド。(^^♪「JACKALL☆想流シャッド」

【再入荷】不可能を可能にする次世代シャッド。(^^♪「JACKALL☆想流シャッド」

投稿日 2018年01月21日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!

ポイント佐賀店です!

超絶人気のルアーが再入荷致しました!




ソウルシャッド(^_-)-☆






JACKALL


























~誰もが認める実力派~





いかなる状況下でも

最高のパフォーマンスを発揮する










魔法のシャッド!




ソウルシャッド!!!










おひとついかがでしょうか(^_^)/





電動ジギング絶好調!!

電動ジギング絶好調!!

釣り人 古賀様
釣行日 2018年01月20日
掲載日 2018年01月22日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ95cm / 重さ10240g
釣り方 船釣り(中深場) 電動ジギング
釣り場 長崎県 七里ヶ曽根

電動ジギング にて 大漁 釣果 !!!!!

ブリ 10.24 K! 95cm !を頭に
4本GET!!!!
GOOD釣果!!!!!


【鷹島 勝丸】さんにて電動ジギング絶好調です!!
古賀様 いつもお持ち込みありがとうございます(*^_^*)


オリカラ邪道エギご予約受付開始!

オリカラ邪道エギご予約受付開始!

投稿日 2018年01月16日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙



ポイント佐賀店の日高です!

2018年初釣り「邪道エギング」でゲットしたケンサキイカ

イカ丼&ゲソと大根の煮物でいただきました。



最高に美味しかったですっ!!
















そんな美味しいイカが堤防から狙える



「邪道エギング」

そして、先日の釣行で使用したプロトの『ポイント限定オリジナルカラー』の



「邪道エギ」





赤色





なの?という声も頂きましたが、モザイクorぼかしだとカラーが

わかってしまうので、

赤く

塗りつぶしております。





実際の色は全く違います。





高感度のキャスティングティップランロッドで釣っていたという

理由もありますが、





同行したスタッフが1~2ハイの釣果の中、

私だけ



8ハイ・・・











エギのカラーが関係していることに間違いありませんっ!!






まだ、詳細はブログ上では公にはできませんが、

ご来店時に佐賀店スタッフにお聞きいただいたら・・・





そりゃあ、釣れるよね~ってなると思います。





本部バイヤーより

『先行ご予約OK』

の許可がでました!



すでに「この前のブログのエギ、入荷したら連絡ちょうだいね!」というお声も

多数頂いております!

限定カラーですので、

先行ご予約

でゲットするのが

ベストだと思います!

ぜひ、この機会、ご利用ください!!




有名メーカーの

『春の新製品ご予約』

も同時受付中です!








千野釣行 VOL28  邪道エギング編!

千野釣行 VOL28  邪道エギング編!

投稿日 2018年01月17日
投稿者 ポイント佐賀店 平野 勇爵


こんにちは













今回は呼子周辺に


邪道エギング







行ってきました







夕方から場所

取りをして





ぼちぼち釣ろうと、






現地に

17

時くらいに







到着!








人気のポイントは

釣人の方々で




埋め尽くされていた為、






水銀灯の下の場所を

見つけて釣り座を構え、







ゆっくりと準備開始!






今回は剣先イカも

まだ小さいとの

情報を得ていたので、




Wエダス釣法








邪道エギの上に

赤緑のスッテと

エビ型のEZスリムを

付けます









邪道エギの餌は

キビナゴの塩じめ






また、今日は大潮で

流れもあるから








邪道エギは



2

を選択











早速釣りを開始!






釣りながら暗くなって





水銀灯が灯るのを

待ちます







しばらくして




水銀灯が点灯!






横でアジ釣りを

していた方に





アジが爆釣し

始めました






さあ、イカも釣れ

始めるかも!





しかし、アジフライも




食べたい!






ということで










遠投サビキをセット!








サビキは定番の




ケイムラサビキ









遠投し過ぎても

釣れないので








10mくらいの














ちょい投げ程度に

なるように

















投入して




速攻!



















きました!











アジフライ用の





アジゴ
















おっと







本命を忘れる

とこだった










丁寧に底取りをして





イカを誘います












軽くシャクって





少しフォールさせて






エギの重みが竿に

乗った所で









ピタッ!




とストップさせて










穂先に集中!













やりました!
















イカちゃんです












その後もイカ釣りと





アジ釣りを交互に






楽しみながらやっていると










イカ釣りに





また、


きました!
















今日はスッテにばかり





ヒット!











このW付け釣法









なかなかの


アタリ釣法です









その後も順調に数を

伸ばし










存分に両方の釣りを




楽しんで









釣果もバッチリ!











それにしても








冬なのに呼子周辺の








邪道エギングと

アジ釣りは









激アツです!









是非行かれてみては





いかがでしょうか





それでは今回の

千野釣行

これにて




おしまい



























オリカラ邪道エギご予約受付開始!

オリカラ邪道エギご予約受付開始!

投稿日 2018年01月16日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙



ポイント佐賀店の日高です!

2018年初釣り「邪道エギング」でゲットしたケンサキイカ

イカ丼&ゲソと大根の煮物でいただきました。



最高に美味しかったですっ!!
















そんな美味しいイカが堤防から狙える



「邪道エギング」

そして、先日の釣行で使用したプロトの『ポイント限定オリジナルカラー』の



「邪道エギ」





赤色





なの?という声も頂きましたが、モザイクorぼかしだとカラーが

わかってしまうので、

赤く

塗りつぶしております。





実際の色は全く違います。





高感度のキャスティングティップランロッドで釣っていたという

理由もありますが、





同行したスタッフが1~2ハイの釣果の中、

私だけ



8ハイ・・・











エギのカラーが関係していることに間違いありませんっ!!






まだ、詳細はブログ上では公にはできませんが、

ご来店時に佐賀店スタッフにお聞きいただいたら・・・





そりゃあ、釣れるよね~ってなると思います。





本部バイヤーより

『先行ご予約OK』

の許可がでました!



すでに「この前のブログのエギ、入荷したら連絡ちょうだいね!」というお声も

多数頂いております!

限定カラーですので、

先行ご予約

でゲットするのが

ベストだと思います!

ぜひ、この機会、ご利用ください!!




有名メーカーの

『春の新製品ご予約』

も同時受付中です!