こんにちは!!
ポイント佐賀店山田です!
今回は大好きな
ティップラン!!!
そんなティップランが進化しまして
キャスティングティップラン!!
に挑戦してまいりました
ティップランと言えば!
eフレンズさん
にお世話になりました
今回なぜキャスティングティップランに挑戦したのかというと、、
ゼロドラゴンさんの
スクイッドフッカー SH753

」
この竿が発売されたことにより
50gの餌木までもがフルキャスト
できるようになりました。

しかもフルキャストできるだけでなく
超高感度!
目で見える感度も手に伝わる感度も抜群なので驚きです
ついに買ってしましました

当店にて取扱いしておりますので実際に竿をご覧になったらその
秘密
が分かると思います。

通常は図の右側の餌木を流して行く釣り方なのですが
ティップラン餌木を投げることのできるこの竿では図の左のように船が流れる進行方向に向けてキャストし
船が上を通っていない
警戒心を抱いていないイカ
をねらうことができます
(警戒心を抱いてないので餌木を抱く可能性大)
しかも船の前方で餌木をしゃくるためイ
カのやる気スイッチが入ります
。
払いで釣りをされてる方(餌木を流して行く方)の
釣果もUP
しちゃいます♪
今回実は2回釣行に言っておりましたが一回目では強風になりキャスティングティップランを習得することができず
2度目で入門!という感じでした。
.jpg)
船の進行方向へ投げる当ての釣りだと払いの釣りに比べて
アタリが激増
します
(もしかして今まで気付けていないあたりにも気付けている可能性も)
おもしろいようにアタリがたくさん出ます

しかし私がドンくさいので合わせがワンテンポ遅れてなかなかのらない。。。
アタリが
あるのにのらない
、、、
でも当たりまくる
、、、
悔しいけど
、、、
たのしい!!

たのしすぎます♪

こういった
イカパンチがとても明確に
出ます
かなり繊細なあたりまでも明確に出せるのがこの釣り&竿の特徴です
さらに一緒に乗船していた佐賀店の高田さんも払いの釣りで掛けまくっています
.jpg)
高田さんこの日は船内で一番つられてました。
今回の釣行ではサイズアップさせることができませんでしたが最盛期を迎えようとしているティップランは
数釣りも
もちろん
2キロ
がいつ出てもおかしくない状況のようです。
もちろんこれからティップラン&キャスティングティップランを始められる方でも
Eフレンズさんでは船長がしっかり釣りを教えていただけます。
さらに、初心者の方だけでなくステップアップしたいという方にもステップアップをサポートしていただけます。
私自身、乗船するたび新しいものが見えてくるので
ドハマり中
です

つりが上達します

今年発売されたパタパタシンカーによりおかっぱりで使う縦アイのエギをティップランで使うことができるようになり
秋イカも落ち着き釣れなくなったいかを冬でも狙えるティップランに挑戦されてみませんか?
|