★チャレンジフィッシング★

★チャレンジフィッシング★

釣り人 松隈様
釣行日 2017年08月12日
掲載日 2017年08月13日
釣魚 テナガエビ
大きさ 長さ20cm
釣り場 佐賀県 丸目

チャレンジフィッシング お持ち込み です!!

本日お持ち込み頂いたのは・・・
手長エビ !!!!

BIGサイズ!!!

暑い中、ありがとうございます!!!!!

お持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております!!!


【CF177佐賀】

★チャレンジフィッシング★

★チャレンジフィッシング★

釣り人 ルナちゃん&ヒロ君
釣行日 2017年08月11日
掲載日 2017年08月11日
釣魚 アジ、カマス、ヨコスジフエダイ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 長崎県 平戸方面

チャレンジフィッシング お持ち込み です!!

本日お持ち込み頂いたのは・・・
アジ カマス ヨコスジフエダイ !!!!

たくさん釣れたネ!!!

暑い中、ありがとうございます!!!!!

ルナちゃん&ヒロ君、お持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております!!!


【CF177佐賀】

★チャレンジフィッシング★

★チャレンジフィッシング★

釣り人 あやかちゃん&あつき君
釣行日 2017年08月11日
掲載日 2017年08月11日
釣魚 サヨリ、クロ、アジ、スズメダイ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 長崎県 生月大橋下
チャレンジフィッシング お持ち込み です!!

本日お持ち込み頂いたのは・・・
サヨリ クロ アジ スズメダイ !!!!

大漁ですネ!!!

暑い中、ありがとうございます!!!!!

あやかちゃん&あつきくん、お持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております!!!


【CF177佐賀】

★チャレンジフィッシング★

★チャレンジフィッシング★

釣り人 綾紗ちゃん
釣行日 2017年08月10日
掲載日 2017年08月10日
釣魚 ハタ&べラ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 佐賀県 呼子大橋

チャレンジフィッシング お持ち込み です!!

本日お持ち込み頂いたのは・・・
ハタ べラ !!!!

やったネ!!!

暑い中、頑張りましたね!!!!!

綾紗ちゃん、お持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みお待ちして降ります!!!


【CF177佐賀】

千野釣行 VOL20  盛夏のフラッシュジギング編

千野釣行 VOL20  盛夏のフラッシュジギング編

投稿日 2017年08月10日
投稿者 ポイント佐賀店 平野 勇爵




いよいよ夏も中盤ですね












これから秋に向かってフラッシュジギングが

一番楽しい時期が到来します













ということで




仮屋湾から出船の

遊漁船さくら丸さんに

お世話になり


近海フラッシュジギングを

堪能してきました






朝、出港地の仮屋漁港に到着すると

ナント偶然にも




クレイジイオーシャンの

太田さんがいらっしゃっていました






予定していた釣行が中止になり

急遽さくら丸さんに乗船になった

そうです。




ここで、


緊急フラッシュジギング勉強会開催と

なりました


















6


時に出港して




ポイントへ到着!





















早速ジグを落とし

リズムカルにシャクリます。





















太田さんのシャクリを見ながら、

ロッドの操作や釣り方を学ばせてもらいます。



























流石本家本元は凄い!
























イサキ連発!






















サワラ、ヤズなどガンガン釣られています















私もロッド操作を確かめながらジグを

操っていきます。


























きました!



























ジャンボイサキ!


オーシャンフラッシュ

ゼブラグロー 100g






















またまたきました!



























アラカブ!





























その後も魚はガンガンヒットするとものの













やりとり中にバラす始末!























ラインブレイク、フックアウト、などなど




















今年はバラシ癖が直らない



















しかし、バラシしても

フラッシュジギングは














やっぱり楽しい!























リズムカルにチョンチョンと

シャクっていると魚がジグに

ジャレてくるアタリを敏感な

オーシャンセンサーの竿先が拾ってくれる!












その瞬間即合わせ!













ジィージィーとでるドラグ!




























魚の引きを存分に味わう。













この感じが本当にたまりません


























イサキや青物、アコウにヨコワ、

アラゴ、カツオ、サワラなどなど






フラッシュジギングは誰でも簡単に

色々な魚が釣れるので無茶苦茶

楽し過ぎます
























しかも、幸運なことに







今回はクレイジーオーシャンの

太田プロと偶然にも一緒に

なったことで




新作のジグメタボスイマーと

セミロングを貸して頂き、

実釣テストをさせて頂きました




















昨年の秋に太田プロが青物を

爆釣されていた














ジグを初体感!
























シャクリ易く、本当に釣れる







予感がムンムン!






















メタボスイマーは巻き巻きで食わせ、

セミロングはオーシャンフラッシュ同様に

リズムカルにシャクって、落としを

繰り返し魚に食わせる!
























後は発売後をお楽しみに!



























秋に大活躍のジグです!



























まもなく入荷しますので

是非ご予約お待ちしてます。














店頭にも並ぶ予定ですが、

フラッシュジギングファンが

急増していますので!

お早めに!















9




2







日はクレイジーオーシャンの

展示即売

&

受注会も開催致します。




















もちろん太田プロも来られますので、

是非こちらもお楽しみに!
























これから魚の活性も良くなり更に

誰でも釣れてフラッシュジギングを

堪能できますよ。
































そして、フラッシュジギングといえば













この遊漁船
























仮屋漁港出船


さくら丸さん



予約先









080-5800-1204


















江頭船長のポイント選択と

フラッシュジギングに対する

情熱はピカイチ!














しかも、船長の釣りの腕前もピカイチ!














フラッシュジギングをしたい方、














是非行かれてみて下さい!

































それでは今回の千野釣行











これにておしまい!





















【オススメ】キムケンプロデュース!バックスライドワーム! 「バークレイ★Power Glider 3.6inch (パワーグライダー3.6インチ)」

【オススメ】キムケンプロデュース!バックスライドワーム! 「バークレイ★Power Glider 3.6inch (パワーグライダー3.6インチ)」

投稿日 2017年08月08日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!






オススメワームのご案内です(^O^)



キムケン


プロデュース!




バックスライドワーム!


\(^o^)/





Berkley


Power Glider 3.6inch

(パワーグライダー3.6インチ)

高比重マテリアルコアショット&ノンソルトアウトシェル採用で




飛距離と針持ち抜群!!!









キムケン







より







扱いやすく、ガンガン攻めれる




バックスライド


を作りました。






ボディにはしっかりとしたウエイトを担がせながらも

フォール時にはしっかり水をグリップしてくれる偏平形状。








カバー貫通性、スライド力を上げるために

余分な触手を付けていませんが

爪を縦にデザインしたのはアクション後

カバー回避後にキックバックさせて



スライドを自発的に生み出すことで

カバー付近をより丁寧に攻めるためのものです。






今まで躊躇したようなヘビーカバー奥に

ガンガン放り込んで欲しいバックスライド系です。

お試し下さいませ!!




真夏のバス釣りプチトーナメント♪

真夏のバス釣りプチトーナメント♪

投稿日 2017年08月05日
投稿者 ポイント佐賀店 高田




こんにちは

佐賀店の高田(隆之介)です

今回は鳥栖店佐内さん、黒岩さん、久留米店江口さんとバス釣りいってきました♪

鳥栖ペア、久留米佐賀ペアに分かれての釣行!

朝一トップやビッグベイト縛りで粘りましたが不発。。。

気温が上がりトップが厳しいと思い

ベイトフィネスに変更し

水門回り



水が動いている所



障害物



橋の下

など

重点的に攻めていきます。

ある水門で

ゴミ溜まりがあり

何かを感じ取った高田


その下にワームを送ってみると








一発で喰ってきました47㎝











ワームは

ZBCグリパンカラー

にジグヘッドワッきー


その後も場所を転々とし粘っていましたが


暑さに負けて帰宅。



ですが(笑)


その日の夕マズメ、ちょっと行ってみようかと思い


水門回り中心

に攻めていると

またもや何かを感じ取った高田(笑)


ゆっくりともぞもぞアピールしていくと

いきなりゴツン









またもや47㎝のブリブリバスちゃん









重かったです。(笑)

その後も同じ釣り方で一匹追加







すいません暴れて綺麗に撮れませんでした・・・




今回は一日で3匹でした!

なにか

地形の変化

だったり

水が動いていたりと


意外と

シャローエリア

にバスがついていました


日中は暑いので釣果的にも

朝マズメ

や、

夕マズメ

をオススメします











ここでお知らせです!






8月5日、6日





夏の陣クライマックスセール

を開催致します!


表示価格500円以上のルアー

(一部商品除く)が更に

20%オフ

とお買い特になります!

更に更に

リアルメソッドシリーズ



GR



PR

シリーズを

8月5日、6日

でご購入のお客様は


リアルメソッドフィッシングメジャー



ポインタ君ロゴのフィッシングメジャー

をプレゼント致します!


なかなかないチャンスです

!是非、お客様のご来店をお待ちいたしております




(17筑後バス)



おじゃマンガ山田の夜焚きイカにお邪魔します

おじゃマンガ山田の夜焚きイカにお邪魔します

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント佐賀店 山田

こんにちは!!!

ポイント佐賀店の山田です。


今回は

今が旬の!!




夜焚きのイカ釣りにいってきました。



3ケタ釣果連発


とのことで期待を膨らませ呼子へ!!

今回は呼子より出船の


大人気船「吉栄丸」


さん!!

出航から40分ほどでポイントに付きます

鳥栖店の古賀さん気合い十分ですね~!



なんだかいっぱい釣ってくれそうな予感!!


到着したらなんだか体に

違和感

があります・・・・

もしやこれは・・・

気を取り直し仕掛けの準備をします

今回使用した仕掛けは

ヤマシタの6本針の仕掛け

です!

スッテは


ヨーヅリの浮きスッテ


をメインに持っていきました


たくさん色を用意してアタリカラーを外さないようにしましょう!!

さあ仕掛けも完成しました!!釣り始めましょう!!


でもなんだか吐き気がする!!


予感が的中し酔ってしまいました・・・

なんとか釣りはできるのですがあがってきたイカを回収するたび下を向くので

毎回



がかかるほどのリバース!!




今にもリバースしそうな顔してます(笑)



落とすたび複数釣れる



のでかなり効率も良く

楽しい釣り

なのですが

体調不良のためやむなくないとイカメタルに変更しました(笑)

イカメタルの場合回収時下を向かずにランディングできるので船酔いした時に有難いです(笑)

タックルは

クレイジーオーシャン




オーシャンウィップ!!




ティップの色が見やすくとても


使いやすい竿


です!!

デイ・ナイト問わずとてもお勧めです!!

リールはダイワのスティーズAにZPIカーボンハンドル92mm装着です






穂先にわずかに出るあたりをバシッと合わせて乗った瞬間が


最高に楽しいです!



後ろでは古賀さんがイカを釣って自慢げでした!









ももクロの





に似ていると噂の




(ムリがあるでしょ






佐賀店の姉川さんも


電動リール初挑戦


にも関わらず




たくさん釣ってました!!





いや~強い(汗)





電動での夜焚きおすすめタックルは



エイテックの海人230です!!


5:5調子で穂先にグラスを使ってるので


食い込みがよくてよくノルし身切れしにくいんです!!



人よりたくさん釣れる竿です!







そのころ私は・・・



バラシテマシタ・・・



それを横目に後ろで釣っている古賀さんは






自慢してきます






餌まきのスッテには

デカイカがHIT

するみたいですね



なんと古賀さんはこの日トータル102杯だったそうです!





私は正確には数えてませんがいっぱいつれました!

初心者でもだれでも簡単においしいイカが釣れる夜焚きイカぜひ皆さん挑戦されてみてはいかがでしょうか!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



【NEW】史上最高のショータイム♪「ルアマガDX★艇王2016 チャンピオン・カーニバル」

【NEW】史上最高のショータイム♪「ルアマガDX★艇王2016 チャンピオン・カーニバル」

投稿日 2017年08月02日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!



NEW DVD


のご案内です(^O^)








ルアマガDX


艇王2016 チャンピオン・カーニバル





バスフィッシングの楽しさと、

最高のカタルシスが詰まった150分!



携帯モバイルサイト「ルアーマガジンモバイル」が発信する



レンタルボート


でのバスフィッシング王者を競う人気企画「艇王」。

2016年9月下旬に茨城県・新利根川で繰り広げられた

決勝戦「チャンピオンカーニバル」は

AbemaTVでも同時生配信され

「釣りコンテンツ」として記録的な視聴者数を叩き出した!!!

その凄まじい盛り上がりを見せた熱い闘いの一部始終を

ルアーマガジンDVD


「陸王」チーム


がイチから


再編集!


生配信中にて的確で分かりやすいと好評だったレジットデザイン・鬼形氏、

そしてルアーマガジン編集長・マイケル両氏の解説、

更には生では未配信の埋もれた名言や素材を掘り起こし、

あの名勝負を完全パッケージ化!





バスフィッシングのリアルと

面白さ

手が震える程の

カタルシス

を封じ込めた

自信の150分をぜひお楽しみください\(^o^)/





姉ロンのホップ!ステップ!ジャンプ!(夜焚き編)

姉ロンのホップ!ステップ!ジャンプ!(夜焚き編)

投稿日 2017年08月02日
投稿者 ポイント佐賀店 姉川


こんにちは!ポイント佐賀店、

姉ロンです

この前のタチウオ研修に引き続き

今回は、これまた

人生初の夜焚き

に行って参りました~!いぇいっ!!

さっそく、参加メンバーでの記念写真

気合十分です!!(笑)

お世話になった船は、

吉栄丸さんです


✨✨










そもそも「夜焚きってなに?」っと思う方も

いらっしゃるかもしれませんが




夜焚きとは、




船の集漁灯を照らし、その光に集まってくるイカたちを複数のスッテで狙う釣り方です。

夕方に出港し、夜中にかけて釣りをします。


今回使用したリールと竿はこちら!

〇シーボーグ500Jに5号のPE




竿は、エイテックさんの海人です!






(この写真では別のタックルをつかっています)








仕掛けはこちらをセレクトしました◎




では!準備も整ったことで、、、



①いざ、落としていきます!




⚠落とす時は手にひっかけないように注意してください



②底まで着いたら2、3回程手で巻きます。

③その後、速度を3〜5の間でゆ〜っくり巻き上げていきます。




~ワンポイントアドバイス~

穂先がぐぐんっとひっぱるのを見ておいて

その瞬間が何mなのかをしっかり覚えておいた方がいいです◎

だいたい30mから20m付近でかかりますよ~(^O^)

イカは光につられてだんだん上にあがってきますのでそこもお忘れなく!!


電気が灯るまでは練習をしてもいいと思います

(私は、柳川店の伊藤店長に教えてもらいました!)



(山田さんもノリノリ♪)





電気がつきました!





船内ファーストヒットはなんと私でした!!



イカスミをかけられながらたくさん釣りましたよ~!

この日は
















のスッテにあたりが集中しました!!



釣ったイカはもちろん!



おいしくいただきました!!

私の家ではボイルしたイカに

我が家特製の酢味噌を付けて食べました!


今が




たくさんイカが釣れる夜焚き

にいってみてはいかがでしょうか~~!!


ご不明な点がございましたらポイント佐賀店 姉川までお気軽にお尋ねくださいませ!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331