こんにちは!
今回はイベント開催報告です

6
月20日ポイント
お客様イベント
ボートエギング大会
決勝戦を
伊万里
久原港から
出船の
Eーフレンズさんで
開催致しました

朝
5
時に出港し、いざ伊万里湾へ

いよいよ、戦いも大詰め今回も
熾烈な戦いが予想されます

当日は
2
回戦の時のような潮濁りもなく、
デカアオリがでそうないい状況でした

開始早々から
kg
アップの
アオリが連発!
(2).jpg)
流石に決勝まで残られた選手の
皆さん巧みな餌木のローテーションや
シャクリ方、レンジへの入れ方を工夫し、
デカイカを釣り上げてていきます

.jpg)
今回はデカアオリに混じり
300g
位の
チビアオリも混じってきておりましたので
如何にして
小型のアオリをかわして大型を
釣り上げるかがキーポイントになりました。
また、餌木を引いてくるレンジもポイントで
そのレンジを引くのに適した餌木を
上手く使いこなせるかというハイレベルな
エギングで
戦いが繰り広げられていきます

.jpg)
今回も江口船長が綿密なポイントの選択を
繰り返されデカアオリイカポイントへ
アプローチをしていきます。

前半
1kg
〜
2kg
アップも数上がり
後半戦へ
決勝は三匹の総重量で順位が決まる為、
最後まで勝負の行方は分かりません

特に今回優勝候補の呼び声高かった田子里様と
伊東様がリードし、椋露地様、山下様が追う展開に!
しかし、他の方も
1
発でれば逆転の可能性があります。
(9).jpg)
皆さん優勝を狙い各自の持つ引き出しを
開けていきます


後半も各自数匹を上げられましたが
一発大物がでない状況が続き
そして、残り時間が僅か
皆さん最後戦いに更に集中します

しかし、ここで試合終了の笛
誰が勝ったのか!
検量会場の港へ急ぎます

帰港!
いよいよ検量開始です!
検量の結果(3匹 合計重量)
第
1
位
田古里
様
4340g
第
2
位
伊東
様
4000g
第3位
椋露地
様
3270g
(8).jpg)
はやり決勝に進まれる方々の
レベルが高く、
終
わってみれば
全員でキープサイズだけでも
5
0
杯オーバーの釣果になりました

今回初めて開催したボートエギング大会ですが
かなり白熱した、それでいて楽しい大会になりました。
1回戦から決勝まで参加して頂いた参加者の
皆様大変お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました

また、今回の大会を全力でサポートして
頂いております
E-フレンズの江口船長をはじめ
同船して頂き大会をサポートして
頂きました方、また、大会協賛を
して頂きましたメーカーの方々に
心より感謝申し上げます。
【筑後
*お客様とポイントスタッフのイベント*結果
】
|