フラッシュジギング絶好調!!

フラッシュジギング絶好調!!

釣り人 山田様
釣行日 2017年07月17日
掲載日 2017年07月17日
釣魚 イサキ
大きさ 長さ40cm / 重さ550g
釣り方 フラッシュジギング
釣り場 佐賀県 馬渡周辺

フラッシュジギングで
大漁釣果!!!

40cmの BIGイサキHIT!!!

さらに

BIGアコウ 46cm☆1.33KK!

ヒラマサ 70cm☆2.9K!!

仮屋漁港より出船
さくら丸 さんにて

山田様いつも
お持ち込み有難うございます

姉ロンのホップ!ステップ!ジャンプ!(船太刀魚編)

姉ロンのホップ!ステップ!ジャンプ!(船太刀魚編)

投稿日 2017年07月13日
投稿者 ポイント佐賀店 姉川 英里菜




こんにちは!!














ポイント佐賀店 姉川こと


姉ロン


です!!














ついに!ついに!つ!い!に!念願の釣りへ!











頼れる先輩、高田さん




と共に













タチウオ研修に行ってきましたよ〜(^○^)
















今回お世話になった船は


pisces



さん

です!







とっても優しい船長さんでしたよ~!!
















初めに使用したジグはフラットエッジの



ゴールド系!













高田さんは

2投

目にしてすぐにヒット!!(さすがです。。)









やっぱり先輩は違うなぁ〜!









(






早くも私も釣りたい





)












なんて思いながら














高田さんや柳川店の松田さんを見ながら













チョンチョン







上げては落とし、上げては落としをくり返し、、













「かかれ!!」







と祈ること数十分

















コンコン!お!きたきたきたきた!!!














初ヒットです!












使用したのは








フラットエッジのパープル!
















この色はやはり強い!としみじみ思い












さらに、シャクリをきかせます!





















海底に落としそこから

20

回位巻き上げ








また落としを繰り返し繰り返しやることがコツです!


























少し慣れてきたところで
















こんな場面も・










・・
















トリプルヒットでました〜!














鳥栖店の原田さんともダブルヒット!



















みんな素敵な笑顔


















上手く波に乗った私は












好調だったパープルをもっていかれてしまい、、(泣)















だいすきな

赤色仕様














同じく














ラットエッジの





























赤ゼブラ(

80g)















に変えました!




















絶対釣ってやる!と気持ちも載せ












いざ、勝負!














ガッガッ!グググーーーーーッ










竿がもっていかれました














!!!






















ものすごい引きで














格闘すること数分























で、でたぁぁぁぁぁあ










この日
















1番
















のビックサイズ

GET



















釣ったタチウオは美味しく家族で食べました





















初めての船釣り

















+

初めてのタチウオ釣り


初めてづくしの私ですが、こんな私でも釣れますので

















ぜひ
















!皆さんもタチウオ釣り行ってみてください!

その時はお店でお待ちしております❤









































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



太刀魚教室開催しました(170709筑後)

太刀魚教室開催しました(170709筑後)

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント佐賀店 平野勇爵




今回はポイントお客様イベント













博多湾船太刀魚教室






開催の報告ブログです!






7月9日に姪浜漁港出港の


ピスケス


さんで




お客様イベント太刀魚教室を開催させて




頂きました。\(^o^)/






今回参加のされたお客様は9名様






早朝4時30分に姪浜漁港を出港!









いざ!能古島沖へ










と言っても


10分


でポイントに到着!







早速、釣り開始!!!








ジギング




の方、


テンヤ


の方、




様々な狙い方で太刀魚捕獲を楽しみます。









当日は雨降り後で水質は良くありません。






という事は


ゴールド


のジグが有効だと




予測しておりました。






さあ、釣れ出しましたよ。



ジギングでゲット!!!





















テンヤ





でGET!!















テンヤはやはりデカイ!







5本


以上!










またまた、テンヤで指




5本!!












これも

BIG!


美味しそうですね。







オーシャンフラッシュ75g













太刀魚には効果的!










そして、


パープルカラー


のジグにも









仲良くご夫婦で


Wヒット!!




アツアツですね。






赤金カラー

も濁り潮には強いですね。




ドンドン釣れて今期太刀魚釣り





始まって以来


最高の釣果





船長も


意気揚々!










テンヤは




ライトゲームモデラート64











210S





の胴が柔らか竿とで置き竿釣法





エサは



冷凍イワシ!!







テンヤ




30号!!









PE


は1号リーダー

8号!!









ジギングはジグ



80g







カラーは


ゴールド





パープル





ピンク


など







PE


は1号リーダー8号!!







途中ジグを太刀魚から、切らることもよくある



ので、ジグは、多めに持っきた方がベスト!











さあ、次々と太刀魚が捕獲されていきます。







後半アタリが遠のく時間帯もありましたが




コンスタントに釣れまして、10時になりましたので釣り終了!








港に戻ります。






さあ、どんだけ釣れたかな~






皆様の魚を船上に並べます











何と全部で、65本!!










今時期にしては凄い釣果です!






皆さん雨降りの中




頑張って頂いたお陰です。






本日の


ビック1


捕獲はこの方!




おめでとうございます











まずは太刀魚と一緒にみんなで写真撮影











そして、最後にイベント恒例の写真撮影











ご参加頂きましたお客様お疲れ様でした!









太刀魚






の釣果も良く、お客様方と釣りを





一緒に楽しませて頂いた


笑顔


溢れる






最高の






太刀魚釣り教室






でした。





また、是非開催したいと思います。





またのご参加お待ちしております。











“【筑後*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】



【NEW】ハイブリッドジョイントウェイクミノー!「OSP☆オーバーリアル63ウェイク」

【NEW】ハイブリッドジョイントウェイクミノー!「OSP☆オーバーリアル63ウェイク」

投稿日 2017年07月09日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!ポイント佐賀店です!!

OSPより人気の


ジョイントミノー


が入荷致しました\(^o^)/




オーバーリアル63ウェイク




ハードルアーらしからぬ


多彩なアクション


による


アピール&高い食わせ性能

を兼ね備えた




ハイブリッドジョイントウェイクミノー!!!


スレ

きったバスでさえ深いバイトと

確実

なフッキングを可能にするのが



構想から8年


という歳月のフィールドテストで辿りついた・・・




ワンフックシステム


という結論。

ワカサギレイクのみならず





リザーバーや自然湖、野池、大型河川から支流まで


幅いタイプのフィールドで

バスを寄せてバイトさせる機能を完全配備した



新次元ウェイクミノー


があらたなる感動を創造していく。

ぜひおためしくださいませ(^・^)/




イカメタル大会を開催しました(170702筑後)

イカメタル大会を開催しました(170702筑後)

投稿日 2017年07月04日
投稿者 ポイント佐賀店


こんにちわ!ポイント佐賀店です!

7月2日(日)に開催されました



釣り具のポイント お客様イベント






イカメタル大会




の結果をご報告いたします。







佐賀県伊万里市は久原港より出船されておられます




Eフレンズ



さんにて、、、









E Friends




江口船長




090-9575-8890









釣果情報ブログ











予約状況カレンダー



今回の大会の勝敗は

釣果の

総重量

にて競われます。







で攻めるか




ビックワン


で逆転を狙うのか、勝負の分かれ目です。


竿の

穂先

に現れる

烏賊の僅かな

アタリ

を捉えられるかが

勝敗を左右いたします。

皆さま穂先に



神経を集中



してゆきます。




朝から良い潮が効き





良型やダブルヒット



など

皆さま数を伸ばされてゆきました。




美味しそう!!!




新鮮な烏賊を思う存分食べられる

この釣りの特権でございます








後半釣果はゆったりとしたペースになりましたが

皆さま、季節の釣りを楽しんでいただけました。



結果発表です!




3位





田中様



1,620g







2位





片山様



2,060g




そして栄えある優勝者は…




1位





本田様



2,240g









お見事です!











優勝おめでとうございます\(^o^)/





最盛期を迎えた、


イカメタルシーズン




皆さま勝負といえども

和気藹々と楽しんでいただけました。





Eフレンズ

さんでは

最盛期を迎えておりますデイイカメタル

ご予約を受け付けられております。




Eフレンズ







http://www.saltguide-friends.com


江口船長


090-9575-8890









釣果情報ブログ











予約状況カレンダー





今回参戦頂きましたお客様!

お暑い中のご参加

誠にありがとうございました!!





次回はティップラン大会を予定しております

また是非是非ご参加くださいませ♪








【筑後*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】





【再入荷】スローでもしっかり泳ぐ、「静」のスイムベイト。「Megabass☆MAGSLOWL」

【再入荷】スローでもしっかり泳ぐ、「静」のスイムベイト。「Megabass☆MAGSLOWL」

投稿日 2017年07月01日
投稿者 佐賀店


こんにちわ!ポイント佐賀店です!

待望のスイムベイトが再入荷\(^o^)/



☆Megabass☆



MAGSLOWL








マグドラフトと対極の位置に在るマグスロウルは

至って


シンプル


なアクション。

頭は振らず、細く(薄く)シェイプされたテールだけを左右に振って泳ぎ、

極めて


ナチュラル


に魚にアプローチします。

スローリトリーブでもしっかりと振るテールアクションは

マグドラフトと使い分けることで

アングラーの戦略に大きな幅を持たせてくれることでしょう。

いかがでしょうか\(^o^)/







★良型アラ★

★良型アラ★

釣り人 川﨑様
釣行日 2017年06月29日
掲載日 2017年06月30日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ93cm / 重さ12000g
釣り方 船釣り(深場) イカ泳がせ釣り
釣り場 福岡県 壱岐沖
イカの泳がせにて
良型 アラ釣れました (^O^)
in壱岐沖

93 cm 8.2

川﨑様いつもお持ち込みありがとうございます

おじゃまんが山田のタチウオジギングにおじゃまします

おじゃまんが山田のタチウオジギングにおじゃまします

投稿日 2017年06月29日
投稿者 ポイント佐賀店 山田

こんにちは!!

ポイント佐賀店の山田です!!

今回は

博多湾のタチウオ釣り

にいってきました!!

今回お世話になったの


姪浜漁港より出船のピスケスさん!!





pisces-gou.jimdo.com



前日までまったく釣れていない状況とのこと、

開始ごしばらく沈黙がありましたが




いきなり指六本サイズが釣れました!!





超大物ですね~!



こんなちゃいちーくんも遊んでくれました!!



魚体がきらきらしてすごくきれいです



メタルジグでも指五本サイズを始めたくさんつれました!!!







メタルジグのおすすめは

センターバランスの



フラットエッジ!!


今回の釣行で釣れたのは

ほとんどの魚がこのジグでした。

ガンガンしゃくって使う基本のジグです!

絶対に持っておきたいカラーは

ムラサキ



ピンク

です!!

しかしこの日は水質が悪くゲキ濁りでしたので

ゴールドホロ系カラー




爆釣


しました!


後半戦では活性が悪くなりフラットエッジでは反応が悪くなったため





ダイワの鏡牙(キョウガ)のセミロング



でいっぱいつれました

キョウガセミロングジグはスロー系のジグ、

フォールの時にひらひら落ちてフォールの際にヒットします

ですのでしゃくりの感覚をゆっくりしてあげましょう



ついに


開幕


しました!博多湾タチウオ!

これからが


アツい


ですよ!!




刺身と塩焼きがゲキウマでした!!


ぜひ皆さんもタチウオ挑戦されてみてはいかがでしょうか!?

タチウオジギングまたはテンヤ釣でご不明な点がございましたらポイント佐賀店山田まで!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



【NEW】軽やかな操作性の次元が違う!!「シマノ★2017NEW セフィア CI4+」

【NEW】軽やかな操作性の次元が違う!!「シマノ★2017NEW セフィア CI4+」

投稿日 2017年06月28日
投稿者 佐賀店




こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!

待望のエギングロッドが入荷致しました\(^o^)/





シマノ









2017 NEW セフィア


CI

4+








さらなる進化を遂げた「NEWセフィアCI

4+

」。

徹底的な


軽量化


に挑戦しつつ

エギングロッドの本質である



ジャーク


の性能を飛躍的に高めました。








全身がムチのようにしなるブランクスに新設計し

手首を軽く動かすだけで

簡単にジャークすることが可能に。


[

スパイラルX

]と[

ハイパワーX

]

によって


ネジリ剛性を徹底的に高め、


あらゆるフィーリングが飛躍的に向上。


ティップ部には3D一体構造フレーム

[

Xガイド

]

を採用し

計算された傾斜角度と構造で糸絡みを抑え

さらに


強く





軽く





小さく


、その存在を感じさせません。

キャストからランディングまでの全てのシーンにおいて

ストレスフリーの性能を体感できるロッドです。

いかがでしょうか\(^o^)/





BIG釣果!!

BIG釣果!!

釣り人 黒岩様
釣行日 2017年06月28日
掲載日 2017年06月28日
釣魚 コウイカ
大きさ 長さ27cm / 重さ1210g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県 糸島
糸島エギング!!!

BIG コウイカ GET\(^o^)/

胴寸27cm、1.2K!!

黒岩様、お持ち込み有難うございました!!