【お持ち込み釣果】初めてのルアー釣りで特大サワラ!!

【日付】  2025/11/12
【釣人】  馬場様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  90cm 4180g
【釣場】  関門
【釣り方】  ショアジギング

 

馬場様よりサワラのお持ち込みです!

デカイ!!そして太い!!

なんと…初めてのルアー釣りでこのサイズ!!

もうドハマり間違いなしの釣果ですね😆

流石でございます!!

またのお持ち込みもお待ちしております😊

 

【オススメ】超かわいいお魚ステッカー!!!

皆さまこんにちは!
釣具のポイント行橋バイパス店です!!☺️

本日紹介する商品はこちらの超可愛いステッカーです!

 

種類も豊富でクーラーに貼っても、スマホケースの裏に入れても可愛くなりますので是非ご利用下さいませ!🥰
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

【お持ち込み釣果】美味しい魚が大漁!!

【日付】  2025/11/9
【釣人】  ラブライバー様
【釣魚】  マダイ・サワラ・ブリ
【サイズ】  90cm 3,700g
【釣場】  別府湾
【釣り方】  ジギング

 

ラブライバー様より釣果のお持ち込みです!

全てが美味しい魚…!!見ているだけでお腹がなりそうです😋

ここに載せている魚はほんの一部で、実際は大漁だったそうです!

流石でございます!

またのお持ち込みもお待ちしております😊

 

【お持ち込み釣果】イワシたくさん!

【日付】  2025/11/9
【釣人】  こうせいくん
【釣魚】  マイワシ・ヒイラギ・シログチ
【サイズ】  15cm
【釣場】  新門司方面
【釣り方】  胴突き仕掛け

 

こうせいくんより釣果のお持ち込みです!

色んな魚が釣れていますがアラカブ狙いだったそうです!

どれも美味しそうですが、マイワシが丸々していて特に美味しそうです!!

夜ごはんが楽しみですね😄

いつもお持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みもお待ちしております😊

 

【お持ち込み釣果】ちょい投げでお魚たくさん!

【日付】  2025/11/9
【釣人】  長嶺様
【釣魚】  ハゼ・セイゴ・メイタ
【サイズ】  20cm 
【釣場】  長峡川
【釣り方】  ちょい投げ

 

長嶺様よりお持ち込み釣果をいただきました!

ハゼにセイゴにメイタ…たくさんの魚種が釣れてます!

天ぷらにするとめちゃくちゃ美味しそうです…!

お持ち込みありがとうございます😄

またのお持ち込みもお待ちしております!!

 

  

【お持ち込み釣果】太刀魚は今が狙い目!!

 

【日付】  2025/11/8
【釣人】  向野様
【釣魚】  太刀魚
【サイズ】  指5本
【釣場】  大分県沖
【釣り方】  太刀魚テンヤ

 

向野様より太刀魚のお持ち込みを頂きました!!

場所は大分県沖で、最大指5本サイズでした😍

良く釣れたテンヤはダイワの60号ブルーグローゼブラだそうです😁

次のお持ち込みもお待ちしております♪

 

  

【お持ち込み釣果】はじめて釣ったよ!!

 

【日付】  2025/11/08
【釣人】  脇谷くん
【釣魚】  ハゼ
【サイズ】  18cm
【釣場】  福岡県 緑地公園
【釣り方】  ちょい投げ

 

 お持ち込みありがとうございます😄

初めての釣りでナイスハゼをGETッ🎣✨

やったね😆😆😆

今夜はハゼ天かな❓❓

自分で釣ったお魚の味は美味しいだろうね😍

次はどんなお魚が釣れるかな😁??

また見せてね😉🎶

 

  

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #120【ワカサギうめぇぇええ!!】

皆さまこんにちは
行橋バイパス店のだーやまです!

 

 

 

 

 

 

 

…どうせまた青物でしょ?と思っている方も多いかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

残念!今回はワカサギです!

 

 

 

 

 

 

 

しかも何気に初めての釣り。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ突然ワカサギ釣りをすることになったかと申しますと、先日、アフターカスタムマイスターケミカル石山(石山代行)より…

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギ行こうや

 

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

昨年も行こうとしていたのですが、青物とチニングに没頭しすぎて行けず。

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどここ数日、青物がやや渋めなので、後で青物に没頭して行けなくなる前に一度は行っておくべきと思って行くことを決意。

 

 

 

 

 

 

 

やってきたのは…              

伊良原ダム!

今回はお試しということで日券を購入。

 

 

 

※ワカサギ釣りには遊漁券が必要で、伊良原ダムで使える遊漁券は行橋バイパス店で販売中です!

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギというと氷に穴を開けて…っていうイメージがあると思いますが、伊良原ダムは…

橋の上!しかも高さ約30m!!

 

 

※橋(歩道)からの釣りとなるため、歩行者や自転車等の通行の妨げにならないようご注意願います。

 

妨げとなる場合は道路交通法違反となります。

 

道具を置いたりする際は十分にお気を付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タックルは石山代行よりアジングタックルを拝借。

エサは紅サシ、仕掛けはオーナーのパニックを使います。
%P_LINK%4953873241314

紅サシはこんな感じのチョン掛けでOK。

 

 

 

 

 

 

 

石山代行曰く、細くなっているのが頭、太い方がお尻で、頭側をチョン掛けすると体液が出にくいのでお尻側にチョン掛けするのがいいとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

半分にカットするのもいいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

釣りを開始すると早速…

オイカワ。

 

 

 

 

 

 

 

いきなり外道かと思いきや…

上にワカサギが!!

 

 

 

 

 

 

 

絶妙にピンぼけ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

その後はコンスタントに釣れ始め…

6匹!

この日の最高8匹!!

フナ!!!

 

※外道です

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ釣れます!

 

 

 

 

 

 

 

水中撮影もしてみましたが…

なぜ食わぬ…

 

 

 

 

 

 

 

しかもよく見たらおしりからウ〇コが…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ある意味決定的瞬間なのかもしれませんね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

他に撮れた映像はこんな感じ。

フナ。

ワカサギの群れ登場!

 

 

 

 

 

 

 

群れはゆっくり移動しているようで、一度回遊してくるとしばらく釣れ続けてくれるようです。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに…石山代行はというと…

パニック仕掛けに10匹パーフェクト!!

 

 

 

 

 

 

 

その他にも…

格の違いってやつですね(笑)

フナもしっかりと(笑)

最終的に私が109匹なのに対し…

217匹!!

 

 

 

 

 

 

 

辛うじてダブルスコアだけは回避しましたが、もはや達人の域。

途中でうどんを作り始め、そんでもって手を止めて食べてるのにこの釣果。

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ〜すごいわ…

 

 

 

 

 

 

 

そして釣行終了後には…

!?

まさかの沖漬け。

 

 

 

 

 

 

 

使用しているのは新発売のサカナの笑油だれ

 

 

 

 

 

 

 

沖漬けにして唐揚げやアヒージョにするとめちゃくちゃ美味しいんだとか。

 

 

 

 

 

 

 

お試しと思って来ているのでそんなアイテムを持ってきていない私。

    

持ち帰って定番料理の天ぷらでいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

サクサクしてるしめちゃくちゃ美味しいです!

 

 

 

 

 

 

 

骨は全然気にならず、丸ごといけます!

持ち帰ったワカサギのうち半分は一夜干しに。

 

 

 

 

 

 

 

こちらもとても美味でした!

 

 

 

 

 

 

 

手軽に釣れてなおかつ美味しい!そんなワカサギを皆さまも釣ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

伊良原ダムで釣りをする際は遊漁券が必要ですが行橋バイパス店にて販売中です!

 

 

 

 

 

 

 

1日のみの日券と、1シーズン楽しめる年券の2種類を販売しております!

 

 

 

 

 

 

 

ぜひともご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに石山代行のタックルはこんな感じ。

アジングとティップランのタックルでやっているそうです!

 

 

 

 

 

 

 

ライトゲームタックルは特に流用しやすいかと思います!

 

 

 

 

 

 

 

これから釣りものが減ってくる冬のシーズンに楽しめる釣りなので、皆さまもお手持ちのタックルでぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #119【一投一撃一人勝ち】

皆さまこんにちは!
行橋バイパス店のだーやまです

 

 

 

 

 

 

 

今回も毎度恒例の青物狙いです!

 

 

 

 

 

 

 

最近、雨を挟んでだんだん渋くなってるような気がしてるのですが…

 

 

 

 

 

 

 

やはり虚無。

 

 

 

 

 

 

 

それも朝マズメ。

 

 

 

 

 

 

 

唯一、サバが湧きまくって何回かヒットさせたものの全バラシ

 

 

 

 

 

 

 

埒が明かんと思って移動。

 

 

 

 

 

 

 

最近、青物が連日釣れているというのもあってどこもかしこも大賑わい。
…が、泳がせ釣り、ルアーともに釣れてない様子。

 

 

 

 

 

 

 

そもそも回遊してない?ん〜…でもそんなことあるんかな…

 

 

 

 

 

 

 

実はおるんやないかと思い、サイレントアサシンを装備。

カラーはもちろん、我らの漢のブラック!
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001
投げて巻いてみるとその一投でヒット!!

一投一撃!気持ちえぇ〜!!

 

 

 

 

 

 

 

いちばん気持ちのいい思いができました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

これ…隣で釣りしてる方や知り合いの方にやられると凄い悔しい気持ちになるのですが、逆にする側って凄い気持ちいいんですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

色んなジャンルの釣りでこういう現象は起こるので分かる方には分かるかと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいい展開とはいえ、やっぱり渋い状況なのは変わらず。

 

 

 

 

 

 

 

この後は案の定当たりがなくて終了。

 

 

 

 

 

 

 

ヤズは持ち帰って…

炙り刺し!!

 

 

 

 

 

 

 

脂はノリノリなものの、前の個体よりはサッパリしていました。

今回も白飯テロ。

 

 

 

 

 

 

 

ヤズの炙り、生わさび、白ごはんの最強で最凶なコンボです!

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今回は…というより今回も?漢のブラックに救われた釣行に。
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001
めちゃくちゃ渋い状況下でも一人勝ちに導いてくれる、そんな力を秘めているようにも思えます!

 

 

 

 

 

 

 

今回使ったのは120Fですが、シーバスロッドやライトショアジギングロッドでやる場合は129Fや129Sもおすすめ!
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4969363980311
こちらの方が少し重く、投げる際も竿を曲げこみやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

大型の個体も混ざる北九州各地の釣り場ではそのままのリングやフックでは伸ばされることも。

 

 

 

 

 

 

 

〜60cmほどまでなら問題ないですが、それを超える大きさを狙う場合はリングとフックを強化するのがおすすめ!
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001
小型も大型も安心です!

 

 

 

 

 

 

 

連日釣果が出ていて超オススメですのでぜひご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

ポイント公式アプリではサイレントアサシンで釣れたシーバスを対象に、サイズを競いあうオンラインダービーもやりますので、そちらにもぜひ!

シーバスも青物もサイレントアサシンの漢のブラックで狙っちゃいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558446
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4953873281693
%P_LINK%4589596140001

【明日からアプリで開催】シマノ サイレントアサシン フラッシュブーストカップ

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋バイパス店です😊

 

 

 

 

今回はポイント公式アプリでのイベントのご案内です!

釣りのポイント公式アプリにて、シマノ サイレントアサシン フラッシュブーストのシリーズを使ってシーバスのサイズを競うオンラインダービーを開催致します!!

 

 

 

 

 

期間:2025年11月4日(火) 0:00 ~2026年1月13日(火) 23:59まで

 

 

 

・エントリー方法

11月4日(火)スタート!
釣具のポイント店舗・釣具のポイント【公式】オンラインストア (釣具のポイントのその他通販サイトを除く)で当社指定のシマノ エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブーストお買い上げで オンラインダービーエントリーカード をゲット!

 

※お会計の際にレジにてお申し付けください。

 

 

 

 

 

 

 

ポイント公式オンラインストアご利用のお客様は、注文画面のイベント参加希望欄にシーバスカップ参加希望と入力をいただくだけ!

 

 

 

 

 

 

 

・対象魚

 

シーバス(スズキ)(長寸30cm以上)

・ルール

 

・写真を撮る際は釣った対象魚と
①エントリーカード、②使用したルアー(エクスセンスサイレントアサシンフラッシュブースト)、③メジャー も一緒に撮影すること

 

 

・ 目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること

 

 

長寸で順位を競います。

※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。

※重量は順位に影響する事はございません。

・エントリー方法

1.「釣りのポイント公式アプリ」 をダウンロード

 

 

2. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録

 

 

3. ダービー欄から「オンラインダービー【シマノ サイレントアサシンフラッシュブーストカップ】」に事前エントリー

 

 

≪事前エントリー方法≫

①アプリ内「釣りコミュニティ」を開


②画面上 真ん中の表彰台のマーク(オンラインダービー)を選択


③“エントリーはコチラ”という緑色のボタンを選択

 

④ダービー一覧の中から、”オンラインダービー【シマノサイレントアサシンフラッシュブーストカップ”→】”このダービーに参加する”を選択


⑤事前エントリー完了です

 

 

 

 

4. 釣ったシーバス・使用したルアー・メジャー・エントリーカードを一緒に撮影。

 

 

使用するルアーはエクスセンス サイレントアサシンフラッシュブーストのシリーズに限ります。

 

 

 

 

 

 

05.「シマノ サイレントアサシフラッシュブーストカップ」を選択して釣りコミュニティに釣果エントリー

 

 

 

 

 

・表彰

 

最終結果発表は店頭・オンラインにて2月上旬ごろを予定

 

 

 

 

 

【順位賞】
1位~3位、飛び賞など豪華景品をプレゼント!!

 

【特賞】
釣果エントリー頂いた方を対象に抽選で高級シーバスロッドをプレゼント!
対象のエクスセンス サイレントアサシンフラッシュブーストを買えば買うほど当選確率がアップ⁉

特賞の対象となるには下記フォームより
『釣りコミュニティのユーザー名』と『P’sクラブカード番号』のご登録が必須となります。

 

 

※特賞の対象を希望されない場合は登録不要です。

※本ダービー期間中にユーザー名を変更した場合、エントリー無効となりますのでご注意ください。

 

 

 

 

釣果エントリーは期間内であれば何度でも更新が可能!

 

 

 

 

 

 

・注意点

・釣行の際は、釣り禁止場所や危険な場所を避け、マナーを守って安全に。

 

 

 

・ エントリーには配布の「エントリーカード」と「エクスセンス サイレントアサシンフラッシュブースト」が必要です。ない場合はエントリーが無効となります。

 

 

 

 

・ エントリーは1匹のみ撮影してください。

 

 

 

 

・ メジャーのたるみや不正と思われるものはペナルティとして入力頂いた長寸から-2cmさせて頂きます。

 

 

 

 

・ ①魚種の選択、②シーバスの長寸 ③参加ダービーの選択は必ず記入してください。

→ない場合はエントリーが無効となります。

 

 

 

 

・ シーバスの長寸は正しく入力してください。入力された長さが実際と異なると運営側で判断した場合、修正させて頂きます。

 

 

 

 

・ 開催期間中の釣果がエントリーの対象になります。2025年11月4日(火)より前、2026年1月13日(火)より後にエントリー頂いたものは無効となります。

 

 

 

 

・ 合成やその他不正とみなされる行為について運営が不正と判断した場合、-4cm~のペナルティまたはエントリーが無効となります。

 

 

 

 

・ダービーに釣果エントリーされた際は、ランキングにご自身のエントリーが表示されているかお確かめください。もし表示されていない場合、釣果エントリーに不備がある可能性がありますので、再投稿をお願いします。

※表示されるまで十数分ほどタイムラグがある場合がございます。

 

 

 

 

≪ダービー釣果エントリーの際のよくあるミス≫

①記事の投稿ジャンルに『釣果』を選択していない。

②シーバスの長寸が入力されていない。

③参加ダービーが未選択(事前エントリーが必要になります)

 

・ 上記以外の点につきましても、運営の判断によりエントリー無効、ペナルティとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

 

・ 応募写真の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーション等の目的で、雑誌・インターネットなど各種広報物で無償使用させて頂く場合がございます。

 

 

 

 

 

大型のシーバスが釣りやすいシーズンです!

 

 

 

 

 

皆さまのエントリー、お待ちしています!