ケミカル石山の釣り~宗像大島~

皆様こんにちは!

ケミカル石山です!

 

 

今回はGWという事もあって、

皆様にオススメの釣り場を紹介しようと、

宗像大島に行ってきました!

 

 

GW、どこの釣り場も混みますよね。

 

 

 

 

だったら離島に行けば良いじゃない!

 

 

 

 

という事で!

 

 

久しぶりの離島釣行です!

 

 

今回の目的はアオリイカとアジ、メバル!

 

 

エギング&ライトゲームで宗像大島を遊び尽くします!

 

 

今回は夜の最終フェリーで大島に渡ります。

 

 

 

 

フェリーなら往復で1,140円なので意外とお手頃。

 

 

片道15分〜25分といった所なので手軽に行けますよ!

 

 

車もフェリーに乗せて行けますが、

別料金なのと堤防が長い所が多いので、

最低でもキャリーを持って行くのがオススメ。

 

 

 

 

私はガタガタな所や段差が多い所に行く予定なので

バックパックスタイルで行きます。

 

 

 

 

あっ!今回便利だったのがこれ!

 

 

 

 

 

 

ショルダーロッドベルト!

 

 

 

 

数タックル持って歩くならコレがあるとめちゃくちゃ便利でした!

 

 

ベルトも長いのでエギングロッド×1本、

ライトゲームロッド×2本、玉の柄×1本を束ねても全然余裕。

 

 

ロッドケースに入れるのが面倒なそこのあなた!

 

 

是非使ってみて下さい。

 

 

楽にタックルが運べます。

 

 

 

 

釣りの話に戻りましょう!

 

 

大島に着いたら、一番近くの堤防へ。

 

 

どんな感じかな〜と海を覗いて見ると…

 

 

足元に余裕で1kgオーバーの

アオリイカが!

 

 

大急ぎでタックルを準備するも、

見える所には居なくなっていました。

 

 

30分程粘るもノーヒット。

 

 

皆様、海を覗く時はタックルを

準備してから覗きましょう。

 

 

何か釣りたいのでメバルでも狙おうと

ライトゲームタックルに変更。

 

 

60mmのシンペンで広範囲を探ろうとキャスト。

 

 

すると1投目でヒット!

 

 

ロッドがぶち曲がります!

 

 

メバルじゃねえ!

 

 

シーバスかな?と思い、

ゆっくりファイト。

 

 

チューニング済みのツインパワーで

ゆとりのあるファイトが出来ました。

 

 

チューニングの内容はこちら

⇊リンク⇊

ツインパワーの育て方

 

 

それにしても強いなぁと思いながら寄せてくると、

まさかのヒラスズキ!

 

 

通りすがりの親切なお兄さんが

タモ入れしてくれて写真まで撮ってくれました!

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

60cm弱のヒラスズキでした。

 

 

いや〜。

 

 

メバル用に購入したタックルですが、

ヒラスズキにシーバス、チヌにハゼ、アラカブにワカサギと

一向に本命を釣らせてあげれない…

 

 

次こそは!とキャストしますが、

 

 

 

 

フグ!

 

 

 

 

フグ!!

 

 

 

 

フグぅ!!!

 

 

 

 

干潮になるまで仮眠します。

 

 

2時間程寝て再開するとアラカブ祭り。

 

 

潮が満ち始めると

キビナゴが大量に入港。

 

 

 

 

ヒラスズキも数匹居ましたがヒットせず。

 

 

気付けば朝マヅメに。

 

 

イカを釣らねば!

 

 

外海に面している場所に移動。

 

 

潮が速すぎてやりにくい…

 

 

港内狙ってみるか…

 

 

するとアタリが!

 

 

フッキングを入れると…

 

 

根掛かり?

 

 

………ジィィッ!

 

 

ジィィッ!!

 

 

ジィィィィッ!!!

 

 

誰も居ない堤防にドラグ音が響きます!

 

 

デカい!

 

 

けどタモが遠い!

 

 

堤防に糸が触れないよう、

テンションを緩めないようゆっくりとタモに近づき、

なんとかタモを手繰り寄せ、いざランディング。

 

 

イカが水面近くに来ると、

もう1杯デカイカが後ろに!

 

 

エギを抱いてるイカに噛み付いた!

 

 

重すぎる!

 

 

なんとか寄せると離してくれました!

 

 

直ぐにタモ入れし、再度キャスト!

 

 

するも釣れず。

 

 

釣れたイカを見てみると立派なオス。

 

 

 

 

傷が数箇所あるので、

きっとメスを掛けて争っていたのでしょう。

 

 

水を抜き検量してみると1.5kgでした!

 

 

 

 

ついて来ていたイカも同じくらいのサイズだったので、

一時的に3kgを引っ張っていたのかと思い返し、

そりゃ重いわと納得。

 

 

まだまだ釣れそうな予感はしますが、

疲れたので始発のフェリーで帰ることに。

 

 

いやぁ、

楽しかった!

 

 

大島以外にも、福岡県には離島がいっぱいあります!

 

 

地島や藍島、玄海島なんかも良いですよね〜!

 

 

皆様も是非、ゴールデンウィークは

離島で楽しんでみては如何ですか?

【お持ち込み釣果】カブセ釣りでモンスター!

 

【日付】 2025/4/27
【釣人】  吉野様
【釣魚】  カンダイ
【サイズ】  82cm 12590g
【釣場】  米水津 宮野浦
【釣り方】  かぶせ釣り

 

 吉野様よりかぶせ釣りでカンダイのお持ち込み頂きました!

なんと!82㎝、12キロオーバーのモンスター級!!!!

しかも!かぶせ釣りは本日が初めてとの事です!!

吉野様またのお持ち込みお待ちしてます!

 

 

【お持ち込み釣果】エギングでコウイカ!

【日付】  2025/4/27
【釣人】  菅様
【釣魚】  コウイカ
【サイズ】  1550g
【釣場】  苅田港
【釣り方】  エギング

 

 菅様よりコウイカのお持ち込みです!苅田でもコウイカは好調です!今なら松葉・シリヤケ・モンゴウの3種を揃えられるかも!?

本日はお持ち込みいただきありがとうございます!

またのお持ち込みもお待ちしております

  

 

 

【お持ち込み釣果】アジングでアジ、カマス良型GET!!

 

【日付】  2025/4/27
【釣人】  富松様
【釣魚】  アジ、カマス
【サイズ】  26.5cm
【釣場】  大分県 臼杵市
【釣り方】  アジング

 

 富松様より大漁のアジ、カマスのお持ち込みです!!

流石でございます!

またのお持ち込みお待ちしております!!!

  

 

【5/3~5/6限定!】ゴールデンウィーク特別企画!

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋苅田店です😄

5/3~5/6までの期間、特別企画と致しまして税込3,000円以上お買い上げのお子様連れのお客様にポイン太くんオリジナルノートをプレゼント致します!!

 

 

 

数量限定、無くなり次第終了となりますので予めご了承いただきますようよろしくお願い致します。

また、その他にもお菓子釣りやルアーペイント体験といった企画も準備しております!

 

 

 

ご興味がございましたらぜひ行橋苅田店へ!!

 

 

 

皆さまのご来店お待ちしております🙇

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #86【アーマがブーストして…】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

 

 

 

 

先日、移動中にメバルの群れを発見し、これ…見ながら釣れるんじゃね?と勝手に想像。

 

 

 

 

 

何使うのがいいんかなーと思っていて、ふと目に止まったのがこちら↓

%P_LINK%4969363101945

シマノのアーマジョイント60Fアーマブーストです!

当店のフィッシングマイスタークロヒデこと黒住主任がメバリング用にとこのルアーを準備しているとこをたまたま見かけた、という理由で自分もしれっと手を出すという…(笑)

 

 

 

 

 

これで自分もメバルを…と思ってたのですが…

 

 

 

 

 

なんとまあメバルがいないという…

 

 

 

 

 

60cmくらいのシーバスが足元で飛びかかってきた以外に何も反応を得られず。

 

 

 

 

 

なぜだ。

 

 

 

 

 

無反応のまま朝を迎え、明るくなってからチヌを見かけるようになったので、トップで誘ってみるとまさかの2バイト。

 

 

 

 

 

あ、もうトップ出るやん…!

 

 

 

 

 

一応トップへの反応がもうあるというのは分かったものの、まだ始まったばかり、その後はチェイスのみでした。

 

 

 

 

 

ボトムの方はどうかなとレイドジャパンのオカエビで反応を探ると…
%P_LINK%4570049113192

☆瞬・殺☆

 

 

 

 

 

タケノコ「メバル」はしっかり食いついてくれます(笑)

 

 

 

 

 

ちょっと他のワームも試してみようと思って、用意したのが一誠の新商品ハンハントレーラー

☆これまた瞬殺☆

 

 

 

 

 

ここでふと思ったのが…

 

 

 

 

 

アーマジョイントで食わせられるんじゃね!?

 

 

 

 

 

ただ巻きだと少し潜ってくれるので、あとは表層へ向けてタケノコミサイルが直撃する形にすれば完璧。

 

 

 

 

 

水深の浅いエリアに絞って狙っていると、予想通りにタケノコミサイル着弾!!

いやぁ〜アーマがブーストしてますなぁ〜!!

 

 

 

 

 

ちなみに、間違えやすいかと思いますが、「アーマージョイント」ではなく「アーマジョイント」です。

 

 

 

 

 

アーマーではなくアーマ、飛行姿勢が丸まったアルマジロ(armadillo→arma→アーマ)みたい、というとこから取った名前なんだとか。

 

 

 

 

 

もうこれで覚えましたね(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、この後は食いつく瞬間を撮ろうとしていたのですが、なかなか映らず、雨が降り出したので一旦撮影を中断。

 

 

 

 

 

中断している時に直前に通したところ投げてみると、まさかまさかの大型タケノコミサイル着弾!!

 

 

 

 

 

まさか来るとは思っておらず、食いつく瞬間に変な声が出ました(笑)

 

 

 

 

 

気を抜けば岩の隙間に入られるので、一切の手加減をせずにそのまま抜き上げ。

でけぇぇぇええええ!!

 

 

 

 

 

大きさは33cm、撮影をやめた瞬間下から突き上げてきてびっくり!!

 

 

 

 

 

これはタケノコメバル相手にもアーマジョイントを主力で使おうか…
%P_LINK%4969363101945
プラッギングでやるなら外せないかもです!

 

 

 

 

 

と、言いつつ、この後はアーマジョイント以外のプラグ、ワームも使ってみることに。

こちらはXOOXの渓流ミノーネクトでヒット。
%P_LINK%4996774234443

 

その後も…

オカエビで2発。
%P_LINK%4580362945301

アーバンシュリンプでも1発。
%P_LINK%4550133374241
そして水中映像の撮影にも挑戦しましたが…

捕食シーンがギリギリ映らず。

 

 

 

 

 

どうしてこうなった。

 

 

 

 

 

まあ…またリベンジですね(笑)

 

 

 

 

 

ちなみに翌日も…

タケノコミサイルは止まらず(笑)

 

 

 

 

 

サイズの割によく引くのでめちゃくちゃ楽しめました!

 

 

 

 

 

いろいろ使いましたが、一番楽しい!と感じたのはやっぱりアーマジョイント!
%P_LINK%
表層に誘い出す釣り方がもう楽しくて楽しくて…!!

 

 

 

 

 

タケノコメバルだけでなく、本家メバルにも効果てきめんなのでぜひご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

ちなみに…ほんとにメバルはいないのか?という疑問が残ったので水中映像を撮ってみたところ…

いた。

めっちゃこっちみてるやん。

 

 

 

 

 

いることは分かったのでまたリベンジしてきます!

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279

【ご来店→応募用紙記載で当たるかも!?】ご来店で当たる!大抽選会

皆さまこんにちは!!

釣具のポイント行橋苅田店です😃

 

 

 

 

 

本日、4月26日()~5月6日(火・祝)まで
P’S CLUB会員様限定企画
ご来店で当たる!大抽選会
を開催いたします🎁

店頭の専用応募用紙に必要事項を記入し、応募箱に入れるだけ!

 

 

 

お一人様1日1回限りとなっております⚠
※P’S CLUBの会員情報に氏名、住所、電話番号が登録されていない場合は、当選しても無効となります。

 

 

 

 

 

皆さまのご応募お待ちしております🙇

【餌蔵会員様大募集!!】

皆さまこんにちは!

ポイント行橋苅田店です😊

今日はいつでも餌蔵についての情報です!!

 

 

なんとこの!ポイント行橋苅田店の移転オープンに伴い24時間365日無人営業の『いつでも餌蔵』が出来ます!!

 

 

登録方法も簡単ですので、是非この機会にご登録くださいませ☺

 

 

そしてなんと!今いつでも餌蔵にご登録いただくと300ポイントプレゼント券が貰えます!!!

 

 

いつでも餌蔵のご登録、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #85【オカエビ+ボトバン=チヌ】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

 

 

 

 

先日、仕事終わりに行橋苅田店近辺に寄り道してチニングをしてきました!

 

 

 

 

 

もう常々オカエビだとかボトバンだとか言ってますので、今回はキーワードを箇条書きで…

 

 

 

 

 

・オカエビ
・MKリグ(スナップにフックとオモリを付けるだけ)
・ボトムバンプ(2回しゃくり上げ)→着底→3秒放置

 

 

 

 

 

MKリグはこれらで組んでいます(スナップ、オモリ…と、上から付ける順番に載せてます)↓
%P_LINK%4953873189982
%P_LINK%4989540821589
%P_LINK%4953873109515
%P_LINK%4953873176838
%P_LINK%4570049113192
これだけで…

すぐ釣れます!!

 

 

 

 

 

チニングタックルだけでなく、エギング、メバリングタックル等でも出来ますので、本命狙いのついででも出来ちゃいます!

 

 

 

 

 

お手軽ですので皆さまもぜひ!!

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ短い内容ですが、今回はここまでです!

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4570049113192

【新商品】釣研/翔黒X入荷しました!

皆さんこんにちは‼️
本日ご紹介するのはこちら!

『釣研/翔黒X』

糸穴が4-2-4㎜となっており、糸落ちと感度を両立した、
「X構造」を、チヌ専用ウキで初搭載のモデルとなっております!

 

また強風時でも安定の飛距離を出せる重量!
着水後も安定する円錐型ウキとなっております!

 

ただいま乗っ込みシーズン真っ盛り‼️
是非ご利用下さいませ😆