フジタの釣り三昧!

こんにちは!!

今回は2本立てですよ!

貴重な体験をしてきました。

「天龍 SLJ&イカメタル研修」に参加してきました!!

今年発売のライトジギングロッド

「HORAIZON LJ」の全ラインアップを実際に使う!

さらに今年追加機種もでましたイカメタルロッド

「BRIGADE TOBARI」の全ラインアップを実際に使う!

 

いやぁ、贅沢ですね。大変貴重な機会を頂きました。

細かい話をするとすごーーーーーく長くなるので詳しい話は店頭で!!!

となりますが、今回は簡単にご紹介。

 

と思ったんですけどね、簡単に書いたつもりが本当に長くなったので・・・

一旦リセット!!ほんとに簡単に書き直します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

大里港より出船の宝生丸さんにお世話になっていざ実釣!

 

先ずはホライゾンLJ

ポイントは白島沖の水深30m前後。

私がメインに使ったのはHLJ622S-MLですが、

参加スタッフでタックルをローテーションしながら全機種を触らせてもらいました。

前作から少し大きなガイド径に変更されています。

利点は何と言っても糸抜け!キャスト時にノット部分の干渉も軽減され

ストレスなくキャストが出来ます

SLJでのキャストでは油断するとキャスト切れ・・・なんてことも

正直ありましたが、ホライゾンLJはその心配がありません。

安心してキャストできます。

 

HLJ612B-FMを使わせてもらいインチクでボトムを攻めていると・・・

良型のアコウがヒット!

ライトジギングロッドですが、インチクの操作にも優れてます。

マグナフレックス製法でカーボンとグラスを・・・と説明は店頭で聞いて下さいね。笑

 

触っているとどれも欲しくなりますね・・・。

 

今時期のイサキ狙いならHLJ642S-FLLがオススメです。

穂先は低弾性・・・ベリーは中弾性・・・バットは高弾性

これを違和感なく接続するマグナフレックス製法で・・・・ホント凄いです。

 

さて、お次はブリゲイドトバリ

私がメインに使ったのはBT662B-MHS。

40号のスッテまで使えて、オモリグなら50号のオモリまで使えるパワー系。

アタリの出にくい深場のアタリも繊細に捉えてくれます。

(アタリの動画も撮ってますので興味ある方は店頭で)

 

当日は相当な凪でしたので、個人的にはBT5103B-MLSがとっても操作感が良く

自らあたりを導き出して掛けていく。そんなゲーム性が高い釣りができるなーと

 

しかし、最近はサバが多く、イカが中々浮かない状況・・・。

そんな時はBT662B-MHSが大活躍です。

重ためのスッテを付けて素早く落としてサバを躱す。

そして浮き切らないイカを50m付近で掛けていく。

重たいスッテも扱いやすく、かつ、深い所のアタリもしっかりわかる!

もう最高です。

状況的には渋めでしたが、コンスタントに釣ることが出来ました。

 

そして、BT662B-MHSは電動イカメタルにもおすすめです。

バットパワーがあるので、本当に楽でした。

ちなみに、このロッド、博多湾のタチウオテンヤに使っても高次元で対応出来るとな・・・。

イカメタル専用ロッドでありながら遊べる一本。

おススメです。

 

 

いやぁ、そんなこんなで研修という名のもとに満喫してしまいました。

そして結局それなりに長くなってしまった・・・最後まで読んで頂き有難う御座いました。

詳しいお話はお店でお待ちしております。

それではまた。

【25天龍タイラバ】

【いよいよ明日!】偏光グラス展示受注会

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋苅田店です!

明日、6/22(日) 11:00~18:00の時間帯で偏光グラス展示受注会を開催致します😎

 

 

 

 

 

イベント期間中にご予約、ご注文いただきました偏光グラスはなんと工賃無料!!

 

 

 

 

当日ご用意しているフレーム、レンズカラーの中からお好きな組み合わせを選ぶことが出来て、更には度あり、度なしも選択可能です👓

 

 

 

 

光の反射、ギラつきを抑え、水中もよく見えるだけでなく、紫外線も抑えてくれる優れもの!

 

 

 

 

この機会にオリジナルの偏光グラスを作ってみませんか?

 

 

 

 

ご興味がございましたらぜひご参加くださいませ😊

ホークスチケット抽選会開催中ですッ!!

皆さん、こんにちは❗❗
ポイント行橋苅田店ですッ😆


ホークスチケット
      抽選会第4弾

開催中です🤗



期間:6/20(金)~6/22(日)


3,000円以上お買物頂いた
P’sクラブカード会員様を対象に
抽選しまして、見事当選しますと
【みずほプレミアムチケット】
ペアでプレゼント致します💝

沢山のお客様のご応募
お待ちしてます😊

【お持ち込み釣果】ナイスフィッシュです!!

 

【日付】  2025/06/20
【釣人】  MASARU FISHING様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  cm g
【釣場】  大分県 
【釣り方】  アジング

 

 お持ち込みありがとうございます❗❗

大分方面でアジングを楽しまれたようですね😆

イージーシェイカー2.5のグレイが良かったそうです👍✨

お疲れのところ、お持ち込みありがとうございました😊

次回のお持ち込みも楽しみにしてますよ🎶

 

  

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #99【バグバグタケノコ】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😄

 

 

 

 

 

前回、バスピノのただ巻きでチヌを2本仕留めましたが、今回はバスピノ以外のただ巻きでチヌトップが出来るルアーを使っていきます!
%P_LINK%4525807235418
今回使うのはこちら↓
%P_LINK%4589647917088
ルーディーズのバグバグチヌです!

 

 

 

 

 

このルアーもただ巻きでチヌトップが出来るルアーで、バスピノよりもアピール力が高めなので、チヌの居場所が分からない時や序盤に広範囲を一気に探ったりする時に活躍しやすいタイプです。

 

 

 

 

 

もちろん壁際などのピンスポットを探るのもいけます。

 

 

 

 

 

早速壁際に投入してゆっくりめに引いてくると…

 

 

 

 

 

ドボボーン!!!!

 

 

 

 

 

明らかにチヌではないデカめの何かがヒット。

 

 

 

 

 

最初はまあまあ良いサイズのシーバス?と思ってたのですが、めちゃくちゃ壁際に突っ込むわエラ洗いを全然しないわで少しずつ違和感が…

 

 

 

 

 

浮いてきたのは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやお前かいぃ!!!!

 

しかも尺超え!!!

 

 

 

 

 

まさかまさかのタケノコメバルでした(笑)

 

 

 

 

 

これまでにも何度かタケノコメバルがトップに出る光景に遭遇してるんですが、出るのはごく稀な話っぽくて、よっぽど高活性じゃないと出ないなーってイメージです🤔

 

 

 

 

 

水面からちょっと下を通せばやっと食いつく、そんな感じですが、この個体はめちゃくちゃ活性が高かったのかもしれません🤔

 

 

 

 

 

想定外の大物から始まった今回の釣り、この後もチヌを探ってみましたが、ことごとく不発。

 

 

 

 

 

渋々ボトム狙いに変更。
%P_LINK%4989540828977
%P_LINK%4989540821589
%P_LINK%4953873189982
%P_LINK%4953873109515
%P_LINK%4550133407710
いつものスナップに付けるだけのMKリグで探ってみると…

良いサイズのウロハゼ1匹で終了…

 

 

 

 

 

トップ、ボトム共になんですが、チニングってたまーにこういう日があるんですよね(笑)

 

 

 

 

 

それがあるからこそ面白いです

 

 

 

 

 

皆さまもチャレンジされてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

ただ巻きでチヌトップの出来るバスピノ、バグバグチヌは行橋苅田店でも取り扱っております!
%P_LINK%4525807235418
%P_LINK%4589647917088

ぜひご利用くださいませ😄

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4589647917088

【チヌトップ最強ルアー!?】バスピノ70F

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋苅田店です!

 

 

 

 

今回は新商品ではないのですが、オススメ商品をご紹介致します。

 

 

 

今回ご紹介する商品はこちら↓

ジャッカルのバスピノ70Fです!!

 

 

 

 

もともとはバスルアーなのですが….

めちゃくちゃチヌが釣れるんです!!!!

 

 

 

 

しかも投げて巻くだけ!!!

 

 

 

 

更には水面を泳ぐルアーなのでレンジ(泳ぐ層)の調整も不要!!

 

 

 

 

 

飛距離が出ないのが弱点ではありますが、あまり投げる必要のない小規模河川や足元、岸壁沿いといった近距離のシチュエーションでは最強と言っても過言ではないルアーです🐟

 

 

 

 

これからハイシーズンを迎えるチヌトップにおすすめです!!

 

 

 

 

 

 

投げて巻くだけでチヌが釣れまくる、これはもう使うしかありませんよね😆

 

 

 

 

 

バスピノを使ったチヌのヒットシーンの動画もございます↓

インスタグラムに投稿している動画です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスピノは行橋苅田店で多数取り扱っておりますのでぜひご利用くださいませ😄

【新商品】コスパ―ジグ入荷致しました!!

皆さまこんにちは!
釣具のポイント行橋苅田店です😁

 

 

今回ご紹介したい商品は
『コスパージグ』

になります!

 

 

こちらの商品の特徴は

 

とにかく

コスパが良い!

お求めやすい価格なのに釣れるんです!

 

 

 

 

ウェイトも幅広くラインナップしております♪

 

ミノー型もあるので強烈アピールには是非‼️

 

 

 

 

 

皆さまのご来店心よりお待ちしております!!

【オススメ商品】ミニPEカットハサミ!!!

 

 

皆さまこんにちは!!

 

 

 

 

釣具のポイント行橋苅田店です😊

 

 

 

 

今回は超オススメ商品!

 【ミニPEカットハサミ】の紹介です!!!

 

 

 

このハサミ、力を入れなくてもスッと切れるんです!!!

 

 

 

 

しかもコンパクトだから持ち運びにもぴったり!!!

 

 

 

 

レジ前に試し切りコーナーもございますので是非試してみてくださいませ!🤗

 

 

 

皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😁

【お持ち込み釣果】ナイスサイズです!!

 

【日付】  2025/06/15
【釣人】  池田様
【釣魚】  モンゴウイカ
【サイズ】  1,610g
【釣場】  福岡県 関門方面
【釣り方】  餌巻きエギング

 

 お持ち込みありがとうございます😁

いいサイズのモンゴウイカですね👍👍👍

よく引いたでしょうね🎶

今夜はイカのフルコースで乾杯でしょうか🍴

更なる大物も楽しみにしてますよ😆

 

 

  

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #98【ただ巻きチヌトップ】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😃

 

 

 

 

 

最近チヌのトップウォータールアーへの反応がものすごくよくなっているのですが、なかなか食いつかず…の繰り返し。

 

 

 

 

 

そろそろヒットしてくれ…と思いつつ、チヌトップへ行ってきました!

 

 

 

 

 

チヌトップと言えばポッパーとペンシルが主流ですが、今回使うのはこちら↓
%P_LINK%4525807235418
ジャッカルから出ているバスルアーのバスピノです!

 

 

 

 

 

ジャンル的にはバス用ミノーなのですが、巻いてくると水面をくねくね…というかにょろにょろ?泳ぐので実質トップウォータールアー的な立ち位置なのかなーと…

 

 

 

 

 

なぜこれを使うか…              

それはチヌの反応がものすごくいいから!!!

 

 

 

 

 

実は2022年の発売当初からバスピノをチヌ相手に使い続けているのですが、もうチヌの反応がすこぶる良いんですよね…!!

 

 

 

 

 

そして特筆すべき点がもう一つ。

 

 

 

 

 

それはただ巻きだけで動くこと😃

 

 

 

 

 

チヌ用で出ているポッパーやペンシルは竿を煽って糸ふけを取って…の繰り返しがほとんど。

 

 

 

 

 

慣れれば簡単なのですが、意外とコツがいるのとタックルによっては手首に負担がかかりやすかったり…🤔

 

 

 

 

 

そんな時にオススメしたいのがただ巻きで水面を泳いでくれるバスピノです!

 

 

 

 

 

巻くだけなので負担はほぼ無し!

 

 

 

 

 

しかもポッパーやペンシルではチヌ嫌がることがあってもバスピノなら反応してくれることが多々あります!

 

 

 

 

 

今回もそんな感じの日で、最初はポッパーを使っていたら逃げられ、少し場休めをしてから、足元に回遊してきた見えチヌにバスピノを投入してみると…

はい一撃ィィィイイ!!

 

 

 

 

 

45cmの良型でした!

 

 

 

 

 

見えてる個体を釣るのって脳汁ドバドバになっちゃいます(笑)

 

 

 

 

 

この瞬間をぜひとも見ていただきたい…と思ったのでここからは動画撮影に挑戦!

 

 

 

 

 

見えチヌを発見したので動画撮影開始。

バスピノを投入すると…

チラッと見てますね…これ。

そしてバスピノに狙いを定めて…

頭からヂュボッ!!

反転してヒット!!!

よく見たらハーモニカ食い!!

 

 

 

 

 

足元での攻防なのですぐにネットイン完了。

見えチヌ釣るの楽しいいいいいいい!!

 

 

 

 

 

サイズは1匹目と同じく45cmでした。

ハーモニカ食いでしたが最終的には口の上にフッキングしてました。

 

 

 

 

 

ヒットシーンの動画もバッチリ撮れました!

行橋苅田店のInstagramに投稿してますので上のリンクからぜひご覧くださいませ

 

 

 

 

 

話を戻しまして、このチヌを…

お持ち帰りしました!

捌いてる際、お腹からはチチブ(ハゼの仲間)が出てきました。

3枚におろして…

ムニエルにしました!

骨は塩焼きに。

 

 

 

 

 

これが美味い!美味すぎる!!

 

 

 

 

 

乗っ込み明けで痩せてて脂が乗っていないものの、火を通したり、油を足してやると化けます。

 

 

 

 

 

チヌ自体、味がもともとさっぱりしているので、色んな料理に向くのですが、個人的にフライとかは超おすすめです!

 

 

 

 

 

マダイに劣るだとか言われる魚ですが、それでも色んな料理に合う魚なので釣れたらぜひ食べてみてください!

 

 

 

 

 

さてさて、今回はバスピノでやるチヌトップをご紹介しました!

%P_LINK%4525807235418

バスピノに限らず、チヌトップをただ巻きで楽しめるルアーはまだまだあります!

 

 

 

 

 

巻くだけなので初心者の方やポッパー・ペンシルの操作が難しく感じる方にオススメです!

 

 

 

 

 

今後も色々ご紹介していきます!

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4525807235418