【いよいよ明日から!!】ウィンターセール開催!

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋苅田店のだーやまです😃

いよいよ明日!12/1()よりウィンターセール開催です!!!

 

年内最後のBIG SALEは特別企画もりもりです!!!

最大10,000円のお買物券がその場で当たるラッキー抽選くじも開催!

 

そして今年も大人気のポイントオリジナル福袋ご用意しております!

12/13(金)10時より販売スタートです!

さらに…セール期間中も通常通り、1・5・8の付く日にポイントアップデー開催します!

 

他にも見逃せない企画が盛り沢山!!😆

 

ウィンターセールはぜひとも行橋苅田店へ!

 

皆さまのご来店お待ちしております🙇

【イベント告知】福岡花畑本店『川村光太郎✖伊藤巧 バスセッション』

こんにちは、ポイント行橋苅田店です😃
今回はイベントのご案内です🌟

12月1日(日)福岡花畑本店にて

【川村光大郎氏❌伊藤巧氏バスセッション】

を開催致します😆🔥 

当日は2部制でトークショーや店頭販売会、
抽選会・じゃけん大会と内容盛り沢山✊✌️✋
トークショー参加でステッカー付プレゼントも🎁

第一部
13:00~
第二部
14:00〜

となっております🌟

当店でも
11月19日(火)~12月1日(日)の抽選会までの期間中
協賛メーカーの商品を2,200円以上お買い上げごとに
抽選券を1枚配布となります👀✨

豪華景品が当たるごプレミアム抽選会に
参加できますのでぜひチェックしてみてくださいね🤩

クロヒデのTAKE it EASY!61【ボートアジング編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスタークロヒデです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧倒的に寒い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシ、かなりの暑さ耐性は持っているんですが、

寒さにはめっぽう弱くて冬が始まる気配を感じると憂鬱になります。

 

 

しかし!そんなときに舞い込んできた釣りのお誘い。

 

『ボートアジング』

 

ということで!

今回は戸畑港より出船しております

「シーグライド」さん

 

にお世話になってきました!

 

 

メンバーは、

行橋店チャオズ齊藤こと、中根さん

湯川店花田主任、武澤さん

(顔がやかましい)

 

 

 

 

 

 

さっそく釣果ですが、

 

 

 

 

 

 

 

ぼっこし釣れる!

 

 

 

 

 

 

ぼっこし!

 

 

 

 

 

 

BOKKOSHI!

 

 

 

 

 

こんな感じで終始爆釣状態!

 

 

 

 

 

 

しかし!

レンジがズレると型が小さくなるカンジ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

良アジのいるレンジにしっかりワームのレンジを合わせるのがキモ!

 

 

 

 

 

 

カウントして毎投アジのいるレンジへワームを届ける。

これが出来れば終始良型のアジが釣れ続けます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・とか言ってますが、高活性な時間はフォール中に喰ってくるんで

大丈夫!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは表層にサバが沸き散らかしてるんでそいつらをいかに突破できるかも

今回のカギでした😂

 

 

 

 

 

 

今回は2~3g辺りのジグヘッドでなんとかなりました!

 

 

 

あとはボトム付近にアジがいるときは効率重視でバチコン仕掛けやキャロなんかを使うと

テンポよく探れるのでおススメです!

 

 

 

 

 

リリースを繰り返してもバケツ3杯満タンになるほど釣れました(笑)

 

釣れるサイズは25㎝前後ってところでした!

 

 

 

そして気になるワーム・・・

 

今回メインで使用したのが、

『テトラワークス/ジャム』

%P_LINK%4525918200145

 

 

 

大きさは3インチ!

吸い込みとアクション等を考えられて設計されたリブ!

ワームも長持ちしてくれてアタリの多いボートアジングでは重宝しました!

 

 

 

 

という事で!

良型アジを手軽にたくさん釣りたい!

という方は是非シーグライドさんでボートアジング、如何でしょうか!?

 

以上クロヒデからでした!

【セールのお知らせ】12/1~12/30 ウィンターセール開催!!

皆さまこんにちは!

行橋苅田店のだーやまです😄

12/1()~12/30(月)の期間でウィンターセールを開催致します!!

期間中、機種限定では御座いますが、有名メーカー商品各種が年末年始スペシャル特価にて大変お買い得な価格となります!!

 

また、ウィンターセール期間中はポイントアップデーも開催致します!

1・5・8が付く日はポイントアップの大チャンスとなりますのでどうぞこの機会をお見逃しのないようご利用くださいませ🙇

 

詳しい内容はコチラ

 

皆さまのご来店お待ちしております!!

【お持込み釣果】のべ竿でGET!!

 

【日付】  2024/11/23
【釣人】  中尾様
【釣魚】  サヨリ
【サイズ】  27cm
【釣場】  福岡県 日明
【釣り方】  サヨリ仕掛け(のべ竿)

 

 お持込みありがとうございます😆

ナイスサイズのサヨリが沢山👏👏👏

まだまだ好調のようですね‼

のべ竿で釣ると更に楽しそうですね😊

今夜はサヨリのお刺身でしょうかッ😋⁉

次回のお持込みも楽しみにしてます😆😆😆

 

 

  

ケミカル石山の釣行記~伊良原ダムのワカサギ調査編~

皆さまこんにちは!

 

 

ケミカル石山です!

 

 

今回は伊良原ダムワカサギ調査に行ってきました!

 

 

最近、ワカサギの遊漁券の問い合わせが増え、

ワカサギ釣れてるんだろうなぁ

と指を咥えてましたが、

今日は天気も良いし、風も無くて絶好のワカサギ日和!

 

 

我慢出来ずに行って来ました!

 

 

太刀魚同様、神奈川ではブイブイ言わせてたワカサギ釣りですが、実はおかっぱり初挑戦。

 

 

噂では10m以上の高さの橋から釣りをするんだとか。

 

 

ワカサギのアタリは取れるのだろうか…

 

 

不安を胸にワカサギ年券を購入し、伊良原ダムへの田舎道を走ります。

 

 

店から40分位でダムに到着

 

 

 

 

やっぱりダムって雰囲気あって良いですよね〜

 

 

駐車場も大きめの駐車場と、

 

 

 

 

釣り場の近くの駐車場、

 

 

 

 

更にはトイレや自販機も近くに有るので、

 

 

 

 

女性やお子様でも安心して釣りが楽しめそうですね。

 

 

ただ、利用時間が朝8:30〜夕方17:00までのようですので、ご利用の際はご注意下さい。

 

 

釣り場の近くの駐車場が空いていたので、そちら側に駐車し釣り場へ。

 

 

 

 

確かに高い…

 

 

水汲みバケツとか届かないだろうなぁ…

 

 

まぁ、水が無くてもなんとかなるでしょ!

 

 

今回は調査なので、のんびり10時頃から釣りを開始しました。

 

 

周りの人達に挨拶がてら釣果を聞くと、1人で200匹ほど釣れてる様子!

 

 

どうやら朝マヅメにバタバタ釣れたようです。

 

 

今の時間はポツポツと釣れる位だそう。

 

 

空いている所に入らせてもらい、道具の準備をします。

 

 

仕掛けはコレ。

 

 

 

 

経験者に「ハリスが太い方くないとダメ」

 

 

と教えていただきましたので、幹糸0.8号ハリス0.6号のこの仕掛けを使用します。

 

 

餌は紅サシを使用。

 

 

 

 

伊良原ダムのワカサギは大きいそうなので、一匹掛けでも良いと思いますが、集魚力を高める為、少しカットして使います。

 

 

で、ここでワンポイント。

 

 

サシを針に掛ける時は、必ずカエシまで貫通させる事。

 

 

 

 

でないと、ワカサギがなかなか掛からないし、餌持ちも悪くなります。

 

 

そしてカットする時は、頭とお尻に針を掛けて真ん中でカット。

 

 

しても良いんですが!

 

頭側は小さくて、体液の保持力が弱い!

 

 

なので、お尻側を針に刺して、頭側を少しカット。

 

 

 

 

 

 

コレが一番オススメの方法です。

 

 

体液の保持力も良いですが、何より手返しが良いです。

 

 

ワカサギ釣りはどれだけ餌をマメに交換するかで釣果に差がつきます。

 

 

他の針にも餌を同様にセットし、早速釣り開始!

 

 

仕掛けは投げずに、橋の上から落とすだけ。

 

 

すると着底と同時にアタリが!

 

 

上げてみると、良型のワカサギがダブルヒット!

 

 

 

 

良いワカサギですね〜!

 

 

美味しそう。

 

 

次の投入でもすぐにヒット!

 

 

※ワカサギが小さく見えますが、

私の手と顔が大きいだけです。

 

たまたま群れが足元に居たみたいです。

 

 

その後もヒットが連発し、5分で10匹程釣れました!

 

 

あらら!

 

 

予想より釣れてビックリなんですが!?

 

 

しかし、そう上手い事行かないのが自然相手の釣り。

 

 

その後は群れが抜けたようで、アタリが遠のき、周りの人達も続々帰って行きます。

 

 

そこで、地形を探ろうと歩いては投入を繰り返し、湖底に駆け上がりを発見。

 

 

そこで、瀬の上から探ってみる事に。

 

 

すると早速ヒット。

 

 

 

 

オイカワさんでした。

 

 

じゃあ下側かな?

 

 

と3歩ズレて投入。

 

 

するとワカサギがヒット!

 

 

ははーん。さてはお前。そこに居るな?

 

 

と投入すると、連続ヒット!

 

 

やっぱりなっ!

 

 

そんなこんなで3時間程度、調査した結果がこちら!

 

 

 

 

充分釣れてくれました!

 

 

釣れたワカサギは天ぷらにして美味しく頂きました。

 

 

 

 

ホクホクの身にしっかりした旨みがあって美味しかったです!

 

 

こんなに大きくても、骨は全く気になりませんでした。

 

 

是非皆様も美味しいワカサギ、釣ってみて下さい!

 

 

詳しい釣り方やポイント、遊漁券のお買い求めは当店まで!

 

 

皆様のご来店、お待ちしております!

【重大告知!!】本日、当店でイベント開催します!!

皆様こんにちは!

 

 

ポイント行橋苅田店です!

 

 

本日は、何の日でしょう!!!

 

 

 

 

そう!

 

 

当店のフィッシングマイスター、黒住による、

リーダー結束講座イベントの日!!

 

 

 

 

その釣りに対する、リーダーの選び方から結び方まで、

丁寧にご説明させて頂きます!!

 

 

ルアー釣りを始めたいけど、PEラインって難しそう・・・

 

リーダーかよく抜ける・・・

 

そもそもリーダーって何?

 

 

そんな疑問は全て解決!!

 

 

リーダー結束に自信が無い方は、

是非本日のイベントにご参加ください!

 

 

フィッシングマイスター黒住が、

リーダーの事なら何でもご相談を承ります!

 

 

もちろん参加費は無料です!!

 

 

是非この機会をお見逃し無いよう、

ご利用ください!!

 

 

皆様のご来店、お待ちしております!!!

【お持込み釣果】サビキ釣りでアジ・サバ!

【日付】  2024/11/23
【釣人】  川﨑様
【釣魚】  アジ・サバ
【サイズ】  23cm
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  サビキ釣り

川﨑様よりアジ・サバのお持ち込み釣果を頂きました!

アジもサバも良いサイズ!美味しそうですね!!

「徹夜で頑張りました」とコメントを頂いております!

徹夜でのご釣行お疲れ様でした!

またのお持込みお待ちしております。

 

 

 

  

【お持込み釣果】風が強い中、貴重な1杯GET!!

【日付】  2024/11/22
【釣人】  ラブライバー様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  960g
【釣場】  福岡県 関門方面
【釣り方】  エギング

 

 お持込みありがとうございます😆‼

ナイスサイズなアオリイカGETおめでとうございます🎉🎉🎉

風が強くて寒かったそうですが、頑張った甲斐がありましたね😉

今夜は刺身で一杯でしょうかッ🍶⁉

次回も楽しみにしてます😆

お疲れのところありがとうございました‼