だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #48【漢のブラック統一戦線(前編)】

皆さまこんにちは
行橋苅田店のだーやまです!

 

連日好調の関門エリアの青物、今回は2日分ありますので、まずは11月15日から!

 

あ!あらかじめ言っておきますが…

 

今回は釣果写真がありません(笑)

 

何故なのか…それは最後まで見ると分かるかと思います(笑)

 

最近は日の出が遅くなったおかげで、仕事前の日に関しては、釣りのできる時間は1時間を切るものの、ゆっくり寝て行けるようになり、私にとっての安近短である関門エリアなら万全な状態で挑めるのがいいところ。

 

薄暗い時間から反応があるとかどうとか聞くので、夜空が白み始めた頃に釣り場にエントリー。

 

今回持ってきたルアーは… 

サイレントアサシンのブラックのみ!!!

 

サイズは120F、129F、129S、140F、140Sの5種類。

 

名付けて漢のブラック統一戦線!!!

 

これだけ強気なことをするのはなぜか…

それは夏からずっと何かしらの反応があるから!!!

 

なので、思い切ってサイレントアサシンだけにしてみました(笑)
%P_LINK%4969363689764
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4969363980311
%P_LINK%4969363954862
%P_LINK%4969363992222
なお、フックは全サイズにBKKのディアブロ#1を付けてます。
%P_LINK%4589596140001
この日は129Sを使ってみると、回収直前で目の前に90cmくらいはありそうなヤズが急浮上!

 

こいつぁでけぇ!!

 

サイレントアサシンが通過する様子をじーっと見て、自分の前を抜けた瞬間に突撃!!!

 

…が一瞬乗っただけですっぽ抜け…

 

( -᷄ ω -᷅ )ヌゥ〜

 

その後は3匹同時チェイスもあったものの、惜しくもヒットに至らず。

 

ボイルはポツポツありましたが、収まった後もなおサイレントアサシンを投げていると反応があり続けました。

 

回遊がある時は毎回そうなのですが、サイレントアサシンのブラックだけこんな感じで反応してくるってパターンが7月末からずっと続いてます

 

これは漢のブラック統一戦線で完全勝利も!?という感覚を手にして撤収しました。

 

結果的にボウズでも手ごたえは完璧です
%P_LINK%4969363980311
%P_LINK%4589596140001
11月18日

 

この日は仕事前ということで勝負は1時間も無い状態。

漢のブラック統一戦線、出陣!!

 

この日の先発は129F×ディアブロ#1。
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4589596140001
投げてみると、開始1投目でいきなりヒット!!

 

…が惜しくもフックアウト。

 

投げ直すと再びヒット!!

 

最初はものすごい引きで止められませんでしたが、一度止まった後はすんなり浮いてきたので、サワラ?と思ったのですが、時折頭を振って走ろうとするので、どうやらヤズの様子。

 

今回のロッドはシマノのディアルーナS100MHなのですが、すんなり寄せられるので重さ的には4キロくらいで、少なくとも5キロはないかなーって感じ。

%P_LINK%4969363355454

そのまま浮いてきたのは70〜80cmくらいのヤズ。

 

空気を吸わせ、戦いには完全勝利。

 

…が、タモ入れ直前でフックアウトしてオートリリースに。

 

(´;ω;`)ウッ…

 

でも引きを楽しめたので切り替えて投げ直し!

 

投げ直すと今度は10匹ほどのヤズが猛追!!

 

めっちゃおるやんけ…

 

その後は1匹だけ付いてきて、さすがに次は反応が無くなるかと思いきや、ボイルも何も無い中で再び129Fにズドン!とヒット!!

 

今度こそは仕留める!!

 

上がってきたのは先程オートリリースした個体と同じくらいのヤズ。

 

今度は丸飲み状態。

 

外れにくい、完璧なかかり方…!!いける!!

 

そう思ってタモに手を伸ばした瞬間、身体が煽られるくらいの強風が…!!

 

えっ!タモが伸びない!?

この写真では分かりにくいかもですが、強風で網の部分がタモの柄のベルトのカラビナ部分に引っかかり、伸びない状態に。

 

ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎゎゎ

 

なんとか外そうとするも、ヤズの抵抗と強風もあって思うように外せず…

 

そうこうしているうちに、丸飲み状態からヤズがフックアウト!!!

 

┗(‘o’≡’o’)┛ウワアアアアアアアアアアアアア!!

 

( ‘ω’)ギャァァァァァァァァァァァァァァァアアア!!!

 

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!

 

外れた弾みで地面に大の字で倒れました(笑)

 

戦いには勝ってるんだよォ…だと言うのにィ…

 

結局このヒットを最後に撤収の時間に。
とはいえ、仕事前にこれだけ引きを楽しむことが出来て、最近の関門のトレンドに乗っかることが出来たので、これはこれで良かったのかなって感じです。

 

ちなみにかかっていたヤズはこれくらいの大きさ↓

※3年前にデュエルのモンスターショットで釣り上げたヤズです。

 

次かけた時はタモ入れして持ち帰りたいところ… !

 

実はまだ続きがあるのですが、今回はここまでです。

 

思いつきで組織した漢のブラック統一戦線、間違いなく青物にハマっており、あとは釣果写真を撮るだけです(笑)

 

次回もお楽しみに!

【新商品】ブレーキンビーム 2inch

皆さまこんにちは♪

釣具のポイント行橋苅田店です😁

 

 

 

 

今回は新商品のご紹介です😍

 

 

 

 

 

 

ダイワ

『月下美人 ブレーキンビーム 2inch』

でございます!!

 

 

 

 

 

 

ヘッド部についているアームにより強力なブレーキを

発揮するのでプランクトンのように水中を浮遊する

ような演出をさせられるんです😆

 

 

 

今の時期にも真冬の時期にも使える商品です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご来店お待ちしております😁

【新商品】ノブに革命を!!リブレ「クランクエッジ115」

皆さまこんにちは!

ケミカル石山です!!

 

本日はカスタムコーナーから新商品のご案内!

✨リブレ【クランクEdge115】✨

 

 

新型ハンドル「デルタ」が搭載された

初のモデルとなっております!

 

デルタは名前の通り、形状のハンドルノブで、

サイズの割には親指、人差し指、中指の3本で

しっかりノブを握れるので、安定感抜群です!!

 

是非店頭でお確かめ下さい!

 

また、当店にはアフター・カスタムマイスターの

私、石山が在籍しております!

私が居る時は、カスタムや簡単な修理など

その場で出来る事も御座いますので

リールのカスタム等のご相談は是非当店まで!

 

皆さまのご来店、お待ちしております♪

【お持ち込み釣果】楽しかった♪引きが凄い!

 

【日付】 2024/11/17
【釣人】  愛梨ちゃん
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  800g
【釣場】  福岡県 北九州市 関門方面
【釣り方】  エギング

 

 大きなアオリイカお見事!他にもイカちゃんがたくさん釣れてました

愛梨ちゃんは今日もお父さんよりたくさん釣ったらしいです!

また釣れたらぜひ持って来てくださいね♪お持ちしてます!

ありがとう御座います!

  

 

  

【お持ち込み釣果】たくさん釣れたよ~♪

 

【日付】 2024/11/17
【釣人】  愛梨ちゃん
【釣魚】  シロギス
【サイズ】  21cm 
【釣場】  福岡県北九州市 関門方面
【釣り方】  ちょい投げ

 

 愛梨ちゃんからキスのお持ち込み頂きました♪有難うございます!

たくさん釣れてかな楽しかったとの事。一番大きなキスは引きが強く

ビックリしたと、また釣れたらぜひお持ち込みして下さいね!

 

  

 

  

【お持ち込み釣果】今日も大漁!!

 

【日付】  11/17
【釣人】  こうせい君とお友達
【釣魚】 キス、ハゼ、ヒイラギ、チヌ
【サイズ】  18cm
【釣場】  苅田緑地公園
【釣り方】  ちょい投げ

 

 こうせい君とお友達にBIGなキスにハゼ、チヌ、ヒイラギのお持込み頂きました!

今日もBIGな魚をゲット!しかも大漁!

さすがだね!

またお持込み待ってるよ!

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】パイオンでブリ!

 

【日付】  11/17
【釣人】  龍頭様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  78cm 4900g
【釣場】  関門
【釣り方】  パイオン(ルアー釣り)

 

 龍頭様よりブリのお持込み頂きました!

ヒットルアーはパイオン!

やはり青物にパイオンは効果絶大!!

最近はパイオンでかなりの釣果を頂いております!

このほかにもっと大物がヒットしたそうですが、残念ながらラインブレイク・・・

是非またお持込みお待ちしております!!

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】のべ竿でサヨリ!

 

【日付】 11/17
【釣人】  中尾様
【釣魚】  サヨリ
【サイズ】  23cm
【釣場】  日明
【釣り方】  のべ竿

 

中尾様よりサヨリのお持込み頂きました!

なんとのべ竿での釣果だそうです!

のべ竿でこの釣果はさすがですね!そして楽しそう!!

またお待ちしております!

  

 

 

クロヒデのTAKE it EASY!60【ヒラスズキ編】

皆さんこんにちは!

 

行橋苅田店クロヒデです!

 

 

もうすっかり秋になりました。
秋になるにつれて風が強い日が増えますね…

 

 

時化日…

 

 

 

 

 

そう!時化日!

 

 

 

という事で!今回は!
今シーズン初!

 

磯ヒラ釣行です!

 

 

決行を決意したのが前日の夜中…笑

 

 

 

クロ「最近調子いいみたいじゃないですか!?」

 

 

??「最近は絶好調ですね!」

 

 

 

 

 

と、ある人物に連絡すると…

 

 

 

 

来てくれました!

 

 

もんもんブログでお馴染み!

宇部店やまもとさん!

 

最近は山陰方面でボコボコ釣ってる磯の猛者!

 

なんとフットワークが軽い事…笑

 

 

しかーし!

 

やまもとさん的にはちょっと時化過ぎとのこと…

 

案の定朝イチのプライムタイムは不発。

 

 

その後はもんもんガイドで自身初場所を歩き回りますがやはりイマイチ。
ルアーを変えて足元のブレイクラインをじっくり通すと…

 

 

 

 

 

ゴン!

 

 

キタ〜!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラちゃうんか〜い!笑

 

まさかのマルスズキ!

 

ヒットルアーは
『BlueBlue/ジョルティ22g』

 

いやはや、ワーム強いですね…!

 

 

 

その後も1発掛けますが、エラ洗いでフックアウト。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は辛抱の時間…

 

もう終わろうか〜って感じでしたが、

 

 

 

いやもうちょっと…

 

もうちょっとで粘っちゃいました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがこう!!

 

 

 

 

きょえー!かっこいい…

 

 

正真正銘のヒラスズキです!

 

これは本当の粘り勝ちってやつですね・・・

 

 

最後の最後のポイントで来ました!

諦めなくて良かった・・・笑

 

ヒットルアーは引き続き
『BlueBlue/ジョルティ22』

マジで強い!笑

 

ひとしきり叩かれまくった人気ハイプレッシャーエリアの〆なんかで投げると、

プラグで反応しなかったヤツが拾えちゃいます!

 

 

 

久しぶりに足が震える展開となりました!
という事で!今回はこれにて終了!

 

※最後にお願い
磯は大変危険です。必ずゲームベスト類を身に付け、スパイクシューズ等を着用して下さい。

 

 

 

以上クロヒデからでした!

【お知らせ】11/19(火)よりブラックフライデー開催します🌟

皆さまこんにちは!
ポイント行橋店です😊

11/19(火)より
🌟ブラックフライデー🌟
開催致します😎

総額300万ポイント山分けキャンペーン☝

抽選でポイントが当たる‼

50,000円相当・30,000円相当
10,000円相当・1,000円相当

デジタル会員様限定の企画となっており
税込3,300円一口で自動的にエントリーされます😎

最大50,000円相当のポイントが当たる
滅多にない大大大チャンスです💣

ポイントカードは持っているけれど
まだデジタルカードに連携が出来ていない

連携のやり方が分からないお客様は
行橋店にてお手伝させて頂きます💞

この機会、お見逃し無いよう
ご来店をお待ちしております😆!