3連休は安!近!短!

こんにちは!!

9月も中旬と言うのに日中は暑いですね・・・。

 

朝晩はいくらか過ごしやすくなって来て

海の中も秋の気配。

 

今年は3連休が2週連続!!

 

何釣りますか??

 

1人でのんびり

家族や仲間とワイワイ

 

近郊釣場でも秋の釣り物の釣果が聞こえてきてますよ。

安全に、近場で、短時間で釣果が出る!!!

そんな釣りはいかがでしょうか??

 

私が超絶オススメする釣り場をご紹介します。

 

それが

「苅田緑地公園」

当店から車で5分くらいで行けちゃう!

駐車場有り!トイレ有り!自販機有り!手すり有り!

そして秋の超人気釣り物

ハゼが釣れる!!!

キスや、メイタ、ヒイラギなど色々な魚が実は釣れる!

オススメはちょい投げ!!

 

ルアーでシーバスを狙うのもいいですね!

 

注意点は一つ!満潮前後を狙う事!

 

これこそ「安」「近」「短」

もう最強です。

 

ビギナーの方にも分かり易くご案内差し上げます。

お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

【おすすめ】POINT限定カラー!!34アジングワーム入荷

皆さんこんにちは、釣具のポイント行橋苅田店です😁

本日はおすすめ商品のご紹介です!

 

 

ポイント限定アソート」です!!

 

 

 

 

Jr1.3

【お試しアソート】

あめいろ

ひまわり

うーぱーるーぱー

 

 

 

【困った時の点発光】

黒ごまみんと

はなちらし

・ふよう

 

 

 

【神カラーアソート】

ぱっしょんふるーつ

にじ

・だいだい

 

 

 

 

 

キメラベイト

【お試しアソート】

ぎん

こうはく

ともしび

 

 

 

【困った時の点発光】

たんぽぽ

はなちらし

かがやき

 

 

 

【神カラーアソート】

たくあん

にじ

つばき

 

 

 

特殊なボディによるハイアピールアクションの

キメラベイト

ナチュラルに存在するように見せる

Jr1.3

 

 

 

こちらの商品でこれからのアジングに是非

皆様のご来店心よりお待ちしております😆

 

クロヒデのTAKEitEASY!47【鮎編】

 

また鮎に行ってしまった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター

アユズミです。

 

 

さて、渓流に行きたいと言いながらまたまた鮎へ・・・

 

 

 

 

果たして禁漁までに渓流へ行くことが出来るのでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で!今回の川は

 

行橋店よりほど近い、

『山国川』

 

 

 

 

前回殉職したおとりを引きずりまわし、苦汁を舐めた日から

久しぶりに行きます!

 

 

今回は、

 

 

 

ハリポタの名前をいってはいけないあの人ばりの、

 

 

 

 

説明不要のあの人

 

 

 

 

と、

今回は珍しいですよ!

 

 

 

 

 

 

まごプロ(八幡本店孫山代行)

(缶から船に移す際の激闘の様子)

 

 

 

鮎が釣りたい!!

ということだそうなので、あきごんが先生するみたいです!

やってみたい精神!めちゃくちゃ素敵です!!

 

 

 

 

 

となんやかんや釣り開始!

 

先生のレクチャータイム!

 

 

 

ワタクシは手早く野鮎の確保に向かいますが・・・

 

 

 

川が白い。

 

 

 

 

いっちょん掛かりもせんかったです。

 

前回の台風で垢が飛んでしまってるみたいです。

 

 

んなもんですから、

 

 

 

 

IDO

 

 

 

こりゃまた白いんですわ~!

 

 

しかし逆に黒い石を見つけてしまえばほぼ確定で掛かってくれます!

何匹か野鮎を確保した所で、まごやんに野鮎を渡して、

垢が残ってそうな深場をやってみます!

 

 

 

まずまずの良型!

おとりもデカいですが、このサイズがポコポコ掛かってくれます!

 

 

情報によると27㎝クラスも出てるんだとか。

 

 

その後は後が続かず。

各々厳しい結果にて終了。

 

 

 

やっとのつ抜けの

13匹で終了!

 

私共には珍しく、17時ごろには納竿しました。

 

 

 

 

 

今回厳しめでしたが、そろそろ新しい垢も付きだして、

入れ掛かりの予兆も・・・?

 

お店からも近いので是非行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

只今ポイント公式アプリにて、

『鮎チャレンジカップ』開催中ですよ~!!

 

デカ鮎を釣って是非豪華景品ゲットしちゃってください!

 

 

 

更に!シマノ様からは、インスタグラムにて、

『デカ鮎投稿キャンペーン』も開催してますよ!

 

シマノ公式インスタグラムをフォローして、投稿のキーアイテムの

メジャーステッカーを使って写真撮影!

公式メジャーステッカーは当店でもご用意しております!

(無くなり次第終了)

 

以上クロヒデからでした!

明日はポイントアップデー!

皆さまこんにちは!

行橋苅田店のだーやまです😄

 

明日 9/11(水) ポイントアップデー開催いたします!

2024年9月より『8』のつく日が追加され、ポイントに行こうの日改めポイントに行こーやの日にパワーアップしています🌟

 

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

 

皆さまのご来店お待ちしております🙇

クロヒデのTAKEitEASY!46【鮎編】

 

鮎に行くか・・・

渓流に行くか・・・

 

 

 

 

おっと、みなさんこんにちは!

行橋苅田店フィッシングマイスター

アユズミです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう9月。

 

 

 

 

 

 

今年の9月はこんな具合で行く釣りに迷っています。

 

 

 

 

 

もう間もなく渓流は禁漁を迎えます。

あと一回でいいから行っておきたい・・・

 

 

 

 

 

 

でも鮎も捨てがたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで気付いたらいたのがこちら。

 

 

中流域=鮎

 

とこんな感じで、島根県は

毎度お馴染み『高津川』に行って来ました。

 

 

もう庭と化して来ましたね(笑)

 

 

 

今回のお供もあきごん。

(八幡本店フィッシングマイスター平野さん)

 

 

 

 

朝一は高津本流の少し上の方へ。

開始早々それなりに掛かってくれます!

(この時点でつ抜け達成)

 

 

 

型もなかなか良く、ブリブリも!!

 

明らかに大きさが違う太いヤツ!

 

 

 

 

 

 

ある程度釣ったところであきごんに自慢しに行ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

同じくらいの釣ってました。笑

 

 

そして下流に下りお次はお楽しみの!

 

 

 

 

 

 

『瀬』

しかも結構水押しの強い瀬!!急瀬飛んで荒瀬・・・?

 

 

やっぱり瀬は魚の引きが一段と強く、

魚との攻防が癖になります!!

 

 

 

 

 

こんな白泡ガンガンの中でガチーン!!そりゃ癖になります。

 

そういえば今回は急瀬の竿をお貸しいただきました!

%P_LINK%4969363388483

 

みなさん、TFですよ!?

 

T=タイラント

F=ファイヤー

(バイオハザードのやり過ぎ)

※トリプルフォース

 

 

 

当たり前ですが、私の持ってる早瀬と全然違いますね(笑)

 

 

だって自分が動かなくても耐えれるんで!!!

 

粘るというか、魚に主導権を渡さない竿です!

あとはでかい魚を瀬で獲るって意味では勿論、安全面も考えると

かなり優秀!

 

 

 

さて!瀬を打ち終わったころには昼過ぎ!

(瀬の中だった為写真ほぼ無いです)

 

前回良き思いをした下流へ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んあー!?!?!?!?!?

(どうでもいいけど、なんか重箱に見えますね・・・笑)

 

 

缶の浸水&エアー不足でおとり全殉職。

 

 

マージで

缶のチェックと、

良いブクブクは必須です、本当。

 

%P_LINK%4571383194212

 

夏場は特にですね・・・

 

そこから毎度のことながら、

『ポイント難民』

 

どっこも入れず、先行者の方と入れ替わりの形でポイントイン。

まぁさすがに直前まで打たれてたんで本当にポツポツ。

暗くなる一歩手前まで粘りましたが、

 

25匹(おとり抜き)

 

でフィニッシュ。

朝の感じだと30行けるかななんて思ってましたが、大誤算でした。

 

 

 

 

 

まぁ~ね!今回はねっ!

先生にね!釣り勝ったことがねっ!いい収穫かなと!

(いい収穫かなと=中学生の頃の部活の顧問の口癖)

 

と、スポーツ選手の試合後インタビュー並にブイブイ言わせもろてますが!

 

という事で!台風明けの高津川は

水温も8月よりは低くなり

好調のようです!

 

 

是非!皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

 

只今ポイント公式アプリにて、

『鮎チャレンジカップ』開催中ですよ~!!

 

デカ鮎を釣って是非豪華景品ゲットしちゃってください!

 

 

 

更に!シマノ様からは、インスタグラムにて、

『デカ鮎投稿キャンペーン』も開催してますよ!

 

シマノ公式インスタグラムをフォローして、投稿のキーアイテムの

メジャーステッカーを使って写真撮影!

公式メジャーステッカーは当店でもご用意しております!

(無くなり次第終了)

 

以上クロヒデからでした!

【新商品】シマノ『リミテッドプロゴアテックスシューズFS-140X』

皆さま、こんにちは😊

ポイント行橋苅田店です🐟

シマノより新商品🌟

リミテッドプロゴアテックスシューズFS-140X』が入荷しました🔥

カラーは「リアルブラック」、「リミテッドブラック」、「ブラッドレッド」の3タイプ😉

磯シューズの最高峰のリミテッドプロモデル😎

いかがでしょうか~✨

【新商品】ダイワ電動リール『シーボーグ100J』『シーボーグG800MJ』

こんにちは、ポイント行橋苅田店です😀

ダイワより新商品の電動リールが届きました🎉

『シーボーグ100J』は自重375gと

軽くてコンパクトでカウンターリールのようです⚖

『シーボーグG800MJ』は自重1780gと重いですが、

高耐久のGモーター採用でこのクラスで必要な耐久性が向上しております🏋

ご来店の際は是非チェックしてみて下さい😁

クロヒデのTAKEitEASY!45【シーバス編】

 

みなさんこんにちは!

行橋苅田店クロヒデです!

 

先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?

台風の影響で雨が降り、久しぶりに川に水が入りました。

 

 

 

今回は雨後シーバスへ行っていました!

※増水後は決して無理をせず、安全な水位で釣行を行って下さい。

 

程良い増水はシーバスの活性を爆上げしてくれます!

 

 

 

ポイントに着くと早速ボイル炸裂!

 

 

 

ホイ来た!

 

 

 

 

場所選択、アクション、コース全てがっしゃんこですたい!

 

 

 

ま、ヘッドライトとか色々忘れてたんですけどね・・・

更に言うなれば、強気でビッグベイト投げてたんですが、弱気に通常のミノーに変えました・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然思い通りじゃありません。笑

 

 

 

70ちょいのまずまずサイズ。

 

 

その後は2本50~60クラスを追加して終了!

 

 

 

やはり雨後は釣れますね!

 

 

 

 

雨後シーバスのキモは、ポイント選択に限ります!

雨で良くなるポイントもあれば、逆に悪くなるポイントもあります。

 

 

後はシーバスの活性は爆上がりしてるんである程度何しても簡単に釣れてくれます!

 

 

この雨で確実に季節は進行したはずです!

もうハイシーズン秒読み!

 

是非この秋はシーバスへ行かれてみては!?

 

以上クロヒデからでした~!

 

 

明日は『ポイントに行こーやの日』です☆

皆さん、こんにちは😁
ポイント行橋苅田店ですッ‼


明日は9/5
5が付くのでポイントアップDAYですよッ🎉🎉🎉


そして‼‼

9月からは『1と5の付く日』
に加えて、
8の付く日
ポイントアップDAYになったんですッ😆‼


ゴロ合わせで
『ポイントに行こーや(158)の日』
と覚えてくださいね😁

最大で月に10日のポイントアップDAYがあります‼



普段よりも大幅ポイントアップしますので、
是非お見逃しないようご利用ください 😆‼‼