【お持ち込み釣果】セイゴ・ハゼ・メイタが大漁だ!!!

 

【日付】  2025/9/27
【釣人】  こうせい君
【釣魚】  セイゴ・ハゼ・メイタ
【サイズ】  20cm
【釣場】  長尾川
【釣り方】  

 

本日、こうせい君より大漁&BIGなセイゴ・ハゼ・メイタのお持ち込みいただきました!!!

こんなにたくさん釣れるなんて凄すぎる⁉

全部大きくて綺麗で最高だね!!!

またのお持ち込みもお待ちしております!!!

お持ち込みありがとうございました!😊 

 

  

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #112【単発回遊を撃て】

皆さまこんにちは
行橋バイパス店のだーやまです!

 

 

 

 

 

 

 

今回も青物狙いです!

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近はヤズとネリゴを見かけず、何を投げても反応するのはサゴシ。

 

 

 

 

 

 

 

目の前を通せば見境なく喰らいつくので、いっそのこと泳がせ釣りで食いつく瞬間とか撮れないかな…と思って水中映像を撮ってみたのですが… 

食わない!

映らない!!

邪魔が入る!!!

 

 

 

 

 

 

 

なかなか上手くいかず。

 

 

 

 

 

 

 

直近の釣行では、サビキ釣りで泳がせ釣り用のエサを狙うものの、そのエサが釣れず。

 

 

 

 

 

 

 

ヤケクソ気味にブレードジグに変えてぶん投げてめちゃくちゃ高速巻きをしてみると…

一撃。

 

 

 

 

 

 

 

こうもあっさり。

 

 

 

 

 

 

 

しかしこの日はこの1匹で終了でした。

 

 

 

 

 

 

 

なんというか…今のところ単発回遊が多めな印象で、投げれば反応はあるものの、後が続きにくい感じがしています

 

 

 

 

 

 

 

10月以降にまた話が変わるかもしれませんが…

 

 

 

 

 

 

 

今後ナブラとかに当たれば最高なんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

はてさてこの先どうなりますことやら…

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

  

  

  

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774164351

【本日!】青物落とし込みアドバイスセミナー

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋バイパス店です😊

 

 

 

 

 

本日9/27() 10:00~16:00に青物落とし込みアドバイスセミナーを開催!

高橋哲也氏と三石忍氏がご来店されます!!

 

 

 

 

高橋哲也氏によるアドバイスセミナーと、三石忍氏によるノットクリニックも開催致します!

 

 

 

 

 

ノットクリニックは、PEラインとリーダーを結束して三石氏の記録より強度が出た方に非売品ノベルティをプレゼント😄

 

 

 

 

イベント期間中はシマノの電動リールをご購入でPEラインを、シマノの落とし込み竿をご購入でシステムケースをプレゼント!

 

 

 

 

また、XBRAID製品をご購入で非売品ノベルティが当たるガラポン抽選に挑戦出来ます!

 

 

 

 

 

商品の使い方や青物落とし込みに関する疑問などプロに直接聞けるチャンスとなっております!

 

 

 

 

ご興味ございましたらぜひご参加くださいませ😊

 

 

 

 

 

皆さまのご来店をお待ちしております🙇

クロヒデのTAKE it EASY!38【大鮎編】

 

みなさんこんにちは!

行橋バイパス店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

今回も鮎編!

 

場所は大分県は日田市!

今年はなかなかに調子が悪かったですが・・・

 

 

 

 

大鮎はええんとちゃいますの?

 

 

 

 

という事で行って来ました!

 

 

 

実はもう少し前にも短時間ですが行ってきたんですが、その時は芳しくない状況でした。

 

今回はどうなるかな~?

 

 

という事で14時過ぎからのショート釣行!

 

早速掛かるのはイダ。

 

 

 

 

 

鮎!

なかなかgoodな体型!

 

 

 

その後は激流の瀬に突っ込んで鮎を引きずり回します。

球磨川の練習や~!なんて言いながらこちらも頑張って踏ん張ります。笑

 

 

 

鮎じゃない何者かに完全に伸され、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮎じゃない50㎝級のヒゲに翻弄され

(むしろコイツ取れて自信付きましたわ。笑)

 

 

 

 

その後はヘロヘロのおとりでなんとか・・・

 

 

 

結局4匹とれたのかな?

 

 

 

最大は28㎝てところです。

 

 

 

短時間にしては案外良い釣果で、型も悪くない!

他の方も言われてましたが、案外大鮎シーズンは調子良いみたいです。

 

 

という事で!くら~くなってから終了でした(笑)

 

 

あ、行橋店鮎用品のラインナップもパワーアップしとりますよ!

 

是非!ご釣行の前は当店行橋バイパス店へ!

 

 

 

 

 

 

クロヒデのTAKE it EASY!37【ライギョ編】

みなさんこんにちは!

行橋バイパス店、フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

 

 

最近朝夕がいくらか涼しくなってきましたね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空の感じとか空気感もだんだん変わって来てますよね。

 

 

なんともエモい季節に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ秋めっちゃ嫌いなんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

という事で!これまたシーズン終盤

 

ライギョ

 

行って来ました。

 

 

今年は個人的にめちゃくちゃ渋くて・・・

過去ないくらいに打ちのめされてました。

 

 

が!

 

 

 

 

 

バフっと快音轟き~の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で~ん

 

 

 

秋らしいコンディションの良い個体!

 

フロッグは

 

フラスケこと

 

『ラッティーツイスター/フラッタースケイツ』

カラーはポイントオリジナルカラーのチョコミント

 

 

岸寄りのヒシが寄せられ分厚いところをサラサラ引いてると、

わずか~な魚信・・・

 

 

 

じっくり誘ってやって、突然のアタックでした!

 

 

 

 

 

 

 

心臓に悪い!だが!コレが良い!笑

 

 

 

 

数年前フラスケの驚異的な釣り方に驚愕してから最近はフラスケの出番は多くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェイトも載せれるし、何よりしっかりどっしり。

 

 

 

 

 

頭が新幹線のかっこいいヤツ。

我々はスポーティヘッドと呼んでおります(笑)

 

 

 

という事で!

この一本に満足して終了!

 

 

 

そしてそして、

当店、行橋バイパス店で御座いますが!

 

ライギョ用品の取り扱いパワーアップしております!

 

以前のラッティーツイスターは更に増量し、他にはウィップやフィネスの商品もラインナップ!

 

 

ラッティー代表の高井さんのチューニングフロッグも展示しております!

 

 

 

 

そしてそして!

 

 

 

何やら小嶺店で怪しいイベントが・・・

 

 

以上クロヒデからでした!

~9/30までのイベントのご案内

皆さまこんにちは!

釣具のポイント行橋バイパス店です😃

 

 

 

 

~9/30までのイベントのご案内です!

本日9/23(火・祝)は海のヒーロー、サカナマンがやってきます!

 

 

 

クイズ&じゃんけん大会や記念撮影などを行います😆

 

 

 

 

スケジュールは下記の通りです!

 

 

11:00~ クイズ&じゃんけん大会

 

13:00~ 店内グリーティング

 

15:00~  クイズ&じゃんけん大会

 

 

 

豪華景品が当たるチャンスも!?

更に、9/27() 10:00~16:00は青物落とし込みアドバイスセミナーを開催!

 

 

 

 

高橋哲也氏と三石忍氏がご来店されます!!

 

 

 

 

高橋哲也氏によるアドバイスセミナーと、三石忍氏によるノットクリニックも開催致します!

 

 

 

 

 

ノットクリニックは、PEラインとリーダーを結束して三石氏の記録より強度が出た方に非売品ノベルティをプレゼント😄

 

 

 

 

イベント期間中はシマノの電動リールをご購入でPEラインを、シマノの落とし込み竿をご購入でシステムケースをプレゼント!

 

 

 

 

また、XBRAID製品をご購入で非売品ノベルティが当たるガラポン抽選に挑戦出来ます!

 

 

 

 

 

商品の使い方や青物落とし込みに関する疑問などプロに直接聞けるチャンスとなっております!

 

 

 

 

ご興味ございましたらぜひご参加くださいませ😊

 

 

 

 

 

皆さまのご来店をお待ちしております🙇

【お持ち込み釣果】門司港でカワハギとキス!

【日付】  2025/9/20
【釣人】  わたるくん・りんちゃん
【釣魚】  カワハギ・シロギス・コウイカ・ヒラセイゴ
【サイズ】  20cm
【釣場】  門司港
【釣り方】  投げ釣り

 

わたるくん・りんちゃんよりお持ち込みいただきました!

たくさん釣れましたね!!

シロギスはいいサイズばかり!羨ましい限りです!!

またのお持ち込みもお待ちしております!

  

 

クロヒデのTAKE itEASY!36【球磨川尺鮎チャレンジ】

 

みなさんお久しぶりです!

 

ポイント行橋苅田店

 

改め

 

 

 

 

 

ポイント行橋バイパス店

 

 

フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

 

 

 

 

 

 

みなさんもう行橋バイパス店にはご来店されましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだの方は是非ご来店お待ちしております!!

 

 

 

物凄く広くなりましたよ・・・

 

 

 

 

 

 

という事で!

バタバタしており、久々の登場となりましたが、

相変わらず釣りには行っています!

 

 

 

今回は

 

今が旬!

 

 

大鮎シーズン

 

 

 

 

 

球磨川

 

 

 

狙うは勿論

 

 

尺鮎

 

 

 

 

 

もうね、パワーワードの連続です。

 

 

 

 

 

 

 

朝六時に現着。

今回もまっちゃんのおとりやさんにお世話になりました!

 

 

今回のプランはいつも通り

 

川辺川でおとりを取ってから球磨川本流へイン!

 

入りたかったところは先行者の方がいたのでウロウロしながらよさげなところへイン!

 

段々の瀬があり、下流は深みがあるようなポイント。

 

 

大鮎の時期なんでおとりを三匹購入してたんですが、

 

まさかの一匹脱走。

 

 

 

出鼻をくじかれましたが、

早々に掛かります!

なかなかの重量感で段々瀬を駆け下りて行く鮎さん

 

 

 

もはや暴走戦車。

 

 

 

なんとか着いて行きネットへイン!

 

 

 

 

 

 

 

あれですね、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俗に言うゴリラ体型てヤツです。

 

長さ25~6㎝と言う所でしょうか?

ふと短い立派な鮎でした!

 

 

その後は25㎝あるなしぐらいですが着々とおとりを確保!

 

幸先も良く、10時には7匹のおとりを確保したので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、球磨川へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

前日にくにたろーとあきごんとリモートミーティングしてある程度入る場所は決めてました(谷山店川本さんと八幡平野さん)

 

が!

 

 

突然の雷雨。

 

流石に鮎竿を持って雷の中は危険すぎます・・・

 

という事で下流側も様子見がてら行って来ました!

 

色々回った挙句、一番最初のポイントへ入りました!

 

 

ここは前日あきごんがやってたんですが、なかなか調子良かったとの事です。

(瀬の名前はご来店の際に教えますね)

 

 

 

これまたきっつ~い瀬があるポイント・・・

なもんですから、とりあえず瀬肩から始めます!

 

なかなか一匹までが遠かったですが、掛かると、

 

デカい!!

 

 

そして日本三大急流のパワーも相まって、

強烈な引き

 

 

 

 

これが病みつきで全国から鮎師が集まるんだなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁこっちは瀬を引きずり回されてゼーハーでしたが。

 

 

 

 

 

 

 

その後はパターンを掴んで良いペースで引きずり回されます!!

 

 

 

 

 

 

私の知ってるどこの川の鮎よりも引きます!!

 

 

 

 

たまんねぇ・・・!!

 

 

 

 

足はフラフラですが、楽しすぎて気づけば夢中で釣りしてました。

 

あと一匹釣ったら終わろう・・・

 

 

 

いや、やっぱりあと一匹・・・いやもう一匹・・・

 

 

 

 

 

 

で、気付いたら薄暗くなり、底石も見えなくなってきたのでキリの良い所で納竿!

 

 

 

本日の釣果

 

 

 

川辺川 7匹

球磨川 8匹

 

合計 15匹

 

 

 

 

今日一番のゴリラ鮎

 

 

 

 

 

 

気になるマックスサイズは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うおっとこれは・・・!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら尺には届かずでした。

 

 

大体球磨川本流で尻すぼみするんですが、今日はいいテンポで循環できました!

 

 

まぁでも目標の尺は出なかったんでこれはまたリベンジ案件ですね!!

 

 

詳しくは当店クロヒデまでお尋ねくださいませ!

 

 

 

という事で!

以上クロヒデからでした!

 

【本日より2日間!】9/20(土) 9/21(日) バスフェス in 行橋

皆さまこんにちは♪
釣具のポイント行橋バイパス店です😊

 

 

 

本日と明日のイベントのご案内です!

9/20(土)•9/21(日) 13:00〜18:00の日程でバスフェス in 行橋を開催致します✨

 

 

 

 

イマカツ・ガンクラフト・ハイドアップの3メーカー合同イベントとなります!

 

 

 

 

 

新商品の展示即売をはじめ、各メーカー商品の使い方や解説などを直接お聞きできるチャンスです🤩

 

 

 

 

•イマカツ
【20日(土)限定】
三原 直之 氏 & 河野 正彦 氏 ご来店!
イベント限定商品を販売!
人気ルアー『クジャラ』のイベント限定カラーを販売!!

《購入特典》
イマカツのブラックバス商品を税込3,300円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

 

 

 

 

 

•ガンクラフト
【20日(土)・21日(日)2Days!】
川越 すず 氏 ご来店!
イベント限定商品を販売!
《購入特典》
ガンクラフトのブラックバス商品を税込5,500円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

 

 

 

•ハイドアップ
【20日(土)・21日(日)2Days!】
豊福 凌平 氏 & 本田 海斗 氏 ご来店!
イベント限定商品を販売!
《来場特典》
イベント限定 ハイドアップキーホルダープレゼント!
《購入特典》
ハイドアップのブラックバス商品を税込3,300円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

※各メーカー特典や景品には数に限りがございますので予めご了承ください⚠️

 

 

 

いよいよ本日午後からです!!!

 

 

 

 

皆さまのご来店お待ちしています🙇

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #111【ピンゾロ】

皆さまこんにちは!
行橋バイパス店のだーやまです

 

 

 

 

 

 

 

移転の関係でしばらく更新が滞っておりましたが、本日よりちびちびと更新していきますのでどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

さてさて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつけばこのブログも111回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

111…1が3つ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピィィンゾォロォォォォォォ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…某漫画(というよりアニメ?)のナレーションが頭によぎっただけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今回の内容ですが、気になってる方も多いかと思う、関門エリアのサゴシです!

 

 

 

 

 

 

 

行橋バイパス店のオープンセールが始まったあたりから回遊もスタートしており、何度か通ってましたが屈辱の全バラシ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日のお休みは生憎の土砂降りでしたが、お構い無しに突っ込んでみたらまさかの大ナブラに遭遇!!   

バラシもあったものの、ようやく仕留めることが出来ました

 

 

 

 

 

 

 

大きさはなんとまさかの35cm

 

 

 

 

 

 

 

今年は色んな釣りで季節の進行が遅いとか言われますが、青物系もそうなのかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

例年通り9月の第2週から回遊が始まったものの、今年はサイズ小さめからのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはこちら↓
%P_LINK%4996774164351
これにスイベルとブレードと自作アシストフックを装着しています!

 

 

 

 

 

 

 

フックはこちらを使用↓
%P_LINK%4953873175305

ベイトですが、この日はサヨリの大群をめちゃくちゃ追い回していたのですが、吐き出したのは…

まさかのシラス。

 

 

 

 

 

ちなみに翌日も…

35cm。

 

 

 

 

 

 

 

ま…まあ今後に期待ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはナッゾジグです!
%P_LINK%4573368332947
そのままでも釣れるのですが…

フック、ブレードを逆のアイに付けることで飛距離が2〜3割伸びて、引き抵抗も軽くなり、速い動きを出せるようになりますのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

この日は60cm級の個体もヒットさせましたが、自作のアシストフックを噛み切られて痛恨のバラシ…

 

 

 

 

 

 

 

どうやら大きめのも混ざってるみたいです

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ始まった関門のサゴシ、お手持ちのタックルで気軽に楽しめますので皆さまもぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774164351