皆様こんにちは😀
ポイント行橋店です🌻
本日は新商品のご紹介です🌟

MAGBITE×Oraio
マグタンクフリーXL
人気メーカーのマグバイトと
Oraioのコラボ商品で
他にはない可愛いデザインです💓
高浮力・完全防水・大容量で
使いやすい‼
ぜひお買い求めくださいませ💁
皆さまのご来店お待ちしております💫
皆様こんにちは😀
ポイント行橋店です🌻
本日は新商品のご紹介です🌟

MAGBITE×Oraio
マグタンクフリーXL
人気メーカーのマグバイトと
Oraioのコラボ商品で
他にはない可愛いデザインです💓
高浮力・完全防水・大容量で
使いやすい‼
ぜひお買い求めくださいませ💁
皆さまのご来店お待ちしております💫
みなさんこんにちは!
行橋苅田店
アユズミです。
さぁ、今回はもうお分かりかと思いますが、
鮎釣りに行って来ました!!
鮎の釣り方のうち、最もメジャーな
『鮎の友釣り』
友釣りとは、
餌を使うのでは無く、
『生きた鮎』を使って
縄張りに入って来た他の鮎を追い払うという
鮎の習性を利用した釣りなんです!
基本的に鮎は石に張り付いたコケを主食とする為
(一部例外はありますが)
餌での釣りが難しい為、このような釣りをするんですッ!
さて、
九州で最も早い解禁を迎える河川と言えば!
【日田水系】
なんだそうです
渓流で大変お世話になっている水系です!
しかーし!
色んな釣りをするワタクシで御座いますが、
アユは初めてのもんで・・・
本日も講師の先生をお呼びいたしました!
この方です!
ハイ!いつもの人です!

八幡本店トップフィッシングマイスター、あきごんこと
平野氏です。
もうね、大体一緒に釣り行ってますね(笑)
という事でハナ管の通し方やらなんやら、1から教えてもらいます!

仕掛けは
【完全仕掛け】を使用!
アユの仕掛けは主に4つのパートで構成されていて、
完全仕掛けは全てが最初から組みあがっている大変便利な仕掛けです!
%P_LINK%4549018745108
今回はコチラを使用!
いや~!めちゃくちゃ助かりますね!
ワタシみたいな鮎初心者でもカンタンに釣りが始められちゃいますね!
こんなドピーカンであっち~!てなる日に水に浸かれるなんてサイコーに気持ちがいいですね!😎

先生は極度の冷え性なので寒い寒い言ってましたが・・・笑
それにしても・・・
掛かんねぇ😇
どうやら前日のプレッシャーなのか激渋のご様子。
んでもってド素人のワタクシの為にチョー!メジャーポイントをチョイス
して頂いたもんで・・・
それでもあれやこれやしてると・・・

ガガガッ!!
キタ~!!

人生初の友釣り鮎でやんす!!
その後もぽつぽつっと釣れますが、渋いのには変わらず早めに納竿!
計3匹の鮎を掛ける事が出来ました😂
という事で!
これで終われるほど諦めは良くないもんで・・・
次回!先生と早々にリベンジマッチかまして来ます!
当店は鮎用品取扱店舗ですので、是非ご準備の際は
お立ち寄りくださいませ!
以上クロヒデからでした!






















皆様こんにちは!
行橋苅田店のだーやまです🌞
5/28(火)よりサマービッグセールを開催いたします‼

セール期間:5/28(火)~6/9(日)
詳細情報は後日お知らせいたしますのでお楽しみに!
皆様のご来店を心よりお待ちしております🌟
皆様こんにちは!!
今回は、大人気イカメタル用品の新商品が入荷しましたのでご紹介いたします!
その新商品とは、、、

ハヤブサ
スクイッドジャンキー オトナルン
イカメタル用ドロッパーで中にラトル入っている為アクション付けた時に音でイカにアピールしてくれる優れものです!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
皆さまこんにちは😊
ポイント行橋苅田店です🌈
夜焚きイカの必須のアイテム🌟

ヤマシタ『おっぱいスッテ』入荷しました❣
ド定番ですが、やっぱりいいんですよね~😍
胴突きにもイカメタルにも必携ですよ~👍
お求めはポイント行橋苅田店にて
皆さまのご来店お待ちしています🤗
HPご覧の皆様、こんにちは😆
今年はどうやらサヨリがいい!!
サヨリ絶好調!!!!!!
と言ってよいかな😍😍😍😍😍😍
苅田から豊前方面まで釣果が良いようです!!
先日、豊前の宇島で釣りをしたんですが、常連さんも含め朝からずっと釣れていました。
我々、行橋店メンバーもサヨリが釣れる釣れる!
今年は当たり年なのでは!
ぜひお早目にご釣行ください!
注意:いつ釣れなくなるかは不明







当日使った仕掛けはコチラ↓😎😎😎😎😎
やっぱりカゴ付き仕掛けが使いやすい!間違いなく撒餌と針に着いた餌が同調して遠投にもすぐれぜひオススメです!
当店ではサヨリ用品や餌各種取扱い中です!
ぜひご来店お待ち致しております!


| 【日付】 | 2024/5/19 |
| 【釣人】 | 武田様 |
| 【釣魚】 | シリヤケイカ |
| 【サイズ】 | 30cm 460g |
| 【釣場】 | 福岡県 赤灯台 |
| 【釣り方】 | エギング |
| 昇くんより釣果のお持ち込みをいただきました!なんとシリヤケイカが2杯!!おめでとうございます!!やりましたね~昨日のリベンジ成功ですね!大漁祈願シールが効いたかな(≧▽≦)またのお持ち込みをお待ちしていますね☆ |
みなさんこんにちは!
行橋店クロヒデです!
最近過ごしやすい気温になってきましたね!
最近は休みの日に限って大雨や強風に悩まされる日々を送っております・・・
ということで!遠征や盛大に釣りが出来な日にオススメなのが?
テナガエビ釣り
仕事帰りやちょっとした時間で出来ちゃいます!
という事で仕事終わりに店のご近所、
今川
に行って来ました!
竿は1.8mを使用。
%P_LINK%4996774503501
仕掛けは『しもり仕掛け』

餌は『小ケブ』

針にちょんと掛かるくらいにカットします!
大きすぎるとなかなか針に掛からないので、ちいさ~くカットします!
テナガエビが好みそうな岸壁際や、医師の隙間に仕掛けを落として行くと・・・
おっと、定番の外道、チチブ!

餌をひったくっていくのですぐに分かります(笑)
仕掛けを落としてシモリ玉がじわ~っと動くのがテナガが餌を持って行っている合図です!
ここで合わせるのは禁物!
しっかり食い込ませる為に20秒くらい我慢・・・・
ホイキタ!

いる場所を見つけたらこっちのもん!

時にはデカいヤツ『バルタン級』も!

一時間ほどでしたが10匹弱釣れました!

持ち帰って二日間程泥抜きをした後は・・・
ハイ、優勝です。

(揚げる前に串打ちすると丸まらずに迫力満点に揚がります)
極度乾燥こと、スーパーなドライで流し込みました。
んま過ぎたので次回は駆逐する勢いで釣りたいと思います。
テナガエビ釣りは誰でもカンタン!
エビなんて・・・と思ってやるとコレがまた面白いんです!
めちゃくちゃ真剣にやっちゃいました(笑)
ファミリーでもご友人とも盛り上がる事間違いなしです!
是非行かれてみてはいかがでしょうか!?
ご釣行の準備は是非当店へお立ち寄りくださいませ!
以上クロヒデからでした!

| 【日付】 | 2024/05/18 |
| 【釣人】 | 井ノ上様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 同寸32.0cm 1,470g |
| 【釣場】 | 福岡県 日明り |
| 【釣り方】 | エギング |
| お持ち込みありがとうござます😁‼
ナイスサイズのアオリイカを見事GETッ‼ 井ノ上様、やりましたね😆 今夜はアオリで一杯ですねッ🍶✨ 更なる大物を期待してますよ😊‼ |