皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼
・
・
渓流ファンのお客様
お待たせ致しましたッ🤩‼
・
山国川に引き続き
・
福岡県
令和6年度遊漁券
・

入荷しました✨
・
・
3/1の解禁日間近ですッ‼
・
お早目にご準備くださいッ😆‼
皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼
・
・
渓流ファンのお客様
お待たせ致しましたッ🤩‼
・
山国川に引き続き
・
福岡県
令和6年度遊漁券
・

入荷しました✨
・
・
3/1の解禁日間近ですッ‼
・
お早目にご準備くださいッ😆‼
みなさんこんにちは!
行橋店クロヒデです。
昨年、フカセ人生初となる五島で
モンスターサイズに成す術無く終わってから二ヵ月弱。

遂にこの日がよォ!!
ということで!
今回は五島列島に!
フカセ釣りで行って参りました!
今回もというか・・・まぁいつもの如く、
『混ぜるな危険コンビ』
八幡本店フィッシングマイスターあきごんこと
平野さんと行って来ました。

時刻は22時、仮眠しようとするもアドレナリンなのか、興奮する脳と眠たがっている体を喧嘩させながら車に乗り込みいざ出発!
あきゴンの運転で四時間かけて到着したのは平戸市宮ノ浦港
そして今回も
『丸銀釣りセンター』さんにお世話になります!

五島行きの渡船はめちゃくちゃ広く、移動時間も快適すごせます!

さて!今回降り立った瀬は
『倉島2番』というところ!
五島の北側の

この島の・・・

ここォ!マダ〇スカル!!!


平らな個所が無く、とにかく瀬全体がツルツル滑る場所でした😂
まず朝一はとんでもないモンスターがきても十分闘える様、
2号竿に、道糸2.75号の超強気仕掛けで行きます(笑)
状況は、風速6~7mを背から受ける+潮はそこまで動いてない状況。
先発は『G3の半遊動』で行きます!
※釣研/ゼクトSR
フカセ初めた頃は風が吹くと仕掛け馴染ませられなかったなぁ~、
成長したな!うんうん!
なんて思いながら回収していると巻きに違和感・・・
初っ端ギリ40㎝あるなしのまずまずのヤツ!

まぁ、回収しようと思ったら食ってたんですけどね。笑
前言撤回します、まだまだ修行が足りないようです😅
もしかしたら最後の一匹かも・・・じゃなくて、
記念すべき一匹目にハイチーズ。笑

その次もウキは沈まないんですが、動きに違和感があり合わせてみると、
喰ってるんですねぇこれが。
隣のあきゴンはそれなりに明確なアタリがあるようで、
どうやらそれなりに魚の活性は低いようで、そこに
太仕掛けを使ってるもんだからなかなか明確にアタリが出ないようです。
タックルバランスってめちゃくちゃ重要ですねぇ。
それでもなんとか違和感を掛けていくと30㎝中盤程のクロがポコポコ釣れます
が!バッカンが流されそう&足場が無くなってきたので瀬替わり。
もう靴下びちょびちょだわ頭から波かぶるわで大変でした(笑)
とりあえず気合を入れ直し、道具を一式かえて再スタート!

場所は美良島の・・・
船長「ん~、何だっけ?分からん!笑」な瀬

竿1.25号に道糸1.75号に変更します!
依然風は強く、先程より足場が高いかつ、潮が動く事を予想し
ウキの浮力を『G3→Bの半遊動』へ変更
※ゼクトLR
ハリスは2号、タナは竿一本半程度。
へいへーい!今回は切られないよ~!!
この日の為にやり取り練習して来たってばよっ!!笑

40UPの口太!
その後も40㎝強がポロポロ釣れます!
ただやはり喰い渋っているようでウキがじわ~っと沈んだり浮いたり・・・
ザ!寒グレ!て感じなのかな?
その中でもひときわ気持ち良いくらいの消し込みの魚。
40UPの尾長でした!どおりで引くわけだ(笑)

何気に自己新尾長でした!

良型だけの狙い撃ちを試み、あれやこれや試しますが正解が分からず
、35㎝前後の金太郎飴で終了。
しかしまぁ終わってみればなかなか上出来な結果かな?

食べる分とお土産分だけキープ。
白子パンパンのフットボールみたいなヤツもいましたよ!
45㎝を超えるような特大サイズも出ず、フィールドコンディションも悪く、
五島だったらもう一押し!な結果でしたが、
前回よりも良い釣りが出来、成長を感じられる良い一日でした!
今日の反省と次回への課題が浮き彫りになったところで・・・
なんて堅苦しい話は置いといて!丸銀さんでうどんを頂きます!笑

くぅー!!染みる~!!

今の五島の状況的には、
一日通してウキが一気に消し込むような当たりは少なく、
居食いするような『ザ!寒グレ!』的な状況でした。
白子持ちも抱卵個体もおり、もう間もなく乗っ込みシーズン到来なのでは?
という感じです!
五島列島、多少ランニングコストや時間はかかりますが、
行く価値はアリ!!まず魚のアベレージがデカイ(笑)
そもそもアタリも多いですしね!
是非行かれてみてはいかがでしょうか!?
是非あきゴンブログもご覧くださいまし~!
只今ポイント公式アプリ内で
『釣研カップ2023-2024』開催中!

本気で一位を狙いに五島に行くのもアリなのでは・・・?
是非!こちらも要チェックやで~!
皆さま、こんにちは😊
ポイント行橋苅田店です🎣
在庫薄になっておりました、XOOX『アジキュート』の人気カラー
「夜光プランクトン」が再入荷しました🎶

是非、ご利用くださいませ~🤗
こんにちは、ポイント行橋苅田店です😊
最近ライトゲームが流行しています🎣
タックルをなるべくシンプルにして釣行している方も多いのではないでしょうか🤔
そこでオススメするのが、34から発売されている『ロッドベルト』✨
ティップとエンド両方のベルト付きホルダーで細身の竿をしっかりガードします😍
ご来店の際は是非チェックしてみて下さい🤩
皆さまこんにちは😆行橋店の武澤です!
今回は、人気の山陰堤防ヤリイカ釣りの『釣果UP』、『釣ったイカをより美味しく食べる』
為に
【あると便利な+α商品】
のご紹介です!!
オススメその①
マルキュー『旨〆ソルト』

こちらの商品ですが私は、もう手放せないくらいの超オススメ商品です😆
周りの方が釣れてない時に釣れるんですから!!
使い方も簡単!
用意するもの↓↓

解凍されたエサ用ササミと旨〆ソルトを袋へ!

そして旨〆ソルトがまんべんなく付く様に混ぜます!

完成!!
これで釣果UP間違いなし!!

オススメその②
XOOX『エキスパートプライヤーマイクロティップ』

プライヤー??いつ使うん?って感じる方もいると思います
実は超大事なんです!!!
皆さん想像してみてください
寒い外でエサ巻きエギやテーラーのワイヤーを素手で巻くと痛くないですか⁉
手袋をしたままエサに触れると臭いが気になりませんか⁉
この先端の小さいプライヤーがあれば楽に、素早く巻くことが出来ます!!
それにより時合を逃さずしかも快適に釣れるんです!
必要不可欠!
オススメその③
『いかの笑油だれ』

釣ってすぐのイカを笑油だれに漬け込み一晩寝かせれば…

それはもう絶品『沖漬け』の完成です!!
今ご紹介した3つの商品が私、武澤がヤリイカ釣りでオススメする釣果UPにも関わる、あると便利な+α商品でした!!
皆さまもヤリイカ釣りに行かれる際は是非試してみて下さい!!
HPご覧の皆様、こんにちは😎
今回は、お初の伊良原ダムワカサギにチャレンジ👍🐟
車が止めてあるところが駐車場。

少し奥に行くとトイレもありますよ!

タックルはアジングロッドにスピニングリール、PEライン0.3号を巻いたもの。
14本針にオモリ7号、餌は紅さし虫。

早速、期待を込めて仕掛け投入!底に付いたら誘いを入れて待つ。それを繰り返し底を中心に狙ってみると。
竿先プルプルの魚信あり‼‼‼‼‼‼
すかさず、ゆっくり巻き上げると……
おーーーーーーーー🎣🎣
いるじゃないですか~
こんにちはワカサギさん😍

伊良原産のデカワカサギ👍

これよりデカイサイズも釣れましたよ!
その後もコンスタントに当たりがありました、ほんとんど底周辺でのヒットが多かったですが、上に少しづつ棚を上げてヒットする事もありました。

2時間程で15匹くらいでしたが、十分に満足。常連さんは100匹以上釣る方も!夜明けや朝に入れ食いタイムあるみたいです。
かなり楽しめるので皆様もぜひお出かけ下さいね‼‼‼‼
伊良原ダムは入魚券が必要なのでご注意下さい!日券が500円で当店でご準備しております。
そして今回のワカサギ!
てんぷらにしましたが最高にうまい👍👍👍👍👍👍👍
また行って来ます🤩🤩🤩🤩
それではまた!


| 【日付】 | 2024/2/11 |
| 【釣人】 | ラブライバー様 |
| 【釣魚】 | アラカブ(カサゴ) |
| 【サイズ】 | 25cm |
| 【釣場】 | 福岡県 志賀島 |
| 【釣り方】 | ジグ単 |
| ラブライバー様よりBIGなアラカブのお持ち込みを頂きました!
アジキュートのジグ単での釣果だそうです!💥 カラーは当店おすすめの「夜光プランクトン」😍 やっぱりアジキュートは釣れちゃいますね!😎 いつもお持ち込みありがとう御座います! |

皆さまこんにちは!行橋苅田店の武澤です!
最近は風も冷たくとても寒いですよね🤧ですが寒い中釣りをして釣れた魚は、サイズ問わず嬉しいものです!!
そこでオススメな釣りが『ライトゲーム』です!😆
ライトゲームは、アジングやメバリングのタックルで小型のワームを使い魚種を問わず釣る事が出来るのでボウズが少ない!!!この季節に持ってこいの釣りです🤩
そんなライトゲームを苅田近郊で楽しんで来ました!!
釣果は…


セイゴが5匹程釣れてくれました😆
そこで皆さんが気になるのが『ワームは何を使ったか?』ですよね!
私が今回の釣行で使ったのは…

【アジキュート】です!!!

セイゴが丸呑みするほどの釣れっぷり!!
少し硬い素材でできている為、魚が釣れてもズレにくいんです!!
皆さまも是非アジキュートを持ってライトゲームに行かれてみて下さい!!
こんにちは、ポイント行橋苅田店です😁
フィッシングショーも終わり、新商品が続々入荷中です✨
ダイワより、
カワハギ・タチウオ・タコ・カレイなど
マルチに使える両軸リール
『アドミラA』が入荷しました👏

また、スピニングリールでは
人気リール『セルテート』がリニューアル‼

エアドライブデザイン採用で、巻き心地も抜群です💕
只今新商品キャンペーンも開催中ですので、
ご来店の際は是非チェックしてみてください😆
皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼
・
・
渓流ファンのお客様
お待たせ致しましたッ🤩‼
・
山国川
令和6年度遊漁券
・

入荷しました✨
・
・
3/1の解禁日間近ですッ‼
・
お早目にご準備くださいッ😆‼