かっちゃんブログ

皆様こんにちは

 

ポイント長崎女神店の田中です!!

 

 

もうすっかり秋ですね~

 

 

 

いよいよ当店第二駐車でもクロが釣れ始めました!!

 

という事で今回は第二駐車場フカセ釣り調査に行ってきました!!

 

 

今回の巻き餌はパン粉1kgにヌカ1kgとオキアミ3kg

 

つけエサは生イキ君Mを使用!!

 

仕掛は00のスリム体系なウキにノウガンで全遊動沈ませみたいな感じです!!

 

 

 

マキエサを3から4回程投げ10秒くらいするとクロが下から突き上げてきます!!

 

 

それに合わせて仕掛けを投入しマキエサと同調させていくと

 

 

 

潮受けがぴゅーーーー喰った!!

 

 

 

丸々太った32cmくらいのクロでしたー

 

 

 

ここから連発!?

 

 

と思いきやアイゴ、ウスバ地獄に突入(笑)

 

 

 

何が違うんでしょうか?

 

 

見える位置に仕掛けを投入しサイトで狙ってみると

 

 

クロがつけ餌エサを プイプイ 見事にかわし

すいこんだ!!と思ったら合わせる間もなく吐き出してるΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

駐車場のクロ天才になってるではありませんか(笑)

 

 

少し針の号数を落とし、サイトで狙い吸い込んだ瞬間にフッキング!!

 

 

 

掛かった!!!

 

 

ここから少しだけ連発しなんだかんだ

クロ5匹にチヌ1匹、アイゴは無限と充実した調査になりました👍👍👍

 

 

 

 

 

あ最初に釣ったクロはスカリの穴から脱走されてました(笑)

 

家に帰ってお腹を開けてみるととんでもない

内臓脂肪が!!!

うまい確定ですね👍👍👍

 

フカセに興味がある方、クロを釣ってみたい方は

 

今がチャンスです!!!!!

 

 

当店第二駐車場は

電話での予約も受け付け可能ですので是非是非ご利用ください🤗🤗🤗

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【お持ち込み釣果】沖堤防でイシガキダイ!!

【日付】  2025/11/01
【釣人】  今村様
【釣魚】  イシガキダイ
【サイズ】  45cm 2,430g
【釣場】  長崎県 畝刈沖堤防(釣潮丸)
【釣り方】  イシダイ仕掛け

 

 お持ち込みありがとうございます!!

畝刈の沖堤防で2kgオーバーのイシガキダイです😁

体高も凄くてなかなか見れない羨ましいサイズです🤗

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

  

【お持ち込み釣果】長崎港でアオリイカ!

 

【日付】  2025/11/1
【釣人】  下田様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  545g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  エギング

 

 いつもお持ち込み頂きありがとうございます!

本日のヒットエギはヤマシタのブルーポーション3.5号です!😁

美味しそうなサイズですね!

またのお持ち込みお待ちしてます!🙇

 

 

  

ズッキーの釣り日和☀ 釣具屋の駐車場でフカセ釣り!!

 

こんにちは!!

ポイント長崎女神店ズッキーです!!

今回は当店(ポイント長崎女神店)第二駐車場で

クロ(メジナ)、ウスバハギが釣れているので

フカセ釣り調査をしました!!

 

 

 

今回のタックルはコチラ!

ロッド:ファイヤブラッド1-530

リール:BBX-テクニウムFB2500XG-L

ライン:BBX-ハイパーリペル1.7号

リーダー:ブラックストリーム#1.7号

エサ:沖アミ、ぬか、パン粉

 

朝一餌を撒いたらウスバハギの群れが襲来!!

 

ウスバハギをかわしながらクロを狙う事1時間

 

ウキが気持ちよく沈みました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れたのは第二駐車場特産極太小顔クロです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっちゃんにも!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はくろ2匹

 

ウスバハギ10匹以上

 

ヘダイにバリ、マダイ等

 

多種多様な魚が釣れました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極太小顔クロの内臓脂肪は物凄かったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

刺身の醤油は油だらけに

凄まじいポテンシャルのクロ

皆様も是非狙いに来てください!!

 

 

 

 

【イベントのご案内】偏光グラス展示受注会👓

 

いつもご来店いただき誠にありがとうございます🙌

来月開催致しますイベントのご案内です📢

 

11/16(日)11:00~18:00まで

メガネのヨネザワ様をお招きして

偏光グラス展示受注会を開催します🕶️

自分だけのオリジナル偏光グラス

この機会に作られてみませんか❓

フレーム数も多数ご用意しております💪

是非お買い求め下さいませ🙌

皆様のご来店心よりお待ちしております🙇‍♂️

釣り教室を開催致しました!!

皆さんこんにちわ!!

ポイント長崎女神店です!

 

本日午前9時より当店第二駐車場におきまして

「秋のファミリー釣り教室」

 

を開催させて頂きました!!

 

ご参加頂きましたお客様、大変有難う御座いました!

サビキでタイが釣れたり

胴突き仕掛けでベラカサゴなど釣れておりました(^^)/

 

エサを巻くとウスバハギが浮いてきたり

大変盛り上がっておりました♪

 

来月も開催予定となっておりますの

皆様のご参加をお待ちしております(^^)/

のぼりーのヴィヴィっと船カワハギ釣行!

スタッフのぼりーで御座います。

朝晩が冷えてきました。

釣り物も秋の様相に変わりつつあります。

今回は、これからシーズンを迎える

「船カワハギ」に行ってきました。

今回は、野母港から出船されている

「光隆丸」さんにお世話になりました。

光隆丸さんのHPはこちら→クリック!

光隆丸さんの遊漁船情報はこちら→クリック!

~使用タックル~

ロッド ダイワ)極鋭カワハギAGS M-170

リール シマノ)エンゲツCT 151PG

ライン PE0.8号 リーダー4号

ポイントに到着し、仕掛けを落とすと早速アタリがあります。

しかし、着底とほぼ同時にアタリが出る為、なかなか掛けられず…

アタリに対して合わせを入れ続けると、

ベラなどの外道が釣れ続きます。

船中ではポツポツと本命のカワハギが上がりますが、

なかなかカワハギと出会えません。

テンションを掛けながら仕掛けを落としたり、

針を大きめの物に交換したりと試行錯誤していると

ベラとは違う、竿をたたくような引き!!

ようやく、本命のカワハギをゲット。

サイズは手の平より少し大きいくらい。

エサは、生アサリの剥き身に身を固くする添加剤を使用しました。

その後も、ベラやアラカブなどの外道に交じり、

本命のカワハギが釣れてくれました。

船中では10枚以上釣られた方も複数おり、

全体では50枚ほどのカワハギが上がっていました。

船カワハギシーズンは、11月からが本格的なシーズンです。

これから水温の低下と共に、カワハギのキモも大きくなっていきます。

今回のカワハギは、まだキモは小さめでしたが美味しく頂きました!

エサ釣りなので、アタリが楽しめる!

何か魚がかかる!!魚が見えるまでのドキドキ感!!

アタリに対して即アワセという釣りは、

イカメタルやティップランなどと同じような楽しさがあります。

大分県や関東などではメジャーな釣りですが、

長崎でも楽しめる意外と知られていない釣りです。

面白いので、是非挑戦してみて下さい!

当店では船カワハギ仕掛けもご準備しています。

詳しくは、当店スタッフまで!

 

【お持ち込み釣果】良型アオリイカ!!

 

【日付】  2025/10/25
【釣人】  下田様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  540 g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  エギング

 

 お持ち込みありがとうございます!

良型アオリイカのお持ち込みです😁😁

エギはブルーポーションの3.5号で釣られたそうです😍😍

この時期にこのサイズは最高ですね!😙😙

またのお持ち込みをお待ちしております🤗🤗🤗

  

 

  

お持ち込み釣果【アオリイカ!!】

 

【日付】  2025/10/19
【釣人】  下田様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  560g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  エギング

 

 立派なアオリイカのお持ち込み有難う御座いました!!

最近はエギ王K 3.5号シャローの

ブルーポーションで良く釣っているそうです!

 

これから秋イカシーズン!!

アオリイカが良く釣れる時期になりますので

皆様も是非ご挑戦ください🤗

 

またのお持ち込みお待ちしております🤗

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】第二駐車場でマダイ!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  岩永 様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  52cm 1950g
【釣場】  長崎女神店 第二駐車場
【釣り方】  フカセ

 

お持ち込みありがとう御座います!

第二駐車場でフカセ釣りの釣果です😁

マダイにクロと羨ましい釣果ですね🤗

またのお持ち込みお待ちしております!!