明日開催!『ヤマシタ製品展示即売会』

皆さんこんにちは🦑

イベントのご案内です!

日時:3月31日(金)

15:00~20:00

開催場所:長崎女神店

ヤマシタの限定グッズ

手に入れるチャンス!

景品が無くなり次第終了ですよ~🏳‍🌈

 

ただ巻きで爆釣!『鯛鼓玉』

みなさんこんにちは!

3月に入り

真鯛好調に釣れてますね!

真鯛によく効く

タイジグのご紹介です!

鯛鼓玉

もとはイサキジギングなどで使う

『鼓玉』というジグが

真鯛狙いの深底用に

特化したジグです👏

しゃくってもオッケー

ただ巻きでも釣れちゃいます!

長崎南部で多くの実績を残している

セカンドステージの鯛鼓玉

是非お試し下さいませ!

 

 

本日最終日!メジャークラフト展示即売会

みなさんこんにちは!

皆様もう拝見されましたでしょうか!

長崎女神店入り

左手に見える

55本の竿を・・!

実は!

『5Gシリーズ展示即売会』

開催中なんです!

メジャークラフトの限定品や

普段お店に並ばないロッドが並びます!

展示即売会は本日まで!

ご来店お待ちしてます!

釣具屋店員ズッキーのロックショア戦線 『南部ヒラスズキ編』

こんにちは!

 

 

長崎女神店ズッキー(鈴木)です!

 

 

 

今回もロックショア!!

 

 

行って来ました!

 

 

 

 

 

~タックルデータ~

ロッド:ツーリミット105モンスターバトル

リール:ツインパワーsw6000xg

ライン:Xブレイド8 2号

リーダー:オーシャンレコード40lb.

 

 

 

 

 

~ 今回の釣果レポート ~

ヒラスズキ 9匹

マダイ バラシ1

 

 

 

朝一入りたいポイントに

 

入れたものの

ヒラスズキからのコンタクトなく…

 

 

 

仕事前と言う事も有り

 

 

帰宅時間を早め帰りながら

気になるポイントに

 

打ちこんでいく事に!! 

 

 

 

勇気ある退散!!

 

 

 

 

その試みが成功し

 

広範囲に広がるさらし際

ハイスタンダード120Sを

ふらつかせるように

ゆっくりと巻いていたらごつんと!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の1匹まで長かった…

そして立て続けに3匹追加!!

アタリが遠のいたらすぐに場所を変え

 

 

ルアーを替えで本数を追加!!

 

 

 

 

メガバス  X-80 MAGNUM

 

 

沖のさらしで2匹追加!!

 

 

 

飛距離も抜群!!ただ巻きアピール!

リアルベイトに近い動きを

 

 

してくれる最高の秘密兵器です!!

そして帰宅時間が迫ってくる…

 

 

 

最後に広範囲に広がるさらしを

発見したので打ち込むことに!

またもやハイスタンダードに反応良く

 

3匹追加!!

 

 

 

 

 

 

ぶっ飛び君で

ヒラスズキ 1匹追加

マダイバラシでした!

サイズは40~50cmが主体

でしたが仕事前に

 

 

楽しむ事が出来ました!!

 

イソヒラにはやめられない楽しみが

 

ありますね!!

 

詳細はスタッフ鈴木まで!

 

きどちゃん ヒラスズキ

皆様こんにちは

長崎女神店のキドです!

最近、ヒラスズキがめちゃめちゃ釣れている見たいなので

久々にヒラスズキを狙いに行ってきました!

短時間釣行なのでどこに行くか迷いつつも

樺島方面に行っている際に良い感じの地磯が!

初の場所で地形変化のサーチからスタート

遠浅で手前の地形変化が激しい

長崎あるあるの地形でした

とりあえず手前の瀬際をタイトに攻めるも

反応なしΣ( ̄ロ ̄lll)

サラシが思ったより薄く

少しの間、苦戦💦

70m先の沖の瀬に

ぶっ飛び君95sを漂わせると

やっとバイトが⁉

乗らなかったのでもう一度同じコースに

キャストして、漂わせていると

やっと釣れました(笑)

同じ瀬から2本引き出して


本日の釣行は、終了。

また行ってきます!

本日

3月24日(金)~3月26日(日)

メジャークラフト5Gシリーズ

55本一挙展示会を開催しております!

特典と致しまして

メジャークラフト製品を1万円以上

お買い上げで【ステッカー】を

2万円以上お買い上げで

【ノベルティ】をプレゼント!

皆様のご来店を心よりお待ち致しております!

 

 

 

 

 

キドちゃん シーバス編

皆様こんにちは

ポイント長崎女神店のキドです!

今回は脇岬に大型魚を狙いに行ってきました!

最近、脇岬で青物・真鯛・アオリイカ・シーバスなど

様々な魚種が釣れているという事なので

調査に行って来ました!!

朝一からトップで青物を狙うも

反応なし💦

一時間程度、海の状況を確認しつつ

立ち位置を変えたりしていると

ベイトの群れが沖からだんだん岸側に!!

どの辺りをベイトの群れが回遊してくるか

予想して立ち位置を変えながら

ぶっ飛び君95sでふらふら狙っていると

ゴンッ!ゴンッと追い喰いバイトが

重いけど引かない

ヤズかなと思いきや上がってきたのは

めちゃめちゃ良型のマルスズキでした✨

その後は何もなく帰宅(笑)

また行って来ます!

 

 

のぼりーのチョイっと春エギング調査!

スタッフのぼりーで御座います。

いよいよ春のエギングシーズンが到来しました!

という季節ですが、今年は釣れ始めるのが早く

近郊の漁港には、孵化して間もないと思われる新子の姿が。

今年は1月や2月に産卵に入っていた個体がいるようです。

今回は2時間程度の短時間フィッシングです。

~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)スピニングリール2500S

ライン PE0.6号 リーダー2号

釣場に到着してみると、

係留されている漁船やイカダの下には

新子からコロッケサイズの

アオリイカが確認出来ます。

3.5号のエギを投げて、深場から探ってきても

エギを追って近づいてくるのは

コロッケサイズ以下…

水面直下や中層にもイワシやキビナゴと思われる

ベイトが多数確認でき、

釣れそうな雰囲気はありますが不発。

場所を移動し、海藻が生えそうな

磯場に隣接した漁港へ。

遠浅だったので、エギを3.5号から3号にチェンジ。

シャクっていると、

針にアマモの切れ端が付いてきます。

シャロータイプのエギを投げても反応がなく、

最後の切り札に、反則の2.5号。

海藻が針に付かないように

着底しそうでしないラインを攻めると

HIT!

なんとか手のひらサイズのアオリでした。

エギは、釣研のエギスタ2.5号。

小さくてキビキビ動く、

秋アオリシーズンの調査に必釣のエギです。

まだ海藻が多くは生えていないですが、

墨跡も確認出来るようになってきましたので

大潮明けの今週末などは、

天候次第ですが狙い目かもしれませんね。

青物の回遊も良く聞くようになってきましたが、

今年の春アオリの状況は、好調だと思います。

みなさんも、春の良型アオリを

狙って是非釣行されてみてください。

また、行ってきます!

早朝営業のご案内

ポイント長崎女神店です。

3月13日よりシーズン営業時間にて営業中です!

土曜・日曜・祝日は早朝営業を再開しております。

早朝営業は朝4時からOPENです!

ご釣行前に是非、お立ち寄りください。

長崎女神店に併設の「いつでも餌蔵」は

店舗の営業時間外にご利用できますので、

ご登録がお済のお客様は是非ご利用下さい。

ご登録がまだのお客様も、ポイントカードをお持ちでしたら

簡単にご登録できますので、スタッフにお声をお掛けください!

皆様のご来店、お待ち致しております(^^)

 

ポイント長崎女神店新商品入荷速報📣 『ラザミン』

こんにちは!

 

 

釣り具のポイント長崎女神店です!

 

 

本日入荷致しました

 

 

 

新製品はコチラ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーブルー

ラザミン90

 

 

 

 

少量入荷しておりますので

 

お探しのお客様はお早めに!

 

この機会にいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

 

~ポイント長崎女神店イベント情報~

3/24(金)~3/26(日)

メジャークラフト5G展示即売会を

開催致します!!

55種類の5Gを取り揃えておりますので

この機会に是非

 

ご来店お待ちしております!