皆さんこんにちは🦑
突然ですが
本日より限定イベント!
キッズキャッププレゼントです!

期間は
本日5/3~5/5
期間中
税込み¥3000以上お買物をされた
ご家族様のお子様にプレゼント🎁
早い者勝ちですよ~📢
皆さんこんにちは🦑
突然ですが
本日より限定イベント!
キッズキャッププレゼントです!

期間は
本日5/3~5/5
期間中
税込み¥3000以上お買物をされた
ご家族様のお子様にプレゼント🎁
早い者勝ちですよ~📢
皆さんこんにちは🦑
最近良型が増え始めている
キス釣りに行って来ました!
鉛15号と針9号で少し大物意識🔥
フルキャストして誘っていると
一投目からキスのアタリがあり

良型釣れました👍
後ろで釣りしてる松木さんも
良型釣ってましたよ🏳🌈
エサはやはり
砂虫の方が食いがいいみたいです!
期待通りの釣果でした☆
GWの思い出にいかかでしょうか~😎
どうも!
スイーツ男子松尾です😎
今回は
タイラバ&ライトジギング
行ってきました!
お世話になったのは
樺島から出船の『はつみ丸』さん🛥

今年から始められた遊漁船さんです☀
船長もめちゃくちゃ良い方😆
オススメです💫
この日は青物爆釣!
私は

ライズジャパン・ライズジグSLJゼブラグロー




で爆釣!
タイラバは・・・

オリジナルの光るタイラバ
皆釣ってるけど大苦戦・・・

なんとか釣れました笑
この日は
『メタラバ』

でも釣果が上がってました!
私も再チャレンジせねば🔥
結果
船中大爆釣🐟🐟🐟

最高に楽しい釣行となりました🏅
最後は
漁港周辺のゴミ拾い

釣具のゴミや
たばこの吸い殻、空き缶など
釣り人のゴミと思われるものが・・・
大切な釣り場を皆様と一緒に
守っていきましょう!

また行ってきます!
以上
スイーツ男子松尾でした~😎
皆さんこんにちは🦑
またまたタイラバいってきました!
今回も『はつみ丸』

景色◎
今回は新ルアー準備しました!
ダイワより新発売
『FKジグ TG』

(真ん中が通常のFKジグです!)
ただ巻きで釣れるFKジグを
TG(タングステン)で
シルエットを最小にしてます!🔥
タイラバは

前回の釣行で釣れた
『光るタイラバ』を使いました!
タイラバをしてると
鳥山が起きてる情報が入り
ポイント移動すると
案の定
青物が掛かり始め
すかさずFKジグ落とすと

青物きました😀
ジギングロッドも準備していたので
青物モードに切り替え
ロングジグを落とすと

謎のタイミングの良型真鯛(笑)
一応本命ゲットです!
青物が船中で上がりすぎたので
真鯛をもとめ移動し
タイラバにアタリはあったものの
バラシ多数😂😂😂😂
悔やまれます
当日はジグの方が好反応🌟
FKジグに切り替えると

やっぱりジグの日でした👏
ジグに反応良かったんですが
ジグにタイラバのスカートを組み合わせる
『メタラバ』の反応が最高によかったです🤤
気になる船中釣果は


大漁の一言でした‼
遊漁船『はつみ丸』
小川船長(08029559651)
釣り物を熟知されており
優しくアドバイスしてもらえますよ!
加えて
釣った魚を捌く所まで出来ますので
初心者さんにもおすすめです🔥🔥
メタラバ今度使ってみます🦀🦀
こんにちは😎
今回は春バス探しへ
諫早市は本明川へいってきました。
巻き物縛りで沈み物周りや
流れが絡むところを重点的に狙ってみると・・・。
ズンッッ。違和感を感じ、アワセると

ごん太雷魚さん。
計測してみると73cm
長さはそんなにない感じはしますが
太さがとてつもなく太かったです。
朝マズメはこのごん太雷魚さんだけで
納竿。
また行ってきます😎
皆さんこんにちは🦑
ヤマシタより新商品!
『アッパー95』入荷しました!

特徴は
なんといっても
角度
ケンサキイカが抱きやすい角度
実現してます!
是非これからのシーズンにいかがでしょうか🦑
皆さんこんにちは🦑
今回はキス釣り調査に行って来ました!🎣
場所はお店からも近い
茂木に向かいました🚙
仕事前でしたので時短釣行!🎣
日が昇り始めるころからスタート
手前は藻が絡み釣りになりませんでした
遠投すると
つつくようなアタリが!

本命のキス!
遠投で誘いをいれても
あまり当たらないので
ゆっくりただ巻きしてみると

少し型が良くなりました!
時合いが来たのか
同じくらいのサイズがたくさん釣れ
ただ巻きで誘っていると
重い引き!
グチかなと思いきや

まさかのヒラメでした😬😬
キスのシーズン始まりを感じられた釣行でした!
キス釣りは気軽に楽しめるのも
良い所ですね🤩
天ぷらなど
食べるのも最高に美味しいですよ😎😎
仕掛けなど気になる点ありましたら
ポイント長崎新地店まで🚙
スタッフのぼりーで御座います。
4月に入り、タイラバが好調のようですね。
今回は、遊漁船でタイラバ&ライトジギングに行ってきました。
お世話になったのは、
新長崎漁港から出船されている
元勇丸さん(HPはコチラ→クリック!)
午前6時、出船です。
~使用タックル~
ロッド ダイワ)紅牙MX 69HB-METAL
RM)ジギングGR2 バーチカルC58 #2
リール シマノ)炎月CT 151PG PE1号
シマノ)グラップラー301HG PE2.5号
釣り場に到着し、タイラバからスタート!
水深は50~55m。
砂地なのか、根がかり皆無のポイントでした。
1流し目から、船中で真鯛がヒット!
40~50cmをアベレージに、
続々と上がっていきます。
出遅れること1時間超・・・
私にも、待望のヒット!
上がってきたのは、

綺麗な真鯛でした。

ヒットカラーはオレンジでした。
今年は、赤金やブラックがトレンドカラーとなっていますが
カラーローテーションを繰り返していく中で
掛かったのは、ド定番のオレンジ。
船中で10枚以上の真鯛が上がり、
漁礁のあるポイントへ。
ここでは、真鯛の他に根魚や
ヒラメが船中で上がっていました。
午後からは、少し沖へと走り、
タイラバ&ライトジギングへ。
潮が緩かったので、
タイラバロッドに100gのジグを付けて
真鯛ジギング気分でシャクっていくと、
ヒット!!
掛かってから20mほどラインを引き出され、
魚との駆け引きを楽しみながら上げていくと

丸々したヤズが釣れました。
続けて、他の同船者も青物を掛けていたので
私も再びジグを落としていくと、再びヒット!
先ほど以上に走られてしまい、痛恨のラインブレイク…
ジギングタックルに持ち替えて、
ジグをシャクりましたが時すでに遅し。
時合い終了で、タイムアップとなりました。

バラシも多くあったようですが、
全体ではまずまずの釣果でした。
大鯛は出ませんでしたが、
綺麗な真鯛が数多くあがりました。
タイラバシーズン、到来です!
落として巻くだけですので、
船釣り入門にも最適です。
詳しくはスタッフまで!
~お知らせ~
いよいよ、釣り本番シーズンです!
4月12日(火)より誕生祭BIGセールを開催致します。
期間は5月8日のGW明けまで!
期間限定で有名メーカーの竿やリール、クーラーや
フローティングベスト、レインウェアなどなどお買い得!
消耗品のラインやエギ、ウキやタイラバなどもセール価格です。
皆様のご来店、お待ちいたしております!
皆さんこんにちは!🦑
最強のシャッドが入荷しました!

(数に限りがありますので数量制限があります)
集魚力の優れたアピール力
喰わせを演出する泳ぎ
シーバスを虜にしそうですね!
店頭にてお待ちしております🔥
皆さんこんにちは!🦑
早速先日の釣行のリベンジへ!
行って来ました🔥
お世話になりました
遊漁船『はつみ丸』

松尾店長と黒田さんも参戦です!
前日爆釣したポイントからスタート!
最初は無難にオレンジヘッド

フックはこちらの
赤カーリーを選択!
安価で釣れる実績ありのフックです💪
先陣切ったのは
タイラバ初挑戦の黒田さん!

60cm越えの良型真鯛👏
使っていたのは
なんと黒緑ヘッドに紫のスカート・・・
迷走の予感。
その後店長にもアタリあり!
店長の釣行は
後日ブログにて👍
というわけで、
お二方に置いていかれ
見事に迷走中。
船長がジグで真鯛を釣り、
同じジグを持っていたので
即投入!ボトム着底直後
アタリが!

本命ではないもののアオナ!
トンネル抜けました…
気持ちの余裕が生まれ
使ってみたいタイラバに変更し
直後にアタリがあり

またまたアオナ
使ってみたかった
『光るタイラバ』!
深場とかで重宝出来そうです💥
その後釣果が伸びず・・
しかし
帰港途中で凄まじい
ベイト反応!
すぐジグを落とし
早巻パターンで攻めると
殴るようなアタリに加え
真鯛特有の叩く引き!
落ち着いてファイトし

本命の真鯛😂😂😂
感無量でした!
タイラバシーズン開幕ですね~🏳🌈