ぽっちゃりなかやまです🐽
いよいよシーズンが始まりました
メバルを狙いに茂木へ行ってきました👍

最近の状況としては
ようやくメバルが姿を見せはじめたようで
ワームで数は釣れるんですが
サイズはこれから伸びてくる感じみたいです
という言い訳にしておきましょう🙌
一緒に釣行した神原代行は
プラグでなかなかの良型を釣ってました

やはりプラグの方がデカいのが釣れるのか?
次回はプラグで狙ってきます✊✊
ぽっちゃりなかやまです🐽
いよいよシーズンが始まりました
メバルを狙いに茂木へ行ってきました👍

最近の状況としては
ようやくメバルが姿を見せはじめたようで
ワームで数は釣れるんですが
サイズはこれから伸びてくる感じみたいです
という言い訳にしておきましょう🙌
一緒に釣行した神原代行は
プラグでなかなかの良型を釣ってました

やはりプラグの方がデカいのが釣れるのか?
次回はプラグで狙ってきます✊✊
皆さんこんにちは!
長崎新地店の松本です🦑
先日の畝刈沖堤防でのリベンジをするべく
今回は野母崎の沖堤防へ行って来ました!
『第八文丸様』にお世話になって
いざフカセ釣りへ!

(釣り場はこの様に広く青物やアオリイカ、クロなどいろんな釣りが楽しめます!)
結論から言うと
またもや惨敗でした
風向きと潮の流れが真逆で沈めて狙ってみるも
当たらず・・・・
どこかしらの層に魚はいるはずと落とし続けると
謎のアタリが!
なかなかの引きと共に上がってきたのは

メバル!!!
旬なお魚と巡り合えました!(^^)!
その後はこっそり忍ばせてた

【EGG CAST】
を使い爆釣されてた濵村さんに感化され

アラカブ~⤴
めっちゃ釣れます👏
根魚にテンションを上げてもらった所で
気候が急に変わり
急遽納竿になりました
クロが釣りたい…
また行って来ます🎣

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
こんにちは😆
はまむらです🐷💕
さてさて、この間の
アラカブちゃん達は
美味しくいただきました🤭
🌟お刺身🌟

左が『アラカブ』右が『メバル』です🤗
身の弾力が凄くてどちらも美味しいです🤩💛
🌟アラカブの煮つけ🌟
メバルの卵も煮つけました👍

🌟アラカブのお味噌汁🌟
見ての通り脂がたっぷりでした🤭

小骨が多いお魚なので唐揚げにすると
丸ごと美味しく食べれます🤤💕
鱗が小さく、骨も多いので下処理をするのが
大変ですが、だしも取れる魚なので
何をするにも美味しいお魚です😎⚡
釣ったからには残すことろなく
食べましょう🤡❤
参考になれば幸いです🍀
こんにちは😆
はまむらです🐷💕
インクスレーベルより
注目のジグ入りました
『ナッゾジグ』

レジ前の特設コーナーにて
展開しておりますので
お早めに!!!!😘✨
こんにちは☺
はまむらです🐷💕
何回もオフショアに予約するも
時化、時化、時化。
今回は昼から時化予報だったので
ずっと行ってみたかった
脇岬の沖堤防に行ってきました🤗✌

6時半出船で釣り開始👏
風もあまりなく、釣りやすい😆🔥
大型のロックフィッシュを狙う💃
前日に滅多に買わないエサを買い、いざ。

あっ!エサ忘れた・・🤦
松本さんがブラクリとルアーを持って
いたのでお借りして
1投1尾釣れてくれるくらいかなり
高活性💃💃

あのルアーマン細井さんも
初心に帰った様で、アラカブ釣り
楽しんでました😊⚡

壁についているのか
フォール中にばんばん当たってきます✌

寒いので温まりながら
楽しみました😇❤

大きいのも数釣り出来ましたよ🎣

そして、、、、、
松本さんがいいの釣ってました🤤
後日UPのブログにて
10時過ぎには天気が急変😭💦
時化始めたので早めに納竿し
ケーキ買って帰宅しました🐷💕
またリベンジしてきます🔥
こんにちは😆
はまむらです🐷💕
冬眠期間を終え←🤭
釣りに行きだしました⚡
最近通っている茂木での
メバリング🎣
シラスベイトは入ってましたが
サイズが見込めず・・・😓
安定の『アラカブ』

『メバルたん』

ただ、足元にはメバルが無限大でした😇
大きくなってくれる事を祈って
キャッチ&リリースの繰り返しです🤔
グロー系や白色系のワームに
反応が良かったです🙌🙌
またリベンジしてきます💪
皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
コチラの商品は
pointで大人気の商品です😍
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
REAL METHOD
「リバーシブル ボックス」

ルアーや
エギ・スッテなどを
スッキリ収納出来る
一押しのボックスです😆

「仕切りがあるので
針が絡まない!」

「両面に収納出来るので
省スペース!」
🤩釣り毎に分けるのも良いかもしれません🤩

「使用後は丸洗いが出来る!」
そんな
素敵なボックスです。😍
サイズは2種類
「100」と「140」!!

色は2色
「クリア・ブラック」、
「スモーク ブラック・レッド」!

REAL METHOD
「リバーシブル ボックス」
オススメです!

釣り場でルアー同士の針が
絡んで大変😭
と言うトラブルが減る
素敵なボックスです😆
point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
こんにちは‼‼
今回もクロ狙いでフカセ釣り🎣へ行ってきました‼
前日は雨が降っており海はうねりと爆風で
風裏を探して釣りをしてきました🌊
もちろん竿は「ライアーム」

日の出とともに釣り開始🎣
水中にはベイト🐟が沢山湧いていて
エサ取りもチラホラ見えました
しかし・・・。
マキエを打ち仕掛けを何度も入れ
タナを深くしてもあたりは無く。
極端に棚を深くしてみると・・・。

チヌゲット✌✌
その後もべた底に落とせばチヌがアタリ
30㎝から35㎝ほどが5枚程釣れました!!
チヌも引きが独特なので楽しめました
次こそはクロを・・・。
リベンジしてきます。

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
コチラの商品は
pointで大人気の商品です😍
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
REAL METHOD
「アルティメットシザーズ」

これで簡単に魚が捌ける😆
魚のヒレ・トゲ切り、
腹開き、骨切りなどに最適な魚バサミ🤗
サビに強いステンレス刃を採用😊👍






最近愛用しております。
魚のヒレ・トゲ切り、
腹開きするのが
楽になりました😆





point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【注意事項】
※絶縁構造ではありません。
電気が流れているものには
使用しないでください。
※ご使用後は必ず真水の流水で洗浄し、
タオル等で水分を拭き取り、
しっかり乾燥させ、
防錆剤を塗ってください。
(塩分や水分が残ったまま放置すると
錆びる恐れがあります。)
※防錆剤を塗る際は、
樹脂部につかないようにしてください。
グリップ部の破損の原因になります。
※ワイヤーや金属糸を切ると変形・刃こぼれの
原因となりますのでおやめ下さい。
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
コチラの商品は
pointで大人気の商品です😍
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
REAL METHOD

こちらの商品は
ご使用後の釣具の
塩分や
汚れを
”浮かせて”
メンテナンスを
行う事が出来ます😀
それにより
錆など
(サビ)
が発生するのを
事前に
予防する事が
出来ます。
【ご使用対象品】
ウェアやバッグ・バッカンのファスナー、
竿(ガイド)、道糸やハリス等のライン、
エギやルアーの針など金属部、
プライヤーなど。
【使用方法】
①ご使用前に容器をよく振ってください。

②対象物から5cmほど離し塩分が
付着している箇所に吹きかけてください。
(下向き、横向きにした状態で使わないでください。)

③泡が消えるのを待ちます。

④泡がきえたら水で洗い流してください。
(自然にやさしい製品なので
洗い流しても大丈夫です。)
※塩分が固着している場合は
使用しなくなった歯ブラシ等で
擦りながら水で洗い流してください。



エギのカンナ(針)は
使用しなくなった歯ブラシで
イカの身やとろみをキレイにすると
次回のご釣行時の釣果が
変わってきますよ🤩

⑤あとは水分をきり
残った水分を
ティッシュなどで拭きます。

以上で
完了です!!
皆様、これでお気に入りの釣具が錆びて
悲しい事にならずに済みますよ😂

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆
【注意事項】
※人体に向かって使用しないでください。
※溶剤は引火性ですので
火気(タバコ等)に十分注意をして
風通しの良い所でご使用ください。
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱