
| 【日付】 | 2024/9/29 |
| 【釣人】 | 足田様 |
| 【釣魚】 | ウスバハギ・カワハギ |
| 【サイズ】 | 42cm 15cm |
| 【釣場】 | 長崎女神店第二駐車場 |
| 【釣り方】 | カワハギ仕掛け |
| 立派なウスバハギとカワハギのお持ち込みありがとう御座いました🙇 カワハギは肝パンパンでおいしそうでした!! 又のご利用お待ちしております🤗🤗 |

| 【日付】 | 2024/9/29 |
| 【釣人】 | 足田様 |
| 【釣魚】 | ウスバハギ・カワハギ |
| 【サイズ】 | 42cm 15cm |
| 【釣場】 | 長崎女神店第二駐車場 |
| 【釣り方】 | カワハギ仕掛け |
| 立派なウスバハギとカワハギのお持ち込みありがとう御座いました🙇 カワハギは肝パンパンでおいしそうでした!! 又のご利用お待ちしております🤗🤗 |

| 【日付】 | 2024/09/29 |
| 【釣人】 | 入江 様 |
| 【釣魚】 | ヘダイ、ベラ、タイ |
| 【サイズ】 | 25cm |
| 【釣場】 | 長崎県 |
| 【釣り方】 | 浮釣り |
| 浮釣りで釣れた魚をお持込み頂きました‼️
一人で沢山釣ったぞ‼️とコメント頂きました‼️ 今から色々な魚種が釣れるので楽しみですね‼️ |
みなさんこんにちは!
今回は研修にて落とし込み!
船は『はつみ丸』さん!
時化直後で釣果が心配でしたが
ネリゴ・ヒラゴが格別に美味しいとのこと
狙うしかないですよね‼‼‼‼‼
はつみ丸さん
当日は研修ということもあり

船長より落とし込み講座開講
何回も教えてもらってますが
ほんと勉強になります
当日は

メインこんな感じ

ちなみに今回は
シマノさんから電動リールをレンタル

新作のチェルマーレにテンション上がる中島兄貴(笑)
電動・手巻き共に実釣していきます!
前日と打って変わって
ベイト付き、フィッシュイーター共にイマイチ
ポイント移動を重ね

ちょうどよさげなベイト
ここいらでプチフィーバー

隣で諫早店江藤マイスター

めっちゃ楽しそうにファイトする諫早店吉川さん
船中ネリゴ・ヒラゴ・ヤズ
青物御三家が好調にヒット!!
えっみんな楽しそう・・
わたくし松本は

マダイかな~👼
以上!
はい。おしまいです!

青物無し釣果でした😂😂😂😂
悔しいかぎり(笑)
もうリベンジ燃えてます
加工場で集合写真を撮って

船長から血抜きを教えてもらい

各々捌いて

無事研修修了となりました!
本命釣ってませんが所感です😑😑
手巻き
手返し重視・軽い
アタリを弾く時がある。
電動
ベイト付けやすい
食い込みやすい
回収が楽
重たい
操作に慣れが必要
といったところでしょうか
参考になれば幸いです!
とはいえ本命知らずの釣果
すぐにでもリベンジ!
ベイト・イーターも好調な日が多くなってきました!
船でお会いした際には宜しくお願い致します(笑)
はつみ丸
小川船長ありがとうございました!
TEL08029559651
使用タックル
『手巻き』
①ソルティガR J62B-2 TG
ソルティガIC 300H-SJ
②オシアジガーLJ B62-2
オシアジガーFカスタム2000NRHG
『電動』
24チェルマーレ
ビーストマスター2000

| 【日付】 | 2024/9/28 |
| 【釣人】 | 森田様 |
| 【釣魚】 | 芭蕉カジキ |
| 【サイズ】 | 231cm 22300g |
| 【釣場】 | 長崎県 樺島沖 |
| 【釣り方】 | 落とし込み |
| 芭蕉カジキのお持ち込み頂きました!
お父さんが落とし込みで釣れたそうです!😍 電動リール、PE2号で釣り上げました!! 第八文丸さんでの釣果です👍 |
今回は今シーズン2回目の落とし込みに行ってきました😎
お世話なったのは、はつみ丸さん!
船が大きくて快適。
そしてメインタックルはシマノ
チェルマーレ落とし込みm-mhにビーストマスター2000
感度良くて手返しが良すぎる

仕掛けは11号の針に12から16のハリスがオススメ😎
私は魚のダメージ(ラインブレイク)をさける為に
太い仕掛けをお勧めします。
釣果はコチラ



青物から根魚までいろんな魚種がつれました。
これからハイシーズンを迎えますぜひ挑戦してみてください。
イベントのご案内!


| 【日付】 | 2024/9/23 |
| 【釣人】 | 下田様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 350g |
| 【釣場】 | 長崎港 |
| 【釣り方】 | エギング |
| 今日も安定のアオリイカのお持ち込みです!😄
そろそろ秋イカシーズンですね! 冷凍庫にストックしていきましょう😍👍
|

| 【日付】 | 2024/9/23 |
| 【釣人】 | 松浦様 |
| 【釣魚】 | カサゴ |
| 【サイズ】 | 18cm 100g |
| 【釣場】 | ポイント長崎女神店 第二駐車場 |
| 【釣り方】 | ブラクリ |
| ジュニアダービーエントリーです!
第二駐車場でカサゴをゲット!😍😍 次回は何のお魚かな?? 楽しみに待ってますね🤗
|

| 【日付】 | 2024/9/23 |
| 【釣人】 | 松尾様 |
| 【釣魚】 | バリ |
| 【サイズ】 | 29cm |
| 【釣場】 | 長崎女神店第二駐車場 |
| 【釣り方】 | サビキ |
| 長崎女神店第二駐車場釣果です!
元気に良く引くバリです! ※ヒレのとげに毒がありますので釣れた際には お気を付けください。 大きな魚釣って頂きありがとうございます!
|

| 【日付】 | 2024/9/23 |
| 【釣人】 | 永澤様 |
| 【釣魚】 | シロギス・カワハギ |
| 【サイズ】 | シロギス21cm・カワハギ380g |
| 【釣場】 | 長崎南部 |
| 【釣り方】 | 胴付き仕掛け |
| ジュニアダービーエントリー😍😍
カワハギとキスゲット!! 良いサイズですね👍 次はアラカブも待ってます! |
お久しぶりです。
先日ヒラマサ、マグロ、カツオ狙いのご褒美プランへ行って来ました😎
久々地元の玄海灘でのキャスティング釣行でわくわくでした😍
朝一低水温の時間帯だけヒラマサを狙うも魚探の反応がレンジ一枚下💦
まだ水温が高い証拠ですね…秋はまだ少し早かったです。
すぐさま切り替えてキハダ カツオ狙い😎
場所移動してくると30kクラスが色んな所ではねてる!
奴らは高水温好むんですよ(笑)
タダ小型の数が多すぎて先に小型中型がバイトしてくるような状況でした。
船中キハダパーティー(笑)
食べるならカツオ釣るならやっぱりマグロ😂😂
カツオ釣るならシマノのソリッドペンシルオススメです
次回はヒラマサ マグロ共に40㎏ぐらい取りたいですね!
また行って来ます。