まつぶっく底物道~泣きの刀狩り~

皆様こんにちは🦑

 

ぶっこみ釣りオールから

盛大にこけまして

不完全燃焼だったので

 

夕方より刀狩り

使用は毎度おなじみ

引きに中毒性のあるタチウオテンヤです!

 

平日の夕方から釣り場に着くも

たくさんの釣人!

 

スペースを見つけ

挨拶をして間にいれてもらいました

ここ大事と思います・・!

 

まだ日も暮れてなかったので

PPグローで挑戦してみると

かじられました

こういうときはアシストフックと思い

装着するも当たらず

夕暮れを迎え

真っ暗になると

毎度おなじみグロー+ケミホタル

沖から探ると

ガッツリバイトでした!

やはり中毒性のある釣りです

状況としては

ワインドやテンヤで釣ってる方が多かったですよ!

 

 

さすがに前日から徹夜での釣行は疲れました😓

また行ってきます!

新商品入荷情報【ラピード・ポップクイーン】

皆様こんにちは☀

ポイント長崎女神店で

なんと‼

【ラピード・ポップクイーン】の限定新色カラー入荷致しました🤩

操作性の良さとキレのあるウォーキングで青物のやる気スイッチオンにします💥

秋の青物シーズンに向けてお手に取ってみてはいかがでしょうか🙌

~   イベント情報   ~

2023秋の青物祭り開催してます!!

チャレンジフィッシング🐟

お見事!!

長崎女神店第一号のチャレンジフィッシングコンプリートが誕生しました🐣

これからもバシバシ大物釣ってください😍

きっと大物釣り師になられることでしょう😎

 

 

【チャレンジフィッシング】泳がせで大物ゲット!

【日付】  202310/1/
【釣人】  竹本様
【釣魚】  ヤズ・カワハギ
【サイズ】  30cm 
【釣場】  長崎県 脇岬
【釣り方】  アジ泳がせ・サビキ

 

 脇岬で青物を釣ったそうです!

カワハギも釣れてよかったです!

餌取名人攻略ですね!👍👍

  

#チャレンジフィッシング2023

 

  

ぽっちゃりぶろぐ~青物落とし込み~

ぽっちゃりなかやまです🐷

 

いよいよこれからシーズンに入る

青物落とし込みに行ってきました👍

 

お世話になった船は『大吉丸』さん

船も大きく快適に釣りができます👏

 

最近の状況としてはベイトの反応は良し

しかしベイトについている青物がまだ少ない

みたいなお話をよく聞きます🤔

ベイトがおるならなんとかなるやろ

ぐらいの軽い気持ちで挑みましたが

まさかのベイト反応少。。。🤦‍♂️

 

しかしベイトがつくと

ネリゴ

 

キジハタ

 

他にもまだハガツオも釣れてました

たまにスマも釣れますがサイズ的にリリース

もう少し涼しくなったら

ジグで良いサイズが釣れそうですね👍

 

~使用タックル~

ロッド:天龍)ジグザムJWM611B-1/3

リール:シマノ)オシアジガーF1501HG

PE:3号 リーダー:50lb

仕掛け:ハヤブサ)つくつくベイト喰わせサビキ

鉛:60号

 

ロッドはジグMAX220gで落とし込みには

少し硬いかなと思いましたが

程よい硬さのティップでベイトの付きも分かりやすく

弾いて外れる事もなくかなり使いやすい竿でした

竿のパワーは・・・体感できるサイズが釣れず🤦‍♂️笑

しかし3kgサイズのネリゴはかなり余裕でゴリ巻きでした💪

10kgクラスも問題なさそうです😁

 

まだ水温が高いみたいでムラはありますが

本格シーズンは目の前です

今なら仕掛けも十分に在庫揃ってますので

青物落とし込み釣行の際はご利用ください🐟🐟

詳しい釣り方や仕掛けは当店スタッフまで~☀

新商品【ラリッサ」

皆様こんにちは☀

ポイント長崎女神店です✨

なんと‼

新商品【ラリッサ】入荷致しました🙌

~ラインナップ~

23BBXラリッサ2500DHG

23BBXラリッサ2500DXG

23BBXラリッサC3000DXG

23BBXラリッサC3000DXG

これから熱くなるフカセ釣りに備えて🔥

お一つお手に取ってみてはいかがでしょうか🤗

まつぶっく底物道~石鯛編~

皆様こんにちは🦑

 

強欲釣行後編です!

石鯛!

ここ最近は餌取にやられてましたが

またもや

遊ばれました😇😇

樺島や大瀬戸方面の磯では良型の底物が上がっているとか…

 

同伴の田中さん!

初イシダイおめでとう~

底物の沼へようこそ~

磯連れていきます👍👍

何はともあれ

強欲釣行コケました(笑)

ということで・・・

延長戦~(笑)

《新製品入荷速報眼📢》DUO)ベイルーフシルク128S

 

 

こんにちは!

ポイント長崎女神店です!

 

 

本日入荷の新商品はコチラ!

DUO ベイルーフシルク128S

 

 

 

 

対ランカーシーバス用で開発された

128mmのシンキングペンシル

 

 

長崎南部では

 

これから始まるヒラスズキシーズンに

超オススメできる仕様となってます!!

皆様も是非ご利用してみてください!!

 

 

スタッフズッキー(鈴木)は

ベイホワイト、マズメイワシカラー

が気になります!

 

 

~   イベント情報   ~

 

 

 

ファミリーのお客様必見!!

当店では

チャレンジフィッシング2023

を開催いしております!

魚をお持ち込み頂きましたら

下のエントリーカードをお渡しいたします!

対象年齢は中学生以下のお子様となっており

開催期間は本日9月15日~11月5日まで😉

魚が釣れたら是非当店にお持ち込みください🙌

記念の釣果のお持ち込みを当店スタッフ一同

心よりお待ちしております😊

「注意事項」

※シールがゲットできるのは1日1尾までとなります💦

※同じ魚種の場合は複数回お持ち込みお持ち込み頂いても1カウントとさせて頂きます💦

※毒魚に関しましてはお客様の安全を考慮致しまして対象外とさせて頂きます💦

ぜひコンプリート目指して頑張って下さい!

 

 

 

 

かっちゃんブログ【底物編】

皆様こんにちは☀

ポイント長崎女神店の田中です🙇‍♀️

今回は2回目の「石鯛釣り」に挑戦という事で

釣場に向かう前に餌蔵に寄り、

最近イカが釣れているという事で

エギを購入‼

さらに、餌蔵ご利用特典として餌蔵でお買物された方に

氷をお一人様2つご用意致しております✨

   皆様、釣りに行かれる際は是非餌蔵にお立ち寄りください🙇

       スタッフぶっこみ釣りダービー開催中‼

それでは早速釣り開始‼

エサはガンガゼ!タックルはジギングロッドで代用し

石鯛を狙っていきました🔥

序盤から餌取りらしき反応があり、興奮状態😓

早合わせは禁物という事で、

十分に送り込んでから「フッキング‼」

サイズはともかく初イシダイを釣り上げる事が出来ました😆

そこからしばらくイシガキダイの小さいやつのアタリらしきものは続くも乗らず

フッキングのタイミングを探りながら釣りを続けていると

かわいらしいイシガキダイを釣る事が出来ました✨

サイズはともかく苦戦した中の一匹でたまらなく嬉しかったです😆

      次回はサイズアップ目指して頑張ります🔥

 

~イベントのご案内~

 

 

まつぶっく底物道~夜のぶっこみ釣り編~

みなさんこんにちは🦑

 

今回は諫早店の

赤木マイスターと磯に渡る予定が

急遽乗れなくなりましたので

樺島にて

ぶっこみ→石鯛

行ってきました!

ぶっこみダービー開催中です

 

ぶっこみしながら

タチウオやエギングもする

そして日が昇ったら石鯛カワハギ!

強欲釣行。

コケるのかコケないのか…!

 

到着時にはすでにタチウオ釣れてました!

なのでまずはタチウオ

早速コケました

1投目のアタリを乗せれずその後沈黙

 

 

気を取り直して

エギング!

秋シーズン初アオリイカということで👏

ひさびさに釣ると楽しいもんです

 

 

ぶっこみ釣りでは

1度ピトンごともっていかれる

強いアタリも根に潜られました・・・

(クエと思いたい)

強欲釣行:現在1勝2敗です。

 

 

少し脱線しますが

ぶっこみ釣りもしながら

炙り飯を楽しみました(笑)

夜も涼しくなってきましたね🌜

石鯛ブログはまた後日~