【日付】 | 2025/5/18 |
【釣人】 | T.K様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸29cm 1115g |
【釣場】 | 山口県 下関方面 |
【釣り方】 | エギング |
キロアップの良型アオリイカのお持ち込みを頂きました!
ヒットルアーは「エギ王LIVE ネオンブライト」。 お疲れの中でのお持ち込み、ありがとうございました!! |
【日付】 | 2025/5/18 |
【釣人】 | T.K様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸29cm 1115g |
【釣場】 | 山口県 下関方面 |
【釣り方】 | エギング |
キロアップの良型アオリイカのお持ち込みを頂きました!
ヒットルアーは「エギ王LIVE ネオンブライト」。 お疲れの中でのお持ち込み、ありがとうございました!! |
体の後ろ半分は
「筋肉痛」
どうも
スタッフやまもとです
今回は新入社員の飯田さんを引き連れ
長門方面の地磯へGO!!
ぜえぜえ言いながら釣場に到着😅
そしてエサ混ぜ開始・・・
今回は最近宇部小野田店にも
ラインナップした
「ダイワ メガブルー」
めっちゃ青い😂
サシエも自分で青く染めたものを使用!!
※また今度ご紹介します😅
一方の飯田さんは・・・・
「V9」
赤のマキエVS青のマキエ・・・
結果は飯田さんの圧勝😂
飯田さんにも青のサシエを
使って貰いましたが
曰く
「青はサイズアップする」とのこと
※知らんけど
私もしっかりww
34cmを頭に30枚くらい釣れました😁
※3号ハリスが2回切られたのは内緒😗
筋肉痛と釣果を等価交換してきました。
皆さんもこの錬金術を試してみては??
詳しくはスタッフやまもとまで
お気軽にお問い合わせください。
では😋
皆さんこんにちは!
宇部小野田店のいいだです!
最近は少しずつ水温も上がってきて、アオリイカの釣果も聞くようになってきました!
という事でエギングに行って来ました!!
が…
イカの気配がありません。😅
という事で、急遽狙いをカサゴに変更!
足元にワームを落としてチョンチョン…
ゴンッ!!!
いつも通りしっかり釣れてくれました!
みなさんも釣りに行く際はポケットにワームを忍ばせてみて下さいね!😂
皆さんこんにちは😀
ポイント宇部小野田店
しばたです😊
今回は、シーズンインを迎えた
雷魚釣りに行ってきました🚗
ポイントにつき、しばらく水面を見渡していると
けっこう雷魚がプカーって浮いてる
しかも、結構いいサイズ😮
何投かしますが、ブランクが長く
昔みたいにキャストが決まらない😓
ようやくドンピシャに決まると
派手にバイトしてくれましたが🐟
へっぽこな合わせで、すっぽ抜け😭
気をとりなおして、釣りをしますが
その後、なんと大型を連続で2バラシ😇
下手すぎです
さすがに凹んでたところに
またもや運よく雷魚を発見。
空気を読んでくれたのか
雷魚も口を使ってくれ
バタバタのランディングで
今期1本目を釣る事ができました😂
やっぱり、行き続けないとダメですね~
所作が釣れる人の所作じゃ~ないっス。
また、癒しを求めて行ってみます😉
みなさんこんにちは!!
ポイント宇部小野田店です!!
先日、店休日を頂きまして巌流島へ釣り研修に行って来ました!!
今回も山口小郡店、新下関店、宇部小野田店の3店舗合同!
開始早々、いいだのチョイ投げに巨ベラがヒット!!
さらに良型のキス!!!
さらにさらに後ろでは足元でカサゴが乱舞!!
別のポイントではイカがヒットしたようですが痛恨のバラシ…😭
そろそろおなかが減ってきたという事で…
\\ドーン!!!//
なんと巌流島はバーベキューも出来ちゃうんです!!
腹ごしらえがすんだところで午後の部開始です!!
相変わらずいいだはチョイ投げ…
まさかの大きなキスとアジのダブルヒット!!
その後もちょこちょこ追加して納竿となりました。
最後に感謝を込めてゴミ拾いを行いました!
今回紹介した釣果の他にも大きなチヌが釣れていました!!
こんなに手軽に釣れる釣り場がある事に感謝ですね✨
フェリー乗り場から10分程で到着し、トイレもあるいい釣り場です!
みなさんもぜひ行ってみて下さいね!!
【25春釣り研修】
皆様こんにちは!
店休日のお知らせでございます。
明日、5月13日㈫は社内研修の為
全店、店休日と
なっております。
ご不便をお掛けしますが、
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
また明後日、5月14日㈬からは
通常営業致します🌈
皆様のご来店お待ちしております😊
こんにちは😁
スタッフ河村です!!
今回はタイラバに行ってきました!!
水深30mと深いのに
まさかの・・・・・・・
「チヌ」
現在、山口県内のポイントスタッフによるダービー
「山口BLチヌダービー」にもエントリー
39㎝の良型のチヌでした!!!
※他の店舗のブログも要チェック!!
これには船長のスタッフ岡田さんももびっくり!!!
またタイラバに行こうと思います!!!
以上スタッフ河村のダイヤモンドダストでした!!!
こんにちは!!
ダイヤモンドダストでーす!
今回はタイラバ!!
めちゃ釣れそうな場所に来ました!
スタッフ『岡田船長です!)
船酔いしないか不安で仕方なかったダストですが
なんと!!!到着後直ぐにダストのさをにあたりが
その瞬間船酔い不安を飛ばしてくれたのが
立派なマダイチュワンほんとにありがとう!
てことで
ダイヤモンドダスト
2期に期待してください!!!!
【日付】 | 2025/05/05 |
【釣人】 | 茅原様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸43cm 2900g |
【釣場】 | 長門方面 |
【釣り方】 | エギング |
ビッグアオリイカ2900gのお持ち込みを頂きました。
デカすぎる!!!!! 「おやつタイム理論」で釣れたそうです🤔🤔 |