SEA OF JAPAN九州横断釣行記~管釣り~

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店の宮下です😎

先日、熊本県阿蘇にある

木郷滝自然釣りセンターへ行ってきました!

日中は暖かいですが、山間部は極寒でした・・・

当日は釣り人も多く、この場所へ入渓。

ニジマスやヤマメが

泳いでいるのが見えるくらい水質はクリア。

【今回のタックル】

ロッド:カーディフネイティブスペシャル60UL

リール:ソアレC2000SHG

ライン:PE0.3号

リーダー:4lb

ルアー:スピアヘッドリュウキ38

 フワトロ35F

 スリムスイマー2.5g

  ※フックはバーブレスのシングルフック仕様へ

始めはスレていない事から、

ルアーに反応して追いかけてくる姿が多くありましたが、

数回ルアーを通していると反応が遠のきます。

見えている魚はやはり手ごわいです。

ルアーローテーションを繰り返しようやくヒット!!

体高のある元気なヤマメ!!

スリムスイマーのピンクで釣れました!!

明るいカラーが今日は良いかと思いきや、

またスレてしまって反応が遠のきます。

またまたルアーローテーションを繰り返し、

今度はスピアヘッドリュウキ38でヒット!!!

今度はニジマスが釣れました!!

種類やカラーを変化させながら

パターンがつかめた時は面白さも倍増です(^^)/

もう1匹を追加して結果3匹と、

厳しい釣果ではありましたがとても楽しめました♪

今度はリアル渓流で腕試ししたいと思います!

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで(^^)/

それではまた当店かHPでお会いしましょう!!

ルアーシーバス釣り!!

 

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です。

今回も大変天気が良かったので

絶好の釣日和でした。

今回ものんびり近くの川へルアーシーバス釣りに行ってきました。

ミノーやワームやバイブレーションなど色々投げてみました。

初めはあまり反応が良くありませんでした。

しばらく巻き続けていると少し良型のシーバスがヒットしました。

それからボラやセイゴやブラックバスまでヒットしてきました。

川でのルアー釣りは、いろいろな魚種が釣れますよ。

楽しめますので

初心者の方にはオススメです。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

それと

3月14日(火曜日)よりスプリングセールを開催致します。

ご来店お待ちしています。!!

 

 

【オススメ】ノット結束必須アイテム『XOOX PRマスターライト・ヘビー』

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です🤗

しばらく欠品していた

XOOX 

PRマスターが入荷しました😆

細糸用のライトと

太糸用のヘビーの2種類!

安定した強度でPRノットが組めます👍

ライトはシーバス・エギング・タイラバ・

ロックフィッシュにオススメ!

ヘビーはショアジギング・キャスティング・

落し込みにオススメ!

今の内に練習してマスターしましょ!

使い方が分からない場合は、

いつでもお声掛け下さい🤗

【新商品】レオブリッツ新作の「500JP」入荷!!

HPをご覧の皆様コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店です😎

春らしく、本日も新商品のご紹介!!

ダイワ

レオブリッツS500JP

入荷しました!!!

青物落し込みでは既に定番となっている

ダイワ人気の500番サイズ!!

怒涛のパワーを兼ね備え、

何と言っても嬉しい

コストパフォーマンス価格!!

是非店頭でご覧くださいませ(^^)/

皆様のご来店、お待ちしております☀

熊本渓流探索 ★ヒロハタ日誌★

皆様こんにちは!!

そしてお久しぶりです、ヒロハタです🌸

今回は何年振りかになる熊本県 氷川水系へ‼

ヤマメを狙いに宮下店長と中島さんを連れて

行ってきました💨💨

タックルは2本

1本目は

・ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 53 B

・アルデバアランmg7 KTFチューン

・PE0.5号 + リーダー1号

2本目は

・ダイワ ピュアリスト

・セルテート+イグジストスプール

・フロロ1号 

2本持っていくのは

2人がトラブルを起こしてもすぐに釣りしてもらえるよう

案内役としての使命感🔥笑

って事でいざ入渓!!

綺麗すぎますよね。

この雰囲気すごく好きなんです🌸

最後尾をついて行きながら

打ち漏らしを狙っていきます☀

途中、我慢できずに前に行くこともしばしば...笑

朝一は活性が低いのか、魚がいないのか

全然反応なし。。。

そんな時間が長く続きましたが

ここでようやくヒットっ!!

先に釣ってしまいました😂

小さなよれに潜んでました。

その後、

午後になり少しづつ活性も上がってきました!!

小さいけど順調に釣れていきます🌸

スプーンやスピナーも試したりしましたが

この日はスミス D‐コンタクト

小さくてもしっかり喰ってきます💕

人気な理由がわかった気がします✨

当店でもしっかり販売中です‼

そしてこの男

いまだにノーフィッシュ😂

そんな中島さんを横目に、

順調に釣っていきます👋笑

釣れたポイントを譲り、もう一度狙ってもらうと

でましたっっ!!!!

一気に顔が明るくなりましたね😆🌸

これで僕も一安心できました👍

一方、店長は餌を取り出し

ブドウ虫でしっかり釣っていました🌸

その様子は今度ブログにあがると思います🌟

狙っていたポイントより上流で工事が始まり

川が濁ってしまったので終了👋👋

帰りにラーメンを食べ帰宅

疲れた体に染み渡る、、、、

今年初めての渓流は

楽しい釣行となりました💯

また渓流に行きたくてうずうず🌀

そのうちまた行ってきます👍

それでは。

春政オススメ!「別注平政」

HPをご覧の皆様、こんにちは😍

 

ポイント荒尾店です‼

 

 

皆様‼

春政のご準備はお済みでしょうか⁉

 

 

当店では、平政用のプラグもご準備しております💕

 

 

プラグ用のシングルフックも

バーブ有り、無し共にご準備してますよ🤩

 

 

店頭に在庫の無いカラーやサイズは

お取り寄せも可能です🌟🌟

 

 

皆様のご来店お待ちいたしております😄

なかしーのんびり釣行記~七里ジギング~

HPをご覧の皆様、こんにちは🤩

なかしーこと中島でございます🎶

 

 

先日は伊万里の久原港から出船の

「寿風」さんにて七里ヶ曽根にジギングに行ってきました‼

 

 

船も大きく、船室も広く長時間の移動もとても快適でした😊

 

 

 

釣り場に到着、周りは電動ジギングの方がメインで

ジグは250~300gを使われていました💪

 

 

 

私はと言うと・・・

 

 

 

気合の手巻きで頑張ります💪💪

 

 

水深は100mちょっとでしたが

流れが早く180gではなかなか底が取りにくい状況😅

 

体力が持たなすぎてスピニングタックルは2投で使うのをやめました😂

 

 

最初は250gのロングジグ、シルバーからスタート‼

 

ワンピッチ、早巻き、フォールを色々組み合わせてみましたが

魚はいるもののなかなか口を使ってくれません・・・😭

 

 

時間だけが過ぎていきます・・・

 

 

船中ではぽつぽつ釣れていましたが

入れ食いには程遠い状態でした・・・

 

 

 

潮の流れがほんの少しだけ緩くなったタイミングで

200gのスロー系ジグにチェンジ💪

 

周りの方はロングジグが殆どだったので

シルエットが小さめの物を使ってみました😤

 

着底→早巻き→ゆっくり目のワンピッチ→大き目のフォール→ゆっくり目のワンピッチ

 

を繰り返していると・・・

 

 

大き目のフォールからゆっくり目のワンピッチに

アクションを替えた瞬間・・・

 

ドンッ‼

 

と強烈なアタリが🔥🔥🔥

 

 

 

めっちゃ走る‼

1回走るだけで10mくらい糸を

出されます・・・😂

 

 

逃してなるものかと丁寧にやり取りしていきます🔥

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

上がってきたのはグッドサイズのブリ😍😍

 

 

ヒットカラーはゼブラグローでした😆

 

 

この1匹に体力を全て奪われ

これにて納竿😅

 

自宅に帰って重さを測ったところ6.45kgでした😁

 

 

やっぱり青物の引きは何度釣ってもやめられないですね😆

中毒性があります😱

 

 

また行きたいと思います‼

 

 

以上!

なかしーこと中島でした🎶

それではまた👋

 

 

~使用タックル~

ベイトタックル

ロッド シマノ オシアジガーインフィニティモーティブ B610-3

リール シマノ オシアジガーFカスタム 1500HG

ライン ゴーセン ANSWER JIGGING PEX8 2.5号

リーダー バリバス オーシャンレコードショックリーダー 50LB

 

スピニングタックル

ロッド シマノ グラップラー タイプJ S60-4

リール シマノ ツインパワーSW 8000HG

ライン ゴーセン ANSWER JIGGING PEX8 3号

リーダー バリバス オーシャンレコードショックリーダー 50LB

 

 

【再入荷】一誠『クルコマ』入荷!!

皆さんこんにちは!!

ポイント荒尾店です!

今回は一誠から

『クルコマ』が入荷しました!!

これから春のシーズンを迎える

バス釣りにスピナーベイトは必須アイテムです!!

8gと13gでコンパクトサイズの『クルコマ』は

近郊クリークで大活躍してくれます!!

ご来店お待ちしております!!

【新商品】太刀魚フック続々入荷!!

皆さん、こんにちは🌸

ポイント荒尾店です😊‼

只今、各メーカーより

太刀魚フック新商品

続々入荷中です🤩‼

当店、太刀魚コーナ-にて

好評販売中です😍💕

早速動いておりますので、

気になる方は

お早めにご来店下さいませ!!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~早春のバス釣り~

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店の宮下です😎

いよいよ3月へ入り、

少しずつ春らしくなってきましたね!

今回は前回の冬の釣り、

鉄板バイブでのリフト&フォールから、

巻きの釣りへシフトしてみました。

今回のタックル

ロッド:ワールドシャウラ1652R-2

リール:12アンタレス

ライン:シーガーフロロLTD14lb

ルアー:フラップスラップ どチャート

幅の狭い近郊河川をランガン。

浅場にさしてきているバスを狙って

フラップスラップをひたすら巻き続けます。

下流に差し掛かったところで

同じ個所を何度も引いてくるといきなりヒット!!

慎重に抜きあげたのは

ボッテリしたナイスバディのブラックバス。

トレブルフック1本無くなってました💦

浅場にさして来ていることから

この河川のバスもスポーニングに向けて

準備を始めているようですね。

昨年は自己記録更新の55cmを釣る事が出来たので

今年もそれ以上の記録更新が出来るよう

この春は色んな場所へ通ってみようと思います。

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/