【オススメ】フカセ釣りの極意に!「ハリコミ小次郎」

HPをご覧の皆様、コンニチハ😎

ポイント荒尾店の宮下です(^^)/

9月に入りましたね!!

これからの時期は色々な魚が釣れて

釣り人も魚も活性が高くなるシーズン!!

楽しみでしかたありません\(^o^)/

個人的には磯でのクロ釣りが楽しみで、

オススメの1品をご紹介します!

タングステン中通しオモリ

「ハリコミ小次郎」

中通しで固定されず、

魚を釣り上げた時のこの写真では

ハリコミ小次郎がチモト付近にありますが、

本当に違和感なく魚が掛ってくれます♪

磯での不規則な潮の流れやふらつきにも

仕掛けを張って付けエサを送り込む事が出来るので

まだ使われた事が無い方は一度お試しください!

★ヒロハタ日誌★

皆様こんにちは、ヒロハタです😊

ここ最近柳川クリークにひっそりと通っていました👍

狙うは川幅の狭いポイント、

オーバーハングになっており涼しい箇所🐸

そんなポイントではやっぱりバスがたむろってます🔥

観察しているとバスの動きはスロー

落ちてきた虫やカエルを狙っています💨

そこで柳川クリークで数釣りのできる

エグダマ極 0.9g+リトル2ウェイの組み合わせ💥

対岸にわざと落とし、壁ギリギリを落としてあげると、、、

一発でした👍✨

最近ではこの釣り方で連発しています❗

このサイズですが短時間で5バイト以上はあります😁

0.9gのスモラバという軽い所も釣れる秘訣ですよ👌

見えているバスには非常に使いやすく

バイトシーンも興奮します🔥

皆さんも是非一度お試し下さい😁

ーーーーーーーーーーーーーーー

そして皆さまにお知らせです!!

本日9月1日より

ポイントに行こうの日

ポイントアップデーの特別な日になってます🤩🌟

1日、5日、11日、15日、21日、25日、31日

1の付く日と5の付く日です‼✨✨

皆様のご来店をお待ちしております✨

ビーストマスター2000新発売!!

 

こんにちは。

ポイント荒尾店です。

シマノ、ビーストマスター2000

新発売です。

これからシーズンの青物落とし込み釣りから

電動ジギングに対応した電動リールです。

シマノ最強モーターと探見丸情報をリアルタイムで表示できる

機能を搭載しました。

電動リールの釣りが新たなステージへ進化しました。

只今、ポイント荒尾店にて先行ご予約承り中です。

詳しくは、ポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

 

毎月1と5のつく日は、お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

ポイントに行こうの日開催致します。

【オススメ】自宅で糸巻き出来ちゃいます!第一精工『高速リサイクラー2.0』

皆さんこんにちは!

ここ数日、朝と夜は秋っぽくなりましたね!

しかし、まだまだ暑い日も続きますので、

体調にはくれぐれも気を付けて下さいね!

さて、今回姐さんがご紹介するのはコチラ↓

 

第一精工の『高速リサイクラー2.0』

コレを使えば、自宅でも糸巻きや

糸の巻き替えができますよ👍

セット方法も簡単です!

後はテンションを調整しながら巻くだけ~☝

オススメのアイテムです😊

是非荒尾店まで!!

お待ちしてます😊

 

近郊クリークバス釣り

皆さんこんにちは!!

荒尾店古賀です!!!

今回は近郊クリークにバス釣りに行ってきました!!

昼間は日差しが強く暑い為夕方の短時間釣行です!!

初めは夏らしくバズベイトやポッパーなど夏らしく攻めてみましたが反応が無く

移動を繰り返して小さな水路をテキサスリグを落としてみると

サイズは小さいですが元気なバスが釣れました!!

最近は気温の下がってきて釣りがしやすくなってきましたので次回は1日釣行に行ってきたいと思います!!!

【新商品】ジャッカル・レッドスプール!!

皆さん、こんにちは‼

ポイント荒尾店です😊💕

本日、ご紹介いたします商品は

こちら!!

ジャッカルレッドスプール!!

大人気商品でこれまで

お問い合わせも多かったのですが、

この度、リニューアルして新登場!!

しなやかさ」と「強度」を最適化した

フラッグシップモデル

となっております!!

繊細なライトリグを扱うシチュエーションから

巻物・カバー打ちビックベイトまで

あらゆる釣りに高次元で対応する

ラインです。

是非、お試し下さいませ😎👍!!

【オススメ】三池港でヒラメ狙いに!DUO「ビーチウォーカーハウル」

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店です😊

先日、三池港では50cmクラスのヒラメが釣れております。

それまでも40cm前後のヒラメや

ポイントスタッフも60cmを超えるヒラメを釣っており、

三池港は今まさにヒラメ大国!!

そんな中活躍するのがコチラのアイテム!!

DUO「ビーチウォーカーハウル

中でも使いやすいのが「14g」✨

水深もそれほどないエリアでヒットしますし、

根掛り抑止の為14gがオススメとなっております!

興味がある方は是非お試し下さいね😎

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで\(^o^)/

ルアーで釣れていますよ。

 

こんにちは。

ポイント荒尾店の伊藤です。

残暑厳しいですが、魚は良く釣れています。

近くの川にルアー釣りに行ってきました。

シーバスかセイゴ釣れるといいなと期待してキャストしてみました。

バイブレーション、クランクベイト、ワームなどを

いろいろ試してみました。

魚の反応はよく、いろんなルアーでヒットしています。

投げて巻くだけですので初心者の方にもオススメです。

根掛かりも時々ありますが、色々楽しめますよ。

ロッドとリールとルアーをもって近くの川で遊んでみるのも楽しいですよ。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

 

そして、

毎月1と5のつく日は、お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

ポイントに行こうの日開催致します。

ジャッカル、パインシュリンプ3.5入荷!!!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です!!

今回はジャッカルからパインシュリンプ3.5インチが入荷しました!!!

 

ライトテキサスやフリーリグなど様々なリグに対応できるようになっております

皆様も是非使ってみてはいかがでしょうか!!!!

ご来店お待ちしております!!!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です😎

今回は佐賀県の仮屋湾にあります

「西遊漁センター」さんで

筏釣りに行ってきました!

筏に渡してもらう船に乗り込み、

今回は5月にも乗せて頂いた

「A筏」へ向かいます。

最近の釣果では30cm前後のアジの釣果が上がっており

ダゴチン本命のチヌやマダイも釣れているようです。

使用したダンゴはコチラ。

ポイントオリジナルの特玉ダンゴをベースに

チヌ煙幕、激荒さなぎ、オキアミ生をブレンド。

刺し餌はオキアミ生から取って使いました。

バッカンにダンゴエサを直接入れずに、

特玉ダンゴの袋を活用すると

バッカンも汚れずに大変便利です(^^)/

オキアミの付いた針を真ん中にして

ダンゴを握ります。

この日は開始からすぐにアタリがありました。

ダンゴが落ちていく間にも

アジやバリ、ボラ等がつつくアタリでドキドキです💦

海底までダンゴが落ちて

魚につつかれてダンゴが割れます。

ダンゴの重みでお辞儀していた竿先がプンッっとおき、

ツツンっと竿先が入った瞬間に合わせるとヒット!!!

ファーストヒットは、

小さいですがマダイが釣れました!!

続いて最近好調なアジがバンバン釣れます♪

このサイズはダゴチン竿でかけると良く引きます!!

外道のバリ、ボラを掛けながら、

ようやく本命のチヌ(メイタ)もGET!!

珍しい1日で、この日は釣りをしている間、

ずっとアタリが続いておりました!

メイタ2匹、マダイ1匹、ボラ3匹、バリ2匹、

アジは数えていませんが、結構釣れました\(^o^)/

日が昇ると非常に暑くなりますので

筏へ行かれる際も熱中症対策をされて

釣りを楽しまれてください🤗

それではまた当店かHPでお会いしましょう!