皆様こんにちは、荒尾店の伊藤です。
エキスパートプライヤーシリーズの新製品です。
ブラックバスやライトジギングの釣りから
ライトゲーム釣りの必需品です。
PEラインをカット出来る
スプリットリングオープナーを装備、
サビや汚れに強いテフロンコーティング
プライヤーをお探しの方におススメです。
カット用品コーナーで販売中です。
是非一度お立ち寄りくださいませ。
皆様こんにちは、荒尾店の伊藤です。
エキスパートプライヤーシリーズの新製品です。
ブラックバスやライトジギングの釣りから
ライトゲーム釣りの必需品です。
PEラインをカット出来る
スプリットリングオープナーを装備、
サビや汚れに強いテフロンコーティング
プライヤーをお探しの方におススメです。
カット用品コーナーで販売中です。
是非一度お立ち寄りくださいませ。
HPをご覧の皆様、コンニチハ😁
ポイント荒尾店の宮下です(^^)/
今回もバス釣りへ、
出勤前の短時間勝負です。
エバーグリーン
「キッカーバグ」+「3.5gシンカー」の
フリーリグで狙いました。
シンカーが先行して着底し、
そのあとワームがフワフワと落下・・・
バスもたまらず喰ってきました(^^)/
朝一発目は30cmジャストくらい!
その後すぐに今度はひったくるアタリ!!
今度は良型の48cm!!
体高のある元気なバスでちょっとヒヤッとしました(^^;
曇り気味な天候が良かったのででしょうか。
30分程の寄り道でしたが、良い思いが出来ました♪
5月に入り、ますます釣果が良くなてきております。
おすすめルアーをご用意して、
皆様のご来店、お待ちしております。
それではまた当店かHPでお会いしましょう‼
どうも皆さま!
近況釣り情報!
もっこすチャンネルの時間です!
調査した釣り場は三池港!
平日の昼間の調査でしたので、
釣り人は2~3人程でしたが
じゃーん!!
サイズは15~20cm程の
コノシロを釣り上げておられました!
ママカリサビキの針7号クラスでの釣果との事です。
この日は潮はそれほど良くなかったですが釣れて良かったですね!
今週末は潮が中潮から大潮になるので、
チャンスですよ皆さん!
それでは今回はこれにて!
皆様こんにちは!ヒロハタです☺
明日25日は Let’s Go ポイントの日です🔥
お買い上げポイント大幅アップの大チャンスです ✨
このチャンスお見逃しの御座いませんようご利用下さいませ ✨
皆様のご来店お待ち致しております🔥🎣
皆様こんにちは、ヒロハタです😁
今回はダイワのバスフェスに参加してきましたっ!
新製品のロッド&リール
新作ルアー等々沢山触ってきましたよ🔥
ロッドはスティーズのショアコンペティションシリーズや
ハートランド リベラリスト&22白震斬
触るだけでなく試投もしてきました👍
ロッドではやはり新作スティーズC69M+ST ファイヤーウルフ
オカッパリアングラーなら気になる所、
「オカッパリのプリンス」川村光大郎さん直々に説明を受けてきました😄✨
バーサタイルを極めた男。説得力が違いました。
これは文章じゃ書ききれない所、、、
気になる方は荒尾店のヒロハタまでお越しくださいませ😢💦
そして、
リールは新製品で秋頃発売予定の
スティーズLTDとアルファスSVのシャロースプールモデル
個人的にはこのシャロースプールがやばいです💥⚡
小規模フィールドが多い場所には必ずこのリールは武器になります。
幸いにも荒尾店付近は小規模河川、柳川クリーク、佐賀クリークetc…
数多くポイントがあります‼
・
遠投は不要、狙ったポイントへのキャスタビリティーが必要。
そこでこのシャロースプールというわけですね✨👍
・
こちら投げてきましたが普段使っているSVスプールより
断然立ち上がりが良いです。
・
それもそのはず、ただシャローにしただけでなく
インダクトローターも変わっています⚡
(右がシャロースプール)
紫とオレンジの箇所の薄さが違うのが分かりますでしょうか🧐
専用設計でダイワも本気を出して作っているのが分かりますね☀
・
・
忘れてはいけないのがこちら
SLP クイックドラグ
PEでの釣りが多い方、ファイト中にドラグ調整をされる方必見です‼
体験してみて凄さが分かりました。
ドラグを占めるのも緩めるのも一瞬!!
魚とのファイトはその一瞬が勝負の分かれ目です。
しかもドラグノブを変えるだけ、簡単ですね😉👍
・
・
午後は実釣でしたがノーフィッシュで終わっちゃいました😢💦
お邪魔したのはハシタクが愛称の橋本卓哉プロ艇
めちゃくちゃカッコいいですよね🔥
結果はノーフィッシュでしたがプロの釣りをまじかで見て感じ
すごく勉強になりました🔥
ここに書ききれない事数多くありますので
話を聞いてみたいお客様いらっしゃいましたら
是非ポイント荒尾店までお越しくださいませ😆👂
商品のご予約やお取り寄せも出来ますので
何なりとお申し付けください😁💥
皆さんこんにちは荒尾店古賀です!!
今回は初めて有明海にタコ釣りに行ってきました!!!
お世話になった遊漁船はシーラインⅢさん!!
三池港から出船し約40分ほど走り島原沖へ!!
仕掛けは
50号の鉛にタコエギ!PEライン2号にリーダー8号を2ヒロ程!!
誘い方は底をしっかりとりシェイクするだけ!!
すると
有明海初タコ!!
この日は中潮ということで潮の流れが速く底を釣りにくかったのですがなんとか4杯ほど釣ることが出来ました!!
これからどんどん釣り始めるタコ釣り!!
皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!!!
みなさん、こんにちは!
ポイント荒尾店です😊💕
だんだん、気温も上がり汗ばむ季節に
なってきましたね😓💦
夏に向けての準備はお済みですか?
今回ご紹介する新商品は
ジャッカルより出ました
『冷感ロングスリーブTシャツ』
接触冷感-2℃の肌に触れた時に
ひんやりと感じる接触冷感加工が
施されています!
しかも嬉しい
DRY吸汗速乾とUVカット
機能付き!
これからの季節の釣行に
欠かせないアイテムです👍
カラーはブラックとネイビーの2色。
サイズは M・L・LL がございます。
他にもジャッカルより夏物用品
多数入荷しております!!
こちらも併せてコーディネイトしてみては
いかがでしょうか🤩✨
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
こんにちは。
荒尾店の伊藤です
最近よく釣れている大牟田クリークへバス釣りに行ってきました。
日中は気温も高くなってブラックバスの活性も最高潮の感じです。
この時期にたくさん釣りに行って、バス釣りの練習をしたいと思い休日は釣行に励んでいます。
最近、良く釣れているのがこんな感じのワームです。
あまり激しい動きではないのが良いのかも?
フリーリグやテキサスリグで使用しています。
凄く浅い場所でも釣れていますので、とりあえずキャストしてみるのもありです。
たまにナマズも釣れます。
激しい動きのワームには雷魚やナマズが好反応です。
バス釣りを始めるには良いシーズンです。
ブラックバス釣りに行かれてみてはいかがですか。
詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねください。
HPをご覧の皆様、コンニチハ🙂
ポイント荒尾店です♪
以前から人気のプ二ラバ、
一時期欠品しておりましたが
再入荷しております👌
烏賊パターンでの真鯛狙いはもちろん、
高級魚のアコウやハタ類も大好き!!
是非タイラバのお供にご利用下さいませ!!
皆さんこんにちは!
先日久しぶりにアナゴ釣りに行って来ましたよ~😆
でも小さすぎてリリース!
なので、写真ありません( ̄▽ ̄;)
そんな姐さんが今回ご案内するのはコチラ↓
最近船タコが好調の様です!
ならば、コレいるでしょう!!
その名も『タコパラビラ』
キラキラのビラビラで猛アピール!!
デッカイ🐙マダコをGETするために
集寄はいかがでしょうか😆
数が少なくなってきましたのでお早めに!!