【オススメ】すばやいライン交換が可能!!

皆さんこんにちは!

長雨で釣りに行けなっかたですね・・・

昨日は久しぶりに天気が良く、

釣りに行こうかと思ったんですが、

洗濯物の山💦

生乾きで干しっぱなし・・・😱

よし!

カラっと天気だったから全部洗い直し~!

よく乾き気持ちいい😊

でも・・・釣りに行くチャンスを逃した~😭

釣りばっかり行ってる訳ではないんですよ!!

ってな感じの先日の姐さん。

今回姐さんがご紹介するのはコチラ↓

『ダイワ PEラインチェンジャー』

『シマノ ラインルムーバー』

両方ともライン交換の際に、

今巻いているラインを抜く時に活躍してくれます!

単3電池2本で楽々簡単😁

荒尾店にて是非ご覧下さい

 

 

 

【再入荷】ジャッカル/ダウズスイマー

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

 

本日、人気商品が再入荷です!

 

ジャッカル/ダウズスイマー220SF

いつも動きが早い商品ですので

 

お早目のチェックが吉かと!

 

是非!!

GANGANブログ☆ミドストの釣り

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

 

 

連日の雨。。。

 

まだまだ雨が続く予報ですので十分にお気を付けください。

 

 

 

今回のガンブロは小ネタシリーズ

 

バス釣りで再熱中のミドストの釣り

前回勿体ぶった

 

ミドストをする際に私がやってる一工夫のご紹介

 

 

 

ミドストをする際、結びこぶの位置が非常に大事です。

 

結びこぶの位置、意外と気にしてない方もいらっしゃると思います。

 

結びこぶは真上の位置が最もロールさせやすくなります。

 

しかし使っているうちに通常のジグヘッドでは

 

前にズレて来ると思います。

 

ズレた状態では安定してロールが出せません。

 

 

 

私もそれを知ったのはちょっと前

 

感覚では感じていても原因が結びこぶだとは思いませんでした。

 

 

 

そのズレを解消すべく試行錯誤した結果

 

『TOHO/カラミ止パイプ』に落ち着きました。

 

 

このパイプを5ミリ程度にカットし

 

ジグヘッドのアイと結びこぶを覆う様に被せるだけ

すみません。ピント合ってませんでした。笑

 

 

 

パイプのサイズはジグヘッドのアイの大きさで選びます。

 

スピニングで扱うサイズのジグヘッドなら1ミリが良いかと

 

少しきつめがオススメです。

 

これだけで安定したロールが出せる様になりました!

 

 

 

しかも結びこぶが上に留まってくれるので

 

吊るした際の姿勢も水平を保ってくれます!

 

写真のバスは水平姿勢を生かして足元を探ったら釣れました!

 

 

同じく結びこぶのズレで悩まれていた方

 

またミドストをやってみたい方

 

ホントにひと手間でかなり違いますので

 

是非お試し下さい。

 

 

 

ちなみに面倒だという方は

 

本日商品案内したコチラがオススメ

詳しい商品案内はコチラ

 

このジグヘッドならパイプ要りません!笑

 

結びこぶが前に来ないように設計されてます。

 

是非こちらも合わせてお試しください!

 

それではまた更新します!

 

 

ミドスト・ボトスト専用設計『カルティバ/レンジローラー』

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

バス釣りで個人的にハマっているミドストの釣り

 

ハマればハマるほど痛感します。。。

 

ミドストしやすいジグヘッドが無い!

 

ミドストに特化したジグヘッドって意外とないんです。

 

 

そんな時に見つけたこのジグヘッド

 

カルティバ/レンジローラー

ミドスト・ボトスト専用設計

 

 

 

個人的にも使いたくて入れてみました!

 

恐らくですがレンジローラーの前作?は良く使用しており

 

ミドストと言えばコレ!だったのですが

 

ストックも無くなり

 

他のジグヘッドを代用するも、やはりしっくり来ない。。。

 

 

ミドストをさせる上で結びこぶの位置は非常に大事です。

 

出来るだけ上で留まって欲しい。

 

そこがロールに適した位置だから

 

しかし普通のジグヘッドでは

 

前にズレてきてどうしようもなく。。。

 

だから専用が欲しかった!

 

しかも前作よりも気の利いた仕上がりになっております。

 

 

まずは人気どころのサイズから入荷です。

 

その他サイズも順次入荷予定です。

 

秋めいてくるとミドストは非常に効果的ですので

 

是非お試しを!

 

持ち運びに便利!マキツクメジャーのご紹介

最近、釣りに関する便利グッズを見るのが楽しい鈴木です。

目から鱗のアイディアで、釣りを楽しく便利にする様々なアイテムがあるので、持って釣りに行きたくなります!

本日はマキツクメジャーのご紹介です!

コチラのアイテムは普段はこのようにコンパクトに持ち運べますが、

伸ばせば75cmのメジャーになります!

中に金属が入っていて伸ばせば固さが出るので、計測もらくらく!

お祭りなどで売っている手に巻き付くバンドをイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。

巻きついて固定されるのでバックのベルトなどに巻き付けておけば、魚が釣れたらすぐに計測できます!

測定後のも一瞬で丸めることができ、小さく持って帰れるのも便利です!

色違いも用意しております。

ぜひ店頭でお手に取ってみてください!

ご来店お待ちしております!!

【新商品】津本式SNEKナイフ

皆さん、こんにちは😊‼

ポイント荒尾店です☺💕

今回は、これからいよいよ本番を迎える

アジングで重宝する新商品のご紹介です😊☝

それがこちら

魚仕立て屋 津本式SNEKナイフ

究極の血抜きで魚を美味しく食べる

津本式のアジング専用ナイフがサーティフォーから

発売されました🤩✨‼

アジを美味しく持って帰る

アジ絞め専用ナイフ。

魚をフィッシュグリップで掴んだまま

締められるので、手を汚さずに血抜き出来ます。

アジングされる方は必見です‼

         気になる方は是非ポイント荒尾店まで😆❤

 

 

臨時閉店のお知らせ

こんにちは。

ポイント荒尾店です。

大雨の影響により、誠に勝手ではございますが

本日は18時にて臨時閉店とさせて頂きます。

お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ありません。

尚、15日(日)につきましては10時より営業予定となっております。

何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

【オススメ】釣り、雨の必需品!「RM EVAラバーハイブリッド フィッシングブーツ」

どうも皆さん!

ここ連日ずっと雨ですね・・・。

こんな時の必需品といったら

やっぱり長靴!

釣りにおいても長靴に

履き替えておいたほうが何かと安全です!

今回ご紹介する商品は機能性に優れた長靴をご紹介!

これだ!

「RM EVAラバーハイブリッド フィッシングブーツ」

機能性を追求したこちらの商品は発砲EVA素材を使用し、

靴そのものを軽量化、さらに一体成型で

完全防水仕様となっています。

しかも踵部分には脱ぎやすいキックオフ付きです!

便利なメッシュ生地の収納袋が付いているので

持ち運びが楽になりますよ!

釣りだけでなく雨の日にも使えるので

如何でしょうか!?

 

姐さんの爆笑!珍釣り道!!【遂に80?】

皆さんこんにちは!

ちょっと前になりますが、遂にやりました~🙌💪

シーバス始めてやっと・・・😆

やっと来ましたこのサイズ・・・

(一睡もしていない為、呪われるといけませんので

モザイクを施しております😅)

釣れても60止まり・・・

しかし、めげずに何度も矢部川、菊池川、長洲へと

夜な夜な行ってみたものの・・・😅

ボウズくらい・・・

それでもめげずに頑張った姐さん💪

今回は天草の地磯??っぽい所行ってみました!

方向音痴の姐さん・・・😅

どこで釣ったかよく分かりません・・・🙇‍♀️

でも!!

釣れたもんね~(^^♪

じゃなく、釣ったもんね~👍

応援してくれた皆さんにご報告でした!

ありがとうございました🤗

これからもサイズアップ目指して頑張るばい!!💪😆