何が釣れるかな?

どうも皆さん!

 

4月に突入し昼間は

 

若干暑さすら感じる様になるくらい

 

暖かくなりましたね!

 

近郊の海ではドカンとしたサイズは上がらずとも

 

何だかんだで釣れているとの情報をゲットしましたので

 

調査に行って参りました!

 

今回使った仕掛けは・・・

 

 

 

 

 

延竿+ブルーギル用仕掛!

 

釣れる魚のサイズがそれほど大きくないとの事だったので

 

ギル用サイズのフックで十分かなと思いチョイス!

(とにかく一匹は釣りたい・・・。)

 

竿は海、川どちらにも対応できる4.5mの延竿を使いました!

 

延竿に使う仕掛けの注意点ですが、竿の長さよりも

 

短い仕掛けを選んでください!

 

竿より長い仕掛けを選ぶと回収する際に、

 

最悪手で仕掛けを手繰り寄せるハメになりますので・・・。

 

と、竿と仕掛けはこんな感じでいざ実釣スタート。

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

ハダラの小さいのを1匹ゲット。

 

まぁ、ボウズよりマシですね。

 

ちなみにお隣で釣りをされている方に

 

最近の釣果などを聞いているとチヌやメイタが

 

時間帯によっては割と釣れているとのこと。

 

チヌに関しては結構サイズが良いようなので

 

チヌ狙いの方、今がチャンスかもしれませんよ!

 

それでは今回この辺にて!

 

 

迷釣物語2021⑨「堤防キス釣りで良型を狙う」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

先日、映画「モンスターハンター」を観に行きました。

未だにYouTubeでモンハンOPムービー等を見ている私ですが

迫力あるグラフィックは男心を刺激するものがありますね!!

なんだかんだでモンハン2ndGが面白くたまにやったりしているのですが

しかし今でもティガ〇ックスの動きは苦手です。。。

 

 

 

でおなじみの荒尾店古賀です。

 

 

 

今回は堤防キス釣り編!

 

毎年4~5月は良型のキスの実績が高いので、

今年も期待して行って来ました!!

 

午前7時半頃に目的の釣り場に到着し準備開始です!

 

今回使用しましたメインの仕掛けはコチラ

 

 

 

ささめの投釣り仕掛けはコスパも良く個人的にバラシも少ないので愛用してます😊

 

あと数十分で満潮となるので潮止まりまでに少しは釣れて欲しい所。。。

 

20分ほど探っていきますが反応無し🙄

 

少しずつポイントを変えながら探っていくと、プルプルとキス特有のアタリがきまして

 

 

 

 

今年初キスGET!!

すぐさま同じ場所に投げ込むと今度は更に明確なアタリ!!

 

 

 

やりました!

サイズアップ成功です(^^♪

 

なんとなくその日のアタリパターンを掴みかけてきました。

 

その日は止めたり竿でサビくことなく、ゆっくりゆっくり10秒でハンドル1回転くらいのペースで巻き続ける

ちょっと根気のいる釣り方が効き数を稼げました!!

 

キスが掛かっても、焦らず同じペースで巻き続けると、追加のアタリもあり

 

 

 

 

念願の連掛け達成です😂

 

潮止まりでは喰いは若干下がったものの、下げ潮に変わった際、そこから少しフィーバータイムもありまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型も追加できました♪

 

午後に近づくにつれ風が強くなってきたのと、

十分に数も釣れていたので12時頃に納竿としました🙃

 

家に帰って数えてみると、キリよく30匹の釣果でした🤣

 

 

 

 

 

キスは全部背開きにして天ぷらとキス天丼にして頂きました😋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キスの天ぷらは激ウマですね‼

 

良型キスが釣れやすいシーズンになり

最近では荒尾店近郊釣り場の三池港でも良型キスの釣果が出ています!

 

私もまた行ってきます😎✨

 

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

 

【新商品】ヤミィフィッシュ3.8インチ

皆さんこんにちは荒尾店古賀です

ジャッカルから発売したヤミィフィッシュ3.8インチが入荷しました!!

 

 

 

 

 

よく飛び!沈み!釣れるスティックベイトとなっております!!

初心者の方から上級者まで使いやすくなっていますので是非!!!

ブラックバス活動中!!

こんにちは

荒尾店の伊藤です

最近ようやく一日ノーフィッシュから脱出できました。

サイズはまだまだですが、これからに期待が持てそうな気がします。

天気のいい日は日焼けしますので日焼け対策は必要です。

ワームの釣りが反応が良い様です。

ヤミーFish3.8凄く釣れそうな商品が入荷してきました。

詳しいことはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねください。

佐賀店にてクレイジーオーシャン製品展示受注会開催!!

皆さんこんにちは!

 

ポイント荒尾店です!

 

今回はイベントのお知らせで御座います!

 

クレイジーオーシャンの製品展示受注会を今回はなんと!!

2日間にかけて開催致します(*^^)v

 

🎣 開催日時 🎣

 

 

4月17日(土) 13:00~19:00  

4月18日(日) 11:00~18:00

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント当日はクレイジーオーシャン 開発スタッフの

太田武志 プロがご来店されます!

 

製品情報や竿の特性など聞けるチャンスとなっておりますのでこのチャンス是非ともお見逃しなく😆‼‼

 

 

 

また、

 

・ロッドのご予約もしくはお買い上げでオリジナルサンバイザーのプレゼントや

 

3000円以上のお買いあげ毎に、くじ引きでオリジナルグッズをGETできるチャンスもございます!!😎

 

更に、イベントへご来店頂きましたお客様全員へフラッシュリーダーとステッカーのプレゼント等、豪華特典ご準備しております!!

 

楽しみどころ満載なイベントとなっております!✨

 

イベント開催日はぜひともポイント佐賀店へ行かれてみてはいかがでしょうか😊

 

ご来店お待ちしております!!

姐さんの爆笑!珍釣り道!【ラテオに入魂!?】

皆さんこんにちは!

先日、シーバス修行に行って来ました~

今回使用したルアーはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナル

FRウィズバレット80

で、やっと釣れました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

サイズはまだまだですが、

何とか3匹❗️(((o(*゚▽゚*)o)))

でも、1匹はタモ入れ失敗してバラし・・・

残念😭

嬉しくてその場で、写真撮るのを忘れた~😅

帰宅後に撮りました!

サイズを測ろうと思っても

メジャーなんて我が家にはありません😅

 

 

 

ジィジのタバコを一緒に並べてみました!

この日はルアーが3個、殉職…

チ〜ン😭

魚買った方が安いんじゃ?

と言われ😅

確かに…😅

しかし、サイズはともかく、

姐さんのラテオに入魂!?

できましたばい😄

まだまだ修行をせねば😤

サイズアップ出来る様に、また頑張ります😊

次は菊池川かなぁ!
見かけたら、教えて下さい😊

【新商品】START LINE 入荷!!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です‼

今回ご紹介致します新商品はこちら‼

SMILE SHIP×VARIVASのコラボ商品

「START LINE」です

品質は言うまでも無くVARIVAS基準の高品質。

糸ヨレが少なく、操作性に優れ、強度も抜群となっており、

ライントラブルを防ぎます。

視認性に優れたイエローとグリーンの2色をご用意し、

2号・2.5号・3号・4号・5号の5アイテムです。

オ-ルジャンルで使えるナイロンラインですので

是非、お試しくださいませ❤

いよいよスポーニングの季節です!!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

荒尾店の岡﨑です😊

今年は早々と桜も開花し、春の訪れが例年より早いようです🌸

というわけで、お魚さん達もスポーニング(産卵期)の季節です💕

まだ今年は春バスはGETできてませんが

スポーニングの時季にオススメのワームをご紹介します🎣

ZBCのSWAMP CRAWLER サファイアブルーです✨

この色が特徴なんです。

このサファイアブルーは水中でも見えやすく、

スポーニングの時季に攻撃的になっているバスを

威嚇する色なので、この時季は反応が良いです。

 

昨年はこんな大きな雷魚も食いついてきましたよ‼

是非、お試しくださいませ‼

私もまた天気の良い日に春バスを求めて行って来ます😎

また釣れたらご報告致しますね😊

【オススメ】コレがあって良かった!『武勇伝スパイラルコード』

皆さんこんにちは!

今回姐さんがオススメするのはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナル

『武勇伝スパイラルコードS』

先日ウェーディング行った時、

つくづくあって良かった~って思いました。

釣れた魚を入れるバケツに、このスパイラルコードに

魚つかみを付けてたんですが、潮が上がってきて

バケツが波で倒れ、危うく魚つかみが流されるとこでした💦

魚つかみだけではなく、竿に尻手ベルトを巻いてスパイラルコードを付けて

固定しておけば、竿、リールごと水中に落すという事も防げます。

是非オススメします

姐さんの爆笑!珍釣り道!【ウェーディング第2弾!】

皆さん、こんにちは!

またまた姐さん、アジ・メバルの

ウェーディングに行って来ました🤗

 

 

 

 

 

 

 

アジの『なめろう』が食べたいと言う、

両親の為に、親孝行しましょ😆

で、師匠も強制連行!!👍

『なめろう』が食べたいらしいのでお願いします

🙏

満潮が23:30

仕事終わって出発!

もう結構潮が上がって来よるけん、

ボケ~っとしとっと釣れんよ!

はいダバ!👍

はい、行くよ!

前回同様、獣道😱??を必死に付いて行き

仕掛けをセット!

今回使ったのはコレ↓

月下美人 月ノ雫ⅡSS S6g

アジスタ S 0.8g

ローリングサルカン SIZE 10

 

 

 

 

 

師匠~??

あれパシャパシャしてるけど何??

アレが『なめろう』の材料です👍

はい、頑張って下さい💪

あんだけパシャパシャしよるけん🐟

釣れんだったら、ダバに水入れるけんね~🤗

と脅され😭、ヤバい!😱

ボケ~っとしとられん😤

頑張ろっ😤

1投目、ブルっとアタリはあったものの、

掛らず・・・

2投目、おぉ~キタ~!!!

めっちゃ嬉しい~🤩

バラしたくないので慎重に😁

その後は投げては掛かり、なめろう作って

食べさせる分は確保👍

1時間程で水位が結構上がって来たので

場所を移動。

結果、なめろうの材料&刺身用GET!!

 

 

 

 

 

 

 

翌日のお昼ごはんに作ってみました!

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけ親孝行かな☺