☆BIGマザー釣り日記☆2021 やっぱり二人が楽しかっちゃん編

ブログをご覧の皆様こんにちは🤗

 

BIGマザー大谷です😎👍

 

今年に入って‼やっと休みがピッタリ‼

姐さんと初釣り😍🎣

 

昼までちょっとだけ海へ出発🚗✨

 

私の狙いは!?

「コノシロ」

この仕掛けを使います✨

 

姐さんは!?

「メバル」

メバリングを極める練習をしているそうで😃

 

 

「姐さん!コノシロの方が釣れるばい‼」

「いや!私はメバリングの技を習得せねば❕」

 

そうですか~

 

じゃ~ちょっと刺激を与えてあげようか😍

「あ!ごめ~ん💦」

と言いながら頭の上けらコノシロ攻撃❣

 

「頭にスパンコールが付いたみたいで綺麗だよ😍」

 

「手が寒い!?どら!?温めてやるたい‼」

 

なでなでムギュムギュ🙌

 

姐さん

「クサ!?コノシロ臭!?」

 

私の愛情❤(笑)

 

この日の釣果は・・・

なかなかでしょ😁

 

釣れたし笑ったしやっぱり

楽しかっちゃん❤

これをマザークッキング🍴

やっぱり酢の物💕

これを食べたくて

コノシロ釣り頑張っちゃいます✌😁

あとは

炙って

てまり寿司🍣

これだったら寅さんも食べれました☝😄

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

釣果情報など詳しくは

ポイント荒尾店まで😎👍

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

近郊クリークバス釣り

皆さんこんにちはポイント荒尾店古賀です!

今回はクリークにバス釣りに行って来ました!

今回は寒いので短時間釣行!

バークレイマックスセント フラットワームのジグヘッドリグで攻めてみると

 

 

 

 

 

 

 

30㎝ほどのバスをキャッチ

そのあとは続かず今回はこの1匹だけでした。

次回はサイズ数共に伸ばせるように頑張ります!!!

GANGANブログ☆ブラックバス

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

今回のガンブロはブラックバス

 

 

今更ですが私、メタニウム買いました!

 

実は初メタニウム。笑

 

デザイン、コスパ、話題性、評判etc。。。

 

気付いたら買ってました。笑

 

 

 

というわけで初釣りはこのリール縛り

 

久しぶりのバス釣りという事で

 

個人的にすっかり定着したサカマタシャッドのサトリグで

 

無事30半ばのバスをゲット!

その後は続きませんでしたが。。。

 

やはりサカマタシャッドのサトリグは頼りになります!

 

 

そしてメタニウム!

 

イイ!!

 

 

気持ちよく飛ぶし、キャスト時のスプールの回転も滑らか!

 

剛性面などはもう少しバスを釣ってから判断したいですが

 

カッチリ感は流石です。

 

使ってて安心感があります。

 

次は巻き物で使ってみようかなと。。。

 

そろそろ春爆にも期待。。。

 

ではまた更新します!

【歩夢の歩む道】深場エギング編

皆さんこんにちは

魚を求めてどこまでも!しまちゃんこと島田です

 

今回はエギング🦑

 

このシーズンは深場を釣っていきます

沖の潮目をサーチ

 

ジャークはあまりせず丁寧に探っていると。。。

中層でティップがゆっくり入るアタリ!!

 

 

最近エギ王Kに頼りがちです😳

特にオラオラマンゴー。。

これは釣れすぎる。。。

 

 

その後もサイズは伸びないですが連続キャッチ

 

 

上げ潮のタイミングでシャローエリアにも入りましたが

200g前後を数杯キャッチして納竿🎣

 

 

分からない事やエギングに興味のある方は是非荒尾店までお越しください!!

最後まで読んでいただき有難う御座いました。

ではでは~✋

☆BIGマザー釣り日記☆ 有明海船メバルの季節がやってくる(^^♪編

ログをご覧の皆様こんにちは🎶

BIGマザー大谷です😎👍

寒かったり暑くなったり変な気候ですが⁉

この季節ならではのお魚がやって来ますよ✨

メバルさん~😍

まず仕掛けはこんな感じで用意します☺👍

後はエサですね🎶

モエビ

あと持って行った方がいいのは⁉

緑色のワーム🤩

メバルさんが海藻と思って

食べてくれます🤗

後は船で沖へGO~🛥

船メバルでは起伏が激しい所を

攻めていきます‼

そこで肝心なのが⁉

頻繁に底を取ること‼

駆け上がり、駆け下がりの底に

メバルさん隠れてます‼

仕掛けを落したままでは

鉛を無くす頻度があがります💦

慣れるまでは頻繁に鉛取られるので

多めに持って行ってくださいね😚

慣れてきたら‼

攻めましょ~😎👍

私も極めたい技‼

『追い食い』です

一匹かかったら逃がさないように我慢‼

(ここで我慢できないのがわ💕た💕しww)

すると先にかかっているメバルさんが出した

排泄物が撒餌となり

他のメバルさんが掛って来ちゃう✌😍

今年はぜひこれをマスターしたい‼

皆さんも

ぜひ私と追い食い競争してみませんか(笑)

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

詳しくはポイント荒尾店まで

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

 

 

 

 

 

☆BIGマザー釣り日記☆2021 初釣り!牛深!電動ジギング&落し込み編

ブログをご覧の皆様こんにちは👋😃
BIGマザ-大谷どぇす💪😁
初売りも無事に終わり🎵
沢山のお客様にご来店いただき❗
ありがとうございました
🎉✨😆✨🎊
やっと休み~⤴️
と思ったら・・・
大寒波😭💦
皆さん大丈夫でしたか💦
釣りにも行けず😢
お正月忙しかった分❗
ゆっくりしますか❗
っというのも⁉️
牛深にブリジギング
に行く予定が入っていたのです~👊😆🎵
ついにこの日がきました❤
凍結もなく無事に出発🚙
お世話になったのは
倉岳のから出港の🎵
『インクエスト』
さんです✨
旦那様のお友達と
一緒に参加させていただきました✨
娘にもブリを釣らせたい❗
って言うか
「食べたい❗」
「なら自分で釣ってみろ👊😆🎵
って感じです(笑)😁
私達2人以外は皆さん手巻き❗
私はか弱いから~・・・
電動で‼️(笑)
でも電動で良かったです😅
急に寒くなったので
ブリが深い所にしかいない⁉️
聞いていたのは50メートルだったのですが、
実際釣った所は90~100メートル💦
しかも午前中、ジグに全く反応なし❗
1人だけカツオを釣られました🎵
私というと⁉️
風と波🌊にやられて
娘とダウン⤵️⤵️(笑)
心の中で皆頑張れ~と
前しか見れません(笑)
アネロンを貰い少し回復したかな❔
と思っていたら⁉️
「ベイトが付きました❗」
「お~‼️来ました~‼️」
前のお客様が落とし込みでヒット❗
皆落とし込みに変更です😁
よし❗
このままでは帰れません‼️
いつもは姐さんに甘えて
釣りやめちゃう私😁
今日は娘にブリを釣って
食べさせたい❗
母ちゃん頑張りますばい😤
船長さんが
私の所に探検丸付けてくれて✨
(優しい💕)
ベイトめちゃくちゃいます❗
海面から海底までビッシリ❗
(探検丸めっちゃ便利です!
水深も魚の反応も船長さんに
聞かなくても分っちゃう😝)
仕掛け落とすとすぐに
イワシがついて
しかもデカイ❗
3本針にしてたのですが⁉️
イワシが元気良すぎて
底につくのにも時間かかります😅
前の方達は次から次に
ブリ❗ブリ❗
入れ食いです‼️
船長さんが
「大谷さ~ん❗
次は大谷さんの番よ~‼️
はよ釣らんね~❤️」
う・・・この言葉・・・
三池港から出船する船の
船長さん達によく言われる言葉・・・(笑)
私負けない~‼️
仕掛けを変更‼️
今までは
針10号ハリス20号
でしたが⁉️
確かお客様とお話してるときに
「ハリスが太いと警戒して釣れんもんね~」
と聞いたような❔
たまたま持っていた
針9号ハリス14号
に変更です🎵
すると⁉️すぐに来ました‼️
糸が切れないように
電動のドラグを少しゆるめて釣ります🎵
電動で耐えるだけでキツイ‼️
男の人はやっぱり凄いな‼️
皆手巻きで100メートルからブリを
釣り上げます⁉️
さすがです❗
私が釣ったのは🎵
ブリ2匹🎵
初のマトウダイ🎵
これまた初のヤガラ🎵
ヤガラ❗私の身長くらいあります😆
なのでクーラー入りませんでした(笑)😁
釣れて良かった🎵
皆さんの一部釣果
でも娘にはただの修行になってしまい😰
可哀想でした😢💨
いきなり冬の外海はキツかったですね😓
ごめんなさい❗
キツイのに写真を撮ってくれて
ありがとう❤️感謝です🎵
昼から釣れ出したので⁉️
港に着いたらもう真っ暗😅
家に着いたのが夜9時😰
お待たせ🎵
夜ご飯を作り🍜
今日はイワシの刺身
&
マトウダイの刺身
イワシ脂のって美味しい😍
マトウダイの刺身にも初挑戦🎵
ウロコが無い❗
中骨もほとんどない❗
食べたらプリプリして甘い✨
最高❤
次の日
続きまして~
ヤガラさん❗
刺身と炙りと蒲焼✨
最後に~
ブリさん❗
きのうのうちに内臓だけ取って
氷で熟成させておきました😁
脂がのって
THE❗寒ブリ‼️
って感じの霜降り😍
子供達が
「ん~❤️美味しい~❤️」
その声聞いただけで
疲れが吹き飛びますよね🎵
今回お世話になりました🎵
「インクエスト」さん🎵
とても気さくな船長さんで
色々教えてくれて楽しかったです😆🎵🎵
ありがとうございました🎉✨😆✨🎊
牛深沖や鯵曽根から
甑、天草全域まで行かれますので
是非ご利用くださいね😆
問い合わせ
TEL 090-3015-5803
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄
詳しくはポイント荒尾店まで🎵
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

姐さんの爆笑!珍釣り道!!【新年のご挨拶なのだ!!】

皆さん、新年明けましておめでとうございます🎍

昨年は大変お世話になりました。

 

 

今年も元気いっぱい、パワフルに、

皆さんの釣りのお手伝いをさせて頂きます。

 

ちょいちょい、やらかしてしまいますが、

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

昨年12月30日、釣り納めにアジングの予定!

でしたが大雪

大寒波到来で行けず・・・。

悲しかっちゃん😭

 

 

先日、友達師匠と初釣り行って来ましたが・・・

アジ釣りきれませんでした・・・

 

来たのは5cmほどのガラカブ、

しかも毎回同じガラカブ???

 

15cmほどのメバル・・・

 

すみません💦あまりにも小さすぎて、

集中して写真撮るの忘れてまして・・・

 

 

昨年の写真ですが、

今年も暇さえあれば行きますよ~↓

 

 

 

 

 

船タチウオ

昨年はタチウオめちゃくちゃ行きました~♪

 

 

 

 

 

 

 

電動ジギング

青物4本釣れました!

 

 

 

 

 

 

 

長崎エギング&穴釣り

みえますか???

小指サイズのゴンズイ💦

 

 

 

 

 

 

小川島青物(泳がせ釣り)

大物をバラしてしまい、

土下座ならぬ!土下寝💦

 

 

 

 

 

 

船メバル!

メバル仕掛けに大物来たね・・・!

切られずに良かった~

 

まだまだ写真はたくさんありますが、

今年も、やかましコンビの珍釣り道&

BIGマザーのおかずを求めてどこまでも!!

を宜しくお願い致します。

 

 

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!

 

ポイント荒尾店です。

 

本年度もお客様のご釣行を全力でサポートして参ります!

 

変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

大変盛り上がっております新春初売り!

 

 

ウィンターセールから初売りまでと

 

長らく開催しておりましたBIGセールも

 

いよいよ本日で終了となります!

 

 

 

つまりお得な企画も本日まで!

 

 

福袋の販売もまだ行っております!

 

オススメの福袋もまだまだあります!!

 

ラッキーくじも少なくなってきました!

お急ぎ下さい!!

 

↓↓初売り詳細はコチラ↓↓

 

 

 

是非お見逃しなく!!

 

お客様のご来店を心よりお待ちしております!

 

それでは本年度もポイント荒尾店をよろしくお願いいたします!!

2020年もありがとうございました!!

皆さんこんにちは!

 

ポイント荒尾店です。

 

 

早いもので今年が終わろうとしております。。。

 

激動の一年だったと思います。

 

わたくし共に置きましても

 

多くのお客様に支えて頂いた一年でございました。

 

この場をお借り致しまして深くお礼を申し上げます。

 

誠にありがとうございました。

 

来年度もお客様のご釣行を全力でサポートさせて頂きます。

 

変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。

 

 

 

 

ここでお客様に店休日のご案内です。

 

当店は明日、12月31日大晦日

 

誠に勝手ではございますが店休日とさせて頂きます。

 

お客様にはご不便ご迷惑をお掛け致しますが

 

何卒ご了承くださいませ。

 

 

 

また明けて1月1日元旦朝9時より

 

お待ちかねの

 

新春初売りを開催致します!

 

お得な企画盛りだくさんでお客様のご来店をお待ちしております。

その他にもお得な企画をご用意しております!!

 

是非お見逃しなく!!

 

↓↓詳細はコチラ↓↓

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

それでは繰り返しとはなりますが

 

本年は誠にお世話になりました。

 

皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

姐さんの爆笑!!珍釣り道!!【電動リールを使ってみた!】

皆さん、こんにちは!

姐さん、またまたタチウオ、行ってきました〜🎶

今回は、相棒はお仕事です😹

一緒に行きたかったけどね〜😹

今回は、タチウオ&根魚狙い🐟

タチウオは湯島近辺で1時間位やってみました!

ジグはやっぱりファルケンアールの

フラッシュフラットエッジ100グラム。

1時間もしないで6本!

サイズも指4〜5本位。

ちょいと当たりが無くなったので、

更に30分程移動。

エビテンヤ🦐で根魚を狙いました(๑>◡<๑)

 

ここは深いので貸してもらった電動リールの出番です!!

 

ウィンウィン巻けるので楽ちんですね!

が、地球ばっかりで、ロス連発😅

下手クソですね…。

アコウ30センチ位かな?

あとはガラカブ数匹、

ハトポッポ (イラ) 40センチくらいかな??

後はベラ‼️

ハトポッポちゃん、よくも姐さんの期待を…

裏切ってくれましたなぁ…😹

このやろっ‼️

ホントはピンク色が良かったなぁ〜!

ボウズじゃないだけマシやけど…。

ご一緒だったAさん、R大将さん

楽しかったですよ〜(๑>◡<๑)

ありがとございました(๑>◡<๑)

また荒尾店でお待ちしてます!

お疲れ様でしたー!
船長、いつもありがとうございます😊

お世話になりました!

また、三池港より出船の船長さん方、

来年も宜しくお願いいたします!

また、荒尾店にご来店頂いた皆様、

来年も精一杯、釣りのお手伝いさせて頂きますので、

宜しくお願い致します🤲

ありがとございました(๑>◡<๑)