【入荷案内】メガバス カゲロウ入荷!

HPをご覧の皆様、こんにちは😆

ポイント荒尾店です😍

 

 

本日は入荷品のご案内です😊

 

言わずと知れた人気ルアー

 

 

メガバスの

カゲロウ 124F

カゲロウMD 125F

が入荷致しました‼

 

 

数に限りがございますので

お早目のご利用をお待ちしております✨

 

 

※人気商品の為、お電話等でのお取り置きは承っておりません。

ご了承の程宜しくお願い致します。

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~大瀬戸のイシガキダイ【前編】~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

今回は約半年ぶりとなり

沖磯へ底物狙いへ行って来ました!

大瀬戸でいつもお世話になる瀬渡し船、

「Ryusei」さんで行って来ました。

事前情報でも良くあたっているという状況で、

台風明けがどうなっているのかの調査。

乗船から約15分、

舞台となる「天下島」へ到着。

以前上物狙いで渡った事がある場所でしたので

底物狙いの釣り座もすぐに決めて準備開始します。

【今回のタックル】

竿:翔 石鯛 500MH

リール:海魂3000T

道糸:ナイロン22号

鉛:15号

接続:スリムコークNT1/0

鈎:紅ガゼ15号(ワイヤー仕掛)

餌:ガンガゼ

※エサのガンガゼは事前に船長に依頼しておくと

当日用意して頂けます。

 状況によって手配出来ない事もあるので確認してみてください。

実釣開始!!

スタートからまもなく魚信!!

リールのカウンターは9~10。

水深は11~12mという所で

着底からハンドル2回転程で待つ。

ゴツゴツっという魚信が止まりません。

よそ見をしていて自分の竿を振り返ると

竿先が

「おはようございます」!!!

っといわんばかりに

海面に突き刺さっている!!!

もちろん写真撮影中の為、

合わせれず鈎外れ。

その後も止まらない魚からのシグナル。

ゴツゴツ、ググッという抑え込みを

竿先でテンション確認しながら送ってみたり止めてみたり。

ガゼを咥えて走った時の竿先の喰いこみを

合わせて1時間後くらいにようやく初ヒット!!

そこから感覚を取り戻し下げ止まりまで4連続ヒット!!

10時過ぎ、潮止まりの時間。

上物釣りであれば一旦休憩の所ですが、

アタリは遠のく事無く・・・

後編へ続く・・・

店内イベントのご案内】

9月7日(土)・9月8日(日)

上記の2日間、荒尾店店内にて

「偏光グラス展示受注会」を開催します!

その場で選んだフレームに

自分好みのレンズを入れるも良し!

所有している偏光グラスのレンズ交換も良し!

見て触れて楽しめるイベントとなっております!(^^)!

 

偏光グラスについて専門のスタッフが

丁寧にご説明させて頂きます。

どうぞ今週末は!

ポイント荒尾店へお越しくださいませ\(^o^)/

【お知らせ】ダイワ防寒ウェア2024カタログ入荷☆

皆さん、こんにちは☺

ポイント荒尾店です🍁

ダイワより

『2024 AUTUMN&WINTER

防寒ウエア カタログ』

入荷致しました。

これから、益々

釣りが面白くなる季節が

やって来ます🍁

絶好のシーズンに備え

ウェアのご準備は

いかがですか🍁

見てるだけでも

ワクワクしてきます❤

ご希望の方は

ポイント荒尾店まで🍁

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

 

【おすすめ】ゲルクッション

こんにちは!

ポイント荒尾店です

【オススメ商品】船釣りに最適

クーラーやボックスなどに腰掛ける時

抜群のクッション性

お尻が痛くなりにくい優れもの

その他使い方はいろいろ

秋は釣りシーズンです。

ゲルクッションのカラーは2色オススメです

ポイント荒尾店クーラーコーナーで販売しています。

お早めにチェックをお願いします。

★ヒロハタ日誌★ 大村湾 チヌフカセ

皆様こんにちは、ヒロハタです🙏

今回も懲りずにまたフカセ釣りです(笑)

場所は大村湾 南側の堤防です

反対側はこんなに浅い!!

しかし沢山のチヌが優雅に泳いでいました(笑)

朝一or夕方ならトップチニングで釣れそう!!!

しかし私はフカセ一本

準備も万端でいざ釣り開始です。

足元にも30~50cm近いチヌが大量(笑)

期待大で仕掛けを投入します!!


開始10分もたたないうちに

小型棒ウキが消し込みます!!!

これは!!

と、フッキングしますが手ごたえ無し。

上がってきたのは

メイタ!!

メイタ!!!

メイタ!!!!

メイタ!!!!!!

ちょっとサイズの上がったメイタ!!!!!!!!


この日10枚以上は釣り上げました。(笑)

数釣りメインなら楽しい釣行です🙌🙌🙌

しかも

メイタだけでなく

チビシーバス×4匹、キス×1、ハゼ×1、ガラカブ×1

とその他の魚も沢山釣れます💏


魚の活性も下げに入りあがってきたかと

思われましたが、

地元の高校生が集団で海に飛び込み始めたので

強制的に釣りが終了(笑)

夕方サイズアップに期待しましたが

数釣り楽しんだので良しとします🙌🙌


また行ってきます。

それでは。

【お知らせ】『9/7(土)・8(日)偏光グラス受注会!!』今週末はポイント荒尾店まで!!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です😁

近づいてきました!!

9/7(土)・9/8(日)の

2日間限定イベント

『偏光グラス受注会』を開催✨

自分だけのオリジナル偏光グラスを

作ってみませんか!

お持ち込み頂いた偏光グラスのレンズ交換や、

度付きもお作り頂けます✨

今週末はポイント荒尾店まで!!

お待ちしております🤗

ルアーでセイゴ釣り‼

こんにちは!

ポイント荒尾店の伊藤です。

近くの川にセイゴ釣りに行ってきました。

満潮時間から下げのタイミングで入ってみました。

小魚のベイトが沢山見えていました。

今回はミノールアーを投げてみました。

しばらくして強烈なアタリがあり川の中央くらいまで一気に走っていきました。

少しロッドでためて巻き上げると結構暴れます。

小型のセイゴヒットしていました。

そのあとも反応があり3本ヒットしました。

久しぶりにセイゴの引きを楽しめました。

最後にハゼが間違えて喰ってきました。

ルアーでのセイゴ釣りは、引きも強くて楽しいですよ。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

【お知らせ】台風による臨時閉店のお知らせ

皆さまこんにちは。

ポイント荒尾店です😆

 

 

台風による臨時閉店のお知らせです。

 

 

台風10号の接近に伴いまして

12時で臨時閉店致しました。

 

なお、明日の開店時間は未定となっております。

 

 

お客様にはご迷惑をおかけしますが

ご理解の程宜しくお願い致します。

いよいよ青物落とし込みシーズン開幕!!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です!!

8月の終盤になり暑さが落ち着いてくると

いよいよ青物落とし込みシーズンが開幕します!!

落とし込み釣りでは

ヒラマサやブリ以外にもカンパチやヒラメなど

様々な大物が狙える釣りです!!

落とし込みの釣り方は

専用仕掛けを使用し中層付近で

青物の餌となるイワシを付けて

底まで沈め青物がイワシを食いつくのを待って

釣るという方法です!!

サイズは大きいもので10キロを超える

青物を釣る事が出来るため人気の高い釣りです!!

荒尾店にも落とし込みコーナー開設しました!!!

これからシーズン迎える

引きも楽しく!

食べても美味しい!

落とし込み釣りぜひ行かれてみては

いかがでしょうか!!

詳しい仕掛けやオススメの遊漁船などは

当店スタッフまで是非お尋ねくださいませ!!

【新商品】ダブルヘッダー入荷!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です!

今回はレイドジャパンから

『ダブルヘッダー』

入荷しました!!

ダブルスィッシャーでテールが付いているので

スローリトリーブすれば

ゆっくりとテールを動かしながら水面直下を

引いてくることが出来ます!

これから時期にピッタリのルアーですので

ぜひ使われてみてはいかがでしょうか!

ご来店お待ちしております!!