【お知らせ】7月1日(月)より『夏の陣』開催!!

皆さん、こんにちは☺

ポイント荒尾店です🌻

本日はとっておきのお知らせ🍒

そう!!

いよいよ年に一度のビッグセール!!

『夏の陣』

7月1日(月)より開催致します🎉

さらに!!

セ-ル初日の7月1日

ポイントアップデー

開催致します🎉🎉🎉

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

普段お安くならない

有名メーカーの商品も

大変お買い得価格にて

ご奉仕させて頂きます🎊

セ-ルに向けて

当店に無い商品の

お取り寄せやご予約を

随時、承っております

どうぞ、お気軽に

お声掛け下さいませ☺

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

夏の鯉釣り⁇

.

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です。

近くの川へシーバス釣りに行ってきました。

あちこちのシーバスポイントで釣果が上昇中です。

ミノーやワーム、バイブレーションなどをキャストしてみました。

雨の後でしたので川の水は濁り気味!

魚の反応は無し!

しばらくキャストしていると突然強烈なアタリ

ドラグが勢いよく出ていきました。

しばらくやり取りをして魚体が見えたのは良型の鯉でした。

シーバスではありませんでしたが、強烈な引きを楽しめました。

近郊釣り場で良型のシーバスが好調です!!

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~リバーシーバス~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

最近は「シー」か、「ブラック」かの違いだけで

バス釣りを楽しんでおります。

今回は潮のタイミング的に

「シー」が良さそうだったので

シーバスを狙ってきました!(^^)!

今回は「リバーシーバス」

【今回のタックル】

ロッド:オシアAR-C S906L

リール:壊れかけのステラC3000HG

ライン:PEライン1号

リーダー:フロロカーボン20lb

ルアー:sasuke105

干潮まで残り3時間といった所でしょうか。

川の一番深そうな箇所で50cmあるかないか。

シーバスのボイルはありませんが、

川岸から15cm程のボラが跳ねたり、

高速で泳ぎ回っていたので、

アイマ「sasuke105」をチョイス。

川上へキャストして

流れに乗せながらゆっくりと巻いて探ります。

途中ボラやフナ?

にルアーが接触しては外れるばかりでしたが、

強烈なバイトは突然訪れました!!!

鯉が引っ掛かったのではありません!!

確実にシーバスです!!

ジャンプされないようにロッドワークを繰り返し

手前まで寄せてルアーを

「ガッツリ」咥えているのを確認!

ランディング寸前に3回ジャンプされましたが

何とかグリップランディング成功!(^^)!

80には僅か届きませんでしたが

コンディションのいい綺麗な

リバーシーバスが釣れました!!!

近郊シーバスフィッシング、

潮位を定めて行かれてみると、

思いもよらない大物に出会えるかもしれません!

スタッフ釣行での釣果をはじめ、

お客様からも有力な情報がどんどん入ってきております。

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

 

【おすすめ】船キス・ヒラメのご準備に!

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店です!

有明海、船キス釣り好調ですね♪

釣れたキスを泳がせて

良型のヒラメやマゴチも釣れています!

これで「バッチリOK」な仕掛けばかりを

取り揃えたコーナーをご用意しております!

また遊漁船情報も掲示しておりますので

ご釣行のご参考に是非ご利用くださいませ\(^o^)/

【オススメ】ウェアや衣類を雨から守る『XOOXウォータープルーフドライバッグ』

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です🤗

梅雨、急に降り出すにわか雨☂

大事なタックルやウェア、

着替えが濡れてしまわない様に

常に準備だけはしておきましょう!

XOOX
『ウォータープルーフドライバッグ』

ターポリン生地採用の高防水ドライバッグです。

また、濡れた服やレインも入れられますよ🤗

便利なアイテムですよ!!

 

【お持ち込み釣果】菊池川で良型シーバス!!

 

 

 

【日付】  6/16
【釣人】  本田様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  87cm 4440g
【釣場】  菊池川
【釣り方】  メタルバイブ

皆さんこんにちは!

今回は本田様よりシーバスのお持ち込み頂きました!

サイズは87㎝4440gのビッグサイズ!

菊池川でメタルバイブでの

釣果だそうです!!

またのお持ち込みお待ちしております!!

【新商品】TINY NZ CRAWLER

皆さんこんにちは!

荒尾店古賀です!

今回はデプスより

『TINY NZ CRAWLER』

入荷しました!!

水押し強波動フラットライドのクローラーベイト!

スモールフィールドやセレクティブな状況

またこれからの時期虫やセミを捕食している

バスに有効です!

是非使われてみてはいかがでしょうか!

ご来店お待ちしております!!

★ヒロハタ日誌★ スティポフィッシュ”!!

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回は仕事終わりの短時間

1時間だけ柳川クリークへ

足元のポイントをフリップして狙います(笑)

イメージは着水音で気づかせ食わせる

夕方の薄暗い時間だから出来る事ですね!!


クリークの水が合流するポイントへ

ぽちゃんと落とすと一発

元気に出てくれました!!!

この一本を釣り暗くなり終了👏

短時間でも楽しめますね!!!!

また行ってきます

それでは。

【新商品】ジャッカルライフジャケットAtype入荷

.

こんにちは、

ポイント荒尾店です

【新商品】ジャッカルのライフジャケット

肩掛けタイプと腰巻タイプ2種類入荷しました。

カラーはブラックとカモフラージュです

どちらも自動膨張Aタイプです。

ポイント荒尾店ウエアーコーナーにて販売しています。

お早めにチェックをお願いします。

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~チヌも釣れる~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

今回も近郊河川での

短時間デイシーバス釣行です。

【今回のタックル】

ロッド:オシアAR-C S906L

リール:ステラC3000HG

ライン:PE1号

リーダー:20lb

ルアー:ファルケンR 

ハーフソリッドバイブ58

いつも通り流れの中心の

底付近を意識してただ巻きしていると

気持ちいヒット!!

このサイズが3本連続で釣れました!

今回もバラシがありましたが

5バイト3キャッチ。

キャストを繰り返していると、根掛り・・・

竿先だけチョンチョンしていると

ルアーが根掛りから外れ、

ブルブルっという動きにいきなりバイト!!

ゴンゴンと潜るような引きに

もしかして?

と思い引き寄せるとヒレが見えた瞬間に確信!

「チヌ」

黒々とした居付きのチヌでした。

最後に根掛りを外そうとしていて

リールに変な負荷がかかってしまったようで、

メインシャフトが変形してしまいました”(-“”-)”

14年前のリールなので修理出来るかどうか・・・

タックルは大事にしないといけませんね💦

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/