【新商品】SNECON150S入荷!!

皆さんこんにちは!

荒尾店です!!

今回はblueblueから

『SNECON150S』

入荷しました!!

・予測不能の見失う程のワイドなアクション

・重心移動構造により太めのボディでもしっかり飛ぶ!

・大物がヒットしても安心の貫通ワイヤー使用!

少量入荷ですのでお早目のご来店お待ちしております!!

『仮屋湾遊漁センター』【店舗合同社員研修】

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店古賀です!!

5月14日に店休日を頂き、佐賀店・柳川店・荒尾店合同の

社員研修で

[仮屋湾遊漁センター]さん

を利用させて頂いて

筏釣りに行ってきました!

店休日の為、お客様にはご迷惑をお掛けし

申し訳ございませんでした。

筏釣りはサビキから投げ釣りエギングなど

釣り初心者の方も様々な釣りが出来る事が

筏釣りの醍醐味です!!

私はダゴチン釣りからスタート!!

しかしアタリが無く終了。。。

隣でダゴチン釣りをしていた伊藤さんは。

しっかり釣っていました!!

流石です!!

その他のスタッフは!

ジグでアラカブや!

投げ釣りで良型のキスなど様々な魚種が釣れていました!!

いろんな釣り方で

様々な魚種が釣れる筏釣りは

やっぱり楽しいですね!!

皆様も是非使われてみてはいかがでしょうか

 

★ヒロハタ日誌★ STEEZ POPPER 60F

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回は大雨の柳川クリークへ‼

30分ほどでずぶ濡れになりましたが、

短時間でしっかり釣果を出すことが出来ました♪

使用ルアーは【スティポ60】

はい、こいつまじで今時期の柳クリ最強です💥

カラーはもちろん

ポイントオリジナルカラー

🐠トロピカルギル🐠

バスの長さは45㎝!!

体高と顔のデカいカッコイイやつ。

気づく人も多いかもしれませんが

私はダブルフェザーフックへ交換してます

今の時期のベイト「テナガエビ、モエビ」

それに少しでも近づけようと

エビの手をイメージしたフェザーへ

着水音も抑えれて、かつ首振りしてもフェザーが揺れる。

そりゃ釣れるわ!!!みたいなセッティング

皆さんもお試しあれ👍

【オススメ】船イカ用品強化致しました!!

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店です!

気温も上昇し、

いよいよ夏を迎えようとしていますね!

そこで盛り上がるのが

「船イカ釣り」!(^^)!

当店では昨年以上に取り扱いアイテムを強化!

メタルスッテ・ドロッパー各種、

オモリグスッテ、リーダー、仕掛けも!!

多数の船イカ用品を展開中ですので

是非ご釣行のご準備にお役立てください\(^o^)/

皆様のご来店、お待ちしております♪

【オススメ】手長エビ釣りも面白い!アタリが見やすい玉ウキ仕掛けはコチラ!

皆さんこんにちは!!

ポイント荒尾店です

たまにはいつもと違う釣りをしてみませんか⁉

手長エビ釣りも中々面白いですよ👍👍

アタリが見やすい

玉ウキ仕掛けがオススメです!

ウキが沈むあのワクワク感がたまりません🤗

釣って楽しい、食べても美味しい🦐

一石二鳥ってヤツですよ!😆

初心者でも大丈夫🤗

簡単セットとなってます!

是非行ってみて下さい😁

 

ブラックバス釣りシーズン8

.

こんにちは!

ポイント荒尾店の伊藤です。

お休みの日に大牟田クリークへブラックバス釣りへい行ってきました。

数釣りは出来ませんがヒットしたら良型のブラックバスが釣れます。

今回はドライブシャッド3.5インチを使ってみました。

場所をいくつか変えながらランガンしてみました。

あまり反応が無くて今日は厳しいかも。

反応があるのはライギョ君

壁際にドライブシャッドをキャストしてしばらくじっとしていました。

少ししてゆっくり巻いてみたらいきなり反応がありました。

良型のブラックバスがワームを丸呑みしていました。

今日もブラックバスの顔が見れて楽しい釣りになりました。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

【お知らせ】店休日のお知らせ☆彡

皆さん、こんにちは☺

ポイント荒尾店です🍀

本日は店休日のお知らせです。

誠に勝手ながら、

5月14日(火)は研修の為、

店休日とさせて頂きます。

お客様には大変、

ご不便・ご迷惑を

おかけ致しますが、

何卒宜しくお願い致します。

尚、本日5月12日(日)は夜7時まで

明日5月13日(月)は夜8時まで

営業致しております。

5月15日(水)以降は

通常通りの営業となりますので

皆様のご来店、

お待ち致しております。

 

 

なかしーのんびり釣行記~筑後川手長エビ釣行~

HPをご覧の皆様、こんにちは❗

なかしーこと中島でございます🎶

 

 

先日は筑後川へ手長エビ釣りに行ってきました‼

 

 

満潮からの下げ潮

水の色はカフェオレのように濁っております・・・😅

 

 

水は激濁りでしたがエビたちはあまり気にしていないようで・・・

 

めちゃくちゃアタリがあります‼

が・・・

なかなか針掛かりせず水面付近でバラしたり

空中で外れたりと苦戦・・・😂

 

 

 

手長エビ釣りは1年ぶりだから・・・と言い訳をしておきます😤

 

 

 

それでもなんとかヒット‼

 

 

 

 

バラシながらもちょこちょこ釣り上げました😆

 

 

 

 

 

 

1時間弱の釣行でしたがとても楽しめました‼

 

 

これからデカ手長エビも釣れるシーズンです❗

手軽にできる手長エビ釣りに

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか⁉

 

 

~使用タックル~

ロッド 小魚名人 180

ライン ナイロン 0.6号

ハリス ナイロン 0.4号

ハリ エビ針 3号

 

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

【新商品】クジャラ160入荷!

皆さんこんにちは!

荒尾店古賀です!!

今回はイマカツより

『クジャラ160』

入荷しました!!

ノーシンカーやネコリグなど

様々なリグに対応してますので

是非使われてみてはいかがでしょうか!

少量入荷ですので

お早めのご来店お待ちしております!

★ヒロハタ日誌★ STEEZ POPPER60F

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

只今、柳川クリークは絶賛バス爆釣中です💮

ルアーはもちろん

スティポ (スティーズポッパー60F)

最近ゴープロで動画を取り始めて

バスの写真を撮る事を忘れてしまいます(笑)

写真が無いですが同じようなバスを他4匹。

そして、

風が吹きまくってるポイントでは

クランクベイトに好反応!!

3匹連続で釣れましたがこれも写真なし。。。

すみません。。


そしてゴープロの充電が切れた後に事件発生👊

水門付近の角にスティポを置いて

ワンアクション。

スティポが消えました(笑)

ファイトで確信、デカイやつ。

しかもフロントフックが外れてる🌀

なんとか口を掴み上げてみるとこれですよ。。。

やっばい体高と筋肉

ええコンディションでした👍👍

50アップは確定なデカさ、計ってみると

💥 51cm 💥

直近で2本目となる50アップです

しかも両方スティーズポッパー60F

これ今の時期最強ルアーです。


しかも、

使い方は簡単!!

釣れそうな場所、

魚がいそうだなって思った場所へ投げる。

3~5秒 放置後、ルアーからポコって

音がする程度に動かすのみ!!

初めての方はこれだけでいいです👍👍


おすすめカラーはポイントオリジナルの

トロピカルギル

これ一択です。

見える!というアドバンテージはかなりデカイ!

是非、ポイント荒尾店までお越しください!!

より詳しい釣り方、場所選び、タックルセッティング等

何でも私ヒロハタまでお声掛け下さい。


また釣ってきます、それでは!