なかしーのんびり釣行記~北山ヘラ釣行~

HPをご覧の皆様、こんにちは😆

なかしーこと中島でございます🎶

 

先日は北山ダムにヘラブナ釣りに行ってきました✨

 

なかしーは北山でのヘラ釣りは今回が人生初‼

ハタキが始まってないかなーとワクワクです🎶

 

 

釣行日は3月下旬

まだハタキは始まっていませんでした😭

水面は鏡のように静まり返ってました😄

 

これはこれでものすごく雰囲気があっていいですね🎶

 

 

エサは両マッシュ

マッシュ2+尺上1+水2.5

 

 

午前9時からエサを打ち始め・・・

全く反応がありません・・・💦

 

 

気が付くと時刻はもう午後3時過ぎ・・・😭

 

いったんここで両グルテンにエサをチェンジしました👍

 

 

ウキが馴染んでいき・・・

目盛りの半分くらいがスッと入りました‼

アワせます💪(我ながらよく反応できたなと思います💦)

 

 

 

上がってきたのはヘラ‼・・・みたいなマブ・・・?

 

 

ちょっと怪しい感じはしますね💦

 

 

 

その後も4~5回ウキが動きましたが

1匹釣って完全に油断していたなかしーには掛けることが出来ず・・・

 

この日はこれにて納竿となりました✨

 

 

翌日も我慢しきれず雨の中釣りをしましたが

ウキは一度も動かず終了・・・😭

 

 

また行きたいと思います‼

 

~使用タックル~

ロッド 朱紋峰 鉾 十二尺

道糸 オーナー ザイト 白の道糸 1号

ハリス サンライン へらハリス 野づり 0.8号

ハリ がまかつ へら鮒スレ 7号

ウキ かちどき 十

 

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

【オススメ】ご存知ですか?この優れモノ!!『XOOXフィッシュキャッチグローブ』

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です🤗

まだご存知ない方もいらっしゃるのでは?

XOOX

『フィッシュキャッチグローブ』

魚を締める時や、タチウオの様に歯が鋭い魚から

ケガをしない様に手を守ってくれます。

凹凸加工だからヌメリのある魚もしっかり掴めます👍

素早く着脱でき、マグネットリリーサー採用!!

魚にも自分にも優しい🤗

便利アイテムの一つに加えてみませんか✨

【新商品】ハピソン×津本式『充電式アニサキスライト』入荷!!

皆さん、こんにちは😊

ポイント荒尾店です🌸

本日は新商品のご案内です🍀

『ハピソン×津本式』

「充電式アニサキスライト」

が入荷致しました🤩

従来の電池式(YF-980比較)に比べて

明るさ 1.5倍

点灯時間 約4倍

1回の充電で約2時間使用可能です🌟

🦑   🦑   🦑

アニサキスをクリアに

映し出す光の波長と

高透過レンズを採用で

アニサキスをより

見つけやすくなりました🧐✨

気になる方は是非、

ポイント荒尾店まで💚

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

【お知らせ】偏光グラス展示受注会開催!!『メガネのヨネザワ×荒尾店』

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

 

いよいよ明日、明後日

 

30日・31日は!!!

 

🌸【偏光グラス展示受注会イベント】🌸

 

開催致します!!!!

 

 

レジ前特設コーナーをすでにご準備しています🔥

 

メガネのヨネザワ様にご協力頂き、

 

 

様々なフレームと

 

 

様々なタレックスレンズを御用意いただきました😊

新しくご予約するのもいいし

 

今お持ちの偏光グラスのレンズだけを替えるのもヨシ!!

 

傷がはいったなぁ~とか

 

今のレンズの色に飽きちゃった。

 

違うのを使ってみたい!!

 

理由は様々あると思いますが

 

それも可能です🌸🌸

 

一度、ご来店されてみてはいかがでしょうか!!

 

お近くのポイントスタッフや

 

ヨネザワ様のスタッフも駐在しますので

 

ご相談はお気軽にどうぞ☺💕

 

お待ち致しております。

【新商品】エクスセンスカウンターウェイク80F入荷

こんにちは

ポイント荒尾店です。

【新商品】シマノ エクスセンスシーバスルアー

カウンターウェイクが入荷しました。

近郊シーバス釣りで人気のサイズ

こだわりのアクション

よく飛びますよ

喰わせ系のルアーにオススメです。

ポイント荒尾店シーバスルアーコーナーで販売しています。

お早めのチェックをお願いします。

それと

3月30日(土曜)31日(日曜)

偏光グラスオーダーメイド受注会を店内で開催致します。

ご来店お待ちしています。

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~雨上がりのバス釣り~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

今回はブラックバス。

前日の雨模様で濁り気味。

流れ込みや、浅場の少し深くなったよどみを

ドライブシャッドで狙ってみました!

【今回のタックル】

ロッド:ワールドシャウラ1652-R2

リール:12アンタレス

ライン:ナイロン14lb

ワーム:ドライブシャッド4.5インチ

フック:スイッチャーワームフック♯5/0

護岸際のよどみに落したら

ラインに「ツツンっ」と反応あり、

合わせずにそのままゆっくり巻いてみました。

追ってくる気配が無くそのまま回収。

少し時間をあけてまた同じ場所にキャスト!

今後は少し早めに巻いてみました。

ドライブシャッドが水面近くをテロテロと

テールを躍らせながら見えるくらいの

スピードで巻いていると・・・

下から突き上げバイト!!

上がってきたのは惜しくも49cm!!

最近は50を超えないまでも

良型がよく釣れてくれます♪

早く50アップに出会えるよう通ってみます!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

★ヒロハタ日誌★ チヌ練‼

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回は初場所である

熊本県 宇城市  郡浦漁港

に行って来ました🚗💨


選んだ理由は、

ただ近いから!

夏はチニングでチヌが釣れるから!

上記の2点のみ(笑)

ネットで調べてもチヌフカセの情報が出てこない。

ならば開拓だ~と頑張ってやってみました💫

今回の配合は

低層チヌ2.3k× Pチヌ用撒き餌さ2.3k × キザミッコ1.5k

釣行予定が無く急遽行ってきたので

オキアミの代わりにキザミッコ

釣行時間も3時間しか取れないので

撒き餌さ少な目です😑


そして今回!!

バッカンを新調しました🌸

ついでに柄杓ホルダーも🌸🌸

めちゃくちゃ映えていますね🌸🌸🌸

そうです

今回釣りに来た本当の理由、

ただ新しい物を使いたかった😆(笑)


釣果の方はと言うと、

釣れてる情報もなく、釣り人もいない。

ましてやアタリもない

そんな感じで心が負けて

上天草 の漁港まで急いで場所移動。

それでも実釣時間は1時間弱しかできないけど

頑張りました🔥🔥

が、

こんなガラカブが5匹釣れて終了となりました🙇🙇

( ガラカブ ブログばっかですいません )


後日、釣り雑誌を読んでみると

最初に行った郡浦漁港で3月から

チヌが釣れだしていると。。。

めげずに最後までやればよかった😥💦


休みの度に雨と風が吹くので釣りに行けず。。

次はいついけるのやら🤦‍♂️

それでは。

ブラックバス釣りシーズン3

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です。

休日にブラックバス釣りに行ってきました。

大牟田クリークは北風が強い一日でした。

前回好反応でしたドライブビーバー3.5を使いました。

フック1/0 シンカー5.3g 

フリーリグをしました。

しばらく待って少し動かしたときに

根掛かりみたいな抵抗があり

少し巻いたらブラックバスがヒットしました。

その後ルアーを色々変えてみましたが

反応はありませんでした。

今回は良型のブラックバスが1本釣れて終了しました。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

それと、

3月30日(土)31日(日)は

偏光グラスオーダーメイド受注会を

ポイント荒尾店内で開催致します。

【新商品】ダイワ「モアザン・バリアール」入荷!(^^)!

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店です!

本日も新商品が入荷致しました\(^o^)/

ダイワ

モアザン「バリアール」

有明海での近郊シーバスでも大活躍の予感!!!

ソフトベイトとメタルバイブの融合!!

高感度、高比重、ぶっ飛び性能

艶めかしいソフト波動

是非当店ソルトルアーコーナーにて

現物をご覧くださいませ\(^o^)/

【オススメ】ロッドのがたつき、緩み、すり減り、固着防止に!『フェルールワックス』

皆さんこんにちは!!

ポイント荒尾店です🤗

ロッドの緩み、ガタつき、すり減り、固着防止に

スミス『ロッドフェルールワックス』

いかがでしょうか!!

ジョイント部分の汚れを拭き取り

ワックスを薄く伸ばし、ムラなく塗布し、

ロッドをねじる様に回しながらワックスを馴染ませます!

お役立ちアイテムですよ!!