なかしーのんびり釣行記~ヘラブナ釣行~

HPをご覧の皆様、こんにちは🤩

なかしーこと中島でございます🎶

 

 

先日は自宅近くクリークにヘラブナ釣りに行ってきました‼

以前から気になっていた初めての場所に行ってきました😁

 

階段もありヘラ台の出しやすさもgood👍

 

 

竿は10尺、エサは両グルテンでやってみます‼

 

 

開始から2時間はどは全くの無。。。

エサを「野釣りグルテン」から「凄グル」にチェンジして

水量多めの柔らかめで作ってみるとウキに反応が‼

 

 

 

魚は寄ってきてたみたいですが

エサが少し硬めだったのがいけなかったようです💦

1匹目はマブちゃん💕

2匹目は・・・ヘラ・・・?

マブっぽい顔のような気も・・・😅

 

 

 

お次は常連の鯉😆

丸々と太ってました😊

 

 

最後の一匹😁

 

 

 

午後からの短時間釣行だったので

数は釣れませんでしたが

温かくなってくると活性も変わってくるはずなので

また行ってみたいと思います💪

 

 

~使用タックル~

ロッド 朱紋峰 神威 十尺

道糸 サンライン へら道糸 野づり 1号

ハリス サンライン へらハリス 野づり 0.6号

ハリ オーナー バラサ 5号

ウキ かちどき 十

 

 

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

 

【オススメ】魚活かしにコレ!!『マルキューフローティングスカリ』

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です🤗

マルキュー
『フローティングスカリMQ-02』
釣った魚を活かしておくのに如何でしょうか?🤗

魚を傷つけにくいメッシュカゴでフローティング仕様となってます。

広い間口で、スムーズに魚の投入が可能です。

是非店頭にてご覧ください。

【新商品】ダイワ「紅牙ベイラバーフリーβ・シェリーカラー」入荷☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店です!

本日は新商品入荷のご案内です。

ダイワ

「紅牙ベイラバーフリーβ」

シェリーカラー

他にない艶めかしい色合いで、

真鯛を魅了してくれそうですね・・・

80g~120gまでの各色入荷しております!

是非一度お試しくださいませ\(^o^)/

【新商品】XOOXシンペン パイオン登場!!

こんにちは

ポイント荒尾店です。

ポイントオリジナルブランドXOOXより新商品ルアー

シンキングペンシルパイオン発売されました。

シーバス釣り定番のシンペンです。

75mm11g、85mm15g、105mm25gで登場です。

シャローエリア、水面直下型、遠投性能も抜群です。

タダ巻きで使える、パイロットルアーです。

ポイント荒尾店シーバスルアーコーナーで販売中です。

ご来店お待ちしてます。

【新商品】issei/G.C.カネヒラシャッド 46MR-SP

皆さん、こんにちは😊

ポイント荒尾店です🌸

本日は、isseiより新入荷の

『G.C.カネヒラシャッド46MR-SP』

のご紹介です🍀

タナゴの一種「金平」をモチ-フに

仕上げた一品。

フラットボディがスモ-ルプラグ特有の

ハイピッチアクションと相まって

力強い波動生み出すと同時に

強烈なフラッシングを発生させます😎

冬の極寒期のシャッディング、

ハイシ-ズンのリトリ-ブアタック、

どちらもこなす

マルチフラットサイドシャッドです🤩

気になる方は是非、

お試し下さいませ!!

★ヒロハタ日誌★ 釣れ釣れな波多水産へ

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回も仮屋湾 波多水産 さんの所へ

行ってきました ♪

 

狙うは丸鯵!!

30cm級の尺を狙います🔥

 


仕掛けはいつもの

ハヤブサ ケイムラレインボー6号

これは食いが渋い時に威力を発揮します🔥🔥

仕掛け一つで釣果が変わるので面白いですよ💡


 

集魚剤はもちろん、

ポイントスペシャル アジ vol.1

かさまし用のパン粉1k

アミエビ4切一角

このブレンドでだいたいアジは釣れます💪


 

後は餌入れ用のバッカンorバケツ

餌混ぜ用のマゼラーがあれば便利ですよ👍


 

この日も朝一から入れ食い

しかもデカい

30cm、29cm、25~なアジが釣れます💥

朝一は丸鯵が回っており

午後になると

真鯵に変わりました🙌

体高があって美味しそう&綺麗な鯵

アジングでも釣果あります!💡

ただやはりサビキには勝てない☝☝

けど面白いですね🔥


 

朝一からずーっとダゴチンでチヌを狙われていた方は

最後の最後に執念の一匹

見て下さいこのカッコよさ。

最後1時間横でずーーーっと勉強させてもらいました。

20年以上ダゴチンをやってる仙人みたいな人

僕もそうなりたい(笑)(笑)

しかも詳しく教えて頂いたので、

次は釣れる気しかしないです😂😂


 

さらに昨日の釣果情報では

泳がせにて、

10kg以上のヒラマサ上がってました💥💥

これは泳がせるしかないやつです。


 

そしてそんな波多水産

通ってみて一番必要性を感じたのがこれ

そう、

ダイワ :フィッシュホルダーV200

これめちゃくちゃ良い。

トング系の形をした物より

断然ハサミ系がいいです。

魚が逃げません。

なんども魚を落として逃がしてきた

私が言うので間違いはありません(笑)

しかも波多水産のアジは

デカくて体高、ぼて腹筋肉なのでより逃げやすい

写真の物はこれらすべて

気になりません👍💞

おすすめです💫


そんな感じでダゴチンに火がついてしまったので

今度はダゴチン狙いに行ってきます🚗💨💨

それでは。


 

姐さんの爆笑!珍釣り道!!【久しぶりの船タチウオ】

皆さんこんにちは😃
姐さん久しぶりに近所のお兄ちゃんと
船タチウオに行って来ました!
事情により中々釣りに行けず…。
たまたま近所のお兄ちゃんが買い物に来て、
明日行くから来れたらおいでってお誘いが!🤩

明日は多分何も無いと思うけど、
帰ってジィジとバァバの予定を聞いてみて、
行けそうだったら行きますって事で😆🤩😆
急遽、3年ぶりの船タチウ🚢

港まで、家から3分かからな〜い!
最高!!
朝7時集合🚢
わぁ、お兄ちゃんのお父さんと、
もう一人のお兄ちゃんがお見送りに来てくれてます🙇
満面の笑みで、『行って来ま〜す』とご挨拶して出航🚢

しばらく魚探と睨めっこ!
周りを見渡しても船いません…
ありゃ?船いないね・・・
今日は風が少しあるからナミもあるね…。
釣れるかな?
中々魚探に反応がありません。
と!湯島の方で上がってると情報があり、
向かってる途中に船団がかすかに見えたので、
そこに行く事にしました😊

船が沢山いるね😁
よし頑張ろっと😤
さっそく2投目でキタ〜🤩
おっと!引くね〜

重っ💦
デカイかスレ掛かりばい!
と思ってたら切られた…
お兄ちゃん切られた〜😢
『もうや?
リーダーは付いとるけん早よジグばつけなんたい!』
姐さんのお気に入りのジグ殉職!
悲しか〜
気を取り直してると、お兄ちゃんに来た〜😊
『こら重かっ!
スレ掛かりやろ』って予想通り😆
でもデカイやん😊
いいなぁ!
頑張ろっと😤
しばらくシャクってたらキタ〜
コレも重量感あるよ!
必死こいて巻いてる途中、バレた〜😢
またもや悲しか〜
お兄ちゃん爆笑🤣
『切られて、バラして何しよっとや?😅
はい、頑張れ』
と励まされ、やっと釣れた😊

スレ掛かりかと思ったらデカイの来ました!
ちゃんと口に掛かってます😊
しかしこの後、またもやバラシ…
潮の関係で港に、帰れなくなるので終了😢

あーあっ釣りきらんやった・・・😭

まぁ、久しぶりに船乗って釣りが出来て楽しかったです♪

結果姐さん1匹😅

お兄ちゃんに1匹貰って2匹😊
お兄ちゃんありがと😊

お父さんとお兄ちゃんも今度は一緒に行きましょ😊

次回こそは釣るぞ😤

【オススメ】一誠 沈み蟲入荷!!

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店です!!

今回は一誠から

大人気商品の

『沈み蟲』入荷しました!!

柳川クリーク等でも

好況に釣れているワームですので

是非使われてみてはいかがでしょうか!!

サイズは2.2  2.6  3.2インチが入荷しております!!

ご来店お待ちしております!!

ルアーでセイゴ釣り!!

 

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です

近くの川へシーバス釣りに行ってきました。

干潮から上げのタイミングでの釣りとなりました。

ボラがたくさんいて中々シーバスの反応がありません。

そんな中投げ続けていたらルアーに強い反応がありました。

またボラかなと思って巻き続けたらセイゴがヒットしていました。

そのあとおまけでフナが掛かってきました。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

★ヒロハタ日誌★ 今日も波多水産へ

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回も仮屋湾

『波多水産』さんの所へ

狙うはダゴチンでの

チヌ!!!

ダンゴ餌もいつもより

いい感じに作れました🔥

ただ、この日は朝一からずーーーっと

爆風、爆風、爆風

おさまらない予報。

風速9mは伊達じゃありませんね

 

中々アタリが分かりずらい💦

横でサビキ釣りをしている同行者は

30cm近いマルアジが釣れ続きます☝☝

ちょっとだけ私もお邪魔して

1匹GET😊💕

 

本当にここのマルアジはデカくてよく引く!!🔥

しかも真鯵よりマルが美味い。

 

最高に楽しいです🤩

.

その後は、

最近手に入れました

NEW セルテート

LT4000Cの写真撮影会💕

このカッコよさ

半端じゃない

シーバス用に選びましたが

この手の番手のリールは

筏でのルアー釣りにも持って来いなんですよね👍

ジグを投げ青物狙っても良し

底につけヒラメ・マゴチを狙っても良し

置き竿で泳がせに使っても良し

ほんと筏で重宝します。

 

この日はルアーへの反応がありませんでしたが

おにゅーのリールは使うだけでテンション上がります🙌🔥

.

いつになったらダゴチンで

チヌが釣れるのか、、、、

修行が足りませんね😓💦

また行ってきます👌

それでは。