SEA OF JAPAN九州横断釣行記~尺上もとめて~

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店の宮下です😎

最近はクリークでの釣行が多くなり、

今回も近所でヘラブナ狙いです!

先日実釣で2回仕掛けを飛ばされた経験から

今回は少し強気な仕掛けで攻めてみました。

【今回のタックル】

竿:飛天弓 風刃 十二尺

道糸:ナイロン1号

ハリス:ナイロン0.8号

ウキ:クルージャンDANGO

ハリ:へら鮒スレ6号 上針25cm 下針33cm

エサ:いもグルテン

夕方3時からの2時間半勝負・・・

ですが、餌を打っても打っても反応なし。

前回との違いは雨上がり&風が強い。

水温も低下していた事が原因なのか

中々魚の反応がありませんでした。

タイムリミットまで残り1時間程。

ようやくヒット!!

したのは20cm程のマブナくん。

魚のアタリが出ただけでも良しですね♪

そこからようやくヘラブナヒット!

20cm程ですが・・・

そこから本命のアタリが集中!!

魚が寄って来てエサがはたかれて

バラケやすい状態だったので

水中でエサ持ちがよくなるように更に練り込みます。

餌落ちからの明確なアタリ!!

綺麗なヘラブナヒット!!

続いて餌落ちを待たずウキが消込むアタリ!!

この場所で初の、尺上が釣れました!!

引きも強く、目力も強い魚でした(^^)v

最初の1時間程がうそのようにアタリ、

全部で6枚の釣果でした。

サイズ、数共にまだまだ伸ばせるように

まだまだ修行してまいります!

詳しくはポイント荒尾店の宮下まで😁

それではまた当店かHPでお会いしましょう(^^)/

 

★ヒロハタ日誌★ グラスでクランキング!

皆さまこんにちは、ヒロハタです👍

今回は久しぶりのバス釣りブログ🔥

秋らしくクリークを巻いてきました🚗🍃

 

お供はこちら

エバーグリーン タクティクス スーパーノヴァ70 MG

スティーズ SV TW  SLPカスタム

モンスターブレイブz 13lb.

ルアー:SGクランク

 

狙うはクリークでよく見かけるこちら

 

 

階段周りや、凹み、角、橋下 etc…

この変化だけをランガンで狙って行きます。

すると早速!!

 

 

サイズは小さいですが

嬉しいクランクフィッシュ🌟

やはり凹みの中に居ましたね👍

 

その次の凹みへ移動し一投目

 

 

今度はサイズアップ🔥🔥

体高のある40UPのヒレピンバス🙌

これも良く引く個体で楽しませてくれました💫

 

夕マズメの時間の捕食タイム

3匹目もすぐにヒット🙄

 

 

グラスロッドで巻くクランクは

動きが最大限に引き出されますね🔥

しかもかかればバレにくい。

かつバスの引きを吸収してくれる為、

暴れることなくすぐに上がってきます👍

 


 

私なりのクランクの巻き方ですが

「投げて着水後、3~5秒は放置」

「巻きはじめは集中する」

様子を伺って近づいてきたバスを

巻き初めで喰わせる為、少し置くのがキモ!

すぐに巻いても食う事はありますが

少しでも可能性を上げたいので🙌

 


 

 

この日はクリークの変化とこの少し放置する!

事が効いている。

 

 

少し移動し、

凹みとクリークの角が重なっているポイント発見!

釣れた条件を試すとすぐに答えが

 

グラスロッドが大きく功を描く💥

上がってきたのはモンスターバス🔥

 

口は小さいですね✌

 

 

計測すると

52㎝

体高オバケな筋肉万太郎

 

 

この時期には難しい50UP

グラスロッドのクランキングはたまらんですね。

 

 

このまま歩いて釣りを続ければ

まだまだ釣れそうな雰囲気でしたが

満足して帰宅(笑)

次の釣行に取っておきます👍

また狙って行ってきます。

それでは。

【イベント】ルアーペイントイベント開催致します!

HPをご覧の皆様、こんにちは‼

ポイント荒尾店です😊

 

本日はイベントのご案内です😊

 

 

10/28(土)、29(日)

ポイント荒尾店店内にて

中学生までのお子様を対象と致しまして

【ルアーペイントイベント】

を開催致します😍😍

 

 

真っ白なルアーに色を塗って

自分だけの、世界に1つだけの

オリジナルルアーを作れるイベントとなっております😆

 

塗り絵もご準備しておりますよ🎶🎶

 

 

この機会にぜひポイント荒尾店へ遊びに来てくださいね😁

 

 

皆様のご来店お待ちしております💕💕

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~近所でヘラブナ~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です😎

先日は出勤前に秋のヘラブナ釣り、

自宅最寄りのクリークへ行ってきました!

初場所での釣りに、どんな魚が出るか楽しみです♪

【今回のタックル】

竿:飛天弓 柳 八尺

道糸:ナイロン0.8号

ハリス:ナイロン0.6号

ウキ:クルージャンDANGO4

鈎:ヘラ鮒スレ5号 上鈎20cm 下鈎25cm

餌:いもグルテン

ウキ下50cm程の浅棚狙いで攻めてみます。

開始3投目からマブナがヒットしました!

その後すぐに本命のヘラブナヒット!

尺ありませんが、綺麗なヘラブナです。

続けてウキが勢いよく消し込むアタリを捉えましたが、

極限まで竿が絞り込まれ耐えていましたがハリス切れ!!!

大きな鯉だとは思いますが姿を見ていないので

巨ベラの可能性も・・・🧐

※ですが、多分巨鯉です。。。

鈎を結びなおし、続けてヘラブナヒット!!

またまた綺麗なヘラブナ!

しばらくしてまたまた強烈なファイト!!

今度こそと思い少し慎重にやりとりしますが

またもやハリス切れ。。。

そして次にヒットしたのは尺あるなしの綺麗なヘラブナ✌

早く40オーバーのヘラブナを釣り上げてみたいところです・・・

近くにデカイヘラブナが釣れる可能性がある場所、

どなたかご存知であれば是非教えてください😖

初場所でしたがマブナ、ブルーギル、ハス等のエサ取りは少なく

ヒットしたらヘラブナ率が高い釣り場でした!

短時間でしたが、近くにこんないい場所があったとは・・・

しばらく時間があれば通いそうです!

詳しくはポイント荒尾店の宮下まで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

 

坪井川シーバス釣行!!!

皆さんこんにちは!

荒尾店古賀です!

少し前の釣行になるのですが

廣畑代行と坪井川にシーバス釣りに行ってきました!!

私自身シーバス釣りの経験がほとんどなく。。。

代行にアクションやルアーを

教わりながらやっていきます!

ポイントについて開始早々

アタリがある高活性!!

しかしバラしてばかり。。。

そしてなんとかゲット

サイズは小さいですが初シーバスです!!

使ったルアーはビッグバッカーフィットバイブ

この日は鉄板バイブでのアタリが多かったです!!

また行ってきます!!!

【オススメ】生魚調理の必需品!『津本式アニサキスライト』

皆さんこんにちは!!

ポイント荒尾店です😊

落し込み、オフショア、ショアキャスティングで

青物を狙われてる方も多いかと!!

せっかく釣りあげたら美味しく安全に

食べたいですよね😋

ならば!!

『津本式アニサキスライト』でチェック🤗

寄生虫アニサキスによる食中毒を防ぎましょう!!アニサキスをクリアに映し出す光の波長と、

高透過レンズ採用!

『津本式アニサキスライト』

いかがでしょうか!!

【新色入荷】ドカットD-4500エメラルドブルー!!

皆さん、こんにちは😊

ポイント荒尾店です🍁

リングスターから

ドカットD-4500の新色

エメラルドブルー

入荷しました🤩

耐荷重500kgfの強度に

ダブルオープン蓋

便利な中皿付きで

持ち運びにも便利なサイズ!!

秋の新色エメラルドブルーを

是非、当店にてご覧下さいませ💕

ご来店お待ち致しております!!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~フリーリグ釣れてます~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です😎

最近はもっぱら自宅近郊クリークや河川での釣り。。。

今回は河川でブラックバスを狙ってみました。

【今回のタックル】

ロッド:バンタム163ML-2

リール:メタニウムシャローエディション

ライン:フロロ12lb

ワーム:ドライブビーバー4インチ

フリーリグシンカー:0.9g

フック:Kgフック2/0

川下から護岸際にキャストし、

竿先でアクションをつけながら

スローで巻いていると、

竿先にククンっと反応が!!!

ラインが横走りして合わせを入れるとヒット!

大きくはありませんが、さすが川バス!!

楽しいファイトでした!(^^)!

同じような場所を引いていると

水中に瓦礫があり通り過ぎた所でまたまたヒット!!

同サイズのブラックバスが釣れました🎣

ほんの10分程で2本の釣果!!

釣れる時は釣れるもんですね!(^^)!

一時は磯・船に行けそうにないので

クリークや河川でブラックバスと

へらぶな釣りに繰り出してきます!

詳しくはポイント荒尾店の宮下まで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【今週土曜日】ポイント佐賀店にてリアルフィッシャー様の展示受注会!!

ポイント佐賀店にて今週土曜日開催!

リアルフィッシャー様の展示受注会!

 

☺☺烏賊ラバやあじごスロー、うるめジグはポイントスタッフも

魚をガンガン釣っているまさに、誰でも釣れるアイテムです。

 

これを更に多くの皆様に使用して頂きたいという

イベントになっています。

 

更に烏賊ラバなどに続く、爆釣間違いなしの

凄い新商品も続々発売されますので、

見逃せないイベントになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のイベント内容はこれ!

 

🤩その①

遊漁船船長が現場作成した、只今、爆釣中の

「烏賊ラバ」「あじごスロー」「うるめジグ」を船長が

詳しく解説しながら販売致します!

そして、いずれかを3個購入したら

船長指定のリアルフィッシャー商品をナント1個プレゼントの

イベント特典付き!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

😊その②

御厨船長考案が現場でテストを繰り返した

これまた注目の🌈烏賊ラバの新色🌈

(12月発売予定)の新商品展示予約販売。

 

🎀3本ご予約で船長指定のリアルフィッシャー商品プレゼント!

(全額入金が必要)

 

 

☺その③

御厨船長考案の今までになかったタイラバ

✨エビラバ専用タイラバ✨

その名も「エビラバ」の展示。

 

😎開発者の遊漁船 リアルフィッシャーの御厨船長が

直接釣り方などもレクチャーしながら販売!!

 

また、特典もかなり、大盤振る舞いなリアルフィッシャー様にしか出来ない、

楽しく、お客様にもっと釣って頂きたいというイベントになっておりますので

是非ご来店下さい!

【おすすめ仕掛け】ダブルで狙う♪ブラクリサビキ!!

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回ご紹介するのはこちら

🍁【ブラクリサビキ】🍁

こちらのアイテム

非常に痒い所に手が届きます。

というのも

先日堤防に餌釣りをしてきまして♪

ブラクリとウキ釣り

沢山の魚が釣れてくれました💕

ウキではアジ!

ブラクリではガラカブ!

そう、二つが両立できない💦

でもこれがあれば

ガラカブとアジが一緒に狙えちゃう👏👏

1人1個、持っておかないと損しちゃいますね🤩

お買いお求めはポイント荒尾店まで👍

釣果の詳細はお店のブログで上げてます🙌