SEA OF JAPAN九州横断釣行記~流れにバス~

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店の宮下です!

今回はブラックバスを求めて

筑後方面のクリークへ。

【今回のタックル】

~スピニングタックル~

ロッド:バンタム265L  リール:ステラC2500HGS

ライン:PE0.6号  リーダー:5lb

ワーム:カットテール4インチ  ジグヘッド:0.9g

~ベイトタックル~

ロッド:バンタム163ML-2 リール:メタニウムシャローエディション

ライン:フロロ12lb

ワーム:エグチャンク4インチ ジグ:11g

たまたま行き着いた初めての場所で

クリークから川への流れ込みを見ていると

ブラックバスの姿を発見!!

始めは最近お気に入りのカットテールの

ジグヘッドワッキーで

目の前を何度も通しますが

無反応

それならばと、

早い動きとボリュームでアピール!

すると一発でバイトっ!!

11gのジグ+エグチャンク4インチ!!

思いっきり突っ込んでくわえていきました!

偏光グラスがあればバスがアタックしてくるのが

確認出来てとても面白いです!!

偏光グラス、大事ですね😎

クリークの反対にある小規模河川では

30cm程のバスがユラ~っと

泳いでいるのが見えるくらい浅い。

今度は無警戒そうなバスの回遊する先へ

カットテールのジグヘッドワッキーを投入し、

目の前でシェイクするとヒット!!

同サイズをもう一本追加してタイムアップ!!

幸先よくコンディションのいいバスが釣れてくれて

見えバスも多く、楽しい1日でした(^^)/

今度は磯釣りへ行ってきます!

時化なければいいのですが・・・

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【新商品】釣研の電気ウキ「LFS191-RG」入荷(^^)/

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店です!

本日は新商品入荷のご案内です!

釣研の電気ウキ

「LFS191-RG」

新たな電気ウキが登場です!

赤と緑の2点発行で、アタリも明確に!

夜釣りシーズンへいよいよ突入!!

是非ご利用くださいませ(^^)/

★ヒロハタ日誌★ウェーディングシーバス

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回も前回同様ウェーディングシーバスへ

坪井川河口に入ります💨

潮が引く前は灯台下からスタート!

ファーストヒットはハゼちゃんから(笑)

ライキリ60にガッツリ喰ってきました👏

潮が引いてからは航路付近まで進みます🕺

この日は中潮でしたが

潮位はそこまで下がらない

いつもより手前のシャローを

マリブで探ると怒涛の連続ヒット🤩

サイズは出ないですが楽しい✌

地合に入ると連続でヒットなんて当たり前🔥

写真を撮る暇なく釣って遊んでました👏

干潮潮止まりになり

反応悪くなってきましたが

ここでライキリ60の出番

いつものショートジャーク

写真は無いけど沢山釣れてくれました✨

次いついけるか分かりませんが

今度はサイズ狙って行って来ます👏

それでは。

【新製品】23レガリスシリーズ入荷

 

こんにちは

ポイント荒尾店です。

NEWレガリスLTシリーズ入荷しています。

ATD、エアローター、タフデジギアなど基本性能を維持して

更に軽量化しています。

今回はLT6000番まで追加されました。

初心者の方にもオススメのリールです。

リールコーナーで展示販売しています。

一度ハンドルを回してお確かめくださいませ。

それと

只今大漁祭ビッグセール開催中です

ご来店お待ちしています。

【新商品】モアザン★ベリーロール80S入荷!!

皆さん、こんにちは😊

ポイント荒尾店です💕

本日はグローブライドより

入荷しました新商品、

『モアザン★ベリーロール80S』

のご紹介です😊✨✨✨

ローリング系バイブアクション

ルアーを見慣れた魚も

思わずバイト😍🐟💕

スローでも超高速巻きでも使える

高機能バイブレーション🤩!!

浅瀬でも使えますので

近郊河川にもオススメです😎👍

気になる方は是非、

ポイント荒尾店まで!!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~船ヒラメ~

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です😎

今回は有明海での船ヒラメ釣りです!

この度、三池港出船で新たに遊漁船を始められた

「海勢さん」

にお世話になりました!!

私の隣が田尻船長です(^^)/

※左側です。

若くて優しい船長が

初心者の方にも精一杯サポートしていただけます!

ご安心してご予約・乗船されてみてください。

今回はママカリ、キス、冷凍イワシで

ヒラメを狙ってみます!

朝一番はママカリを使って泳がせてみました。

幸先よく私の竿が喰いこみますが・・・

正体は「ドチザメ」

それからエサを触るアタリはあるものの

前回のヒラメ釣り同様に掛けきれません”(-“”-)”

気分転換にジグを投入!!

「あじごスロー60g」

着底から竿先でアクションつけて

スローで巻くとキスがヒット!!

すぐに泳がせ仕掛けにキスをセットし投入。

その1投入目で本命らしきアタリ!!

しっかり喰いこんだのを確認し合わせると

懐かしいヒラメ独特の引き!!

やっぱりヒラメでした。

次に日によって好調な冷凍イワシを試します。

新鮮過ぎて解凍するだけで血が出てきます。

気温が高いと身が崩れやすくなるので

クーラーから出し入れするか、塩締めや

専用の溶剤を掛けて加工すると身持ちもよくなります。

ですが、今日のヒラメはキスがお好みなのか、

コウイカらしきものにかじられたり、

ヒラメ?マゴチ?

何かにかまれたり・・・

中々喰いこみません”(-“”-)”

気分転換にまたジグを投入すると、

今度はアラカブがヒット!!

漁礁周りで根掛りもありますが根魚も良く釣れてました!

ジグでもヒラメが掛り、水面まで上げてきたのですが

ランディング寸前に鈎外れ💦

それから納竿時間となり終了となりました!

三池港から出船で行も帰りも帰宅までが楽々♪

身近に船釣りを楽しめる有明海!!

ヒラメ、マゴチ、タチウオ、マダイ、根魚

是非皆様もチャレンジしてみてくださいね🐟

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

★ヒロハタ日誌★ ウェーディングシーバス

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回は坪井川河口へ

いつもと違いウェーディングしてきました🙌

予定ではボートシーバスに行くはずが、

朝一に 雷・風・雨 とタイミングの悪い予報に変わり断念。

昼からは晴れるのでと、

水に浸かって来ました🧜‍♂️

先発ルアーはもちろんこれ

🍁アイマ【ライキリ60】🍁

前々回の活躍ルアー🔥

干潮間際に入り

下げと同時に前に進みます👌

.

船道だけ掘れているので

そこに入っているシーバスを狙います⚠

使い方はライキリのダート性能を発揮すべく

ジャーキング✌

ブレイクの上を通った瞬間にドンッ!!と。

幸先よく元気な50UPがヒット🙌

これを上げる前にも実は1バラシ💦

慎重にやり取りしてました(笑)

次もブレイクでヒット🔥

が、なにか引きが違う🐟

上がってきたのはこれ

相当BIGなキビレちゃん👍

初めてこのサイズ釣りました(笑)

同じ釣り方で連発します🙌

目に見えて流れが出ている箇所へ

キャストし

ジャークするだけ

簡単に釣れちゃいます🙌

こんなサイズまで。。(笑)

ちゃんと食ってくる辺り

ライキリが餌に見えているんでしょう🔥

釣れても口を掴む前に逃げたり、

推定60UPはエラ洗い後

瀬に擦られラインブレイクしたり。。

エイが掛かってあたふたしたり。。。

が、

バイト&ヒットは多数あり楽しめました🤩

ですがまだまだ昼間は暑いです。

飲み物と軽食は必須です。

熱中症に気を付けながら

釣りを楽しみましょう⚠

またシーバス求めていってきます。

それではまた。

【オススメ】超GALAXY!!『アワビシート』

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回オススメこちら

【アワビ本舗・アワビシート】

超GALAXYシリーズ!!

 

これからの秋イカシーズンには欠かせないアイテム!

また、ティップランにも最適です!!!

アワビシートを貼るメリットとして

一番はフッキング率のアップです!!

 

フックの上側に貼るアワビシート

ここを目掛けて手を伸ばしてきます。

すると、今まで胴や頭に伸ばしていた手が

フック付近へ来る事になり

フッキングUPに繋がります!

ブラインドで釣る時には欠かせないですね👌

しかも、ピンクグリーン系なら

視認性もよくサイトで使いやすい!!

個人的オススメは超GALAXYパープル!!

是非一度使ってみて下さい🤩

★ヒロハタ日誌★ 初めての有明産鱸を食す

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

先日家から近い矢部川へ

シーバス調査に行って来ました🔥

河口よりちょっと上流の橋下へ

雰囲気は抜群でしたが

干潮間際で流れがない。。。

が、

橋脚と橋脚の間では時折ボイルしてます🤔

遠投がしやすいマリブ

ギリギリ届かせ流していきます

明暗に差し掛かった所でターン!

すると

狙い通りにバイト!!!

がすぐにすっぽ抜け

その後は雰囲気無く終了!!

.

家に帰り

以前釣って冷凍させてた

有明産シーバスをホイル焼きに

私は魚捌くの苦手なので

嫁にやってもらいます。😫💦

初めて食べましたが

これが

普通に美味い🤩💯

キャッチ&イート

たまにはアリですね👍👍