新商品『モアザン』入荷しました!

こんにちは!諫早長野店です!

新商品『モアザン』入荷しました‼︎

軽量で適度なハリがあってとても良い竿です🙆

進化したモアザンを是非手に取ってご体感ください!!

大変多くの番手が入荷しております♪

お客様のご来店お待ちしております‼️

ご不明な点ございましたら店舗スタッフまでお問い合わせください😊

カンタム・スタイル【気軽に大物!ちょい投げで石鯛釣り編】

みなさんこんにちは!

 

釣具のポイント諫早長野店

 

フィッシングマイスター

 

中野です!

 

膝の皿が完治していないので

 

今回も堤防から

 

石鯛、石垣鯛狙って

 

20メートル程投げて広範囲に探っていきます!

 

 

仕掛は

 

三又サルカンと捨てオモリ

 

ワイヤーハリスのみの

超シンプルな仕掛けです!

 

 

エサはムール貝とガンガゼを使っていきます!

 

 

まずはガンガゼからスタート!

 

 

するとすぐにアタリが!

 

きました!

イシガキダイ!

 

この一匹から火が付いて

 

着底したらウニが無くなる

 

フィーバー状態!

 

合計7枚(3枚リリース)

 

小型の魚はエラにかかり出血が酷かった為

 

 

今回の釣場は

 

 

足元が堤防の基礎で浅く、

 

 

チョイ投げして

 

基礎の駆け上がりを

 

 

攻める方法が大当たりでした!

 

 

 

皆様も足元、チョイ投げを使い分けて

 

 

石鯛、イシガキダイを狙われてみてください!

 

 

 

#25フィッシングマイスター

 

 

 

 

ダイワ新商品 ご予約受付中!

こんにちは!諫早長野店です!

 

ダイワ様より2025年 新製品お持ち込みいただきました😊

① ティエラ IC150C

② ソルティガ IC300 C

③ ソルティガ 10

人気のIC機がスマホと連動出来るようになりました♪

ソルティガに10サイズが登場
3号300M規格でドラグ11KG

パーマングカップはソルティガ300とほぼ変わらないサイズです♪
手の小さい方や水深100M以浅のジギングで重宝しそうですね!

リーディングのスリルゲームも持ってきていただきました!

ライト落とし込みでも使えそうです

新製品ご予約受付中です!!

ティップランシンカー続々入荷中!

こんにちは!諫早長野店です!

ティップランシンカーに新しい物が登場しました!


①ジャッカル ゲキダキシンカー

②エギ王 TRシンカー アソートタイプ

アソートタイプを買えば現場での悩みも一つ減りますね!!

ジャッカルの新作シンカーも気になります!!

ぜひ釣具のポイント諫早長野店にご来店下さい😊

えとうの釣りへ行こう~この時期はフラッシュブースト!~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

最近いいサイズのアオリイカが
釣れているということで調査がてら
エギングに行ってきました!

 

 

今回使用したエギは
シマノ
クリンチ
フラッシュブースト

これからの高活性な時期に
パイロット的な役割をしてくれます!✨
また、ベイトが豊富になるこれからの時期に
リアルベイト感を演出できるのも魅力です!🐟

 

 

 

流れの早いエリアのたまり場に
なっているところを狙うと

 

 

 

ワラワラワラワラ

 

 

 

20杯以上のイカが付いてきました🦑
その中でも比較的マシサイズを狙うために
カケアガリの深場を狙うとヒット!💥

寄せてきている時に
春によくみられる追尾個体による
エギの取り合いが始まり
1人で興奮していました😯

 

 

その後立ち位置を変え
ついでにカラーもチェンジ
沖目から誘うとヒット!💥

この日のアタリカラ―は
モテモテピンク
ケイムラアボカド

 

この後すぐに
雷&雨で強制終了
30分ほどの短時間釣行でしたが
とても楽しむことができました!

 

現在ポイントアプリ内のコミュニティでは
「セフィアクリンチ
フラッシュブーストカップ」
開催中!!


上位の方には豪華景品プレゼント!
また抽選でセフィアリミテッドが当たるという
大チャンスも!!🔥
ぜひみなさんもチャレンジされてみてください!

 

フラッシュブーストエギの使い方などは
ぜひえとうまでお尋ねください!

#25フィッシングマイスター

ボウズ逃れ釣行記~初乗船!フィッシングキャッツ「ボートライトキャスティング」編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

長崎市小瀬戸港から出船する

フィッシングキャッツ」さんに初乗船!

 

船長はダイワフィールドテスターの

末永 知也」さん!

私が子供のころはバス釣りの雑誌で

末永さんの記事を参考にしていました!

 

今ではヒラマサを狙った

ジギングやキャスティングで

活躍されています!

 

そんな有名な方が

7月から操業開始された

フィッシングキャッツ」!!

ボートヒラスズキ

ボートライトキャスティング

メインに出船されています!

 

直近ではバショウカジキを狙った

キャスティングゲームで

釣果を出されていますよ!

フィッシングキャッツさんHP

https://fishingcats.jp/#fishingaccess

 

今回は長崎エリア4店舗での

研修ということで

ボートヒラスズキ

ボートライトキャスティング

カジキキャスティング

の3本立ての予定!

 

でしたが生憎の雨予報で

出船時間を遅らせて11時頃出船!!

カジキは諦めボートヒラスズキと

ボートライトキャスティングに

挑戦します!

 

私自身初めての釣りで

道具を揃えるところから始まりました!

ルアーはこんな感じで

ヒラスズキ用

スイッチヒッター65S

%P_LINK%4550133570892

BANQ82S

%P_LINK%4580022261031

ハイドシャロ―120F

%P_LINK%4580034696036

ブローウィン110S

%P_LINK%4580510969081

 

ライトキャスティング用

パワーブレード20g

%P_LINK%4573504493655

サカナサカナスピン30g

%P_LINK%4589611483656

 

後は40~80gまでの

SLJ用のジグも用意しました!

 

竿やリールは

PE1.5~2号までが使える

ボートライトキャスティング用が

あるとベストですが、

ショアで使うシーバスタックルなどでも

挑戦できます!

 

出港前に末永船長

レクチャーをして頂きます!

実演から質疑応答を行って頂き、

雨が止むまで1時間以上質問に答えて頂き、

貴重なお話を聞かせて頂きました!

 

雨がやんで11時ごろ出船!

この日はサラシが薄く、

ヒラスズキには向かない日でしたが

研修ということで

通常ヒラスズキを狙うポイントを

ランガンしてもらい、

ポイントごとのキャスト位置の解説や

ルアー選び、アクションなど

詳しく教えて頂きました!

普段は遠くに眺める軍艦島に

ルアーがぶつかるくらいの距離まで

近づいて行うヒラスズキゲームは

釣り上げることはできなかったものの

サラシに投げ入れるだけで

ドキドキする釣りでした!

一通りポイントの解説をして頂いたところで

ライトキャスティングのポイントへ!

 

ボートライトキャスティングは

イサキ・根魚・マダイ・ヒラスズキ・青物と

様々な魚種が狙える釣りです!

 

使うルアーは

ヒラスズキで使うミノーやシンペンに加え、

メタルバイブレーションやワーム、

スピンテールなどです!

ヒラスズキのように

サラシへピンポイントで

投げ入れる必要はなく、

岸よりに投げて

沈めて巻くができれば

アタリが出ます!

 

まずはワームで、、、

アカハタ

連発!

短時間でしたが

アカハタ4連発

楽しめました!

 

お次は

パワーブレード20gを使って

イサキや真鯛狙い!

 

岸よりへキャストし

ボトムまで落としてただ巻き、、、

 

ゴゴゴン

 

きました!

イサキ!!

末永船長と記念撮影!

ライトキャスティングの

メインターゲットとなるイサキ!

 

SLJで釣るのも楽しいですが

ライトキャスティングで釣ると

また違った楽しさがあります!

もう1匹追加して

そろそろ夕マズメ!

 

後ろでメタルジグを落としていた

女神店の中山店長に

ネリゴがヒット!

 

私も急いでメタルジグに変えて

シャクルと一撃!

ジグの前と後ろに1匹ずつ!

1人ダブルヒット!

 

周りも続々アタリ始め、、、

3人同時!

 

私はまたまた一人ダブルヒットで

4人同時ヒットで締めくくり!

 

めちゃくちゃ勉強になって

めちゃくちゃ楽しい1日でした!

 

最終釣果はこんな感じ!

長崎の新しい釣り物として

ボートライトキャスティング

めちゃくちゃおすすめです!

 

磯に向かってルアーを投げるだけで

めちゃくちゃ楽しく、

やってるうちにサラシが出るたびに

ナブラに遭遇したくらい

テンションが上がるように

なってました!

 

ショアの竿・リールでも代用できますし、

竿は1万円台から専用ロッドが手に入ります!

リールはショアで使っているものを使って

竿は専用を購入で

ストレスなく釣り出来ますよ!

 

今回私が使った竿は

ボートシーバスGR3S710MH

%P_LINK%4996774276245

1万円台で性能は十分!

1日この1本で釣り出来ました!

 

これからのシーズンは

ヒラスズキのハイシーズン、

秋イサキや真鯛、

ロックフィッシュも激熱です!

 

末永船長のアドバイスを聞きながら

アツイ釣りを楽しめます!

 

是非、みなさんも

挑戦されてみてください!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

#25フィッシングマイスター

諫早近郊釣果情報!

みなさんこんにちは!

 

釣具のポイント諫早長野店です!

 

 

釣果情報更新しました!

 

 

 

やはり小浜のシイラ!

 

釣れる確率は比較的低いですが

 

最大100㎝

 

まで情報を頂いています!

ロマンが詰まっています!

朝マズメ終わってから釣れているみたいなので

熱中症対策ばっちりで釣り場に向かいましょう!

ボウズ逃れ釣行記~今期ラスト!はつみ丸さんでイカメタル編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今シーズンラストの

イカメタルへ行ってきました!

 

お世話になったのは

樺島港より出船する

はつみ丸」さん!

https://www.instagram.com/ryuki.tsurikichi/

 

今回は伊地知も一緒です!

 

18時半に出船!

シーズン終盤ですが

どうにか釣れてほしい!

 

ライトを焚いて

少したってから

アタリ始めます

水深40m!

なかなか渋い状況で

ひとつパターンを見つけても

2~3杯釣ったら

別のパターンを見つけないと

アタらない!

 

それでもコツコツ

1杯ずつ数を稼いで、、、

伊地知母

伊地知父

たまにダブルも!

 

渋い状況ながらも

船長と奥さんのおかげで

楽しく釣りができました!

釣りたてイカと

イカの笑油だれ

%P_LINK%4562178610475

めちゃくちゃおいしかったです!

ダブルヒットで小川船長にも

入ってもらって記念撮影!

 

ぽつりぽつり釣りながら、、、

 

最終的に私が34杯

伊地知母が24杯

伊地知父が15杯ほど!

 

渋い釣果となりましたが

これからは

落とし込み

有明タチウオで忙しくなります!

 

特にタチウオは

アリスブルーさんで

指3本ほどが入れ食いとのこと!

アリスブルーインスタ

https://www.instagram.com/alice.blue2023/?hl=ja

 

ご予約はお早めに!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしました!!

#25フィッシングマイスター