ボウズ逃れ釣行記~大村湾チヌフカセで爆釣!!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は大村湾

チヌフカセに行ってきました!

 

最近ハマっているチヌフカセ!

近くの漁港で手軽に出来て

しかもアタリが良く出る

 

フカセ釣り入門には

超オススメです!

 

朝マズメから釣り開始!

今回もマキエはチヌ玉を使用!

5時間ほど釣りをする予定なので

集魚剤を一袋追加します!

 

水深は3m~4m程で

ウキは棒ウキの黒鳳ST

仕掛けが馴染めば

付けエサが底を這うように

ウキ下を調整します!

 

釣り開始後すぐにアタリ

小さいですがまずは1枚

 

この後も

アタリが続きます!

このくらいが

アベレージサイズ

ミニサイズに

エサ取りはフグ

針を何本もやられました、、、

アタリの出方は様々

チョンチョンッグーッと入ったり

ゆっくり入っていったり

たまにスパンッと入るアタリも!

 

棒ウキを使うと

アタリをはっきりと

目で見て感じることが出来るので

よりフカセ釣りが楽しくなりますよ!

最大サイズが45cm程!

 

6時間ほどの釣行で

マキエが無くなり終了!

 

最終的に20枚オーバー

チヌを釣ることが出来ました!

 

大村湾でのチヌ釣り

これからまだまだ釣れますよ!

 

釣果も出しやすい釣りなので

興味のある方は是非、

挑戦されてみて下さい!

 

道具選びなど

お困りごとがございましたら

ポイントスタッフへお尋ねください!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

~有釣天~赤木の釣行記「アジング」

みなさんこんにちは!

諌早長野店の赤木です!

 

今回はあるものを使いたくて

アジングに行ってきました🎣

そのあるものとは

コチラ

%P_LINK%4589579022447

34さんの小豆ちゃんです

ゲイプ幅が狭いので豆アジの口に

スッポリと入り、バラシを防ぎます🤗

 

これを使うと豆アジでも簡単に…

釣れるんです

周りが苦戦している中で

ひとり勝ち状態でした😏

しっかりと上あごに掛かる瞬間が

チョー気持ちいです☺

 

是非今が釣れている豆アジング

小豆ちゃんを持って行って下さい👍

 

~有釣天~赤木の釣行記「沖磯」

みなさんこんにちは!

諌早長野店の赤木です!

 

今回は「土肥釣りセンター」さんへ

お世話になり、平戸方面の

沖磯に行ってきました

 

ドキドキした気持ちで

朝マズメを迎えます。

ベイトも確認でき期待が膨らみます🤩

ですが肝心のフィッシュイーターがおらず

青物は不発に終わりました…..

 

途中で瀬変えをして頂きましたが、

青物を確認することは

出来ませんでした😭

 

最後に少しロックフィッシュ

狙うとアラカブが釣れました

根魚狙いに使ったのは

コチラ

%P_LINK%4905789113148

%P_LINK%4905789121389

アピール力抜群

お気に入りセットです

またリベンジ行ってきます🔥

 

2023年9月16日クリアブルー2023新作ロッド 先行予約受注会開催します!

2023年9月16日(土)

クリアブルー2023新作ロッド 先行予約受注会

を開催します!

 

 

2023年発売予定のロッドや新作ワームなどを一挙展示!

 

さらにクリアブルー代表 本岡氏ご来店!

開発者から作り手の想いを直接聞けるチャンス!

 

「Crystar 511 BASK」展示即売会!
「Crystar 62 CRAZIST」展示受注!(10月発売)

Crystar 511 BASKもしくはCrystar 62 CRAZISTをご成約の方にクリアブルー ルアーセットプレゼント!

発売済みロッドをご成約の方にもプレゼントいたします!

 

「Crystar ANYシリーズ」を展示受注!(10月発売)

Crystar ANYシリーズをご予約でアジコンバイブプレゼント!

 

クリアブルー×フルクリップ「アジングバッグ」「gama-guchi POUCH BAG」を展示即売!

「アジングバッグ」もしくは「gama-guchi POUCH BAG」をご購入でアジコンバイブプレゼント!

 

リングボンボン2.8inchを展示!(10月発売)

いち早く実物を見れるチャンス!

 

リングボンボン1.6inch展示即売!

 

セクシービー3.0先行販売!(全7色)

 

イベント限定カラーのワームも多数販売します!!

セクシービースーパーソフト2.0【菜の花】

 

セクシービースーパーソフト2.0【ムーンスター】

 

セクシービー2.0【ペッパーコーラ】

 

カーリーモンスター2.0【スミレ】

 

 

イベント当日、クリアブルー製品を6点購入非売品カラーのワームプレゼント!

 

皆様のお越しをお待ちしております!

 

えとうの釣りへ行こう~episode23~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😳

 

今回もアジングです!🎣

 

実は前回のブログの次の日です(笑)
リベンジ釣行です!💪

 

今回は先日と比べてアジが少ないか?🤔
そんなことを思いながら釣りスタート💫

 

予想通り前日よりアタリも少なく
試行錯誤していく🧐

 

軽めのジグヘッドマテリアル柔めのワーム

 

ここで発明したのが
ダイワ 月下美人 シラスビーム2インチ
を半分にちぎって1インチ作戦🙏

 

これがなんとハマりゲット!💥

重さサイズワームの質感を考えながら
釣りするのも楽しみのひとつです!😆

今回はアタリは多かったもののゲットまで
いかない個体が多かったので
次はどんな仕掛けでいこう🤔🤔🤔

 

まだまだアジング修行していきます!💪🔥

ボウズ逃れ釣行記~ボートロックでキジハタ・マゴチ編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は知り合いの船に

乗せて頂いて

短時間ボートロック

行ってきました!

 

朝5時半出船!

水深は2~6m程の

シャロ―エリアを狙います!

 

最初は巻いて

スイミングで狙ってみましたが

アタリなし、、、

 

ボトムリフト&フォール

狙っていると、、、

来ました!

本命キジハタ

 

お次は、、、

良型アラカブ

 

この後は

反応がない時間が過ぎ、、、

終了間際!

 

リフト&フォール

フォール中にアタリ

まさかのマゴチ

良いサイズでした!

 

1匹釣れたので5分延長!

短時間勝負で集中していると、、、

 

先程と同じようなバイト

丸々したマゴチがきました!

まさかのラスト5分で

追加の1匹でした!

 

今回反応が良かったのは

一誠海太郎
うまはたグラブ

%P_LINK%4571471131058

 

私の中で

アタリが多いワームです!

ボトム・スイミングどちらでも

魚を連れてきてくれます!

 

根魚狙いの際には

是非、お試しください!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!

えとうの釣りへ行こう~episode22~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😆

 

今回は最近釣れているという
豆アジングに行ってきました!🎣

 

釣行前にラインを巻きなおしていざ!😎
今回巻いたラインは
XブレイドアジングハードS-PET0.25号

このラインは固めのエステルで感度と強度が良く
カラーも夜に見やすくとてもオススメです!👍

到着すると早速、アジのボイルを発見!👀

 

0.6gのジグヘッド1.5インチのワーム
装着して投入するとヒット!💥

豆アジGETです!💥

 

すると雨がポツポツ・・・☔
まだできると余裕でいると瞬く間に
本降りになり車へ避難🚗💨

 

すこし弱まり再開すると
ずっとアジのボイルが!🔥

 

表層ではアタらず、3秒ほど沈めるとヒット!💥

しかし、その後もアタリは多いものの
しっかりフッキングが決まらない🤔

 

悩みながら釣りをしていると
再び強い雷雨が登場☔⚡

 

今回はここで終了です😌

使用ジグヘッドは
tictのアジスタS 0.6g

使用ワームは
ダイワ月下美人ビームスティック極み1.5インチ

私の使用頻度が多いコンビです!🙌

 

是非お試しください!😎

 

小さいアタリを取るこの時期のアジング
是非行かれてみてはいかがでしょうか!💪💪

 

 

~有釣天~赤木の釣行記「ジギング」「タイラバ」

みなさんこんにちは!

諌早長野店の赤木です!

 

今回は「フィッシングボートN」さんに

お世話になりジギング&タイラバ

へ行って来ました

TEL:080-1433-3569

 

初めて乗船させて頂いたのですが、

船体は大きく、デッキも広くて

キャスティングなどもしやすそうです

そして船内も広く、足を伸ばしても

広々しています

トイレもきれいで水洗式でした

 

早速ジギング開始です💪

この日は海が荒れており、

中々しづらい状況でした😓

そんな中一緒に釣りをしていた

船長が赤ヤガラをヒット

それに続けるようにしゃくりますが、

私にはアタリがありません😱

 

気分転換にタイラバをすると

フエフキダイをゲット

その後はアタリも無く

大きく場所移動します。

移動先でしゃくっていると

いきなりドンッと

本命の青物が釣れました😆

 

しばらくシャクリ続けますが

時間となり納竿なりました。

 

ですが帰港途中で船長がタイラバ

良さそうな場所を発見

ご厚意でタイラバをすることに😳

見事本命のマダイGETです!

そして良型のオオモンハタまで

最後まで釣りを楽しみ帰港しました😁

 

フィッシングボートN」さんの

最大の特徴は釣果買取がある事です

釣りすぎた時や、少しでも乗船代を

抑えたいときには最高ですよね👍

船長さんは親切で、

初めて船釣りに挑戦される方にも

オススメの船だと思いました😊

是非ご利用してみて下さい

 

たにやん釣り物語 第9章 第21話

みなさんこんにちは

 

諫早店の“たにやん”こと谷川です

 

最近は夜な夜なアジ調査で店舗近郊をウロウロしております

 

今回は他のスタッフから「アジの群れが抜けたのでは?」と

 

情報が届いたので短時間釣行をしてきました

 

現地に到着するとたしかに常夜灯周りに群れがいません・・・

 

「潜ってるかも」と思い、いつもよりフォール時間を長めにして

 

チョンチョンとアクションを入れて、カーブフォールさせると

 

プルプルッと反応!

 

すかさずフッキングを入れて、まずは一本!

 

 

それから続けようと思いましたが、稲光していた雲が徐々に近づいてきて

 

しまいには雷鳴まで轟き始めたので即撤収!

 

個人的には豆アジは掛けるのが難しいので、

 

竿の角度やフッキングの勉強にもなります!

 

今回も釣り方としてはかなり収穫のある釣行となりました!

 

またチャレンジしてきます!

 

それでは次回もお楽しみに

なっすんの無法天に通ず~灼熱のフカセ編~

皆様こんにちは!

釣りを愛してやまない、なっすんです!

 

 

 

今回は何やら大型のクロが釣れている!?

という情報を聞きつけ、調査に行って参りました!!

 

 

 

昨年、クロが良く釣れていたポイントへ行き

短時間という事もあり、マキエをバンバン巻いていると

 

 

 

いつも厄介なボラがいない!?

これはもらったと思い

 

 

 

仕掛けを投入すると

ここのポイント最大の敵...

アテ潮の猛攻

 

 

 

やはり1000釣法では

攻め辛く、苦戦していると

 

 

 

潮止まりに入る一瞬のタイミングで

 

 

 

払い出しの潮が発生!!

そこで払い出しの潮にはコレ!!

 

 

 

池永名人監修の

エキスパートグレZ 0C のウキで

 

 

 

1000釣法の仕掛けを

流し込んでいくと...

 

 

 

『バチバチッ‼』と糸が走り出しHIT!!!

 

 

 

上がってきたのは

 

 

本命ではないですが

良型のチヌでした!!

 

 

その後は、厄介者のボラも出現し、払い出しの潮もなくなり

アタリがぴたりと止んだので納竿となりました!!

 

 

 

各地でチヌが釣れている今!!

是非皆様も行かれてみて下さい!

 

 

 

それではまた近いうちに釣りに行って

情報をご紹介しますね♪

 


 

また次回の釣行の為にはコレ!

 

PEラインコートスプレー

 

 

ラインの表面をコーティングすることにより

 

摩擦に強くなったりガイドの抜けが良くなるので

 

飛距離UP!!にも繋がりますよ♪

 


 

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————